並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

ミシュラン一つ星の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 | 東スポWEB

    記者だと思ったよ 女優広末涼子(42)とのダブル不倫を認めたミシュラン一つ星店の人気シェフ・鳥羽周作氏(45)が1日、新店舗「NAGANO」(長野・小谷村)のオープン初日に姿を現した。 記者ら3人が同店で食事していたところ、鳥羽氏が気さくに話し掛けてきた。「記者だと思ったよ」。それをわかった上で、同氏は広末の夫キャンドル・ジュン氏(49)に対する感情をブチ撒けた。 一連の騒動では、広末と鳥羽氏でやりとりしていた「交換日記」が週刊文春に流出。誰がリークしたのか話題になった。 鳥羽氏は「あれ、普通に考えて結構近い人間にしか渡さないんですよ。で、僕文春でも言ってますけど手帳も手紙も一個も持ってないんですよ。相手方がスクショしたりとかあったときにその手帳に返事書いたりとかしてる感じなんで。僕ら側から流せることじゃないとなると、1人しかいないっすよね。だってどっちかしかないじゃないですか。当人同士は

      【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 | 東スポWEB
    • 〇〇の呪🥶 - Madenokoujiのブログ

      『「呪」と書いて何を考えているの❓』、と思われると思う。 しかし、「私にはこれを書かないと😰」と感じることが多発しているのだ。 12月は過去にミシュラン一つ星になった蕎麦店へ行く予定としていた。しかし、この店を調べると11時半開店なのに、11時頃には「蕎麦売れ切れ」が掲示されるとのことだ。年末の寒い中約2時間並ぶか、別に予約との方法も見付かった。 その時、家内の血便がでたとの叫び声🗣️が聞こえた。蕎麦どころではなく、予想はついたが一応ネットで調べた。やはり、大腸がんが疑われる。 翌日内科のクリニックを受診した。この先生は東大医学部卒で米国最大のがんセンターに2年半留学した経歴がある。毎年200件以上の大腸検査、それ以上の胃の検査も実施している。家内は内視鏡検査が決まり、私も胃カメラの検査後1年が経過するのでそれも依頼した。家内は12/25、私は翌日の12/14の検査が決まった。何故家内

        〇〇の呪🥶 - Madenokoujiのブログ
      • 鳥羽周作シェフの矜持 3000円鮭定食批判に反論「おいしいのは決まってる」 | 東スポWEB

        女優広末涼子(42)とのダブル不倫を認めたミシュラン一つ星店の人気シェフ・鳥羽周作氏(45)が1日、新店舗「NAGANO」(長野・小谷村)のオープン初日に姿を現した。記者ら3人が同店で食事していたところ、鳥羽氏が気さくに話し掛けてきた。「記者だと思ったよ」。そう語った鳥羽氏の口からは料理人として覚悟を表す言葉が次々と飛び出した――。 広末との不倫騒動を機に、〝本業〟に関する報道が増えた。あるメディアはNAGANOの「予約がガラガラ」と報じ、あるメディアはランチメニューの「3000円の鮭定食」に対し「庶民の金額ではない」「長野で鮭を出すセンスが甚だ疑問」というネットの声を取り上げた。 これに鳥羽氏は「マジでムカついてんですよ俺も。記事でクソたちが、3000円の価値ねえとか、予約取れてねえとかめっちゃ言われて」とブチギレ。 ただ、記者が鮭定食を絶賛すると「これ(鮭)がやばいんすよ。これをやるの

          鳥羽周作シェフの矜持 3000円鮭定食批判に反論「おいしいのは決まってる」 | 東スポWEB
        • 【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

