並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 82件

新着順 人気順

乗り継ぎ 入国審査の検索結果41 - 80 件 / 82件

  • コタキナバル旅行記2日目 関西国際空港ーコタキナバル - まーきちのお気楽生活

    tamikiti67.hatenablog.com 目次 プライオリティパスでぼてじゅうへ カードラウンジ六甲 今回は往復マレーシア航空利用 クアラルンプール空港到着 乗り継ぎへ コタキナバル空港到着 ホテルへ移動 プライオリティパスでぼてじゅうへ 関西国際空港近くのホテルに前泊した翌朝、6時37分発のJRに乗って空港に移動します。 ちょっと早めに出たのはプライオリティパスで利用できる「ぼてじゅう」で朝食をとるためです。搭乗手続きをして航空券を手に入れた後に向かいます。 世界中の空港でラウンジが利用できるプライオリティパスのオーナーは、このぼてじゅうで3,400円分まで無料で飲食できます。ぼてじゅうは普通はただのお好み焼き屋ですが、ここでは一種のラウンジ扱いになっているようです。 なかなか朝から3,400円分も食べることはできませんが、朝メニューの中で一番高いやきそばとライスセットを注文し

      コタキナバル旅行記2日目 関西国際空港ーコタキナバル - まーきちのお気楽生活
    • ◆フライトレポート◆ワンワールド8レグ目◆マレーシア航空◆関西→クアラルンプール◆A330-300◆コロナ禍の国際線◆マレーシア国内乗継◆2年振りのマレーシア長期滞在◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

      コートヤードバイマリオットペナン ⬇️ プトラジャヤ マリオットホテル マレーシアでお気に入りのホテルの1つへ3年振りの再訪☺️ KL中心地から🚗30分くらいのところにある宮殿風シティリゾート🏰🌴 エグゼクティブスイートへUPGしていただけて素敵なステイケーションに🥰 pic.twitter.com/Wgr0HXqm4c— 𝑲𝑨𝑵𝑨🦋デュアルライフin 沖縄 (@tropica_na_0223) 2022年6月4日 🦋本日のランチ 🇲🇾 BANANABRO 🍛CRAVING SET しばらくはKL生活🌃✨ マレーシアでお気に入りのお店の1つへ❤️ バナナリーフを敷かれて、ライス(ブリヤニ)、カレー(🐟&🐓のあいがけ)、ゴーヤフライ、キャベツ、きゅうり、パパダムを次から次にポンポンと盛り付けられてこんな状態に♫ Sedap😋 pic.twitter.com/

        ◆フライトレポート◆ワンワールド8レグ目◆マレーシア航空◆関西→クアラルンプール◆A330-300◆コロナ禍の国際線◆マレーシア国内乗継◆2年振りのマレーシア長期滞在◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
      • 世界三大仏教遺跡訪問「ボロブドゥール寺院」(インドネシア・ジャワ島) - siam manao-life

        ずっと行きたかった、世界遺産にして世界三大仏教遺跡のひとつ、ボロブドゥール寺院遺跡。 この度やっと念願が叶い、ボロブドゥール寺院を訪れる機会を得たので、その時のようすを記しておきたいと思います。 ※無駄に長いです。関心のある所だけでも目次からワープして読んでいただけたら幸いです。 世界三大仏教遺跡 ドンムアンからKL経由でジョグジャカルタへ 出た、ディレイ! KLIA2空港内ホテル「Sama-Sama Express KLIA」 クアラルンプールからジョグジャカルタへ ジョグジャカルタ空港からボロブドゥールまで 入国&税関 ATMで両替 空港からDAMRIバスでボロブドゥールへ ホテルへは馬車に乗って ホテルはボロブドゥール遺跡の敷地内 ボロブドゥール遺跡のビデオ鑑賞 ボロブドゥール寺院を地上から鑑賞 ダギの丘からボロブドゥール遺跡を眺める ホテルで食事をしながらボロブドゥール遺跡を眺める

          世界三大仏教遺跡訪問「ボロブドゥール寺院」(インドネシア・ジャワ島) - siam manao-life
        • 【搭乗記】ロイヤルブルネイ航空で成田-ブルネイ往復フライト体験談 オンラインチェックイン・機内食・座席・モニター・獲得マイルなど実体験紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

          ◆このページを読むのにおすすめな人◆ コロナ後にブルネイ旅行を計画している人 海外の航空会社のフライト実態を知りたい人 ロイヤルブルネイ航空の搭乗実体験を知りたい人 【搭乗記】ロイヤルブルネイ航空で成田-ブルネイ往復フライト体験談 オンラインチェックイン・機内食・座席・モニター・獲得マイルなど実体験紹介 【搭乗記】ロイヤルブルネイ航空で成田-ブルネイ往復フライト体験談 オンラインチェックイン・機内食・座席・モニター・獲得マイルなど実体験紹介 【はじめに】①ブルネイは旅行しやすい? 【参考】ブルネイ旅行役立ち情報 【参考】ブルネイ観光モデルコース 【ロイヤルブルネイ航空体験談】②ブルネイにはどうやって行ける? 【参考】ブルネイ旅行の事前手続き 【ロイヤルブルネイ航空体験談】③ロイヤルブルネイ航空とは? 【ロイヤルブルネイ航空体験談】④ロイヤルブルネイ航空 往路搭乗体験談 予約 チェックイン

            【搭乗記】ロイヤルブルネイ航空で成田-ブルネイ往復フライト体験談 オンラインチェックイン・機内食・座席・モニター・獲得マイルなど実体験紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
          • ジョーが来た! - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に

            ということで、3月31日夜9時半、アトランタ経由でジョーがアメリカに無事に到着しました。 今回も乗り継ぎやビザのこともあるので、やはり入国のことはとても心配していたのですが、意外にもすんなりとスムーズに運んだ次第でよかったです。 で、着いたと思ったらいきなりジョーから電話とか来るかな? なんて思っていましたが、それもなく、おかしいな? と思っていたら、今回はポケトークという翻訳機を購入して持ってきていたおかげで、コミュニケーションもバッチリ。 随分と心強かったようです。 入国審査のおじさんにも 「わっ。それいいね!」 と言われたようで、和気藹々の雰囲気。 おおー。いい感じだね。 と私も安心した次第です。 前回は特別室みたいなところにわけもわからず連れて行かれてましたが、今回はそんなこともなく、乗り継ぎ便にも乗り遅れることはありませんでした。 よかった。 取り急ぎは動画を見てくださいませ。

