並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 208件

新着順 人気順

リビングダイニングキッチンの検索結果1 - 40 件 / 208件

  • アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビ..

    アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビング、寝室の構成。 ①食事 三食自炊。ごはんは週末に1升ちょいまとめて炊いて冷凍。豚汁を4日に1回作って4食冷蔵庫に保存。 朝食はごはん、豚汁、のり、生卵、昆布の佃煮、ヨーグルト、冷凍の果物とほぼレンチンで終わる。卵が卵焼きに変わったりウインナーに変わったりする。朝食は時間が読めたほうがいいのでバリエーションいらないと思う。 昼食はお弁当。ウインナー系主菜、作りおき中華、チルド惣菜、果物の4品に冷凍のごはん解凍したやつ。朝食と合わせて20分くらいで準備。レンジフル稼働。 夕食は麻婆豆腐とかすぐできるおかず一品にごはんとチルド惣菜と果物。 面倒なら副菜はきんぴらごぼうとかかぼちゃの煮付けとかのチルドを積極的に使おう。 ②掃除 拭き掃除のロボット掃除機をローテで寝室、リビング、ダイニングキッチン、廊下と部屋を変えて4日周

      アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビ..
    • もう本を処分したくない。「書庫のある家」を建てて床抜けの恐怖から開放された【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

      音楽やマンガなど、圧倒的な熱量を注ぐ「好きなもの」をおもちの方に、こだわりの住まいをご紹介いただく本企画「趣味と家」。第10回目は「本」をこよなく愛するライター・小林白珠さんに寄稿いただきました。「もう本を処分したくない」という気持ちから、床抜けの心配がある賃貸暮らしにピリオドを打ち、書庫付きの平屋戸建てを建てた小林さん。ただただ「本」をたくさん収納するためだけの空間をつくり上げるまでの経緯と、愛猫のためにこだわった点などを紹介します。 詳しいことは長くなるので割愛しますが、いくつかの出会いや別れやあれやこれやがあった結果、突如私は家を建てようと決めました。一戸建てです。たぶん一生に一度の買い物です。せっかくだから書庫をつくりました。 小林さん邸の間取図 都心から電車で1時間半ほどの関東地方の田舎に建てた、人間1人と愛猫1匹のための平屋。3LDKのうち、LDKを除けば一番広い部屋は「書庫」

        もう本を処分したくない。「書庫のある家」を建てて床抜けの恐怖から開放された【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
      • 「川崎に住む」ことを最優先に、狭小住宅でも住みやすい家を建てた話【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

        職業柄、「よりよいもの」や「よりよい環境」を求める方が多いエンジニア。そんなエンジニアの「家づくり」にはきっと、さまざまなこだわりが詰め込まれているはず。 「エンジニア、家を建てる」第3回は、神奈川県川崎市に戸建てを建てた、いかるがさんに寄稿いただきました。 もともとは建て売りの戸建てやマンションなど、「すぐに引越せる家」を探していたいかるがさん夫妻。しかし川崎は人気エリアのためなかなかいい物件に出合えず、紆余曲折あり、たまたま「家を建てる」ことになったそうです。こだわったのは、狭小住宅しか建てられない狭い土地で、できるだけ快適に過ごすためにはどうしたらいいか、という点でした。 こんにちは。いかるがという名前でインターネットをふらついている者です。 普段はGMOペパボ株式会社で「カラーミーショップ byGMOペパボ」というネットショップ作成サービスの開発、運用を行っています。最近はCRE(

          「川崎に住む」ことを最優先に、狭小住宅でも住みやすい家を建てた話【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
        • リビング学習・スタディコーナーのレイアウト5実例を大公開 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

          「リビング学習」という言葉の広まりもあり、最近ではキッチンやダイニングの一部に「スタディコーナー」を設ける人が増えている。子どもも自然と机に向かいたくなり、しかもリビングはすっきり片付く。そんな真似したくなる実例をみていこう。 目次 【実例1】キッチン横に既製品の机を並べて。大型収納で片付く家 【実例2】スタディコーナーには落書きできる黒板壁紙を採用 【実例3】2階ホールに宿題コーナー。子ども同士が宿題を教え合う 【実例4】ダイニングの脇。家事・読み聞かせもできるマルチスペース 【実例5】キッチンから見守りやすい場所にスタディコーナーを 【実例1】キッチン横に既製品の机を並べて。大型収納で片付く家 2人の娘が使う勉強スペース。やわらかなグリーン壁紙で、集中力も増しそう(写真:島崎耕一) 2人の娘がいるSさん夫妻の住まいでは、リビングの脇に妻お気に入りの勉強机を並べている。既成品を置いている

            リビング学習・スタディコーナーのレイアウト5実例を大公開 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
          • 欠点はあってもチャーミングな家に住みたい。引越し経験12回の漫画家・鳥飼茜さんのマンション愛 - マンションと暮せば by SUUMO

            『先生の白い嘘』『おんなのいえ』『サターンリターン』などで知られる漫画家・鳥飼茜さんは、実家を出てから現在に至るまで計12回もの賃貸契約を交わしてきた大の“引越し好き”。70年代〜80年代に建てられたマンションを好み、物件選びは恋人探しのようなものだと語ります。 これまでの豊富な引越し経験を振り返っていただきながら、大好きだった家の思い出や、意外すぎる物件を選ぶ際のポイントなど伺いました。 上京後、「西荻」の家で学んだこと ―― 鳥飼さんは、引越しがとてもお好きだそうですね。大阪のご実家を出てから、これまでに10回以上引越しをされているとか。 鳥飼茜さん(以下、鳥飼):引越し、好きですね。数年前に都内で家を購入してからは戸建てに住んでいるんですが、それまでは基本的にマンションを借りて2年更新を待たずに大掃除感覚で新しい家に引越す、というのを繰り返していました。飽きっぽい性格なのもあるし、い