          女優広末涼子(42)とのダブル不倫を認めたミシュラン一つ星店の人気シェフ・鳥羽周作氏(45)が1日、新店舗「NAGANO」(長野・小谷村)のオープン初日に姿を現した。 【写真】プロレスのリングに上がったキャンドル・ジュン氏 記者ら3人が同店で食事していたところ、鳥羽氏が気さくに話し掛けてきた。「記者だと思ったよ」。それをわかった上で、同氏は広末の夫キャンドル・ジュン氏(49)に対する感情をブチ撒けた。 一連の騒動では、広末と鳥羽氏でやりとりしていた「交換日記」が週刊文春に流出。誰がリークしたのか話題になった。 鳥羽氏は「あれ、普通に考えて結構近い人間にしか渡さないんですよ。で、僕文春でも言ってますけど手帳も手紙も一個も持ってないんですよ。相手方がスクショしたりとかあったときにその手帳に返事書いたりとかしてる感じなんで。僕ら側から流せることじゃないとなると、1人しかいないっすよね。だってどっ

            【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
          • 恵比寿 蟹よし/リーズナブルに蟹尽くし

            60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ この日は学生時代の友人から誘いを受け恵比寿で飲む事になった。 JR恵比寿駅で降り予約してくれた店に向かう… なんと! 焼きとん「たつや」の3階だった、駅からメッチャ近いじゃないか♪ バナー↓をポチポチッとお願いします ■恵比寿 蟹よし ミシュラン一つ星店「栞庵 やましろ」が手掛ける新業態。 老舗有名料亭で腕を振るった板前がこしらえる蟹料理の専門店だ。 和を基調とした店内は全席個室の大人の空間。 蟹専門店は法事で「かに道楽」を利用した以来なのでワクワクする。 友人がネット予約してくれたのは… 【栞おまかせコース¥9800】 ズワイガニ姿盛や蟹刺身など豪華料理が含まれたおまかせコース。 生ビールで乾杯すると、最初の料理が提供された。 ・前菜盛り合わせ お出汁で炊いた枝

              恵比寿 蟹よし/リーズナブルに蟹尽くし
            • 【レストラン ラフィナージュ】フランス レストランウィークのメニュー! - 日々茶々

              ダイナースカードが主催する「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 2023」が9月22日(金)から始まります! こちらのイベントは、フランス料理を気軽に楽しむことを目的とした日本最大級のグルメイベントです。 食べることが大好きな私は今年もこの季節を楽しみにしていました。 どこのレストランに行こうか悩んでいる方もいらっしゃると思うので、昨年(2022年)訪れたレストランの感想をまとめました。 参考にしていただければうれしいです。 この記事で紹介するのは、銀座にあるフレンチレストラン「ラフィナージュ」。 シェフは日本が誇るグランメゾン「銀座レカン」総料理長であった高良 康之氏です。 ミシュラン一つ星を獲得しています。 こんなにおいしいお料理を特別価格で楽しめるなんて…感激しました! 予約できなくなってしまうのが嫌なので記事にするのを迷いましたが、おいしいものが大好き!という方にはぜひ

                【レストラン ラフィナージュ】フランス レストランウィークのメニュー! - 日々茶々
              • ミシュラン一つ星☆「鮨 登喜和」が、ひたすら旨い - 続キロクマニア

                みなさま、こんばんわぁあです 今朝も寒かったですね なんか最近夜中に何度も目が覚めるんです 呼吸が止まってるのかな? 不正脈かな??なんでだろう? トイレに行きたいとかではないんです なんか、急に目が覚める まあ若かりし頃から ちょっとした物音でも起きる方なので そーゆーのかもしれないけどなんかイヤだなぁ 8月某日の、新潟のたび そもそも、なぜ今回新潟を選んだかというと 「新潟って、米も魚も美味いんちゃう〜♡」 という、ところからでした ずっと前から気になってたお店もあるし 調べてみたら 米と魚だけじゃなく 食材の宝庫じゃないですか 近くて遠い新潟… いや、普通に遠いか… 思い切って、やってきた原動力は 米と魚 そう!大好きなお寿司! それが一番のお目当てでありました それが 先日ご紹介した「兄弟寿し」さんであり ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com 今日のお店で