              ジョーが来た! - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に
            • 【SFOサンフランシスコ国際空港】入国審査の通過/待ち時間 失敗しない乗り継ぎ時間は? - うさかつ 米国生活’s blog

              この記事はサンフランシスコ国際空港(SFO)の国際線到着から入国審査通過までの時間を掲載しています。 【気になる!】国際線からの乗り継ぎ時間 アメリカへの国際線移動で心配なのが、乗り継ぎ(トランジット)に掛かる時間ですよね。以前から乗り換えにどれくらいの時間を取っておけば安心なのかと考えていたので、データを調べて記事にしました。 そして、乗り継ぎ時間を大きく左右するのが入国審査待ち時間です。 サンフランシスコ国際空港の入国審査待ち時間 フライト到着時間帯別の待ち時間を調査しました。 到着時間帯によって平均待ち時間と最大の待ち時間が違いますのでこちらを参考にしてください。 時間帯別のMax待ち時間調査 調査期間:2023年5月1日~10月24日 調査対象:全5165フライトのMax Wait time データソース:アメリカ税関・国境警備局 時間帯別 平均Average wait time

                【SFOサンフランシスコ国際空港】入国審査の通過/待ち時間 失敗しない乗り継ぎ時間は? - うさかつ 米国生活’s blog
              • 【実録】ケアンズ2泊3日観光モデルコース 3連休でコアラ・グレートバリアリーフ・キュランダ村・オージービーフを満喫するオーストラリアのリゾート旅行ルート紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                ◆このページを読むのにおすすめな人◆ コロナ後のオーストラリア・ケアンズの観光を計画している人 3連休を利用して弾丸海外旅行を楽しみたい人 日本から近く、治安も良く、言葉も通じやすく、時差も少ない海外に旅行したい人 【実録】ケアンズ2泊3日観光モデルコース 3連休でコアラ・グレートバリアリーフ・キュランダ村・オージービーフを満喫するオーストラリアのリゾート旅行ルート紹介 【実録】ケアンズ2泊3日観光モデルコース 3連休でコアラ・グレートバリアリーフ・キュランダ村・オージービーフを満喫するオーストラリアのリゾート旅行ルート紹介 【はじめに】①オーストラリア・ケアンズ旅行は初心者でも楽しめる? ケアンズへのアクセス・観光しやすさ 2つの世界遺産 オーストラリアのグルメ体験 【参考】オーストラリア旅行の総額費用公開 【ケアンズ2泊3日観光モデルコース】②オーストラリア・ケアンズにはどうやって行く

                  【実録】ケアンズ2泊3日観光モデルコース 3連休でコアラ・グレートバリアリーフ・キュランダ村・オージービーフを満喫するオーストラリアのリゾート旅行ルート紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                • コロナ禍の移動&ステイ 日本出発からインドネシア入国&ホテル強制隔離 - はっとさせられる言葉たち

                  (インドネシア入国時のホテル強制隔離で利用したホテルの部屋) 本日でこの「コロナ禍の移動&ステイ」の記事については終わりとなります。 前回までのブログはこちら↓ www.bingo616.com www.bingo616.com 明日以降、インドネシアの現在、そして折を見て通常の名言紹介ブログに戻ろうかと思います。 そして、先日のニュースですが、ついに厚生労働省のHPにて日本入国後の待機違反者の名前が公表されましたね。 んー、やっぱり来るところまで来たかといった感じです。 おそらく悪質だった例で、少しでも違反(例えばスマホでのアプリチェックを忘れた等々)したら、とまでは考えなくてよいとは思いますが、本当に氏名が公表されましたね。。。 話が逸れましたが、下記に日本出発からインドネシア入国&ホテル強制隔離の体験を書いていきます。 まずは日本での出国前PCR検査からです。 2021年5月24日 

                    コロナ禍の移動&ステイ 日本出発からインドネシア入国&ホテル強制隔離 - はっとさせられる言葉たち
                  • シカゴ・オヘア国際空港 失敗しない 乗り継ぎ所要時間 / トランジット  - うさかつ 米国生活’s blog

                    この記事はシカゴ・オヘア国際空港の入国審査(イミグレーション)通過までの所要時間についてまとめています。 今夏の【シカゴ・オヘア乗り継ぎ失敗体験】を経験し、さらに学んだことを皆さんとシェアしたいと思います。 乗り継ぎ時間の目安は? 入国審査待ち時間 + 1時間  が目安 シカゴ・オヘア空港の入国審査(イミグレ)待ち時間は国際線の到着時間によってかなりの違いがありますので到着時間帯によっては、あらかじめ乗り継ぎ時間を多めにとるなどの調整が必要です。 到着から入国審査待ち時間は? 23年夏季の審査待ち時間全データを時間帯で層別してグラフにしました。 分析すると審査待ち時間はシカゴへの到着時間帯によって驚くほど違います。 データソース:アメリカ税関・国境警備局サイト 混雑・危険時間帯のまとめ 各時間帯の平均値と最大の待ち時間をまとめました。 危険な時間帯では平均100分、最大で194分の入国審査

                      シカゴ・オヘア国際空港 失敗しない 乗り継ぎ所要時間 / トランジット  - うさかつ 米国生活’s blog
                    • ウズベキスタン旅行記ブログ①女一人旅!アシアナ航空でタシケント到着! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 リンク 2024年1発目の海外旅はウズベキスタン!スタンがつく国初めて〜中央アジア初めて〜、というわけでちょっぴり緊張。 今回は、アシアナ航空で福岡〜仁川〜タシケントのルートです。 航空券は1ヶ月前に購入してお値段13万くらいでした。福岡空港もすっかりコロナ以前の人出に戻りましたね。 搭乗ま