              欠点はあってもチャーミングな家に住みたい。引越し経験12回の漫画家・鳥飼茜さんのマンション愛 - マンションと暮せば by SUUMO
            • キッチンの間取りはどうする? よくある失敗と参考にしたい実例5選 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

              キッチンは1日のうちで最も長く家事を行う場所といえるかもしれません。家を建てる際にオープンキッチンやアイランドキッチンなど、キッチンにこだわる人が多いのもその表れではないでしょうか。 使い勝手のいいキッチンにするためには、十分なプランニングが必要です。そこで、キッチンプランニングのプロである建築士の小久保美香さんに、施主さんが陥りそうなよくある失敗を含め、満足のいくキッチンを手に入れるために気をつけておきたい間取りのポイントを教えてもらいました。 キッチンプランニングが重要な理由 キッチンの間取りで見る「こうしておけばよかった!」よくある失敗 よくある失敗1:設置予定の家具や家電が入らない! よくある失敗2:食器や食材の格納スペースが足りない! よくある失敗3:キッチンを独立型にしたら暗い! よくある失敗4:こだわりのキッチンが、歳を取ったら使いにくくなった! よくある失敗5:コンセントの

                キッチンの間取りはどうする? よくある失敗と参考にしたい実例5選 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
              • 無料で自分の住んでいる不動産の価格を評価してもらえるネットサービス「みんなの価格評価」

                不動産の価格を知りたいとき、通常なら不動産会社などに価格査定を依頼するのですが、そうするとカモ扱いされてしまい、営業の電話がひっきりなしにかかってきたりして、面倒なことになる可能性があります。 そこで使えるのが「みんなの価格評価」というみんなの集合知を結集させる無料ネットサービス。評価するための情報が非常に多く掲載されるシステムになっており、「住所パワー」で近所にあるスーパーや飲食店などの数を知ることができたり、外見や内装の写真を見たり、写真共有サービスのFlickrやYouTubeなどとも連携して情報を表示することも可能で、さらに近所の物件の相場やクチコミ情報まで表示されます。 つまり、ネットを使っているみんなで不動産の情報を掲載し、一般の人に価格評価をしてもらうためのサービスになっており、不動産会社などに相談することなく簡単に価格評価を知ることができます。「自分が今住んでいる家は他の人

                  無料で自分の住んでいる不動産の価格を評価してもらえるネットサービス「みんなの価格評価」
                • IKEAの絶対にチェックしたい家具15選

                  いまや日本のリアルなインテリアシーンで欠かせない存在となったIKEAは、本当にたくさんの商品ラインナップがあります。そんなIKEAの家具やアイテムで実際におしゃれな人が使っていて、本当に買いな家具やアイテムが気になるところです。そこで今回はRoomClipに投稿された部屋の実例からIKEAのアイテムを分析、買って損なしの本当に人気のあるものだけを厳選して紹介していきます! 目次IKEA家具照明「HEKTAR」照明「RANARP」キッチンワゴン「RÅSKOG」キッズ収納「TROFAST」カラーボックス「KALLAX」袖机「ALEX」アームチェア「POÄNG」スツール「FROSTA」ダイニングテーブル「BJURSTA」屋外用シリーズ「TÄRNÖ」キッズ用家具「MAMMUT」キャビネット「PSコレクション」「RAST」チェスト引き出し付きデイベッド「HEMNES」洋服ラック「MULIG」照明「H

                    IKEAの絶対にチェックしたい家具15選
                  • 40坪の土地に家を建てるにはどんな間取りがいい?間取り実例と併せて紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                    40坪の土地があれば、限られた条件の下で工夫を凝らしたさまざまな間取りの家を建てることが可能でしょう。例えば、吹抜けのある家・アイランドキッチンのある開放的なLDKなど、イメージをふくらませる際に参考になるのが、プロが設計した家の間取りです。 そこで、シグマ建設の山田綾華さんとオガワホームASの今井文雄さん、長美津雄さんに40坪台の土地に建てる家について間取りのアイデアを伺いました。40坪の土地に家を建てる際の費用相場もお伝えします。 「40坪」ってどれくらいの広さ? 40坪台の土地なら「アイランドキッチン」「吹抜け」「車2台」も 吹抜けは勾配天井でおしゃれに設計 リフォームを想定した設計 家具の大きさに気をつける 40坪台の土地にオススメの間取り 駐車場やアプローチなど、屋外にゆとりを持たせたプラン 吹抜けとアイランドキッチンで明るく開放的なLDKを実現 吹抜けの階段付近に書斎やロフトを

                      40坪の土地に家を建てるにはどんな間取りがいい?間取り実例と併せて紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                    • 【実例付き】20坪・25坪の土地に家を建てるにはどんな間取りがいい? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                      住宅金融支援機構の資料によると、2022年度の注文住宅の住宅面積(坪数)は全国平均で37.2坪となっています(【フラット35】利用者調査)。20坪・25坪の土地は平均よりもコンパクトな敷地なので、空間の活用の仕方がポイント。 またこのサイズ感の土地は建て込んでいる地域にあることが多いので、プライバシーを守って採光を得ることも大切です。 今回はシグマ建設の小野猛さんと伊藤朋実さん、充総合計画一級建築士事務所の杉浦充さんから20坪・25坪の土地に建てる家の間取りのアイデアを紹介してもらいます。 20坪・25坪の土地にはどんな家が建てられる?土地選びのポイントは? 土地選びのポイントは? どんな家が建てられる? 20坪・25坪の土地に住宅を建てるメリット・デメリット メリット デメリット 20坪・25坪の土地におしゃれな家をつくる にはどうしたらいい? 部屋の使い方にメリハリをつける 螺旋階段