                  ミシュラン一つ星☆「鮨 登喜和」が、ひたすら旨い - 続キロクマニア
                • フージンツリー コレド室町テラス店ランチ(実食レビュー&メニュー紹介) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                  フージンツリー コレド室町テラス店ランチ(実食レビュー&メニュー紹介) 「フージンツリー(富錦樹台菜香檳)」とは フージンツリー コレド室町テラス店とは 絶対オーダーしたい定番人気メニュー 「豚バラ肉角煮ナツメとハイビスカスソース」 「花ニラとピータン豚挽肉ピリ辛炒め」 予約して来店 席はテラス席に面した絶景の場所 コース料理の内容 台湾茶 冷菜の盛り合わせ 冷菜とスープ 温菜3種盛り合わせ 豚バラ肉角煮ナツメとハイビスカスソース 花ニラとピータン豚挽肉ピリ辛炒め 大人気デザートの豆花 料理の感想 スタッフさんの印象 支払い ランチメニュー紹介 WDI【3068】株主優待内容 最後に フージンツリー コレド室町テラス店ランチ(実食レビュー&メニュー紹介) この記事では、フージンツリー コレド室町テラス店でランチを実食したので、そのレビューとメニューを紹介します。 フージンツリーの説明、座席

                    フージンツリー コレド室町テラス店ランチ(実食レビュー&メニュー紹介) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                  • 虎ノ門ヒルズでミシュラン一つ星店監修の生どらやき #和甘 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                    おつかれさまです。 ボディコンにセンスを持ったワンレンの女性がいてもおかしくないくらいバブリーな虎ノ門ヒルズのステーションタワー。 鉄骨飲料を探していたら、B2フロアで「赤坂おぎ乃」監修の和菓子店を発見! 赤坂おぎ乃 和甘 「赤坂おぎ乃」は、嵐山吉兆、銀座小十、銀座奥田で修業を重ねた荻野聡士さんが、2020年に赤坂に開業した懐石料理店。 開業初年度にミシュラン一つ星を獲得したことでも話題に。 そんな懐石料理店が監修した和菓子店が「和甘」。 ここにはちょっと贅沢な甘味がそろっています。 どら焼きが大好きなわたしは「生どらやき」に興味津々。 「生どらやき」の種類は、マスカルポーネチーズ、塩バター、生クリーム。 懐石料理店監修の和菓子店だけど、合わせているのは洋食材というのが面白い。 わたしは生クリームを選びました。 価格は490円と虎ノ門ヒルズ価格。 東京三大どら焼きのひとつ、うさぎやのどら焼

                      虎ノ門ヒルズでミシュラン一つ星店監修の生どらやき #和甘 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                    • ミシュラン一つ星『Brat』でたらふく食ったら10万超えたばくわら\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                      こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンでは様々な花が咲き誇り、春本番\(⌒ ͜ ⌒)/ 家に飾ったDaffodil(水仙)も一日で咲き乱れました\(⌒ ͜ ⌒)/ こんなお花の写真ばっかり載せてるから初めてこのブログを読んだ方は、筆者はイギリス在住の品のある駐在妻かなぁなんて股間膨らませてるかもしれないけど、実際は42歳80キロという地獄のようなスペックの中年男性が真顔で書きあげてるブログとなっておりますのであしからず~\(⌒ ͜ ⌒)/ポコチンしまお~\(⌒ ͜ ⌒)/ そんな42歳80キロ中年男性の4月のロンドンでの日常書いていきます~(興味ある?\(⌒ ͜ ⌒)/) まずはある日の土曜日の朝、散歩の途中で寄ったパン屋さん『Pophams』 Pophams 19 Prebend St, London N1 8PF この日はPain au chocolat