                        ウズベキスタン旅行記ブログ①女一人旅!アシアナ航空でタシケント到着! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                      • ポーランド旅行記 - たにしきんぐダム

                        2019年10月の初め頃にSphere.itという技術カンファレンスに参加するために1週間ポーランドのKrakowに滞在しました。 sphere.it Krakow、街はきれいで人は親切だし物価はめちゃくちゃ安いし治安も良いし英語も結構通じるので、数ヶ月単位でゆったりするのに良さそう。一方でこのあたりの冬は思ったよりどんよりしていて冬季鬱に悩まされる人が多いというのも納得だなぁという印象。全体的にはとにかく良いところでした! 関西国際空港からKrakowの宿への移動編 航空会社はKLM、全部で15時間。関西国際空港から Amsterdam Airport Schiphol で乗り継いで Kraków John Paul II International Airport へのフライト 乗り継ぎは60分あるので余裕だろ〜と思っていたのだけれど、到着が20分遅れる + スキポール空港のPassp

                          ポーランド旅行記 - たにしきんぐダム
                        • 【実録】ホーチミンを1日で120%楽しむための観光おすすめルート紹介! フォーなどのグルメやピンク教会、ホーチミン像や市場など、ベトナム第2の都市を1日で観光するモデルコース紹介! - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                          ◆このページを読むのにおすすめな人◆ ベトナム・ホーチミンの観光を計画している人 日本から距離的に近く、物価も安いベトナム旅行を満喫したい人 東南アジアの雰囲気が好きで、歴史やグルメを楽しみたい人 【実録】ホーチミンを1日で120%楽しむための観光おすすめルート紹介! フォーなどのグルメやピンク教会、ホーチミン像や市場など、ベトナム第2の都市を1日で観光するモデルコース紹介! 【実録】ホーチミンを1日で120%楽しむための観光おすすめルート紹介! フォーなどのグルメやピンク教会、ホーチミン像や市場など、ベトナム第2の都市を1日で観光するモデルコース紹介! 【はじめに】①ベトナム・ホーチミン旅行は初心者でも楽しめる? ◆ポイント1: ホーチミンの特徴◆ ◆ポイント2: 企業進出と人気の観光地◆ ◆ポイント3: 東南アジアでの贅沢な体験◆ 【参考】1泊2日おすすめ海外旅行先 【ホーチミン1日観

                            【実録】ホーチミンを1日で120%楽しむための観光おすすめルート紹介! フォーなどのグルメやピンク教会、ホーチミン像や市場など、ベトナム第2の都市を1日で観光するモデルコース紹介! - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                          • わずか3時間でジャージやジャージー牛乳の由来となったジャージー島を弾丸調査した【インターリンク ドメイン島巡り 第29回「.je」】

                            コロナ禍の影響により2020年9月掲載のアンティグア・バーブーダ編を最後に休載していたドメイン島巡りが2年2ヶ月振りに再開します。これまで犯罪多発都市や沈みかけの絶海の孤島、人よりホッキョクグマが多い世界最北の町などに弾丸現地取材してきた「ドメイン島巡り」の第29回目となる今回は、ジャージー牛乳や、体育の授業の時などに着る「ジャージ」の由来になっているジャージー島に行って現地の様子を調査してきました。 ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポートします。 https://islanddomains.earth/ ◆ジャージー島はどこにあるのか? ジャージー島はイギリス本島の約160キロメートル南にあり、フランスから約2

                              わずか3時間でジャージやジャージー牛乳の由来となったジャージー島を弾丸調査した【インターリンク ドメイン島巡り 第29回「.je」】
                            • 別切り航空券でも入出国せずに国際線乗り継ぎできる?(マレーシア・クアラルンプール空港KLIA2) - siam manao-life

                              前回、エアアジアを利用して、バンコクからクアラルンプール経由でインドネシアのブロモ山に行った話を書きました。 www.manao.life ドンムアン空港からマレーシアのクアラルンプール(KLIA2)までと、クアラルンプールからスラバヤ(ジュアンダ国際空港)までのチケットを別々に手配したため(別切り航空券)、中継点であるクアラルンプールで入出国せずに国際線乗り継ぎができるのかどうか不安でしたが、別切りチケットでも特に問題なく乗り継ぎできましたので、その時の流れを書いておきます。 ただ、別切り航空券で乗り継ぎする場合、多少条件等もありますので、最後まで読んでいただければ幸いです。 KLIA2での国際線乗り継ぎ方法 エアアジアのエクストラ・キャリーオン(機内持ち込み手荷物追加)は使える 別切りチケットはレアケースだとは思いますが。。。 KLIA2での国際線乗り継ぎ方法 ブロモ山へ旅行した際、私

                                別切り航空券でも入出国せずに国際線乗り継ぎできる?(マレーシア・クアラルンプール空港KLIA2) - siam manao-life
                              • 羽田からバンコク・スワンナプーム空港へ【羽田T3サクララウンジ】とJAL【ビジネスクラス】フライトレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                こんにちは。かーる1世です。 JAL国際線でソウル金浦空港から羽田空港第3ターミナルに到着後、国際線乗継の案内表示にしたがって移動し出発ロビーへ。行先は、バンコク・スワンナプーム国際空港です。JALの修行としては一般的な目的地でしょうか。 羽田空港の乗継やラウンジとフライトのようすをレポートしたいと思います。 2023年10月の搭乗です。 ソウル・金浦空港から羽田空港までの記事はこちらから。 www.sapporo-base.net 目 次 羽田空港第3Tで乗り継ぎ 羽田空港第3Tサクララウンジ JL31便 HND-BKK 機内のようす 機内食 ANYTIME タイ入国 ホテルへ まとめ 羽田空港第3Tで乗り継ぎ 降機したあと乗り継ぎの案内に従って歩きます。乗り継ぎ専用の検査場で荷物検査を終えるとそこは出発ロビー。 すぐにJALサクララウンジを目指しました。 JALサクララウンジは、4Fに

