並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

ローマ数字の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 「満喫のバイトで一番しんどいのはバラバラになった『黒執事』の順番を直す作業」に「分かる!」の声→一方原作者の枢やなさんの本棚では…

    枢やな_Staff @toboso_official @takekumax 締め切り前の一分一秒を争う場面で 「4巻のセリフを確認して……ハッ!こ、これは6巻!?クソォーッ!!」 というミスを繰り返した結果、こうなりました。 2020-02-19 20:27:21

      「満喫のバイトで一番しんどいのはバラバラになった『黒執事』の順番を直す作業」に「分かる!」の声→一方原作者の枢やなさんの本棚では…
    • ローマ数字、いい加減やめませんか?

      ⅣとⅥの差が分かりにくいんです。 ⅨとⅪも見間違えてしまいます。 XIXなんて、シンメトリーになってます(これは19です)。 XXVIIIになると、長すぎます(これは28です)。 そしたら急にLになるのです(これは50です)。 ではXCは何だと思いますか?これは90です。 そしてC。これはなんと100なのです。XCより文字が減っているのに。 こんなややこしい数字、もう使うのやめませんか? 特にゲームタイトル。早くやめないと、将来大変なことになりますよ? ファイナルファンタジーCXXVIIIとかになりますよ?(これは128です) 今なら間に合います。みんなでローマ数字の使用をやめましょう。

        ローマ数字、いい加減やめませんか?
      • ローマ数字 - Wikipedia

        この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ローマ数字" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年12月) ローマ数字(ローマすうじ)は、数を表す記号の一種である。ラテン文字の一部を用い、例えばアラビア数字における 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 をそれぞれ I, II, III, IV, V, VI, VII, VIII, IX, X のように表記する。I, V, X, L, C, D,M はそれぞれ 1, 5, 10, 50, 100, 500, 1000 を表す。i, v, x などと小文字で書くこともある。現代の一般的な表記法では

          ローマ数字 - Wikipedia
        • ローマ数字⇔アラビア数字変換

          ローマ数字をアラビア数字に、アラビア数字をローマ数字に変換します。 ローマ数字ないしアラビア数字を入力して「変換」ボタンをクリックしてください。 1~4999 の範囲の数値のみを扱います。 ここに変換結果が表示されます。 ローマ数字には 5000 以上の数値を表現する方法もありますが、容易には表示できないため、変換の対象外としました。 ローマ数字の書き方の詳細については次のページなどを参照してください。 http://en.wikipedia.org/wiki/Roman_numerals [HOME] [BACK]

          • ローマ数字(1から3999まで)の一覧 - キーワードノート

            ローマ数字を一覧表にしました。 表にある「アラビア数字」というのは「1」「2」「3」のように普段使っている世界共通の表記で、「ローマ数字」はドラクエやFFなどのナンバリングで見かける「II」「VI」「X」のような表記です。 英語の表記も併せて右に書いてあります。 かなり長くなっているのでいくつかのページに分けました。 1~499 500~999 1000~1499 1500~1999 2000~2499 2500~2999 3000~3499 3500~3999 このローマ数字ですが、ヴィクトリア朝(1837~1901年)に誕生し、現代でも上記したようなゲームや映画などのナンバリングや時計・音楽・競馬の着順など、様々な場所で見かけます。 ときどき「ギリシャ数字」として紹介されていたり扱われている場面を見かけますがそれは誤りです。 時計の文字盤に使われるローマ数字は、伝統的に4を「IV」でな

              ローマ数字(1から3999まで)の一覧 - キーワードノート
            • 『けいおん!』CD BOX『K-ON! MUSIC HISTORY’S BOX』でCDレーベルに誤植が・・・・|やらおん!

              __     ━┓ / ~\   ┏┛ / ノ  (●)\ ・ . | (./)   ⌒)\ . |   (__ノ ̄   \ \          | \       / .      \  ⊂ヽ∩ /´    (,_ \. /       \. \ ./   /       |. \ソ (  y'      .| _, -¬ | |.| .| __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, 「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ / |__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___ _.,_|   |    /   /  /       \ 678のVとIが逆なんだよおおおおおおおお __,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  ―  ―  \ 誰かきづけよおおおおおお |   _,,-'' ^      ^" 

              • ローマ数字と時計数字

                (※1)主に垂直型日時計の面方位のため、IIII または Ⅳの表記がない場合(写真3参照) (※2)点や線のみなどで、数字を用いない場合 ①ヨーロッパの公共時計の写真集、「時計めぐりヨ ーロッパの旅」上野秀恒編、クロック文化研究所 上巻1997年、下巻1998年。 ②日本の公共時計の写真集、「時の表情」上野秀恒編、クロック文化研究所、1999年 ③日時計については、日時計写真集23冊。主にフランス、イタリア、スイス、 オーストリア、ドイツ、イギリスの写真集から ヨーロッパの公共時計は時計数字の伝統に従う傾向が強いが、日本の公共時計はアラビア数字またはデザイン的に点・棒のみを用いる公共時計が多い。詳しくは上記の写真集をご覧いただきたい。 写真3.イタリア、ベリーノ                写真4. イタリア、ベリーノ 3.ローマ数字 IIII について 機械時計に IIII が用いられ