                        【実例付き】20坪・25坪の土地に家を建てるにはどんな間取りがいい? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                      • 【資金は?土地は?】家を建てる前に知っておきたい、家を建てるまでの流れのすべて - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                        間取りや外観、インテリア、キッチンやバスルームなど、すべてを自分好みでつくれる注文住宅。一生に何度もチャンスがないからこそ、絶対に失敗したくないもの。そこで、段取りや資金計画、建築会社選び、間取りのつくり方など、家を建てる前に知っておきたい情報を解説しよう。 家を建てるには?家を建てるためにすること、家を建てるまでの流れ あの家を建てるのに予算はいくら?先輩たちに見る費用相場 家を建てるのには何にいくらかかる?家を建てるのにかかる費用の一覧 家を建てるための資金計画は?年収に応じた資金計画の立て方 20代で家を建てるのってどうなの?メリット・デメリットを解説 土地選びのポイントは?どのタイミングで行うべき? ハウスメーカー・工務店選びのポイントは? 家の内装・間取りの決め方は? 着工~完成までの流れ スーモカウンターでできること 関連記事 家を建てるには?家を建てるためにすること、家を建て

                          【資金は?土地は?】家を建てる前に知っておきたい、家を建てるまでの流れのすべて - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                        • 床抜けが怖くて書庫付きの注文住宅を建てました | 蓼食う本の虫

                          蓼食う本の虫は、読む・書くを身近にする文芸Webマガジンです。おすすめの本や創作論、文芸にまつわるニュースをお届けします。Kindleセールや新刊情報なども。 書庫のある家に憧れていた。 子供の頃から本が好きだった私は大人になったら本に囲まれて暮らそうと思っていた。「無人島に何か一つ持っていけるとしたらどうする?」という他愛もない質問にも「本がいっぱいつまった本棚!」と答えそのたびズルいと言われて生きてきた。本があれば無人島でも楽しく暮らせると思っていた。今もその考えには変わりはないが。 あふれる本棚ある程度大人になった私は、たしかに子供の頃に思ったように本に囲まれて暮らすようになっていたが、何かが違う。どうも雑然としていて美しくないのだ。蔵書量はこの時点で数千冊程度だったと思うがそれなりに生活空間を圧迫する量にはなっていた。 通販で安く購入したスライド式の本棚とベッド下の引き出し収納、そ

                            床抜けが怖くて書庫付きの注文住宅を建てました | 蓼食う本の虫
                          • 絶対に失敗しない?!お部屋探しパーフェクトガイド

                            初めてお部屋探しをする人が抑えておくべきポイントをまとめています。基本的なことから細かいなポイントまでありますが、お部屋探しを初めてから、引越しが終わるまでのガイドを網羅しています。 目次 1.お部屋探しの前に 1−1.入居までの費用 1−2.入居後の費用 1−3.入居までのスケジュール 2.物件・地域情報を集めよう 2−1.間取り表記の読み方 2−2.物件の設備条件をチェック 3.不動産屋に行こう 3−1.目的にあった不動産会社を選ぼう 3−2.いざ不動産屋へ 4.下見でチェック! 4−1.お役立ちグッズ 4−2.下見のポイント 5.契約は慎重に 5−1.申し込みについて 5−2.入居審査 5−3.重要事項説明 5−4.契約時のチェックポイント 6.引越し準備は段取り良く 6−1.引っ越し方法を決める 6−2.引っ越し業者の選定 1.お部屋探しの前に 部屋探しを始める前に、まずは上限予算

                              絶対に失敗しない?!お部屋探しパーフェクトガイド
                            • シングルマザーが自分好みの家を建て、明るい未来にステップアップ - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                              素敵なマイホームでシングルマザーとして、子どもとの新生活をスタートさせたKさん。家を建てるにあたり一番の不安だった資金面は、スーモカウンターを訪れて解消。さらに希望にぴったりの建築会社を紹介してもらい、無理のない資金計画で、健康にも配慮した自分の好みのオシャレな注文住宅が完成した。 「シングルマザーで頭金なしでも家を建てられるの?」 一番の不安の資金面はFPの無料相談で解消できた スーモカウンターに随時相談しながら最終決断は自分で 好みのテイストを存分に反映したセミオーダー住宅 キッチンワークと洗濯時間を短縮する便利な家事動線 「シングルマザーで頭金なしでも家を建てられるの?」 離婚を機に実家の近くに子どもが落ち着ける場所を得たいと考えたKさん。「古いアパート住まいだったころは、周りへの音漏れを考えて気を遣っていました。周りに気遣って子どもに『静かに生活して』と注意するような環境は避けたい

                                シングルマザーが自分好みの家を建て、明るい未来にステップアップ - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                              • ニュージェネ「卯月・凛・未央」の住宅事情 - たまごまごごはん

                                先ほどまでラジオで、ニュージェネ3人の生活環境を話していました。 もーまるっきり三者三様。 みなさんから頂いたコメントなどを元に出てきた話を、箇条書きで簡単にまとめてみます。 - 島村家 もうひたすらにお上品な島村家。 おそらく世田谷区ではないか説。 近隣の家から比べてもひたすらにオシャレ。花も飾ってカーテンもきれいに凝っていてもうもうね。 卯月ルーム。 キュートなピンクでまとまっています……が、プラスチック系のものがない! 棚からなにから木製や藤製。ちょっと子供が買うものではないので、間違いなく親の趣味かお下がり。 ドレッサーがあるのも、すごいぞ。 っていうか部屋広いぞ。 ポスターは6話では「ニュージェネ+ラブライカ」と「社訓」。今は346ポスターに変わっています。 自分がアイドルになれたころがうれしいんだろうなーとニヤニヤする。 家ではスリッパ着用。きっちり揃えて並べています。育ちがい