                                  羽田からバンコク・スワンナプーム空港へ【羽田T3サクララウンジ】とJAL【ビジネスクラス】フライトレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                • 【実録】モンゴルには直行便で行くべき? MIATモンゴル航空で成田-ウランバートル往復便の搭乗体験より座席・機内食・モニターなど紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                  ◆このページを読むのにおすすめな人◆ コロナ後にモンゴル旅行を計画している人 海外の航空会社の機内諸侯や座席・モニターなどの情報を知りたい人 MIATモンゴル航空の搭乗実体験やレビューを知りたい人 【実録】モンゴルには直行便で行くべき? MIATモンゴル航空で成田-ウランバートル往復便の搭乗体験より座席・機内食・モニターなど紹介 【実録】モンゴルには直行便で行くべき? MIATモンゴル航空で成田-ウランバートル往復便の搭乗体験より座席・機内食・モニターなど紹介 【はじめに】①モンゴルは旅行しやすい? 地理・気温 観光スポット 都市部・街並み 【参考】モンゴル旅行の決済事情 【MIATモンゴル航空体験談】②モンゴルにはどうやって行ける?直行便はある? 直行便で行く場合 乗り継ぎ便で行く場合 【MIATモンゴル航空体験談】③MIATモンゴル航空とは? 【MIATモンゴル航空体験談】④MIATモ

                                    【実録】モンゴルには直行便で行くべき? MIATモンゴル航空で成田-ウランバートル往復便の搭乗体験より座席・機内食・モニターなど紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                  • 【大韓航空ビジネスクラス搭乗記】エアバスA330-300のプレステージスリーパー - 弾丸トラベルは怖くない!

                                    大韓航空のエアバスA330-300のビジネスクラスに搭乗しましたので、お伝えします。 セントレア発のA330-300 クリスマス時期だけあり、ツリーが飾られていました。羽田T2よりも大きい位です。 個人的にはクリスマスよりもこちらの方がいつ再開するのかが楽しみであります。再オープンの時にはプライオリティパスで入浴できると良いのですが。。。 昨夜、ホテルでいただいた3,000円のクーポンは結局、MUJIでインナーと靴下に変わりました。この先、連戦があるので、出来るだけ荷物を増やさないように低コストでインナーは調達しておきます。こういう展開なのであれば、今回は手ぶらでも良かったです。 ちなみに店名にto Go とありますが、無人ではありませんでした。 搭乗口はKALラウンジから最も近い19番搭乗口です。ある意味、海膳空膳で搭乗のアナウンスが聞こえるまで、飲んでいても良さそうであります。 残りわ

                                      【大韓航空ビジネスクラス搭乗記】エアバスA330-300のプレステージスリーパー - 弾丸トラベルは怖くない!
                                    • アイスランド航空 大西洋横断搭乗記 快適で楽しかった - 弾丸トラベルは怖くない!

                                      アイスランド航空のエコノミークラスにてニューヨークJFKからレイキャヴィークまで移動してみましたので、お伝えします。 バタバタの乗り換え 先日の記事のとおり、約25分でJFK空港で乗り継ぎと言う貴重な経験をしつつ、機内に入り、着席すると窓からはこれまで12時間搭乗してきたオールニッポンの77Wがいました。お隣のゲートでした。近くて遠い場所であります。 ボーイング737MAX8 レイキャヴィーク行きの昼便は人気が少ないのか4割程度の搭乗でした。そして、有料の非常口は貸切状態であります。エコノミーファーストフルフラット+moreと言った感じです。おまけに非常口の前列のシートはリクライニングがないのでスペースも確保であります。 ニューヨークJFKからレイキャヴィークまで2,593マイルであり、東京からプノンペンくらいの距離でありますが、ブランケットと枕はデフォルトで置いてありました。 機材はボー

                                        アイスランド航空 大西洋横断搭乗記 快適で楽しかった - 弾丸トラベルは怖くない!
                                      • バンクーバー空港 入国出国 スカイトレインまでのルート - ♛Queens lab.

                                        バンクーバー国際空港 YVR アメリカ乗り継ぎはちょっと違う キオスクの使い方とバゲージクレーム 空港からスカイトレインに乗る バンクーバーからの出国手順 目的はみな違うから出国は迷う バンクーバー空港は面白いらしい ハイシーズンは要注意 バンクーバー国際空港 YVR ワールドエアポートでも 高評価を得た空港で 乗り入れている航空会社は 50社を超えています。 (エアカナダ系も個別にカウント) 降りたって感じた個人的な感想は 視界に入るもの、色彩が多すぎて 落ち着かかない感じがしました。 成田空港(左)はモノトーンのイメージで 今必要なものしか 目に入らない感じがします。 バンクーバー空港(右)は 視界に飛び込むものが多くて 緊張気味の身としては ソワソワしてしまいます。 成田空港は飛行機から降りると 何もない壁に囲まれた通路を通って (トイレはあります) キオスク(自動チェックイン機)ま

                                          バンクーバー空港 入国出国 スカイトレインまでのルート - ♛Queens lab.
                                        • ドイツ、フランクフルト経由でポルトガルへ。パスポートの追記欄の使い方(ぽ1) - ひつじ泥棒2

                                          ニャパン 新しいニャパンパスポートカバー。日の丸がネコの目になっているところも気に入っています。こんなにかわいいのにまったく人目を引かないところも気に入っています。 深夜に上海を発ちポルトガルに向かいます。経由地はドイツのフランクフルト。 残念ながらドイツを旅したことはまだないのですが、スターアライアンスの航空会社をメインで使っていることや、ルフトハンザが比較的良い値段のチケットを出しているからか、乗り継ぎ国としてはしばしばおじゃましています。 夫が大学生のころドイツにいたことがあったそうで、おそらくドイツに一緒に行きたいと思っていると思うのですが、引退したらのんびりゆっくりドイツをまわろうねーとふわっと先延ばし策をとっています。 今回はフランクフルト経由。行き先はポルトガルですが、シェンゲン協定加盟国内では、乗り継ぎだけであっても最初の到着地で入国審査、最後の国で出国審査となります。そん

