並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 62件

新着順 人気順

ロケットランチャー おもちゃの検索結果1 - 40 件 / 62件

  • 「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた

    九州最北端に位置し、ネット上で「修羅の国」の異名を持つ福岡県北九州市。「手りゅう弾が路上に転がっているのが日常」「成人式では、ド派手な衣装で武装する」などヒャッハーなうわさが、まことしやかにささやかれています。 しかし、これらは本当に正しいのでしょうか。ネット上に広まる「北九州市=修羅の国」説について、同市の広報担当者に取材しました。 北九州市は修羅の国って本当? → 担当者「違います(即答)」 ―― 単刀直入に伺いますが、北九州市は「修羅の国」って本当ですか? 違います(即答)。 市としてこのネットスラングと向き合ったことはたぶんないと思うので、個人的な感覚に基づく話になりますが。以前は福岡県全体を指す表現だったと思うんですよ。でも、後から「北九州市=修羅の国」と捉えるケースが出てきて、現在は両方が使われています。 前提としてお話しておきたいんですが、「北九州市」という地名には、少しやや

      「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた
    • 上祐史浩「デモくらいで政治が変わる訳ないだろ、オウムの俺らからすると『ごっこ遊び』」

      1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:20:46.53 ID:cSscAg790● ?2BP(1001) 「『これほどデモをやってるのに(原発の)再稼働が止められない、政治が変わらない』という不満も聞きますが、 それは、それくらいしか変えようと思ってないということなのでは。本当に変わるのは維新の志士のように皆が必死になるときではないでしようか。 サリン作って炭そ菌作って、自分達も死ぬ思いして、死ぬ恐怖を抱えて革命しようと思った妄想で狂ってる人間たちから見ると、 『なんだよ、まだデモしかやってないんでしょ』って。『それで変わるわけないじゃん』って。 もともとデモくらいの努力で変えられるものだったら、オウムも選挙で勝ってたろうし。」 週刊プレイボーイ 今週号のインタビューより 2 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/07/02

      • すくいぬ アリの巣に熱々に溶かしたアルミを流し込むと凄いことになる

        2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:29:01.06 ID:Nrl17HVB0 ちな大阪住み 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:30:06.71 ID:JOFON5480 人の家に洗剤流すとか外道杉 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:33:01.19 ID:4CnAYZcg0 アリの巣に溶かした半田流し込んだ俺に比べれば子供のおいただな 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/04(土) 17:49:

        • ABAの日誌

          最近インタビューを受けたりプレゼンをしたりという機会がたまたま重なって、今までの自分のゲーム体験を振り返る機会が多くあった。 このインタビューでは、ポケコンから始まるマイコンとの出会い、ベーマガのゲームを打ち込んで遊んだ原体験、私から見た最近のインディーゲーム制作シーンを話した。 Tokyo Indiesのシューティングゲーム特集のプレゼンでは、今まで作ったシューティングゲームを元に、シューティングゲームのアイデアを考える方法の一案を話した。 2024年初頭に、1DパックマンPaku Pakuが海外圏で話題 になって、それをきっかけにmatt sephton さんからインタビューを受けた。ここでもマイコンやベーマガ、あとはナムコのアーケードゲームから受けた影響などを話した。 このインタビューでの質問の一つが「お気に入りのビデオゲームを5つ挙げてください」だった。これは答えるのが難しい。なに

            ABAの日誌
          • 【福岡】 中学教諭、生徒から没収した拳銃を職員室で暴発させる : 痛いニュース(ノ∀`)

            【福岡】 中学教諭、生徒から没収した拳銃を職員室で暴発させる 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/11/25(月) 20:24:41.93 ID:???0 志免町の中学校で、生徒が拳銃とみられるものを持ち込み、教職員が取り上げた後、 職員室で誤って発射する事故が起きていたことが、警察や学校への取材でわかりました。 けが人はいませんでしたが、生徒は父親が保管していたものを持って来たと話していて、 警察は、銃刀法違反の疑いで詳しいいきさつを調べています。 福岡県志免町の中学校で、この学校に通う男子生徒が拳銃とみられるものを持っているのに 教職員が気づき、取り上げて預かっていたところ、23日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。 けが人はいなかったということですが、警察には、25日になって通報があったということです。 警察や学校によりますと、生徒は、偽物の拳銃だと思って学校に持って来たと

              【福岡】 中学教諭、生徒から没収した拳銃を職員室で暴発させる : 痛いニュース(ノ∀`)
            • 中華IT最新事情

              「まぐまぐ!」でメルマガ「知らなかった!中国ITを深く理解するためのキーワード」を発行しています。 明日、vol. 226が発行になります。 登録はこちらから。 https://www.mag2.com/m/0001690218.html 今回は、乗用車の自動運転についてご紹介します。 「vol.223:電気自動車EVはオワコンなのか?中国で克服されるEVの弱点」を読んでいただいたある方から、ある相談を受けました。「BYDのEVが日本で売れる勝ち筋というのはあるでしょうか?」というものです。 いろいろ考えましたが、私は「日本では難しいのではないか」と答えるしかありませんでした。日本では、中国製品は「安かろう悪かろう」「日本の技術を盗んだ劣化版」という認識が今でもまだまだあります。また、それより大きいのは、EVの普及はほぼ絶望的という日本の状況です。 中国製品に対するネガティブなイメージは変