                • ローマ数字 - CyberLibrarian

                  基本規則 ローマ数字(Roman Numeral)には多少のバリエーションがありますが、一般的には下記の基本規則によって表現します。 I (1)、V (5)、X (10)、L (50)、C (100)、D (500)、M (1,000)という記号(i、v、x、l、c、d、mのように、小文字も可)を使用する。 上記以外の数字は、これらの記号を組み合わせ、数を加算して得られる数字で表す。例:II (1+1=2)、VI (5+1=6) ただし、4と9およびそれらの10n倍の数字は、右の数から左の数を減算して表す。例:IV (5-1=4)、IX (10-1=9)、XL (50-10=40)、XC (100-10=90)。 ※10n倍でない場合はこの規則を適用できません。例:99は、XCIX (100-10+10-1=99)であり、IC (100-1=99)は不可。 ※当初は、IIII (4)、VI

                  • NumConv

                    使い方 ◎概要 NumConvはアラビア数字/漢数字/英語数字表記/ローマ数字を相互に変換するためのツールです。 変換方法には簡易変換と詳細変換の二つのモードが存在します。 ◎簡易変換 入力エリアに数字を入力して[変換]ボタンを押すと、その数字を別形式に変換した結果が表に複数列挙されます。 指示が不要な反面、入力・出力の詳細な設定ができません。 ◎詳細変換 入力エリアに数字を入力して[変換]ボタンを押すと、その数字を変換した結果が出力エリアに一つだけ表示されます。 入出力の数字書式を細かく指示することができます。

                    • バンフートレーニングスクール スタッフ ブログ

                      [Photoshop]生成塗りつぶしを使ってみよう 投稿日時:2023年12月19日 こんにちは スタッフ「ほ」です 皆様、いかがお過ごしでしょうか 確認したら、前回の更新が1年前という…… さて、そんな1年ぶりのブログですが、 皆様の今年のビッグニュースはなんだったでしょうか コンピュータグラフィック界隈では、はやり生成AIの登場&普及でしょうか あまりにもアッという間に登場して広がったので、いろいろと問題も出てきていたりもしますが、とても便利ですので上手に使っていきたい機能です。 Photoshopでは、今年の春に「生成塗りつぶし」という名称で機能が搭載されました 元は英語による命令しか対応してなかったのですが、現在は日本語を含む多言語に対応しています。 これがですね、使っ… 続きを読む [Premiere Pro]使わなかったデータをプロジェクトから除外する 投稿日時:2022年12

                        バンフートレーニングスクール スタッフ ブログ
                      • ローマ数字と2・5進法 | 位取り方式の記数法で足算や掛け算の実践

                        数の計算盤:古代ギリシア・中世ヨーロッパ・日本のソロバン 本題の60進数の計算方法に入る前に、まずは中世ヨーロッパを見てみましょう。ローマ数字では、1 ~ 9 と10 ~ 90 は次のように書きます( 図6.1 )。 〔 1.たばね法 〕でも述べましたが、古代の人々は計算盤を使って計算を行なっていました。計算盤にはいろいろなタイプのものがあります。図6.2(a) はギリシアの計算盤(アバクス)、図6.2(b) は中世ヨーロッパで使われた計算盤(アバクス)です。図6.2(a) の計算盤では、右端の欄から順に、一, 五, 十, 五十, 百, 五百 の位を表します。 図6.2 (b) の計算盤では、計算玉を線上か、あるいは線と線の間に置きます。一番右の線は一の位、次の線が十の位、次が百、次が千の位です。線と線の間には計算玉を一個置くことができます。一番右の線と二番目の線の間は五、二番目と三番目の

                        • 古代記数法と文字表記:文明の発展と数の表現

                          記数法の起源と発展:線刻と文字表記 数を文字によって表す表し方を記数法といいます。石器人は獣骨に線を刻んで数を表しました。これを線刻と言います。記数法のはじまりです。旧石器時代は獣骨を用いましたが、その後、木の棒が用いられるようになります。ヨーロパではこの木の棒を符木(しるしぎ) (tally) と呼んでいます。中国では木簡(もっかん)といいますが、竹簡(ちっかん)も用いられました。メソポタミアにはよい木が生えていなかったため、粘土板が用いられました。 ローマ数字は線刻からきています。I, II, III は線刻そのものです。X はアルファベットの「エックス」ではなく I の10個の「束(たば)」を表す記号、つまり I を10個並べて、斜め線「 / 」でくくったものを記号化したものです。V も「ヴイ」ではなく X の上半分、つまり10 の半分の 5 を表します。漢字の一、二、三も線刻からき

                          1