                                            ドイツ、フランクフルト経由でポルトガルへ。パスポートの追記欄の使い方(ぽ1) - ひつじ泥棒2
                                          • アメリカへの入国審査って何するの?アトランタ国際空港で聞かれた意外なこと! - 婚活体験時々入籍挙式準備

                                            ここまではマッチングアプリPairs(ペアーズ)で出会って入籍した彼との新婚旅行の話を書いており、先日はウォルト・ディズニー・ワールド旅行の準備について書いた記事をまとめたところでした。 詳しくはこちら 初めてのウォルト・ディズニー・ワールド旅行!まず準備したいこと5選! - 婚活体験時々入籍挙式準備 さてウォルト・ディズニー・ワールド旅行の準備も整ってくると、気になってきたのはアメリカへの入国審査についてでした。 ・アメリカへの入国審査って何聞かれるんだろう? ・入国審査はどんな流れ? ・英語聞き取れるかな? などなど、アメリカへの入国審査は分からないこともたくさんありました。 不安なまま入国審査当日を迎えましたが、何も問題なくアトランタ国際空港でアメリカに入国することができましたよ! そこで今日は、私たちがウォルト・ディズニー・ワールドに行く際に利用したアトランタ国際空港でのアメリカへ

                                              アメリカへの入国審査って何するの?アトランタ国際空港で聞かれた意外なこと! - 婚活体験時々入籍挙式準備
                                            • 【この状況で中国行ってみた②】羽田→広州編 3/11時点 - 中国サッカーリーグへの挑戦

                                              今回は、嫁が中国に行った時の記事です。 全体の流れ 羽田空港で検温&いくつか質問→機内でも検温&健康申告カード記入→広州到着後、コロナ調査票の記入、問診→入国審査→バスで指定ホテルまで送ってもらって隔離です。 着陸から実際に空港を出るまで5時間でした。以下に詳細を書いていますので、よかったら参考にしてください。 もし何か質問があれば、お問い合わせからご連絡ください。 日本から中国の飛行機チケット 私は羽田→広州の直行便を82,000円で購入しました。航空会社はJALと中国南方航空のシェア便(CZ4851)です。 広州へ行くには、この直行便の他に、東京→上海→広州という行き方も検索で出てきたのですが、 ・検疫で普段より待機、手続きが多いようなので、時間的に無事国内線に乗り継げるか ・上海で一度入国審査をしてから中国の国内線へ乗り継ぐので、上海で入国した時点で隔離されたら怖い 等々、いろんな不

                                                【この状況で中国行ってみた②】羽田→広州編 3/11時点 - 中国サッカーリーグへの挑戦
                                              • 初めてのウォルト・ディズニー・ワールド旅行!まず準備したいこと5選! - 婚活体験時々入籍挙式準備

                                                ここまでは、マッチングアプリPairs(ペアーズ )で出会った夫との新婚旅行でウォルト・ディズニー・ワールドに行くための準備の話を書いてきました。 海外旅行は久しぶりでしたし、ウォルト・ディズニー・ワールドは初めてだったので新婚旅行に行く前は心配なことがたくさんありました。 ・久しぶりの海外旅行だし、ウォルト・ディズニー・ワールドはツアーの方が良いかな? ・でも個人手配の方が安いよね… ・行く時期のフロリダの気候ってどうだろう? ・ウォルト・ディズニー・ワールドのネット環境は? など分からないことが多い中、ウォルト・ディズニー・ワールドへの新婚旅行の準備を進めていました。 やはり初めてのウォルト・ディズニー・ワールド旅行でしたら、個人手配とツアーどっちが良いの?から始まり、どんな準備が必要?など、分からないことも多いですよね。 私たちも最初はH.I.S.や近畿日本ツーリストにウォルト・ディ

                                                  初めてのウォルト・ディズニー・ワールド旅行!まず準備したいこと5選! - 婚活体験時々入籍挙式準備
                                                • 【搭乗記】ベトナム航空で成田-ホーチミン便 ANA提携航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(VN301) - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                  ◆このページを読むのにおすすめな人◆ ベトナム・ホーチミン旅行や乗り継ぎを計画している人 ベトナム航空の利用を検討している人 ANA提携航空会社でSFC会員特典を利用したい人 【搭乗記】ベトナム航空で成田-ホーチミン便 ANA提携航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(VN301) 【搭乗記】ベトナム航空で成田-ホーチミン便 ANA提携航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(VN301) 【はじめに】①ベトナム航空とは?どこの航空会社? ベトナム航空とは?! ANAやJALと提携してる?! 【参考】ラウンジ情報 サービス品質は?LCC並み? 【参考】ハノイとホーチミンのトランジット比較 【ベトナム航空で成田-ホーチミン搭乗記】②往路VN301(成田-ホーチミン)体験談 予約 チェックイン 荷物 搭乗 機

                                                    【搭乗記】ベトナム航空で成田-ホーチミン便 ANA提携航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(VN301) - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                  • クアラルンプールKLIA⇒klia2 まで移動 (air asia)エアアジア 搭乗 不安だらけのターミナル移動経路から乗り継ぎ手順。初めてでも安心。KLIAエクスプレスor無料シャトル? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                    激安旅に欠かせない”エアアジア”は klia2 から クアラルンプール KLIA 到着 ⇒ klia2に移動 KLIA ⇔ klia2 無料シャトルバスの場合 三井 OUTLET PARK のシャトルバスも意外と使える! 時間があれば ちょっと寄り道 klia2 チェックイン 出発フロアー エアアジアはKIOSKが便利で簡単 (日本語OK) エアアジアで klia2 到着 ⇒KLIA またはKLセントラル(各地)へ klia2 名物のイミグレーション(入国審査) クアラルンプール (klia2) 入国 KLIAエクスプレス?or バス?or 無料シャトル? 格安バス移動 or 無料シャトルでKLIA klia2から中心部や観光地等へ直接向かう場合 KLIA ⇔ klia2 まとめ 激安旅に欠かせない”エアアジア”は klia2 から マレーシア クアラルンプール国際空港(通称KLIA)は、