                                  ニュージェネ「卯月・凛・未央」の住宅事情 - たまごまごごはん
                                • 建築家の谷尻誠氏が設計した、真っ黒なピラミッドのような個人住宅 : ひろぶろ

                                  2009年07月17日19:00 画像ネタ 構造物 建築家の谷尻誠氏が設計した、真っ黒なピラミッドのような個人住宅 夫婦+子供1人の3人家族から「ユニークな家」をオーダーされた事が発端となり、東広島の西条に建てられた竪穴式住居をモチーフとした家の写真です。建築設計はサポーズデザインオフィス(代表・谷尻誠氏)。 こちらはまだ工事中の外観。 つるっつるです。 地下1+2階建て、鉄骨造。 地下がリビング+ダイニング+キッチンの役割。スケスケではありますが、ここを掘った際に出た土の丘が、塀代わりとなっています。 ダイニングテーブル。 キッチン。 ピラミッド型とは言っても、頂点部分はカットされ、窓から太陽光が差し込みます。 1階部分。 玄関。 隣の民家との対比が凄いです。 丘を登られると地下のLDKが見えてしまいます。 「残土を丘にするプロジェクト。土地に敬意を払う!」 J

                                  • マンションの間取りの選び方~ポイントは生活動線と家事動線

                                    マンション購入やリノベーションをする際、多くの方が気にされる点のひとつが、「間取り」ではないでしょうか。 窓の位置や廊下の長さ、部屋間の距離など、要素の一つひとつが、私たちの生活に密接に関わってきます。間取りが住みやすさを左右する、といっても過言ではありません。 この記事では、マンションにおいて代表的な間取り——「田の字プラン」や「センターイン」など、それぞれのスタイルにおけるメリット・デメリット、どんなライフスタイルのご家庭に向いているかを解説します。ぜひ、わが家の暮らしに合った間取りを考えるヒントにしてください。 2016年2月4日初出→2020年6月01日更新→2022年7月19日更新 間取り図の読み方 新築・中古に限らず、住まいを選ぶ際には必ず出てくる間取り図のアルファベット表記。ここで、それぞれの意味を改めておさらいしてみましょう。 L:リビング Lは「居間(リビング)」を指しま

                                      マンションの間取りの選び方~ポイントは生活動線と家事動線
                                    • 注文住宅にしてよかったことは?家づくりの先輩400人の声を紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                      家族の理想を詰め込んだ暮らしを実現できる注文住宅。スーモカウンターを利用して家づくりをスタートした先輩たち400人の声を紹介します。注文住宅を建ててよかったことやこだわったポイントは?ぜひ家づくりのヒントにしてください。 なぜ注文住宅を建てたの?先輩たちが家づくりに踏み切ったきっかけ 自由度の高さ 注文住宅にして「よかったこと」は?先輩たちの声を紹介 ライフスタイルに合った間取りを実現できたこと 好きな土地を探して家を持てること 設備を自由に決められたこと 好みのデザインを取り入れて家に個性を出せたこと コストの調整ができたこと 耐震性のグレードアップができたこと 家族構成やライフスタイルの変化を見据えた家になったこと ランニングコストやメンテナンスコストに考慮した設計が可能なこと 納得できるまで打ち合わせができること 注文住宅だからこそ「こだわったポイント」は? 充実した収納 水まわりの

                                        注文住宅にしてよかったことは?家づくりの先輩400人の声を紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                      • 3階建て住宅のメリットと家づくりのポイントとは? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                        限られた敷地に必要なフロア面積を確保するためという理由で3階建て住宅を検討している人も多いことでしょう。もちろん、狭小敷地を有効活用できることは3階建ての大きなメリットの一つですが、他にも3階建てならではのメリットがあります。そこで、3階建てならではのメリットを活かす方法について、一級建築士の佐川旭さんに話を聞きました。 3階建てのメリットとデメリットは? 3階建てのメリット 3階建てのデメリット 3階建てのデメリットを軽減する方法はあるの? フロア間移動の負担を軽減 冷暖房効率の悪さを軽減 階段スペースの無駄を軽減 3階建ては割高?割安? 2階建てと3階建ての費用比較 構造計算費用とは? 地盤改良が必要?その費用は? 3階建てならではのメリットをどう活かす? 2世帯住宅 オフィス兼用住宅 趣味の部屋 屋上バルコニー 展望風呂 3階建てのメリットを活かした先輩たちの事例を紹介! 【case

                                          3階建て住宅のメリットと家づくりのポイントとは? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                        • 憧れのナチュラルなおうち カフェ風リビング実例11選 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                          カフェのようなおしゃれな暮らしに憧れている人必見! おうちカフェを楽しめるようなナチュラルで素敵な空間づくりを実現した11実例をご紹介。居心地のよい空間にするためのプランの工夫をチェックして、ゆったりとおうち時間を楽しめる空間を手に入れましょう。 カフェみたいな部屋づくり│コツやポイントは? テイストを決めて部屋づくりをする 生活感あるものをなるべく隠す 低めのソファやテーブルで視覚的な広がりを演出する 【実例1】アーチデザインを取り入れてやわらかさのある雰囲気を演出 【実例2】リビングから見えるカフェカウンターで雰囲気を演出 【実例3】インテリア次第で雰囲気を自在に変えられるナチュラルなしつらえに 【実例4】DIYしながら自分たちでつくり上げるのびのびくつろげる空間 【実例5】性能面もしっかりカバーしながらカフェ風の佇まいに 【実例6】平屋のようにワンフロアで生活できるナチュラルな空間