                中華IT最新事情
              • コマンドーとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                コマンドー単語 コマンドー 1.6万文字の記事 215 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 初めに概要あらすじ放送日時リスト主な登場人物劇中で使用された兵器劇中出てくる乗り物コマンドー語録2chにおける人気ニコニコ動画ではニコニコ動画発祥の2chでは通用しないネタ関連動画関連商品関連静画関連生放送関連コミュニティ関連項目関連・参考リンク掲示板 \デェェェェェェェェェェン/ 初めに コマンドーがお好き!? 結構。 ではこれを読めばますます好きになりますよ! さぁさどうぞ、コマンドー部隊の元大佐です。精悍でしょう? んああ仰らないで。 筋肉モリモリ、でもイケメンなんて見かけだけで体は細いし、 スタントはやらないわすぐ劣化するわ、ロクなことは無い。 クレイモアもたっぷりありますよ、どんな頑丈な建物でも大丈夫。 どうぞ、起爆してみてください。 いい爆発でしょう。余裕の迫力だ、火薬が違いますよ。

                  コマンドーとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                • #Gレコ 冬休み特別講習 6話まで MS・戦艦・パイロットまとめ - 玖足手帖-アニメブログ-

                  先日、女性と京都の寒村の料亭で食事した時に言われたんですが。 はてな村奇譚1 - orangestarの雑記 どうもガンダムファンの人でもガンダム Gのレコンギスタでは色んな人が色んなロボット(モビルスーツ)に乗り換えまくっていて何をしているのか、名前と顔が一致しないと相談を受けた。 僕は「そんなわかりきったこと・・・。各話10回以上見て公式サイトをWikiればいいじゃないですか」って言ったんですが。 https://www.g-reco.net/ 公式サイトを見てても分からないという意見も聞いた。そう言うわけで料亭をおごってくれた女性のために書きます。女に気を取られて―ッ! 僕は基本的に劣った人なんですが、その女性曰く「グダさんはガンダムでみんなに価値を提供しているから社会的に底辺でも自殺しなくてもいい」とかなんとか。私ははてな村民の名誉をかけているのだ! そう言うわけで、各話ごとに誰が

                    #Gレコ 冬休み特別講習 6話まで MS・戦艦・パイロットまとめ - 玖足手帖-アニメブログ-
                  • よくある質問と回答スレ - 冥ジ板

                    2:ジェイエヌティー:2009/07/16(木) 16:48:46 Q:ジェイエヌティーの名前の由来は何? A:Jun't Arrow(高校時代。名前の発音を英字に置き換えた)↓ Jun't(高校時代。ペンネームの頭だけ取る)↓ JNT(専門学校時代→2008年迄。拡張子っぽく圧縮) ジェイエヌティー(読み方がわかりづらいのでカタカナに) 3:ジェイエヌティー:2009/07/16(木) 16:55:30 Q:ジェイエヌティーのPCのスペック A: プロセッサ:Intel Core i7 CPU 920 @2.67GHz 2.67GHz メモリ(RAM):12.0GB システムの種類:64ビット OS:Windows Vista Home Basic (全部hukeさんに組んでもらう) アプリ: PhotoShop CS3 モニタ: I-O DATA HDMI搭載 21.5型ワイド液晶ディ

                      よくある質問と回答スレ - 冥ジ板
                    • 大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 : らばQ

                      大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 10月1日に中国の月探査衛星「嫦娥(じょうが)2号」を載せた「長征3号C型ロケット」の打ち上げが成功し、順調に運航を続けているとのことです。 しかしながら四川省・西昌衛星発射センターは内陸にあるため、打ち上げのたびに補助ロケットなどの残骸が人里に落下する危険を伴います。 空からロケットの破片が落ちてきたと言う、貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州の様子をご覧ください。 古代から続く少数民族であるミャオ族の住む黔東南ミャオ族トン族自治州は貴州省東南の山間部に位置し、総人口431万人。 衛星が打ち上げられるたびに(多い年は10回以上)、周辺住民は落下予測の範囲内から避難しなくてはならないそうです。今回は2千人が避難したとのこと。 大気圏の摩擦熱で焼けたと思われる補助ロケットの破片。 今回の打ち上げでは負傷者および建物の損壊はなかったようですが、こ

                        大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 : らばQ
                      • いつ爆発してもおかしくない不発弾が小学校のチャイムに使われていた : らばQ

                        いつ爆発してもおかしくない不発弾が小学校のチャイムに使われていた 戦争が終わっても不発弾や地雷の撤去が終わるまでは、住民は安心して暮らすことはできません。 地雷除去活動をしている団体が、アフリカの小学校を訪れたときに、不発弾があることに気づいたそうです。 驚くことに、その不発弾は授業の合図に使うチャイムとして使われ、石でガンガンと叩かれていたと言うのです。 場所はアフリカ東部にあるウガンダの、総勢700名の生徒がいる小学校。 除去活動をしている団体のWilson Bwambaleさんは、学校のチャイムとして不発弾が使われていたことに衝撃を受けたと言います。 不発弾には作動する信管が備わったままで、それはつまり、激しく叩けば学校の周囲は言葉に出来ないほどの被害を受けることを意味すると述べています。 あわてて非常線を張り、生徒が不発弾に触れることのないようにしたそうで、さもなければいつ爆発して