                                                      クアラルンプールKLIA⇒klia2 まで移動 (air asia)エアアジア 搭乗 不安だらけのターミナル移動経路から乗り継ぎ手順。初めてでも安心。KLIAエクスプレスor無料シャトル? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                    • 次なる場所へ - 金山 悠一’s blog

                                                      今日は朝4時に起床して5時過ぎには空港へ✈️ 今日泊まったホテルは綺麗でした。笑 ただやっぱりホテルでもトイレットペーパーは流さないし、洗面台は水を謎に貯めることしかできない🤔 空港から近いと思ってとっとったんやけど、歩いたらめっちゃ距離あったけんタクシーで朝向かおうと思ってチェックインの時にお願いしたら、まさかの無料シャトルバスがあって助かりました。🥺 中国おさらば!! まぁ乗り継ぎ地が上海なんやけどね。笑 中国ではいい意味でも悪い意味でも中国らしさを感じることができました。 まぁまず人は多い、うるさい。笑 どこにいっても話す声がうるさくて威圧的な感じがした😂 何回喧嘩になりそうになったか。。笑 いろんなとこで列に並んでたりしたら、追い越して入ってくるなんて当たり前。笑 まぁでも中国人同士はそれで成り立ってるんだなと、ある意味凄さを感じた🤔 いい意味でも悪い意味でもてきとうな人が

                                                        次なる場所へ - 金山 悠一’s blog
                                                      • HackerOneのイベント (H1-512) に参加するためにテキサスに行った話 - Flatt Security Blog

                                                        はじめに こんにちは、株式会社Flatt SecurityでセキュリティエンジニアをやっているRyotaK (@ryotkak) です。 今回、HackerOneとGitHubが開催するライブハッキングイベント「H1-512」に招待されたため、6月14日から6月18日の間テキサス州オースティンに行っていました。 本稿では、H-512に参加するために国内/国外含めて記憶がある中では初めて1の飛行機を使った旅行をした筆者が、どのようにしてオースティンに辿り着き、どのようなご飯を食べたのか経験をしたのか、という内容の旅行記を公開します。2 公開許可が出るまで脆弱性の話は一切できないので技術的な内容がなく恐縮ですが、弊社Flatt Securityではお客様のプロダクトに脆弱性がないか専門のセキュリティエンジニアが調査するセキュリティ診断サービスを提供しています。 料金に関する資料を配布中ですので

                                                          HackerOneのイベント (H1-512) に参加するためにテキサスに行った話 - Flatt Security Blog
                                                        • 気もそぞろ

                                                          最終日程表 HISから最終日程表とeチケットが届きました。届いたといってもWEB限定ツアーなので、マイページ内にあるPDFをこちらでダウンロードしなければいけません。 きょうさん、一応旅慣れているつもりですが、海外旅行は2020年1月のフランス以来なのでいろいろと変わっている点があり、以前と比較して多少面倒なことも増えているような気がしています。 というのも、全てにおいてオンライン化が進んでいる為、紙ベースではなくデータでのやり取りのみという場合がほとんどだからです。 航空会社によってはスマホ画面にPDFを表示するだけでOKなんて場合もあるようで、ひとり旅なら楽でいいと思いますが、スマホを使い慣れていない同行者がいる場合、各自でお願いしますという訳にはいかなくなっているのが現状です。 先日、ANA国内線で沖縄に行ったママ友家族がまさにそれで、家族でもなく同行者でもないわたしが当日まで心配す

                                                            気もそぞろ
                                                          • 【スカンジナビア航空利用・コペンハーゲン経由】日本からスウェーデンまでの旅路メモ(後編) ⋆ 30歳から始める英語学習 Smilenotes

                                                            今回は前回からの続き、コペンハーゲン空港からストックホルムにつくまでの旅路の記録をまとめています。 前回は、 成田空港からコペンハーゲンまでは順調に到着。 威圧的な入国審査もなんとか通り抜け、 コペンハーゲンからストックホルムまで乗る予定の便がキャンセルに! 前回の記事はこちらです。 ↓ www.komichit.com コペンハーゲン空港 乗り継ぎカウンターにて 入国審査を終えた後、もう一度電光掲示板を確認。何度見ても変わりません。 そこには “Cancelled” の文字が…。 とりあえず、空港の Free Wi-fi が使えるようになったので、夫に連絡。 前の入国審査ですっかり弱気になっていたので、「何かあったら後で、電話代わってくれる?」とお願いしてから “transfer counter”(乗り継ぎカウンター)へ向かいました。 カウンターの前には整理券の発券機がありました。画面で

                                                              【スカンジナビア航空利用・コペンハーゲン経由】日本からスウェーデンまでの旅路メモ(後編) ⋆ 30歳から始める英語学習 Smilenotes
                                                            • 【搭乗記】スクートで成田-シンガポール往復フライト LCCでシンガポール旅行時の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(TR809/TR808) - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                              ◆このページを読むのにおすすめな人◆ シンガポール旅行を計画している人 スクート(SCOOT)の利用を検討している人 海外旅行もLCCでお得に行きたい人 【搭乗記】スクートで成田-シンガポール往復フライト LCCでシンガポール旅行時の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(TR809/TR808) 【搭乗記】スクートで成田-シンガポール往復フライト LCCでシンガポール旅行時の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(TR809/TR808) 【はじめに】①スクートとは?どのような航空会社? スクート(SCOOT)とは 【参考】シンガポール旅行の出入国体験談 【スクートで成田-シンガポール便搭乗記】②往路TR809(成田-シンガポール)体験談 予約 【参考】シンガポール旅行の交通事情 チェックイン 荷物 【参考】シンガポール

                                                                【搭乗記】スクートで成田-シンガポール往復フライト LCCでシンガポール旅行時の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(TR809/TR808) - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                              • ウガンダの空港職員から、またまた「たかり」に遭いました。 - ハゼ釣り始めました。