                                            憧れのナチュラルなおうち カフェ風リビング実例11選 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                          • 希望全てをかなえ、家族の時間を丸ごと包む多機能なLDKを実現! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                            40歳の節目の年に「子どもとマイホームを持ちたい」と考えたSさん夫妻。土地探しは難航したが、スーモカウンターに紹介された建築会社で、希望に近い土地が見つかり、要望を網羅したマイホームを建てることができた。新居完成と同時期に長女が誕生し、念願の二つの宝を手に入れて幸せいっぱいのSさんだ。 希望の場所・予算で土地が見つからない、妥協するべき? カウンター紹介の会社がいい土地を見つけてくれた LDKを多目的に使えるコミュニケーションの場に 楽しく家事ができる、いるだけでワクワクする家 希望の場所・予算で土地が見つからない、妥協するべき? 以前住んでいた公社団地は立地が良く、大きな不満はなかったが、40歳になって「子どもと家がほしい」と意見が一致したSさん夫妻。土地を自分たちで探したが「横浜市内で、二人の実家から車で1時間以内にあり、駅からバスで15分以内、スーパーが近くに複数ある立地。駐車場と子

                                              希望全てをかなえ、家族の時間を丸ごと包む多機能なLDKを実現! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                            • 飼えそうな獣のサイズ感でわかる!間取り用語の基礎知識※ネタ | SINGLE HACK

                                              賃貸情報を眺めるとずらりと並ぶなかなか見慣れない言葉たち、「1R」「1K」「2DK」……。 みなさんはこれらの言葉をしっかりと自信を持って説明することができますか? 今回はみなさんも馴染みのある獣どもの助けを借りながら、間取り用語の基礎知識を勉強しちゃいましょう。 R(ルーム)まず最初に紹介するのはR。この”R”はRoom(ルーム)の頭文字で1Rと言えば居室が一部屋あるだけ、ということを意味します。もちろんトイレや浴室は居室に含まれませんので別途確認が必要ですが、1Rでキッチンがある場合は仕切りなどが存在せず、居室の中にキッチンが含まれているということになるので注意が必要です。 居室とキッチンが一緒となるとやはり飼いにくいのは臭いのきつい獣。たとえばコアラなどの場合、発情期になると雄は胸にある臭腺からにおいを発し自分のテリトリーをアピールします。「臭い腺」と書いて、臭腺、臭くないわけがあり

                                                飼えそうな獣のサイズ感でわかる!間取り用語の基礎知識※ネタ | SINGLE HACK
                                              • お風呂・浴室を増築(新設)リフォーム。ユニットバスと在来工法の違いや費用の相場、工期を一級建築士に聞いた - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                増築やリフォーム、リノベーションの際の浴室リフォームで知っておきたいポイントや費用について、一級建築士のYuu(尾間紫)さんに話を伺いました。「お風呂をもっと広くしたい」「二世帯住宅にするので浴室を2階にもつくりたい」といった場合の参考にしてください。 (画像提供/山商リフォームサービス) 記事の目次 1. 1216のユニットバスは狭い?お風呂の最適な広さってどれくらい? 2. 増築でお風呂を広く。基礎工事は必要になる?注意点を解説 3. お風呂を増築する費用相場はいくらくらい?工期の目安は? 4. お風呂を広く快適にしたリフォームの実例を紹介! 5. 浴室の増築で建築確認申請は必要? 1216のユニットバスは狭い?お風呂の最適な広さってどれくらい? 1216などの数字で表記されるユニットバスのサイズ ユニットバス(システムバス)のカタログや水回り設備のショールームの展示を見ると、「121

                                                  お風呂・浴室を増築(新設)リフォーム。ユニットバスと在来工法の違いや費用の相場、工期を一級建築士に聞いた - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                • 完成してからも自分たちでDIYを続けられる環境づくりで、常に快適な家に - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                  子どもができて荷物が増えたことから、賃貸の住まいを狭く感じるようになり、緑が多く子育てしやすい街に住みたいと思うようになりました。また、近年地震などの災害が多いこともあり、地盤や建築中の状態を自分たちの目で見て確認し、安心できる注文住宅に住みたいと、家づくりがスタートしました 目次 自分たちだけでは安心信頼できる会社がわからなかった 予算の立て方についてはファイナンシャルプランナーに相談 DIYしながら少しずつ手を加えていける家にしたい 会社選びで迷ったときは、信頼性や担当者との相性がカギ 自分たちだけでは安心信頼できる会社がわからなかった 最初はどこから手を付けたらよいのかわからず、モデルハウスを見に行ったり、ネットで土地を探したりと、手探り状態でした。ただ、モデルハウスを見に行くなかで、予算的に大手の建築会社ではなかなか思いどおりの家づくりはできないと感じました。 また、携帯で土地を探

                                                    完成してからも自分たちでDIYを続けられる環境づくりで、常に快適な家に - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                  • 木造の古い家でリフォームしたいのはどこ? リフォームの費用相場や築30年以上の家の施工実例も紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                    築年数が30年を超えるような木造の古い家でも、リフォームやリノベーションで快適にすることが可能です。では、どこをリフォームすればいいのでしょうか?また、費用はいくらくらいかかるのでしょうか? 一級建築士のYuu(尾間紫)さんに話を聞きました。 (画像提供/リフォーム工房) 記事の目次 1. リフォーム、リノベーションの費用はどれくらい?建て替えよりもおトク? 2. 築30年の木造の一戸建て、そろそろ気になるのはどんなところ? 3. 築30年の家。安心・快適な家にするにはどこをリフォーム、リノベーションする? 4. 古い木造住宅で検討したいリフォーム、リノベーションの費用相場 5. 耐震リフォームのポイントと費用の相場 6. 断熱リフォームのポイントと費用の相場 7. バリアフリーリフォームのポイントと費用の相場 8. 間取り変更や二世帯住宅へのリフォームのポイントと費用の相場 9. オール

