並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

保険が出ないの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった...

    【追記あり】 しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった。 引きこもり始めて5年目にこりゃもう鬱だから働けないんだそうに違いないと精神科の門を叩くが、大したことなかったらしく軽い抗不安薬のみ処方される。 その後、抗不安薬パワーでバイトの面接に応募するも、退化した体に工場作業はキツすぎて一ヶ月経たずに止めた。 その後、逃避行動として資格の勉強を始め、業務独占資格を二つほど取った。これが後で生きてくる。 そしてネットで見たサポステに応募。カウンセリングとグループワークをしばらく続ける。 これは本当にありがたかった。 周りはみんな自分と同じダメ人間なので、数年ぶりに引け目の

      しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった...
    • 近々刺されそうなので、刺されたことがある人に聞いておきたい

      刺されたときどんな感じだった? やっぱ痛い? 刺される前の心構えとかある? 刺されて良かった? 刺された後って何が大変? 治療費はどのくらいだった? 保険って出るの? やっぱり警察に言わなきゃいかん? 他にもいろいろ教えてほしい

        近々刺されそうなので、刺されたことがある人に聞いておきたい
      • 我が愛しのアニー ➂ - 日々楽しく、自由きままに!

        皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 注)捉え方によってはグロテスクに属する話なので、お食事中やその手の話題が苦手な方はご注意ください 我が愛しのアニー ①は👇こちらから koulog.hatenadiary.com 我が愛しのアニー ②は👇こちらから koulog.hatenadiary.com サザンのいとしのエリー風に作ってみました(笑) 前回からの続きです 治療費はアニー込みで1万円弱ぐらいでした まあ、胃カメラ飲んでアニーを摘出したのだから、この程度は掛かるだろう 手渡された領収証を見ると、診察料と共に手術料なる支払があった 看護師から「アニサキス摘出時に胃壁を少し切開するので、区分としては手術に相当する」との説明を受けていました その時は「へえ~、そうなんだ」で流したのだが・・

          我が愛しのアニー ➂ - 日々楽しく、自由きままに!
        • 【驚愕】ひきこもり歴10年 → 現在正社員貯金700万のオッサンが「社会復帰の必勝法」を語る : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

          業務独占資格、強いな。 "引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ" https://t.co/XQmfzRAs2l — afcp (@afcp_01) July 19, 2023 ※以下、記事より引用 しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった。 引きこもり始めて5年目にこりゃもう鬱だから働けないんだそうに違いないと精神科の門を叩くが、大したことなかったらしく軽い抗不安薬のみ処方される。 その後、抗不安薬パワーでバイトの面接に応募するも、退化した体に工場作業はキツすぎて一ヶ月経たずに止めた。 その後、逃避行動として資格の勉強を

            【驚愕】ひきこもり歴10年 → 現在正社員貯金700万のオッサンが「社会復帰の必勝法」を語る : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
          • No.459 ストレス対処法 未公認の帰国は自己負担 - ストレス解消法のブログ

            【No.】 459 【ストレッサー】 未公認の帰国は自己負担 【内容】    虫歯が痛み出し、歯科治療は海外旅行保険の対象外だったので、日本で治療する必要がある 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  個人的な帰国は全額自己負担となるが、格安往復航空券を入手したので歯科治療のために一時帰国することにする 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】海外駐在者には、1年に1回は会社負担で一時帰国の制度がありましたが、未公認の一時帰国はすべて自己負担でした。中国への2泊3日の海外出張の最終日に、望郷の念が募って母国に帰りたいという気持ちが強くなってしまいました。その後もモンモンとした日々を過ごしておりました。さらに、海外着任後5カ月ぐらい経った頃、右下奥歯の虫歯も痛み出して我慢ができなくなってしまいました。 通常、日本への往復航空チケットは10万円前後する

              No.459 ストレス対処法 未公認の帰国は自己負担 - ストレス解消法のブログ
            • 保険会社が過失割合8割と主張してるドラレコ動画←ガチで嘘だろ?レベルで草 : ハムスター速報

              保険会社が過失割合8割と主張してるドラレコ動画←ガチで嘘だろ?レベルで草 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2024年05月29日 12:36 ID:hamusoku ボクの自動車保険会社さんから、削除した方が良いとの指摘を受けましたので、再度アップします。 某自動車会社からこのドラレコの映像で後続車(ボク)が8割の過失割合を主張されています。 沢山の応援ありがとうございます! 注意喚起になったのなら幸いです。 結果は報告致します。 pic.twitter.com/hbbMBVuTXj— るしまさ (@luci_masa3) May 27, 2024 仮に画面向かって左のスペースに駐車したいのなら、進行方向がまずおかしいです。 そのスペースに駐車しようと思っていたのなら、は・な・れ・す・ぎ‼️‼️ こんなんで駐車体勢などと、呼べるわけが無い💢💢💢— るしまさ (@luc