                          いつ爆発してもおかしくない不発弾が小学校のチャイムに使われていた : らばQ
                        • 1mmもブルーインパルスに興味がない男が航空ショーに行ってみた - 略してとりてみ

                          2016 - 11 - 03 1mmもブルーインパルスに興味がない男が航空ショーに行ってみた 生活 生活-体験・現象 スポンサーリンク カメラ片手に見に行ってきました。 航空ショー。 父親が元自衛隊ということもあり、小さい頃に連れていってもらった記憶がおぼろげながらにあります。音がうるさすぎて手足をバタバタさせながら泣きましたが。 入間基地の航空ショーはほぼ毎年11月3日に開かれており、昨年の来場者数はなんと20万人、一昨年は29万人と、めちゃくちゃ多い。どうやら、県内のみならず、遠くの県からも訪れる方がいらっしゃるようで。 まぁ、なんというか、祭でした。 さすが 「航空祭」 と呼ばれているだけのことはありますね。入間基地内では絶えず迷子のお知らせがアナウンスで流れておりました。運良く僕の名前が呼ばれることは一度たりともありませんでした。よかったです。 メインはやっぱりブルーインパルス

                            1mmもブルーインパルスに興味がない男が航空ショーに行ってみた - 略してとりてみ
                          • ガンプラ・ホビー ガンダム ガンプラ パッケージアートコレクション チョコウエハース 前半戦 - つくりびとな日々を

                            こんにちは。 すてでぃです。 今回は、先日ついに大人買いしてしまったガンプラのパッケージイラストをプラスチックカードにしたコレクションアイテム第1弾、 GUNDAM GUNPLA PACKAGE ART COLLECTION Chocolate Wafers (ガンダム ガンプラ パッケージアートコレクション チョコウエハース) の20個入りの最初の10個である前半戦を開封していきたいと思います。 大人買いしてしまった経緯はこちらです。 ガンプラ・ホビー・雑記 私、意志が固いので - つくりびとな日々を 【外装ボックス】 全体的にモノクロのボックスで、RX-78-2ガンダムがビームサーベルを振り下ろしているデザインです。 なんだか夢のよう(笑) 泥沼にハマった感が否めません。 【フロント】 箱の中には20個のカード付きウエハースが入っており、RX-78-2ガンダムとゼータガンダムの2パター

                              ガンプラ・ホビー ガンダム ガンプラ パッケージアートコレクション チョコウエハース 前半戦 - つくりびとな日々を
                            • アングリーバード - Wikipedia

                              この項目では、コンピュータゲームについて説明しています。これを原作とする映画作品については「アングリーバード (映画)」をご覧ください。 『アングリーバード』(Angry Birds)は、フィンランドのロビオ・エンターテインメント(旧:Rovio Mobile)がiPhone向けに開発したモバイルゲームである。2009年12月にApp Storeで販売されてから、後にAndroid版やPC版およびMac版が開発され、シリーズを含めた累計ダウンロード数は2015年時点で25億以上ともいわれている[注釈 1]。 このゲームはヨーロッパ、アメリカ、中東、中国などで大ヒットし、世界では2010年で最も成功したゲームソフト、または世界で最も成功したモバイルゲームと評され、世界の至る国でグッズ販売、アニメ化などメディアミックスを果たした。また、同社はこの作品一つで資本を10倍以上に増強し、社員も20数

                              • GODZILLA 怪獣黙示録 感想と元ネタ解説 - 屋根裏のおもちゃ箱

                                随時更新中 やりやがったなアニゴジ!!!! こんばんは.ODEです. 10月24日に発売された小説版ゴジラことGODZILLA 怪獣黙示録, 昨日ツイッターでも散々つぶやいていましたがいやぁ凄まじい出来でした… この小説は何者か簡単に説明すると… まず2017年11月17日にアニメ版のゴジラが上映されます. それに先立って公式サイトでこの世界観の解説と年表が公開されていたのですが, その年表内にマニアックな怪獣がたくさん出てきておりファンの間で話題となっていました. この小説はその年表に合わせて,各時代にどんな怪獣が現れて,どのようなことが起きていたのか, 実際にその場に居合わせた人にインタビューするという形式でまとめたものとなっています. 元ネタ解説の前に少しだけ感想を… まず読み終わって思ったのが, シンゴジラの空前絶後のヒットを受けて,それにどう対抗するかということへのひとつの答がこ