                                                                海外出張の度に、頑張った自分へのごほうびとして釣り竿を買ってます。 今回は、ダイワ 「渓流清瀬」 硬調62M お値段14,000円。楽天の買いまわりセールで、2,500円のポイントバック。 ありがとう ありがとう 最初は、「清流x」 硬調64 を物色してました。 しかし、納得のいくお値段では見つからず。 重さは、それぞれ 渓流清瀬 167 g 清流x   134 g ( ▲33g ) わずか33gの違い。チョット重いですね。重心位置やバランスもありますけれど。 清流清瀬は、6.2m ⇔ 5.7m のマルチレングスなんで、作りの違いが重さに効いてるのかもしれません。 写真や解説は、ダイワのウェブサイトより www.daiwa.com 私のお気に入りの冬の釣り場では、遊歩道の脇に整備された護岸が3mほど続き、その先にポイントがあります。 5.4mの竿は若干短く。護岸に1mほど足を踏み入れて釣り

                                                                  ウガンダの空港職員から、またまた「たかり」に遭いました。 - ハゼ釣り始めました。
                                                                • 【ご報告】オーストラリアラリアに移住しました!【不惑の海外転居】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                                                                  こんにちは。 突然のお知らせですが、2021年の年末にオーストラリアに引っ越ししました。いわゆる移住というやつです。 ”日本にいても英語力は伸ばせる!”をテーマに英語学習法を紹介してきたこのサイトですが、まさか自分が海外に、しかも英語圏に住むことになろうとは思いもしませんでした。 今日はご報告を兼ねて、移住のアレコレを少しお話したいと思います。 *ここに書かれている情報は2021年末時点のものです。各国のコロナによる渡航制限は常に変化していますので、最新の情報をご確認ください。 移住の経緯 引っ越し準備 渡豪前夜 出発 入国 オーストラリア生活 移住の経緯 このブログでも他のSNS(Twitter, Instagram)でも、移住の話はギリギリまで明かしておりませんでした。というのも、このコロナ禍で”いつ行けるのか”、”本当に行けるのか”等々、不確定な要素が多かったのです。 そもそも今回の

                                                                    【ご報告】オーストラリアラリアに移住しました!【不惑の海外転居】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                                                                  • 【要注意】インドネシアはカメラ三脚を機内持ち込みできない!? - siam manao-life

                                                                    先日、インドネシアのジョグジャカルタ空港保安検査場で、コンパクトなトラベル三脚でさえ機内持ち込みが認められず、一旦チェックインカウンターに戻って受託荷物(預け入れ荷物)にするよう命じられました。 日本の基準や他国での経験と違って困惑してしまいましたが、インドネシアでは三脚の機内持ち込みが非常に厳しいということをお知らせしたいと思います。 インドネシア発のフライトは要注意! そう言えばバリ島でも… 三脚持ち込みに関する情報 乗り継ぎ空港での入出国が必要に… おわりに インドネシア発のフライトは要注意! 今回のアクシデントは、バンコクからインドネシアの世界遺産ボロブドゥール寺院観光へ行った帰りのフライトで発生しました。 ジョグジャカルタ空港(YIA)の保安検査場で、私の機内持ち込み手荷物が引っかかったのです。 係官は「三脚は機内持ち込み禁止です」と言います。 どうやら、リュックの中に入れていた

                                                                      【要注意】インドネシアはカメラ三脚を機内持ち込みできない!? - siam manao-life
                                                                    • KOREAN AIR搭乗記 羽田=ソウル仁川 早朝到着してもインチョン空港は快適 - 弾丸トラベルは怖くない!

                                                                      大韓航空の羽田発ソウル仁川行きの深夜便に搭乗し、仁川空港内でターミナル2からターミナル1のコンコースターミナルに移動したのでお伝えします。 羽田=仁川路線はレア路線 搭乗記 深夜フライト 機内食はうなぎ ターミナル2からターミナル1コンコースターミナルに移動 ターミナル2からの導線はわかりやすい シャトルに乗るためには搭乗券かフライト番号が必要 ターミナル1コンコースは不退転 ラウンジ以上の仮眠スペース 最後に 羽田=仁川路線はレア路線 東京とソウル間の路線はソウル側では仁川空港と金浦空港、東京側では羽田空港と成田空港でそれぞれ路線があります。 お互いの都心から近い、金浦と羽田間の直行便が多く、日系(JALとANA)と韓国系(大韓航空とアシアナ航空)が運航しています。 一方で、成田は仁川との接続便が多く、運航している会社は韓国系(大韓航空とアシアナ航空)とエチオピア航空とLCCとなります。

                                                                        KOREAN AIR搭乗記 羽田=ソウル仁川 早朝到着してもインチョン空港は快適 - 弾丸トラベルは怖くない!
                                                                      • 【搭乗記】羽田→金浦:KE2104/仁川→プラハ:KE969(大韓航空) - 世界の町で朝メシを喰う

                                                                        ソウル(仁川)乗り継ぎの大韓航空で、羽田からプラハに移動しました。 復路はウィーン→仁川→羽田ですが、こちらも大韓航空。 7月半ばにサプライスで予約し、往復の運賃は約166000円でした。(サプライスの3000円クーポン適用) チェックイン@羽田 搭乗記:羽田→金浦(KE2104) トランジット チェックイン@仁川 搭乗記:仁川→プラハ(KE969便) 入国審査@プラハ コメント チェックイン@羽田 大韓航空では、搭乗時刻の48時間前からオンラインチェックインができる。 この時に発行されるQRコードで、イミグレから搭乗まで全て完結。 ・手荷物持ち込みのタグをもらいたい ・なんとなく紙のチケットをもらいたい という理由で羽田でも大韓航空のカウンターに並んだものの、紙のチケットは結局もらえなかった。 オンラインチェックインができるからか、年末だけど10分も並ばずに手続きが完了したのは良かった。

                                                                          【搭乗記】羽田→金浦:KE2104/仁川→プラハ:KE969(大韓航空) - 世界の町で朝メシを喰う
                                                                        • ロスで入国と乗り継ぎ~エクスプレスコネクション ラスベガス旅行2018年11月1日目⑦ -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想