                                                      木造の古い家でリフォームしたいのはどこ? リフォームの費用相場や築30年以上の家の施工実例も紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                    • アイランドキッチンの魅力とは? メリット・デメリットを実例とともに紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                      おしゃれで開放感抜群のアイランドキッチンですが、どのような魅力やメリットがあり、どこがデメリットなのでしょうか。一級建築士であり、大学でキッチンデザイン論を教えている井上恵子さんに話を聞くとともに、実例を紹介します。 アイランドキッチンとは? アイランドキッチンのメリットは? 開放感がある 複数人で調理がしやすい おしゃれなイメージがある コミュニケーションが取りやすい アイランドキッチンのデメリットは? スペースに余裕が必要 においがリビング・ダイニングに広がる 周囲に油ハネや水ハネしてしまう 小さい子どもが入ってきて危険 ちらかっていると目立ちやすい アイランドキッチンを選んで理想の住まいを実現した先輩たちの事例を紹介! 【case1】作業しやすいアイランドキッチンは、デザインもモダンでスタイリッシュ 【case2】自慢のキッチンを移設して、アイランドキッチンへ 【case3】広いLD

                                                        アイランドキッチンの魅力とは? メリット・デメリットを実例とともに紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                      • 子どもが考える実家のリフォーム。どこを工事する?費用相場や贈与税、住宅ローンでの注意点は? - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                        高齢になった両親が暮らす実家。そろそろリフォームをした方がよさそうだけど、どこをリフォームすればいいのでしょう? また、引退した両親には大がかりなリフォームをする経済力はないため、資金面での心配もあります。この記事では、古くなった実家を活かすリフォームのノウハウを解説。さくら事務所プロホームインスペクター・安富大樹さんに聞きました。 (画像/PIXTA) 記事の目次 1. 古くなった実家リフォームの3大目的は? 2. 予算には限りがある。まずは、建物の状況を確認 3. 親世帯が快適・安全に暮らすためにはどんなリフォームが必要?費用の相場は? 4. 実家を二世帯住宅に。気兼ねなく暮らすためにはどんなリフォームが必要?費用の相場は? 5. 実家を子世帯が引き継いで暮らすならリノベーションをする選択肢もあり 6. 実家のリフォームで利用できる補助金や減税制度 7. 実家のリフォームで節税につなが

                                                          子どもが考える実家のリフォーム。どこを工事する?費用相場や贈与税、住宅ローンでの注意点は? - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                        • 先輩に聞いた注文住宅の後悔ポイント。失敗しないためのヒントを専門家がアドバイス - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                          家族の理想を詰め込んで建てる注文住宅。しかし、理想との食い違いが生じ「後悔した」と感じている人もいるようです。注文住宅を建てた先輩たちが「後悔した」「失敗した」と感じている点をもとに、家づくりで失敗しないためのポイントを建築家の佐川旭さんに伺いました。 注文住宅で後悔しやすいのはどんなところ?先輩たちの失敗例を紹介 コンセントの位置や数の後悔 収納の数や収納量の後悔 広さや間取りの後悔 動線の後悔 水まわりの設備の後悔 窓の位置やタイプの後悔 注文住宅で後悔してしまう原因は? 土地の選び方 建築会社の選び方 打ち合わせ不足 ライフスタイルの変化を視野に入れなかった コストダウンを優先した 注文住宅で後悔しないためのポイント 家族で相談して優先順位を整理する 信頼できる担当者に出会う ネットの情報に振り回されない 失敗をうまく回避できた注文住宅の実例を紹介 【case1】第三者のアドバイスも

                                                            先輩に聞いた注文住宅の後悔ポイント。失敗しないためのヒントを専門家がアドバイス - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                          • 団地をおしゃれにリノベーションするための注意点や費用相場を解説。実例や使える補助金や減税制度も紹介! - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                            コンパクトだけどどこか趣のある団地。安く購入して、自分好みのおしゃれな空間にリノベーションする人も多くいます。でも、築50年前後の物件が多い団地は、内装だけでなく、水回りなどにも不安があるのも正直なところ。団地リノベを失敗しないために、さまざまなノウハウを知っておきましょう。リフォームやリノベーションを手がけるフレッシュハウスの樋田明夫さんに話を聞きました。 (画像/PIXTA) 記事の目次 1. 団地を買ってリノベーション。どんな物件がいくらで買える? 2. 団地のリノベーションで失敗しないために知っておきたいこと 3. 団地のリノベーション、費用の相場はどれくらい? 4. 実例を紹介。古い団地をおしゃれな空間にしたリノベーションの成功例 5. 団地のリノベーションで補助金や減税は受けられる? 団地を買ってリノベーション。どんな物件がいくらで買える? 団地とはどんな住宅? 団地というと、

                                                              団地をおしゃれにリノベーションするための注意点や費用相場を解説。実例や使える補助金や減税制度も紹介! - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                            • 間取りから知る、暮らしやすい3LDKのレイアウト&インテリア

                                                              一人暮らしで多趣味な方や、友達を呼んでパーティーをするのが好きな方なら大満足、きっと贅沢な暮らしが送れる3LDK。 二人で暮らすカップルも、3LDKの間取りなら、お互いのスペースを確保しながら一緒に生活が出来ますね。 子供がいる家庭は、4人家族はもちろん、サイズによっては5人家族だって住む事の出来る3LDK。ワンランク上の暮らしを送ろうと、3LDKの間取りを選んだ方も多いのではないでしょうか。 理想の間取りの3LDK、やっぱり気になるのがレイアウトやインテリア。 大きなスペースを持つ3LDKだからこそ、他の間取りでは感じなかった悩みが出て来る事もきっとあるはず。 賃貸住まいならどこまで自分好みにアレンジ出来るかも気になるところです。 ここでは夢の空間、3LDKの間取りから知るおすすめのレイアウト、そして問題点の攻略法をご紹介します。 今住んでいる3LDKのレイアウトに悩んでいる方や、これか