                                  GODZILLA 怪獣黙示録 感想と元ネタ解説 - 屋根裏のおもちゃ箱
                                • アオイ模型店

                                  ガルパン最終章第4話、最初から最後まで戦闘シーンが続く文字通りのジェットコースータムービで、さすがの面白さでしたね。 さて、公開から1週間が過ぎ、新型戦車が一通り登場する冒頭9分も公開されたので、ぼちぼちいつもの登場戦車に該当する模型の解説記事を書きました Ⅲ号突撃砲 継続のスナイパーことヨウコの搭乗車両。ドイツのⅢ号突撃砲G型をベースにしており、カバさんチームのF型とは細部が大きく異なります(おそらくCGはほぼ新造) 元々はドイツから輸入された車両で、戦闘室前面には増加装甲かわりのコンクリート、側面には滑り止め代わりの木材が積まれ、車体側面には増加装甲、車体後部には大型の雑具入れが増設されており、機銃や各種装備もフィンランド軍仕様に改められています。 キットはタミヤから、継続高校のモデルであるフィンランド軍仕様のⅢ突が発売されており、そのまま行けるかと思ったのですが、タミヤのキットは前期

                                    アオイ模型店
                                  • 【悩めるブロガーたちへ】○○砲などを一度も受けてないけど半年で1万PV行った話 - 転んでもただでは起きない日常

                                    いつの間にか半年経ってた ワタシの計算が合っていなかったようで、数日前にこのメールが届いて 「あれ?半年経ったの?」と気づきました。 書き残そう、あなたの人生の物語!! いやあ、こんなメール📨くれるなんて、はてなブログはイカすな〜!惚れちまうで〜!♡ うんうん。 なんだかんだ毎日継続してるもんな〜 「お前はホントに飽きっぽい!小さい頃におもちゃを買い与えすぎた!」といつも親から言われていましたが、 見よ! おもちゃをねだって買ってもらっては、すぐ飽きて、また他のおもちゃをねだりまくっていたワガママ娘もこのような粘り強いレディーに成長できたのです! グハッ❢❢ まあ、書くのが好きだから〜♡ 地道にくだらないことを書き連ねる尊い日々よ… (遠い目) ねえ… いまだに一度も グーグル砲とかはてぶ砲とかなんとか砲とか いただいていませんけど・・・? なんとか砲がわからない そもそも、この「なんと

                                      【悩めるブロガーたちへ】○○砲などを一度も受けてないけど半年で1万PV行った話 - 転んでもただでは起きない日常
                                    • んじゃめな本舗 - ゲエム放談 - 2014年度ゲーム会議(前編)

                                      戻る 2014年ゲーム会議(前編) 2015年お正月、いつもの面子がいつものよーに集結し、2014年度に出たゲーム一覧を片手に月単位で語り 最終的に『我々的2014年ベストゲーム』を決めちゃおう!……という集会がまったり催されました。 果たして、我々が選ぶ2014年ナンバー1のゲームとは!? 有馬兵衛(以後「あ」)/2014年は……振り返ってみると……家庭用はマジ数えるぐらいしてやってなくって本当に俺ってゲーマーと自称していいの……?と冷や汗をかいたものの、よくよく思いだしてみるとデジタルでのゲームが減っているだけでアナログのゲームはむしろ充実していたという男!!アナログゲーの使者、ゲーム歴34年の有馬兵衛!!(例のポーズ りしゅー(以後「り」)/どうも、ゲーム歴たぶん35年ぐらいのりしゅーです。なんかゲームをがっつりやってる時間がすごい偏ってた2014年……1月2月ってホント何やっ

                                      • HGUC 陸戦型ガンダム地上戦セットを作ったよ【ガンプラ】 - ゆめろぐ

                                        【HG U.C.HARDGRAPH 陸戦型ガンダム地上戦セット】 今回は通常のHGUCのキットに新規パーツが追加されたHG U.C.HARDGRAPHのシリーズから陸戦型ガンダムを中心とした地上戦セットです。元々ミリタリー色の強いHARDGRAPHシリーズは08小隊との相性もバツグンです。 追加武装にホバートラック、さらに人気も高い「ジム頭」再現用の頭部など中々に充実したキットでした。 目次 【HG U.C.HARDGRAPH 陸戦型ガンダム地上戦セット】 基本情報 製品情報と内容物 陸戦型ガンダム本体 付属物 武装・可動・ポーズ その他 まとめ 余談:ガンダムベースで購入しました 基本情報 製品情報と内容物 サイズ :1/144 シリーズ:HG U.C.HARDGRAPH 定価  :2,376円 機体名 :RX-79[G] 陸戦型ガンダム+他 言わずと知れた名機、陸戦型ガンダム。一年戦争

                                          HGUC 陸戦型ガンダム地上戦セットを作ったよ【ガンプラ】 - ゆめろぐ
                                        • のび太の20世紀少年

                                          2012年05月10日 のび太の20世紀少年 Tweet SS ドラえもん コメント( 85 ) 1:(<@>):2009/03/25(水) 00:30:18 ID:4VzR0VAt ー小1ー〜ドラえもんが来る前〜 のび太「返してよー!」 ジャイアン・スネ夫「やーい!のび太ののろま♪」 のび太「ねえ、返してよ!!」 スネ夫「ジャイアン、かみなりさんの家にくつ投げちゃおぅよ」 ジャイアン「そりゃあいい!」 元スレ のび太の20世紀少年 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1237908618/ 2:(<@>):2009/03/25(水) 00:33:04 ID:4VzR0VAt ポイ!パリーン!! 雷おじさん「誰だ!!ガラスを割ったのは!」 のび太「うわ〜〜ん!」 雷おじさん「またお前らか!!」 ジャイアン「いっけね、逃げろ!」 のび