                保険会社が過失割合8割と主張してるドラレコ動画←ガチで嘘だろ?レベルで草 : ハムスター速報
              • 損保ジャパン、ビッグモーター不正を黙認・利用し契約増の利益享受か…問題体質が露呈

                ビッグモーターの店舗。編集部にて一部加工(「Wikipedia」より/Asanagi ) 大手中古車販売会社・ビッグモーターが、顧客から事故車の修理を請け負った際に、故意にゴルフボールを入れた靴下を車体に打ちつけて傷を付けたり、ドライバーで車体に引っかき傷を付けたりし、損害保険会社に自動車保険の保険金を水増し請求していたことがわかった。14日付「東洋経済オンライン」記事は、不正を受けて三井住友海上保険と東京海上日動火災保険がビッグモーターの修理工場への、自動車事故を起こした保険契約者の紹介を停止していたなか、損害保険ジャパンのみが再開し、それによってビッグモーターを窓口とする自社の自賠責保険の契約数を増やしていたと報道。同記事によれば、損保ジャパンはビッグモーターの不正の舞台となった自動車修理事業部門に5人の出向者を送り込み、重要な会議にも出席していたといい、損保ジャパンの責任を問う声も広

                  損保ジャパン、ビッグモーター不正を黙認・利用し契約増の利益享受か…問題体質が露呈
                • 映画「おかしな子」ネタバレあらすじと感想 - ルッカのあらすじ園

                  新婚で夫が亡くなり・・戸惑う新妻の成長を描いた作品。インド映画ですが歌も踊りもありません。 ネットフリックス鑑賞です。コメディというよりドラマ系ですね。 2021年制作・インド・114分 ジャンル コメディ 監督 ウメシュ・ビシュト ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 新婚5ヶ月目のサンディヤは夫が突然、亡くなり未亡人となってしまう。 義父母、家族たちと葬儀の準備をすることに。しかし、涙も出ないサンディヤだった。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%のネタバレ感想 arasuji.hateblo.jp arasuji.hateblo.jp サンディヤは夫が亡くなったのに悲しそうではありません。 インドではこの場合、彼女の家族が来て喪が明けるまでこの家にいるようです。 家族全員を家に泊め、食事の支度や寝具の手配などで忙しい義父母たち。 新婚5ヶ月という短い期間だし、愛し合って結

                    映画「おかしな子」ネタバレあらすじと感想 - ルッカのあらすじ園
                  • 刺されたときどんな感じだった? やっぱ痛い? 痛い。 ただ、この後めった..

                    刺されたときどんな感じだった? やっぱ痛い? 痛い。 ただ、この後めった刺しにされるのか「これくらいで勘弁してやる」になるのかをめっちゃ考えていたので、そっちの方が記憶にある。 刺される前の心構えとかある? 俺も刺される可能性は事前に想定していたけど、刺し殺されることを本当にリアルに想定したのは刃物が自分に刺さってからだった。 相手も似たようなもので、刺してから初めてリアルに「本当に刺し殺すのか」を考えはじめた様子が見て取れた。 お互いに、刺したり刺されたりすることを軽く考えすぎていたと思う。 事前にそのような事態を回避することを強く勧める。 刺されて良かった? 前述の通り、そういう事態になるのを回避することを強く勧める。 それを伝えたくて、この投稿を書いている。 刺された後って何が大変? このトラブルをどう収拾するか、具体的には、自分に刃物を突き立てているやつをどうやって落ち着かせ、病院

                      刺されたときどんな感じだった? やっぱ痛い? 痛い。 ただ、この後めった..
                    • No.284 ストレス対処法 元日しか休まない副社長 - ストレス解消法のブログ

                      【No.】 284 【ストレッサー】 元日しか休まない副社長 【内容】    副社長が元日以外は休まない人で、部下にも同様な勤務を強要し、管理職は土曜勤務をさせられている 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  郷に入れば郷に従えということわざを思い出し、とりあえず副社長の言うことを聞いてみようと考え実行する 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】 商社での経験は、まるでパラレルワールドの出来事だったかのように思い出されます。いろいろなことを学びましたが、一番大きかったのはチームワークの素晴らしさだったと思います。 3人のメンバーのチームワークがよければ、1+1+1が3ではなく、お互いの相乗効果で実力以上の力を発揮して10ぐらいになったような気がしました。コンビニビジネスの他社への譲渡がなければ、現在も売れているコンテンツなので、商社にそのまま残っていた

