並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

俺ルールの検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

俺ルールに関するエントリは4件あります。 社会男女増田 などが関連タグです。 人気エントリには 『道を歩いてる時の「進路の正当性」という俺ルールの話』などがあります。
  • 道を歩いてる時の「進路の正当性」という俺ルールの話

    https://anond.hatelabo.jp/20201205155542 俺は、俺の中の独自のルールの中で、そのルートを歩く上での「正当性」をジャッジしてどくかどかないか決めているので語らせてもらう 基本的には以下の優先順位で行動を決定する 1、老人・子供・障害者・けが人 進路を譲る。1.2避けぐらいはする 2、進行方向が定められている道を逆走してくる奴 「ここは左側通行です」などといった案内がある駅の通路などは、進行方向に逆らっている奴相手には絶対に譲らない 3、「人の流れ」からどんどん横に外れてくる奴 対向側の通行スペースを残すという意識が無い奴はクソ。譲らない 4、その進路に対して、あとからぶつかるコースに入ってくる奴 なぜ角を曲がってからわざわざ人と衝突するコースに進路を定める?曲がってる時点で調節しろ こっちが角を曲がった時は人が対向に人がいない進路に横軸を合わせる 5、

      道を歩いてる時の「進路の正当性」という俺ルールの話
    • 能力のない猫が会社でこの先生きのこるには #現場猫→そして作られる大量の俺ルール「精神だけ斜め上の方向に図太くなっちゃって…」

      まとめ 現場猫コラまとめ【金髪猫】 金髪猫のコラのまとめです。 ※現場猫・電話猫の元ネタはくまみね氏(@kumamine)氏によるものです。こちらは「からあげのるつぼ」による二次創作作品なのでご注意ください。

        能力のない猫が会社でこの先生きのこるには #現場猫→そして作られる大量の俺ルール「精神だけ斜め上の方向に図太くなっちゃって…」
      • 河村たかし、張本勲、森喜朗…謎の“俺ルール″で生きる反省しない「おじさん」はなぜ滅びないのか | AERA dot. (アエラドット)

        左から河村たかし市長、張本勲氏、森喜朗氏(C)朝日新聞社 ここ最近、また「おじさん」たちが世間を騒がせている。というか、厚顔無恥かつ無神経な発言に世間があきれ返り、批判の的になっている。だが、金メダルにかじりつく政治家も、女性ボクサーを侮蔑する野球評論家も、形ばかりの謝罪はするがまったく反省している様子はない。こうした「おじさん」たちは、いつの時代にも同じ過ちを繰り返しながら生息し続ける。ジェンダーやコンプラインス意識がこれだけ変化している時代に、なぜここまで鈍感に生きられるのか。男女それぞれの“おじさん通”に理由を聞いてみた。 【写真】「14歳と性交して捕まるのはおかしい」と主張したおじさん政治家はこの人 *  *  * 8月4日、名古屋市の河村たかし市長(72)が、ソフトボール日本代表の後藤希友選手の金メダルをかじり、「恋愛禁止か?」などのセクハラ発言をした姿は日本中を震撼(しんかん)

          河村たかし、張本勲、森喜朗…謎の“俺ルール″で生きる反省しない「おじさん」はなぜ滅びないのか | AERA dot. (アエラドット)
        • “俺ルール”チェス風ボードゲーム『King of the Bridge』Steamで好評スタート。独自ルール満載のチェスを遊び、相手のルール違反を指摘して報復のイカサマ - AUTOMATON

          個人ゲーム開発者のFinn Schuuring氏は3月8日、『King of the Bridge』を配信した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、価格は税込350円。本作はさっそく高い評価を得ている。 『King of the Bridge』はチェスのようなゲームをプレイするボードゲームだ。とある橋を渡ろうとしたプレイヤーは、トロールに足止めされてしまう。橋を渡るためには、トロールがチェスを改良して作ったという“Advanced Troll Chess”で勝たなければいけないという。プレイヤーは奇妙なルールとイカサマが満載のゲームをプレイして、トロールに勝利することを目指す。 見た目はチェスそっくりのトロール版チェスだが、多くのルールが改変されている。たとえば本来のチェスでは、ポーンは初期位置からであれば2マス先へ移動することができるが、本作ではその動きはルール違反となる。また駒

            “俺ルール”チェス風ボードゲーム『King of the Bridge』Steamで好評スタート。独自ルール満載のチェスを遊び、相手のルール違反を指摘して報復のイカサマ - AUTOMATON
          1

          新着記事