                                          • 「何が始まるんです?」「ハッピーセットだ」 ハッピーセットをイメージしたコマンドーイラストが完全におっさんホイホイ

                                            ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1985年に公開された映画「コマンドー」が、もしもハッピーセットになったら――大胆なアイデアをイラストにした作品がファンたちをうならせています。何が始まるんです? 「コマンドー」はアーノルド・シュワルツェネッガーさん演じる主人公、ジョン・メイトリックスが活躍するアクション映画。日本語吹き替え版のセリフが今なおネットスラングとして使われるなど、非常に人気の高い作品です。 そんなコマンドーをマクドナルドのハッピーセット風にしてしまったのは、茶んた(@Chanta_in_inari)さん。コマンドーに登場する乗り物、アイテム、武器、人物を6つのおもちゃ風イラストで表現しています。 まずは助手席シートを引きはがされた上に、最終的には大破する「シンディの車(サンビーム・アルパイン)」。そしてメイトリックスとのカーチェイスの末に横転する「サリ

                                              「何が始まるんです?」「ハッピーセットだ」 ハッピーセットをイメージしたコマンドーイラストが完全におっさんホイホイ
                                            • 「スター・ウォーズ新聞」の凄さを語ろうと思う(創刊号〜4号まとめ)「フォースの覚醒」公開記念 - アーキペラゴを探して

                                              今年のマイ流行語大賞は「スター・ウォーズ新聞」だった。2015年がどんな年か聞かれれば、スター・ウォーズ新聞を何度も読み返したイヤー(year)と答えるだろう。 スター・ウォーズ新聞とは、新作「フォースの覚醒」にあわせてつくられた世界初のスター・ウォーズ専門新聞。発行するのは日本人の心のクオリティペーパー、日刊スポーツ。 *1 現在発売されているスター・ウォーズ新聞も4号目。公開直前の12月11日には第5号が発売されます。(第5号の紹介はこちらの記事) いつも心にスター・ウォーズ新聞があった 今年の1月から、嬉しい時、悲しい時、悔しい時、いつも僕の傍にスター・ウォーズ新聞があった。 カフェのテラスでホテルのラウンジで西海岸のビーチでドライ・マティーニのグラスを傾けながらスター・ウォーズ新聞をどこまでもだらしなく読み耽った。 前売り券に、号外のおまけがつくと聞けば、小銭を握りしめて、セブンイ

                                                「スター・ウォーズ新聞」の凄さを語ろうと思う(創刊号〜4号まとめ)「フォースの覚醒」公開記念 - アーキペラゴを探して
                                              • 2012年の日本 - Wikipedia

                                                2012年の日本(にせんじゅうにねんのにほん)では、2012年(平成24年)の日本の出来事・流行・世相などについてまとめる。 他の紀年法[編集] 日本では、西暦の他にも以下の紀年法を使用している。なお、以下の紀年法は西暦と月日が一致している。 元号 平成24年 神武天皇即位紀元 皇紀2672年 在職者[編集] 天皇: 明仁 内閣総理大臣: 野田佳彦(民主党)、12月26日より安倍晋三(自由民主党) 内閣官房長官: 藤村修(民主党)、12月26日より菅義偉(自由民主党) 最高裁判所長官: 竹﨑博允 衆議院議長: 11月16日まで横路孝弘(民主党)、12月26日より伊吹文明(自由民主党) 参議院議長: 平田健二(民主党) 国会: 第180回 (常会, 1月24日-9月8日)、第181回 (臨時会, 10月29日-11月16日)、第182回 (特別会, 12月26日-28日) 世相[編集] 第4

                                                  2012年の日本 - Wikipedia
                                                • 『Bioshock Infinite』最新デモリポート+インタビュー 革新的にして圧倒的、コイツはスゴいゲームだぜ! - ファミ通.com

                                                  『バイオショック』シリーズ最新作『Bioshock Infinite』の最新デモを見てきた! 開発ディレクターのTim Gerritsen氏に本作の真髄を聞いたロングインタビューとまとめてお届けする。 2K GamesとIrrational Gamesが、米時間の2011年5月20日、サンタモニカで『Bioshock Infinite』のプレスイベントを開催した。まだ日本での発売は未定だが、アジアのメディアとして唯一このプレスイベントを取材することに成功したので、その模様をお届けする。 『Bioshock(バイオショック)』は、海底都市ラプチャーを舞台にしたFPS(一人称視点シューティング)。遺伝子工学が異様に発達したもうひとつの1960年代という舞台設定や、巧みなストーリーテリング、さまざまな政治思想を持った人々が暴走した狂気に満ちた世界など、高いオリジナリティーで絶賛されたタイトルだ。