                        ミシュラン一つ星『Brat』でたらふく食ったら10万超えたばくわら\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                      • BRAT系列、Sohoで今一番ホットなレストラン『Mountain』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                        こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ベトナムのハイパーメディアクリエイターBen君がホーチミンからロンドンに遊びに来たので、一緒にご飯に行ってきました。 初めて会った時はまだ10代で学生だったBen君が、今じゃベトナムの名だたるスーパースターのPVだったり、広告やCMを手掛ける天才クリエイティブディレクターになっててかんぶか(感慨深い) View this post on Instagram A post shared by Ben Pham (@bnphm0609) 会う日なんかも場面で決めたのでレストランの予約もしていなかったんだけど、Soho待ち合わせだったのでずっと気になっていたレストラン『Mountain』にウォークインで行ってみる事にしました。 Mountain Beak Street 16-18 Beak St, London W1F 9RD Sho

                          BRAT系列、Sohoで今一番ホットなレストラン『Mountain』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                        • ミシュラン一つ星☆新潟の名店「割烹 新多久」でお昼ごはん - 続キロクマニア

                          みなさま、こんばんわぁあです この週末は 比較的のんびりと過ごしました 先週平日に母が誕生日を迎えたので ケーキとプレゼントを持って実家へ 相方と3人でお祝いをしました 喜んでくれたみたいで、良かった良かった 8月某日、新潟のたび この日は、新潟の北部にある 村上市までやってきました メインイベント、第一弾 「割烹 新多久」さんでのお昼ごはんです 慶応三年創業、150年以上続く老舗です (2006年にお店が火災で全焼してしまい… お店自体は新しいものです) ミシュラン一つ星を獲得している 新潟でも指折りの割烹で 全国から食いしん坊さんがやってくる 人気のお店なのです ワタシも新潟行きが決まってすぐに 予約を入れておきました 電話での対応もとても気持ちが良く 行く前から期待が高まっておりました 通されたのは、カウンター席 ご主人の目の前の、特等席です お膳には、名前が記入された この日の墨書

                            ミシュラン一つ星☆新潟の名店「割烹 新多久」でお昼ごはん - 続キロクマニア
                          • 二日目はアマルフィ - 日々のこと

                            相方2日かけて一日分作成中・・・ため息つきながら。(笑) 小さな写真ではアマルフィの風景は写しきれません。 ここではランチも好きでした。 今回の15人のメンバーは、皆さん旅慣れたと言うか、世界一周の船の旅や年に数回こういう旅を楽しんでおられ、添乗員さんの次回のツアーがモロッコだと聞くと、既にモロッコに行かれた方々で盛り上がると言うようなメンバーだったのですが、ランチのお店に入る前に「おっ、ここはミシュラン一つ星」と。私は気が付きませんでした。^^; アマルフィの海岸を目の前にしてテラス席でのランチ。 *お店のホームページよりお借りしました ランチですから、前菜(ブッラタチーズとトマト)・パスタ(ショートパスタ)・デザート(レモンケーキ)の3品。エスプレッソ。 相方白ワイン(毎日ランチもディナーもワインかビール)、私はガスウォーター。 どれも絶品でした。(こんなに美味しいレモンケーキは初めて

                              二日目はアマルフィ - 日々のこと
                            • ミシュラン一つ星『Brat』による薪グリルに特化した支店『Brat x Climpson's Arch』は穴場 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                              こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、個人的にロンドンで3本の指に入る大好きなレストラン『Brat』による薪グリルに特化した支店『Brat x Climpson's Arch』に行ってきましたのでその事書き連ねて参ります\(⌒ ͜ ⌒)/ 2018年にオープンするや否や、その年にミシュラン一つ星を獲得し、翌年2019年のナショナルレストランアワードではロンドンのベストレストランに選ばれた『Brat』、そんな飛ぶ鳥を落とす勢いのBratが2020年にオープンした支店『Brat x Climpson's Arch』、当初はポップアップで一時的なオープン予定が人気からかそのまま常設になったみたい。 今年の初め、Bratに行った時のブログ www.tomoeagle.com 場所はイーストロンドン、ロンドン フィールズのすぐ横の高架下。 Brat x Climpson

