2月に開催された「Adobe Max Japan 2025」で発表された新しいツールに、「Project Neo」がある。簡単に3Dデザインを作成できるツールとして導入され、現在はパブリックβとして公開されている。 Adobeの3Dツールとしては、すでに「Adobe Substance 3D」がある。2019年にAdobeから登場したが、元々はAllegorithmic社の製品であった。公開当初は3Dモデルに直接ペイントできるペイントツールとして注目されたが、現在はモデラー、マテリアルデザイナー、ペイント、レンダラーなどを含む総合環境となっている。 ゲーム業界での採用が多いようだが、使用するにはそれなりの3DCGリテラシーが必要ということもあり、Adobeのメインストリームである2Dユーザーとは全く別のユーザー層を抱えている。 一方でPhotoshopやIllustratorのような2Dの