                                                  • ベルリの殺人考察第4部第23話B ベルリがサイコパスなのか診断 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                    放送当時の感想 nuryouguda.hatenablog.com 目次 「はじめたいキャピタルGの物語」・「ガンダム Gのレコンギスタ」感想目次 - 玖足手帖-アニメブログ- Gレコ2周目の感想目次 殺人考察&劇場版(パリ) - 玖足手帖-アニメブログ- 前回の殺人考察 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com Gのレコンギスタ第23話「ニュータイプの音」のBパートの殺人考察です。1万6千文字あります。 ロックパイVSクリム 「ビームは破片に当たっても爆発したように見えるのよ」というラライヤさんの豆知識のあと、砲撃のビームではない、ロックパイが操縦するガイトラッシュのビームマントの元を狙撃する、クリム・ニックのジャハナム。MSの肩にマウントした狙いがつけにくそうなロケットラン

                                                      ベルリの殺人考察第4部第23話B ベルリがサイコパスなのか診断 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                    • アウトフォクシーズ - Wikipedia

                                                      『アウトフォクシーズ』 (The Outfoxies) は、1995年3月にナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)より発売された対戦アクションゲーム。使用基板は『マッハブレイカーズ』でも使用されたNB-2。 タイトル画面には「©1994 NAMCO LTD.」という表示があるが、これは開発およびロケテストが1994年に行われた事による。 現時点で他機種への移植は行われていない。PlayStationで発売予定はあったが後にキャンセルされている。 ストーリー[編集] アクメ氏と名乗る謎の人物の依頼により、敏腕な7人の殺し屋たちの手によって、世界を代表する7人の美術鑑定家たちが殺害された。アクメはさらに7人の殺し屋たちそれぞれに、巨額の報酬を約束する代わりに他の6人の殺し屋を暗殺するよう指示を出した。殺し屋たちは報酬と己の威信を賭けて命がけのバトルロイヤルを開始する。 ルール[編集]

                                                      • ゼロの使い魔の登場人物 - Wikipedia

                                                        この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年1月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2016年1月) あまり重要でない事項が過剰に含まれているおそれがあり、整理が求められています。(2016年1月) 全体として物語世界内の観点に立って記述されています。(2016年1月) 出典検索?: "ゼロの使い魔の登場人物" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ゼロの使い魔の登場人物では、ヤマグチノボルのライトノベル『ゼロの使い魔』の登場人物について解説する。ゼロの使い魔の用語一覧も参照のこと。虚無の使い魔のいる国は虚無の使い魔の歌の順番と同じにするため変更。 主要人物

                                                        • 文明が崩壊した世界で改造車が戦いを繰り広げるMMOアクション「Crossout」が発表。2015年夏にβテスト開始

                                                          文明が崩壊した世界で改造車が戦いを繰り広げるMMOアクション「Crossout」が発表。2015年夏にβテスト開始 ライター:奥谷海人 Free-to-PlayのMMOアクション「War Thunder」を成功させたGaijin Entertainmentが,同じロシアに拠点を置くTargem Gamesと共同開発する新作MMOアクション「Crossout」の制作を発表し,2015年夏にβテストを開始することを明らかにした。 日本では6月に公開予定の映画「マッドマックス 怒りのデスロード」と同じように,文明の崩壊した世界が舞台となる「Crossout」は,「World of Tanks」のようなFree-to-Playのビークル対戦アクションとなっている。 プレイヤーが操作することになる車両には,装甲やスピードなどが異なるクラスがあり,マシンガンやロケットランチャーのような銃器に加えて,チ

                                                            文明が崩壊した世界で改造車が戦いを繰り広げるMMOアクション「Crossout」が発表。2015年夏にβテスト開始
                                                          • 【画像あり】福岡県警のポスターのレベルがスゴい!! いくらなんでも治安悪すぎだろ… : 暇人\(^o^)/速報

                                                            【画像あり】福岡県警のポスターのレベルがスゴい!! いくらなんでも治安悪すぎだろ… Tweet 1: キングコングニードロップ(岡山県):2013/11/08(金) 20:02:07.68 ID:Rym86ye00 公衆の迷惑レベルでない! さすが福岡! https://twitter.com/x_aisusesu/status/398742551026364416 4: マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/11/08(金) 20:03:51.89 ID:VUveJ1y70 背景意外に違いはないかと 上下を見比べて間違い探ししてしまう 12: 栓抜き攻撃(庭):2013/11/08(金) 20:06:23.66 ID:sCNP7q2T0 ついこの間リーガロイヤルの植え込みに手榴弾っぽいのがあって小倉駅封鎖されたよ 13: ドラゴンスクリュー(静岡県):2013/11/08(金) 20:

                                                              【画像あり】福岡県警のポスターのレベルがスゴい!! いくらなんでも治安悪すぎだろ… : 暇人\(^o^)/速報
                                                            • 郵便物の品名に「ロケットランチャー」 局員ら300人が避難 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              郵便物の品名に「ロケットランチャー」 局員ら300人が避難 1 名前:ベガ(北海道) [US]:2019/12/12(木) 12:21:10.93 ID:84xYKtTO0 10日午後3時55分頃、札幌市東区東雁来8の3の道央札幌郵便局が「郵便物の中に不発弾のようなものがある」と札幌東署に通報した。 同署が郵便物を回収し、爆発などの危険がないか調べている。 発表などによると、郵便物の品名には「ロケットランチャー」と書かれており、同局が通報した。郵便物は長さ約60センチ、直径約10センチ。同署は発送者らに事情を聞くなど調べている。 この問題で、一時、同局の職員ら約300人が避難し、周辺が立ち入り禁止となった。 (※画像はイメージ) https://news.livedoor.com/article/detail/17509277/ 2: ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) [CN] 2019