                                ミシュラン一つ星『Brat』による薪グリルに特化した支店『Brat x Climpson's Arch』は穴場 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                              • 三菱商事を2週間で辞めて連続起業家へ、平井誠人が今バスクの山奥に通う理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                才能あるものを見出し、陰で支える支援者、パトロネージュ。現代にも、彼らは存在する。 今回紹介する平井誠人氏は、IT企業として急成長を遂げているアトラエ、Sun Asteriskを創業した連続起業家であり、数々の事業のスタートアップを支援する投資家・ファウンダーだ。その領域は本業のITビジネスにとどまらず、これまで島根で日本酒造りを支援したり、シンガポールで日本酒バーを拓いたりするなど、ジャンルを横断して様々なプロジェクトに関わってきた。そんな平井氏が、自身初のレストランの出資にふみきったのが、スペインバスク地方・アシュペ村で前田哲郎氏が2023年5月にオープンしたTxispa(チスパ)だ。 前田氏は、同じアシュペ村にある薪焼きの名店エチェバリで10年働き独立。バスクの食材と薪焼きの技術に日本のアイディアを組み合わせたオリジナリティあふれる料理が評価され、先般発表されたミシュランスペイン版で

                                  三菱商事を2週間で辞めて連続起業家へ、平井誠人が今バスクの山奥に通う理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                • 祝!ヒューリック初優待を冷静に考えてみる - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                  ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、このたび株主優待ランキングの常に上位に君臨するヒューリック(3003PRM)の株主優待を初めて手に入れました。 ヒューリック株主優待のうわさを聞いて、2022年3月14日と2022年9月27日に夫婦名義で300株ずつ投資しました。 ぱんぱんぱぱ 1年4か月の月日は本当に長かったです! ついに初優待をいただきました。 ぱんぱんぱぱ 本当にうれしいの? 初優待をいただき、率直な感想を述べてみます。 おもしろうてやがて悲しき鵜舟かな by 松尾芭蕉 スポンサーリンク 1  ヒューリック株主優待とは 2 ヒューリックは連続増配株 3 2023年度ヒューリック株主優待で選んだもの その1 3 2023年度ヒューリック株主優待で選んだもの その2 4 感想は? 5 まとめ 1  ヒュ

                                    祝!ヒューリック初優待を冷静に考えてみる - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                  • 【南仏プロヴァンスの風景】ムスティエ焼きで有名なムスティエ・サント・マリー村を散策 - さあ、飛ぼう!

                                    毎年訪れるプロヴァンスですが、今回は少し足を延ばして、ヴェルドン渓谷に近いムスティエ・サント・マリー(Moustiers-Sainte-Marie)まで行ってみました。 真夏のプロヴァンスですが、渓谷の入り口にある村なので少しは涼めるのでしょうか? ムスティエ村までの道のり 駐車場から村へのアクセス 村の散策 ノートルダム・ド・ボーヴォワール礼拝堂への道のり ムスティエ焼きを買う まとめ ここムスティエ村は、普段我々がよく滞在しているアヴィニョン郊外のペルヌ・レ・フォンテーヌ(Pernes les Fontaines)からだと車でおおよそ2時間半、かなりの遠出となります。 この村での見どころはなんといっても、今も手書きで模様が描かれており、一つ一つの絵柄が異なるムスティエ焼きの陶器、『フランスの最も美しい村』の1つに選ばれている村の風景、さらに村の裏の崖を上った先にあるノートルダム・ド・ボ

                                      【南仏プロヴァンスの風景】ムスティエ焼きで有名なムスティエ・サント・マリー村を散策 - さあ、飛ぼう!
                                    1