                                                                間取りから知る、暮らしやすい3LDKのレイアウト&インテリア
                                                              • 築30年の住宅、どんなリフォームやリノベーションが必要?キッチンや内装の劣化具合は?一級建築士に聞いてみた - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                                築30年の一戸建て。キッチンなどの水回りや内装には、どのようなリフォームやリノベーションが必要なのでしょうか。築30年では、どのような箇所に問題が起きがちなのか、快適に暮らすためのリフォーム費用の目安も紹介します。一級建築士のYuu(尾間紫)さんに話を伺いました。 (画像/PIXTA)※画像はイメージ 記事の目次 1. 築30年の家、新築から一度もリフォームをしていない家の問題点は? 2. 築30年の家でするべきリフォーム、リノベーションは? 3. メンテナンスしておきたい箇所の費用の目安は? 4. 築30年の家、リフォーム、リノベーションをする場合の注意点 築30年の家、新築から一度もリフォームをしていない家の問題点は? 新築当時はキレイで快適だった家も、長い年月がたつに連れて、あちこち不具合が出てきたり、暮らしにくさを感じたりするようになってきます。それは、時間の経過による経年劣化や、

                                                                  築30年の住宅、どんなリフォームやリノベーションが必要?キッチンや内装の劣化具合は?一級建築士に聞いてみた - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                                • 中古マンションを購入してリノベーションする費用はいくら? 体験談やおしゃれな施工事例、失敗しない秘訣を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                                  中古マンションを購入してリノベーションする場合、リノベーション費用はどれくらいかかるのでしょうか。リノベーション会社に依頼するタイミングは物件を購入する前? それとも後? どんなマンションでも好みの間取りに変更できる? そんな中古マンションを購入してリノベーションする基礎知識を、一級建築士の柏崎文昭さんに教えてもらいました。あわせておしゃれな施工事例や体験談もご紹介します。 リノベーションの費用の疑問に一級建築士が回答。マンション・一戸建てリフォームの体験談も参考にしよう 中古マンションを購入してリノベーションした施工事例(写真提供/アクアラボ) 記事の目次 1. 中古マンションを購入してリノベーションするメリット・デメリット 2. 中古マンションを購入してリノベーションする費用 3. 失敗しない物件の選び方とは? 中古マンション購入時に注意したいこと 4. 中古購入&リノベーションはワン

                                                                    中古マンションを購入してリノベーションする費用はいくら? 体験談やおしゃれな施工事例、失敗しない秘訣を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                                  • マンションリノベーションの費用や間取り変更、おしゃれな実例やリアルな体験談を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                                    マンションをリノベーションする場合、費用はどれだけ必要なのでしょうか。キッチンや浴室など水まわりはどれだけ変えられる? 壁は取り払える? 間取り変更の費用は? どんなマンションならリノベーションがしやすい? こうしたさまざまな疑問に対して、一級建築士の柏崎文昭さんに教えてもらいながら、おしゃれな実例と、マンションのリノベーションを行った体験者の話をもとにひもといていきます。 マンションのリノベーションの施工事例(写真提供/アクアラボ) 記事の目次 1. マンションをリノベーションする流れ 2. マンションのリノベーション費用の目安 3. マンションのリノベーションで注意したいこと 4. リノベ経験者に聞いたマンションリノベーションの疑問 5. 予算1000万円未満のマンションリノベーションの施工事例 6. 予算1000万円〜1500万円のマンションリノベーションの施工事例 7. 予算150

                                                                      マンションリノベーションの費用や間取り変更、おしゃれな実例やリアルな体験談を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                                    • 床暖房をリフォームで後付けする工事費用相場は? ランニングコストは? 床暖房メーカー9商品を比較 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                                      床暖房を設置するリフォームをしたいと思った時、やはり気になるのは設置費用と、どの商品にするか、ではないでしょうか。しかし床暖房を設置する方法は主に2つあり、また床暖房の機器も大きく2種類に分けられます。それぞれで費用やメリット・デメリットも異なります。そこで、まずはリフォームの設置方法とどの床暖房商品を選べばよいか理解しやすいよう、「床暖房とはどんな仕組みなのか?」といった基本的な知識を解説します。その上でリフォームの費用相場と注意点、主な床暖房メーカーの商品を紹介していきます。 (写真/PIXTA) 記事の目次 1. 床暖房設置リフォームは、一戸建てでもマンションでも可能 2. 電気ヒーター式か温水式か。床暖房には2種類ある 3. 電気を使う温水式(電気)床暖房ならエコキュートとセットがオトク 4. ガスを使う温水式(ガス)床暖房ならエコジョーズやエネファームとのセットがオトク 5. 床

                                                                        床暖房をリフォームで後付けする工事費用相場は? ランニングコストは? 床暖房メーカー9商品を比較 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                                      • 農家で認知症ケア――オランダで広がる「農業+介護」

                                                                        あさかわ・すみかず/1948年2月東京都中野区生まれ。東京都立西高校から慶應義塾大学経済学部に。1971年日本経済新聞社に入社。小売り・流通業、ファッション、家電、サービス産業などを担当。87年に月刊誌『日経トレンディ』を創刊、初代編集長を5年間勤める。93年流通経済部長、95年マルチメディア局編成部長などを経て、98年から編集委員。高齢者ケア、少子化、NPO活度などを担当。2011年2月に定年退社。同年6月に公益社団法人長寿社会文化協会常務理事に就任。66歳。 医療・介護 大転換 2017年5月に「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法」が成立し、18年4月からは介護保険と医療保険のサービス内容が改定された。少子高齢化が急速に進む中で、日本の社会保障はどう大きく変革するのか。なかなかその全貌が見えてこない、医療・介護大転換の内容を丁寧に解説していく。 バックナン