                                                                郵便物の品名に「ロケットランチャー」 局員ら300人が避難 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • 【福岡】手榴弾の模造品を公共の場に置いてはいけません-福岡県条例の改正案

                                                                2013.5.24 【福岡】手榴弾の模造品を公共の場に置いてはいけません-福岡県条例の改正案 Tweet 10コメント 1:そーきそばΦ ★:2013/05/24(金) 14:00:59.65 ID:???0 暴力団によるとみられる手りゅう弾投てき事件が相次いでいる福岡県が、模擬の手りゅう弾などを公共の場所に置くのを禁止し、処罰する県迷惑行為防止条例の改正案を県議会に出す方針を固めたことが24日、県警への取材で分かった。 模造品の規制は全国でも例がない。 北九州市のJR小倉駅近くで今年4月、手りゅう弾のようなものが見つかり、 騒ぎとなったが模造品だと判明したのがきっかけとなった。 公共施設でのこうした行為を抑止するのが狙い。 県警によると、改正案では公共の場所や乗り物に正当な理由がなく、手りゅう弾などの爆発物と紛らわしいものを置くのを禁止する。 ソース 四国新聞 http://www.sh

                                                                  【福岡】手榴弾の模造品を公共の場に置いてはいけません-福岡県条例の改正案
                                                                • 鬼灯の冷徹 - Wikipedia

                                                                  『鬼灯の冷徹』(ほおずきのれいてつ)は、江口夏実による日本の漫画作品。『モーニング』(講談社)にて2011年14号から2020年6号まで連載された。「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」で1位を受賞した。2022年3月時点で累計部数は1500万部を記録している[1]。2021年7月、第52回星雲賞コミック部門を受賞[2]。 本作は日本の地獄の住人たちを中心としたブラック・コメディ漫画。それ以外にも神話・御伽噺・怪談などの登場人物が多数出演しており、日本に限らず海外の悪魔・妖怪なども登場する。 作品背景 本作の作者である江口は、両親の影響もあり『ゲゲゲの鬼太郎』や『悪魔くん』、『笑ゥせぇるすまん』、そして『まんが日本昔ばなし』などに親しんでいた[3]。江口はナタリーとのインタビューの中で、「母が少女漫画がダメで、父はバトル漫画を好まず、二人そろって妖怪の漫画なら見てもいいよといわれた

                                                                  • ファミコンウォーズ - Wikipedia

                                                                    ファミコンウォーズ(Famicom Wars)は、任天堂より発売されたウォー・シミュレーションゲーム、およびシリーズの名称。関連作である『ゲームボーイウォーズ』シリーズについてもここで述べる。 シリーズ概観[編集] 1988年8月12日にファミリーコンピュータ向けに第1作目が発売され、その後1990年代にゲームボーイ向けに4作品およびスーパーファミコン向けに1作品が発売された。1990年代までの作品は日本国外向けに展開されておらず、2001年の『ゲームボーイウォーズアドバンス(Advance Wars)』が初めての日本国外発売作品である。日本国外展開後は、本シリーズは特に日本国外で人気が高まり[2]、その後は日本開発であるにもかかわらず海外先行発売となったり、イギリス開発のスピンオフ作品『突撃!!ファミコンウォーズ』シリーズが登場するなど日本国外中心の展開がなされ、北米で2008年発売の『

                                                                    • こち亀をつまらないと思い始めた理由について、深く考えてみた - サブカル 語る。

                                                                      こんにちは。 昨日はこち亀について書いた記事に多くの反響をいただきました。 arrow1953.hatenablog.com 僕自身、このマンガが大好きでしたし40年も連載を続けてきた功績についてはもっと賞賛されるべきだけど、やっぱり現在のこち亀についてはさほど面白いとは思えない。これは僕の率直な感想です。いただいたコメントの中に「最近は面白いエピソードも増えているのに」というのもあったけど、これはもう読者の価値観の違いなので「おもしろい」「つまらない」の議論をするのは余りに不毛。ただ「最近おもしろい話も増えている」といった意見を読んで「なんで自分はこち亀をつまらないと思うようになったのか」を考えこんでしまいました。そして、自分の記憶の中にある80年代の両津と現在のジャンプで描かれている両津を比べていて 「両津って大人になったんだなぁ」と思ったのです。 僕の記憶にある80年〜90年代前半の

                                                                        こち亀をつまらないと思い始めた理由について、深く考えてみた - サブカル 語る。
                                                                      • アリの巣に洗剤を注ぐ楽しさは異常 : ぶる速-VIP