                        No.284 ストレス対処法 元日しか休まない副社長 - ストレス解消法のブログ
                      • ステージ4のがん闘病中・森永卓郎氏 治療費支払い「1カ月300万超え」 保険入っているのになぜ…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                        ステージ4の膵臓(すいぞう)がん闘病を公表した経済アナリストの森永卓郎氏(66)が29日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」(月~金曜後1・00)にスタジオ出演した。 【写真】「だいぶやせた」動画で近影を公開した森永卓郎氏 がん公表から入院を経て、約1カ月ぶりのスタジオ出演。退院後も通院しながら治療を続けているが、「保険、効かないです。皆さんにお話しをしといた方がいいと思って。標準治療やってると、お金はかからないし、高額療養費制度があるから実質せいぜい1カ月10万ちょっとで済むんですが、私がやってるのは自由診療。正直言っちゃうと、1カ月の支払い300万超えました」と明かし、共演者は「え?!」と絶句。 「いろんな検査があったんで膨れ上がってたんですけど、平準化されても1カ月200万かかる。っていうことは、1年続けると3000万くらいかかる。これを全額自分で払わなきゃいけないんですよ」と

                          ステージ4のがん闘病中・森永卓郎氏 治療費支払い「1カ月300万超え」 保険入っているのになぜ…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                        • 「選択制DC」と「養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置」を組み合わせるマネーハック - ゆとりずむ

                          こんにちは、らくからちゃです。 10月の頭に子どもの生まれた同僚が、育児休業から帰って来ました。 弊社では父親が1ヶ月以上の育児休業を取るのが当たり前になってきましたが、世間では中々まだ厳しいようで、その理由についてはこんな感じ。 (出典:男性育休「取得せず」4割、職場理解が壁に 内閣府調査 - 日本経済新聞) 「職場に迷惑をかけたくない」「認めない雰囲気」に続いて「収入の減少」が3トップの状況です。 育児休業中の収入は、雇用保険から出る給付金でかなりの部分はカバーされます。 しかし、子育てにどれくらいお金がかかるのかわからない中、給付金は賞与分までカバーされませんし、休んでいた期間は昇給が止まったり、仕事でスキルが磨けないぶん昇格等も遅れる可能性があります。 育休周りのお金に関わる仕組みは色々と調べていましたが、「選択制DC」と「養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置」の組み合わせが、"

                            「選択制DC」と「養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置」を組み合わせるマネーハック - ゆとりずむ
                          • 【社会】池袋暴走事故の民事訴訟、飯塚幸三受刑者に約1億4000万円の賠償命じる

                            1: おじさん速報 2023/10/27(金) 11:49:28.76 ID:??? TID:choru 「池袋暴走事故」で妻と3歳の娘を亡くした松永拓也さんらが、飯塚幸三受刑者(92)らに損害賠償を求めている裁判で、東京地裁は飯塚受刑者らに賠償を命じる判決を言い渡しました。 この裁判は、2019年、東京・池袋で暴走した車にはねられ、妻の真菜さん(当時31)と莉子ちゃん(当時3)を亡くした松永拓也さんと真菜さんの父親ら、あわせて遺族9人が、車を運転していた飯塚幸三受刑者らに損害賠償を求めていたものです。 先ほど、東京地裁で開かれた裁判で、 続きはこちら 【速報】池袋暴走事故の民事訴訟で運転手の飯塚受刑者に約1億4000万円の賠償命じる 事故遺族が提訴 | TBS NEWS DIG (1ページ)「池袋暴走事故」で妻と3歳の娘を亡くした松永拓也さんらが、飯塚幸三受刑者(92)らに損害賠償を求め

                              【社会】池袋暴走事故の民事訴訟、飯塚幸三受刑者に約1億4000万円の賠償命じる
                            • ローンを甘く見て苦労した一年間の返済生活 - ヒロニャン情報局

                              応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私はファ-ストフ-ドの店で働いている今年41歳の女性です。 主人と二人子供がいて賃貸マンションに住んでいます。 主人は、今は地方公務員で、私が働くことでまあそれなりに健全な生活を送ることができる状況です。 結婚当初は、主人は金融関連の会社に勤めていて、私は子育てもありいわゆる専業主婦をしていました。 ただ主人は金融関連の会社勤務でしたので、同年齢の男性よりも収入が多く、私としては好条件の中で専業主婦をしておりました。 ただ、主人は朝会社に行くと深夜まで会社に詰めて仕事をしており、土日もどちらかは出勤していて、家のこととか、子供の進学のこともすべて私が決めて進めてきていました。 まあ、いわゆるブラック企業に勤務している家はたいてい、そんな感じで回っているものと当時

                                ローンを甘く見て苦労した一年間の返済生活 - ヒロニャン情報局
                              1