                                                                          らすべぇ~のラスベガスブログです 😊 ロサンゼルス空港に到着した私達。 到着時間が少し遅れ、初めてエクスプレスコネクションをもらいました。 エクスプレスコネクションのパワーはどんなものかな? 入国審査他、空港での私達にお付き合いくださ~い 🙇 旅程 エクスプレスコネクション 入国審査 荷物のピックアップ・税関 荷物の預けなおし ターミナル5 旅程 ✨ 行きのスケジュール ✨ 07:55 千歳発 (1時間40分) 09:35 成田着 (乗り継ぎ時間7時間30分) 17:05 成田発 (9時間45分) 今回は、ココから 👇 09:50 ロサンゼルス着 (日付変更線を越え時間が戻りました) (乗り継ぎ時間2時間50分) 12:40 ロサンゼルス発 (1時間12分) 13:52 ラスベガス着 エクスプレスコネクション 成田出発が1時間くらい遅れたのに、到着時間を全く気にしていなかった呑気な私

                                                                            ロスで入国と乗り継ぎ~エクスプレスコネクション ラスベガス旅行2018年11月1日目⑦ -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想
                                                                          • 【実録】ベトナムの入国審査は長い?並ぶ? 1時間並んで入国した実体験とベトジェット便で成田-ホーチミン往復フライト搭乗記紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                                            ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 海外旅行解禁後の手続きが知りたい人 ベトナム旅行を考えている人 気軽に行ける国を探している人 コロナも落ち着き出入国の制限が緩和しつつあります。 特にワクチン接種か完了している人はPCR陰性証明書なしで帰国できるため、海外旅行に行きやすくなったのは大きいです。 訪日外国人旅行者の制限も撤廃されコロナ前に戻りつつありますが、やはり日本に住む人にとってはコロナ前のように海外旅行を楽しめるかは気になるかと思います。 筆者は9月末にシンガポールに久しぶりの海外旅行に行き、さらに10月にベトナムへ旅行してきました。 2カ国旅行を経験した実体験をもとに、今回は特にベトナムのホーチミン旅行の出入国手続きについて紹介したいと思います。 【実録】ベトナムの入国審査は長い?並ぶ? 1時間並んで入国した実体験とベトジェット便で成田-ホーチミン往復フライト搭乗記紹介 【実録】

                                                                              【実録】ベトナムの入国審査は長い?並ぶ? 1時間並んで入国した実体験とベトジェット便で成田-ホーチミン往復フライト搭乗記紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                                            • エルアル イスラエル航空の就航初便に乗ってきた(テルアビブ発LY91便搭乗記) - GeekDays

                                                                              ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります ※Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス提携カードへの誘導は一切ありません エルアル イスラエル航空は、テルアビブと成田を結ぶ初の定期直行便を2023年3月1日に運航開始しました。本稿では、テルアビブ発の就航初便に搭乗するためにイスラエルへ渡航した筆者が、当日の様子をお伝えします。 (使用する画像はすでにツイートしているものが大半ですが、本稿は時系列に並べて執筆しています) 同路線は当初2020年3月に就航予定だったものの、流行りモノの影響で延期を繰り返していました。果たして本当に飛ぶのだろうかという謎の状態のまま約3年が経ち、今回ついに運航が始まりました。筆者は3年前もこの直行便に乗るつもりで予約をしていたのですが、就航まで本当に長かったです。現時点では11月までの運航が決定しており、テルアビブ発は

                                                                                エルアル イスラエル航空の就航初便に乗ってきた(テルアビブ発LY91便搭乗記) - GeekDays
                                                                              • 【カリブ海リゾート】カンクン旅行の予約準備 / 航空チケット / ホテル予約 / アクティビティツアー予約 / 空港送迎予約 - うさかつ 米国生活’s blog

                                                                                この記事はメキシコのリゾート地カンクンの旅行準備・各種予約方法について詳しくまとめています。カンクン旅行を計画している人はぜひ目を通して、より満足の得られるバケーションを楽しんでください。 うさかつ妻です。5月のメモリアルデー(祝日)を利用して、念願のカンクンに行ってきました✨今回は旅行の計画や準備について書いていきたいと思います。今までロードトリップしか経験してこなかった我が家。ついに飛行機旅行デビューということで、9か月前の9月から動き出しました。 1. 日程を決める&航空チケットの予約 (9か月前) 航空券は時期、曜日によって大きく値段がかわります。安い時期をGoogleトラベルで調べるのが簡単だと思います。航空チケット料金を見て旅行日程を決めるのがオススメです。 乗り継ぎの時間は入国審査を通る場合は3時間、入国審査を通らない場合は1時間半見ておきましょう。 私たちが実際に手配した便

                                                                                  【カリブ海リゾート】カンクン旅行の予約準備 / 航空チケット / ホテル予約 / アクティビティツアー予約 / 空港送迎予約 - うさかつ 米国生活’s blog
                                                                                • 🇹🇭 【 THAILAND 】リペ島旅行へ✈️ - フクロウのペナン暮らし

                                                                                  タイ最南端の離島へ✨✨ 海外旅行経験豊富なママ友が「 海が綺麗ですごくいいよ 」と 教えてくれた リペ島( Koh Lipe ) という島 。。。 リペ島はペナンに来て初めて聞く地名でしたが『 タイ最南端の秘境リゾート 』として人気のスポットだそうです😚 そちらに3泊4日で旅行しました。今後のどなたかの旅の計画のお役に立てたら幸いです✨ ◉ ペナン ⇄ リペ島 時間:【 飛行機 】約40分 【 高速フェリー 】約90分 ※1日で移動しようとすると、乗り継ぎや待ち時間もあり最短でも6時間程度かかります。 ( 陸路でタイに入国しタイからフェリーで行く方法もあるようです。) 交通費:約¥25000(往復/1人) ( 交通費は概算です。日程によって変動あり ) ↑ ペナンとリペ島の位置関係✨ ペナンからはランカウイまで飛行機で行き、島には高速フェリーで行きます。 リペ島の ベストシーズン( 乾季

                                                                                    🇹🇭 【 THAILAND 】リペ島旅行へ✈️ - フクロウのペナン暮らし