                                                                          農家で認知症ケア――オランダで広がる「農業+介護」
                                                                        • ソファのインテリアコーディネート集131事例[タブルーム]

                                                                          リビング ダイニング キッチン 寝室・ベッドルーム 子供部屋・キッズルーム 和室 書斎・SOHO 洗面所 トイレ バスルーム・浴室 玄関・エントランス ベランダ・バルコニー 庭・ガーデン ワンルーム・1K オフィス ホテル・旅館

                                                                          • トイレを増築やリノベで増設するのはあり?広さは何坪必要?費用はいくら?トイレリフォームの疑問を一級建築士に聞いた - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                                            トイレの新設、増設にかかる値段や、何坪くらい必要なのかなど、さまざまな疑問に一級建築士のYuu(尾間紫)さんが答えます。増築などのタイミングで、トイレを広くしたい、数を増やしたい場合に参考にしてください。 (画像/PIXTA) 記事の目次 1. トイレの数や広さを増やしたい場合に知っておきたいポイント 2. トイレの増築、増設の費用相場 3. トイレの増設やリフォームで知っておきたいポイント 4. トイレの増築、増設で建築確認申請は必要か 5. トイレを増設したリフォームの実例を紹介! トイレの数や広さを増やしたい場合に知っておきたいポイント 2階建ての一戸建てにトイレはいくつあればいい? 1階と2階それぞれ、合計2カ所あるのが理想的。 築年数の古い一戸建ての場合、トイレは1カ所にしかないケースが多くあります。家を建てた当時、夫婦+小さな子どもという家族構成だったなら、トイレが1カ所でも不

                                                                              トイレを増築やリノベで増設するのはあり?広さは何坪必要?費用はいくら?トイレリフォームの疑問を一級建築士に聞いた - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                                            • 築40年の一戸建てやマンションをリフォーム。木造と軽量鉄骨の家で違いは?注意点を住まいのプロに聞いた。費用の目安も紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                                                              長年住み続けている築40年以上の一戸建てやマンション。また、購入した築40年以上の中古物件。そのままではなく、リフォームやリノベーションをすれば快適に住み続けることができます。では、築40年以上の一戸建てやマンションは、どんなリフォームをすればいいのか、さくら事務所のホームインスペクター・安富大樹さんに話を聞きました。また、費用はどれくらいかかるものなのかも紹介します。 (画像/PIXTA) 記事の目次 1. 築40年以上の家、問題点は何? 2. 築40年以上の家をリフォーム、リノベーションするならココがポイント! 3. 築40年以上の家を購入、リフォームした時に利用できる補助金、減税制度は? 4. リフォーム費用はケースバイケースだが、古い家ほど費用が大きくなる 5. 実例紹介。築40年のマンション、いくらでどんなリフォームをしているの? 6. 築40年以上の中古物件、選ぶ際のポイントは

                                                                                築40年の一戸建てやマンションをリフォーム。木造と軽量鉄骨の家で違いは?注意点を住まいのプロに聞いた。費用の目安も紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                                                              • 渋谷パルコに新型「マーケティング」カフェ-サンプル配布、深夜営業も

                                                                                「看板」メニューのスイーツ各種(写真=イメージ)。空間演出、フードプロデュースなどはすべて女性スタッフが手掛ける サンプル・ラボ(港区)は7月1日、渋谷パルコ・パート1(渋谷区宇田川町)地下1階にマーケティングカフェ「LCAFE(エルカフェ)」をオープンする。 「女性のためのオイシイ空間」をキーワードに、カフェ機能のほか、企業とのコラボサンプルなどを配布。ファッション誌の無料閲覧や携帯電話充電、出張ネイルサービスなどを展開し、「お得」「新しいモノ・コト」などをウリに女性客が「心地よく過ごせる」空間を目指す。 店舗面積は約33坪。「大きな庭を持つ女性のための『家カフェ』」をテーマに、店内は 「リビングダイニングキッチン」「ウッドバルコニー」「パティオ」をイメージした3つの空間で構成し、喫煙スペース「Smoking Patio」ではJTと協業。実際の植栽を使い空気清浄を促す「バイオウォール」を

                                                                                  渋谷パルコに新型「マーケティング」カフェ-サンプル配布、深夜営業も
                                                                                • コロナ禍で住まいのニーズはどう変わった? アンケート結果から見える注文住宅のニューノーマル - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                                  コロナ禍によって、私たちの暮らしは大きく変わりました。在宅時間が増え、手洗いや換気に気をつけるようになった人も多いでしょう。このような変化は、住まい選びや注文住宅のあり方にどのような影響を与えたのでしょうか? リクルートが実施したアンケート結果をもとに、一級建築士のYuuさんにも話を聞きながら、ニューノーマルな家づくりについて考えます。 根強い人気の注文住宅、コロナ禍による影響は? コロナ禍で建築予定時期や建築意向に影響はあった? コロナ禍だからこそ注文住宅を選ぶ理由とは? コロナ禍以降、どのような住まいが求められている? 注文住宅でこだわった/こだわりたい場所は? コロナ禍によってニーズが高まったのは? 「洗面」にこだわる人の意見を紹介! ワークスペースにこだわる人の意見を紹介! コロナ禍だからこそ検討したい、住まいの工夫 「洗面」の工夫 「リビング」の工夫 キッチンの工夫 ワークスペー

                                                                                    コロナ禍で住まいのニーズはどう変わった? アンケート結果から見える注文住宅のニューノーマル - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