                                                                        アリの巣に洗剤を注ぐ楽しさは異常 アリの巣に洗剤を注ぐ楽しさは異常 3 名前: []:2011/06/04(土) 17:29:26.92 ID:kR4doykj0 アルゼンチンアリなら許す 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/04(土) 17:30:06.71 ID:JOFON5480 人の家に洗剤流すとか外道杉 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/04(土) 17:32:00.31 ID:JpCC4m0n0 アリの巣に溶かした金属流し込んだ俺に比べれば子供のおいただな 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/04(土) 17:32:26.75 ID:qt6JHWAk0 >>9 kwsk 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/

                                                                          アリの巣に洗剤を注ぐ楽しさは異常 : ぶる速-VIP
                                                                        • Steamオータムセール(2015)でセール中のゲームからオススメするゲームをまとめた

                                                                          これを1つずつ確認していくのは時間がかかりますし、自分にあったゲームを見つけるのが相当難しくなっていると思います。そこで、今回のセールでも、カテゴリ別に絞り込んだ結果を1つ1つ見ていって「値引率もそこそこ良いし、ゲームの内容も面白くて評判もよい自分も持ってる」というものに限って直感でオススメするゲームをまとめてみました。ついでに個人的に気になったゲームもまとめました。43作品+10作品ドン! ※1 まとめるにあたってはシリーズ物では続編になってる場合もありますが、直感で決めましたのでご了承ください ※2 見かけた順に掲載しているので多分ユーザーレビュー順になっていると思いますが違ったらすみません。でもオススメしているものはどれも面白いですよ 😀 ※3 誤字脱字があった場合はお問い合わせよりお願いします。コメント欄でもOKです。 アクションゲームCSシリーズの最新作!世界大会も盛んなFPS

                                                                            Steamオータムセール(2015)でセール中のゲームからオススメするゲームをまとめた
                                                                          • 「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                                                            お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 九州最北端に位置し、ネット上で「修羅の国」の異名を持つ福岡県北九州市。「手りゅう弾が路上に転がっているのが日常」「成人式では、ド派手な衣装で武装する」などヒャッハーなうわさが、まことしやかにささやかれています。 【「北九州」という混同されやすい地名から発生した「修羅の国濃縮現象」】 しかし、これらは本当に正しいのでしょうか。ネット上に広まる「北九州市=修羅の国」説について、同市の広報担当者に取材しました。 ●北九州市は修羅の国って本当? → 担当者「違います(即答)」 ―― 単刀直入に伺いますが、北九州市は「修羅の国」って本当ですか? 違います(即答)。 市と

                                                                              「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                                                            • こち亀の両津も僕らも、結局は「40年経って大人になった」というだけの話である - サブカル 語る。

                                                                              2016 - 09 - 13 こち亀の両津も僕らも、結局は「40年経って大人になった」というだけの話である こんにちは。 先日から「 こち亀 」について幾つか記事を書いていて 僕がこの漫画を面白くないなと思うようになったのは 主人公「 両津勘吉 」が落ち着いてしまって破天荒な 性格じゃなくなった、いってみりゃ「大人になっていた」ことに なんとなく気づいていたからだろうと結論づけました。 両津は永遠の35歳。本来だったらコレ以上 大人になることはありません。だけども現在の行動や 言動には明らかに「老い」を感じさせるものがあります。 どうして物語の世界で年齢が固定化された両津が 「老いていく」のか。おそらくその理由は両津の漫画の世界が 僕らのいる現実世界と「モノ」を通じてリンクしているからでしょう。 漫画の世界っていうのは僕らのいる現実世界と異なり 時間という概念が曖昧のため、物語の登場人物た

                                                                              • 2ch.net

                                                                                【速報】「クソコラグランプリ」でISISを煽り続けるTwitter民がキチガイすぎる★14 [転載禁止]©2ch.net [881492227] 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/23(金) 22:50:04.86 ID:8kXxwy7M0 ?2BP(2000) 前スレ 【速報】「クソコラグランプリ」でISISを煽り続けるTwitter民がキチガイすぎる★12 [転載禁止]?2ch.net [転載禁止]©2ch.net [469226128] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422008000/ (数字重複) 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/23(金) 22:50:45.83 ID:XdzwXr300 ンンッ… マ゜ッ!ア゛ッ!↑ 3 :番組の途中ですがアフィサイト

                                                                                • マミ「キュウべえなんて大嫌い!」

                                                                                  1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 14:27:44.27 ID:CWb9vNaNP ~マミの家~ マミ「ただいま、キュウべえ」 QB「おかえり。なんか今日は帰りが遅かったね」 マミ「……いや、それがね」 子猫「みゃあ!」 QB「うわあ!……何だい? その猫は?」 マミ「クラスメートの子がね、拾ってきちゃったの。 でもその子、両親が猫は嫌いで飼えないみたいで……。 飼い主を探すまでの間、預かってくれないかって頼まれちゃったの」 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 14:31:38.89 ID:CWb9vNaNP QB「マミって頼みごと断れないタイプだよねえ。でもこのマンションってペット禁止じゃないのかい?」 マミ「まあ、それはもう半分破っているようなものだし」 QB「? マミ、ペットなんか飼ってたっ