並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

動画共有の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • メロンブックス通販、Visaでの決済停止に 「力及ばず」

    同人誌の通販などを手掛けるメロンブックスは11月8日、Visa/Mastercardでの決済を12月19日で停止すると発表した。店舗では順次再開する予定だが、女性向けの「フロマージュブックス」を含む通販でVisa/Mastercardによる決済の再開予定はなく、JCBやAmerican Expressなど他の決済手段を利用するよう顧客に呼び掛けている。「力及ばず、迷惑をおかけし申し訳ない」(同社) メロンブックスは、通販においては9月から「決済メンテナンス」としてMastercardでの決済を一時停止にしており、今回VISAも停止する運びになった。 店舗では12月19日以降、順次決済を再開するという。再開に合わせ、通販の支払いをメロンブックスの店舗で行える新サービスも開始する予定。新サービスはVisa/Mastercardを含むクレジットカード、PayPay、現金で支払いが可能。利用できな

      メロンブックス通販、Visaでの決済停止に 「力及ばず」
    • 「もう電波放送は終わっていいんじゃないか」――イギリス放送通信庁の提案、ネット完全移行は現実的か?

      「もう電波放送は終わっていいんじゃないか」――イギリス放送通信庁の提案、ネット完全移行は現実的か?:小寺信良の「プロフェッショナル×DX」(1/4 ページ) キャッチアップが遅くて恐縮だが、2024年5月に英国の放送通信庁(Ofcom)が、同国における放送通信コンテンツの将来像を検討した報告書「Future of TV Distribution」を公開していた。視聴者動向や市場のダイナミクスを踏まえながら、今後公共メディアである放送サービスをどのように持続していくかについて検討している。 その結果、3つのオプションが提案されている。 地上デジタル放送の効率化:放送システムや放送信号を効率化し、30年代でも地上デジタル放送が持続可能なようにする。これは放送方式が変わるため、視聴者の受信器の買い換えが発生する。 地上デジタル放送を最低限のコアサービスに縮小:放送では主要な報道や公益などのコアコ

        「もう電波放送は終わっていいんじゃないか」――イギリス放送通信庁の提案、ネット完全移行は現実的か?
      • 2024年度 ドワンゴ新卒研修のようす - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

        こんにちは、2024年新卒のXeramiyaです。 本記事では4ヶ月間のドワンゴの新卒研修について、研修生の立場からお話しします。 レッツゴー! 全体研修 入社直後の約2週間は、企画・デザイナー・エンジニア職合同での全体研修が行われました。 各事業部や会社の制度の紹介、社会人としての心構えなどを教わります。 また、ドワンゴグループ各社の新卒合同で行われるワークショップでは、数日に渡るグループワークでの実践を通じてビジネスの基礎を学ぶことができました。 アイデアを出し合い、互いに意見しながらプロジェクトを前へと進めた経験は、同期の人柄を知る近道になったと今では感じています。 全体研修は毎日出社で行われました。 遠慮がちな性格の自分としては、たった2週間ほどでしたが、リアルで動き回れたおかげで発言のハードルは明らかに下がりました。 リアルっていいですね、うまい飯も食べられますし。 エンジニア研

          2024年度 ドワンゴ新卒研修のようす - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
        • リリックビデオに眠る記憶の連続性|ARTICLES|The Graphic Design Review

          動画共有サービスの台頭により音楽を映像によってパッケージ化するPR戦略の重要性はますます高まってきた。そんななか一般化してきたのがリリックビデオである。 「リリックビデオ」とは「リリック(歌詞)」と「ビデオ(動画)」の合成語であり、楽曲のサウンドに合わせてその歌詞が表示、展開される動画である。一言でいえば、テキストや歌詞のモーション・タイポグラフィをメインとしたミュージックビデオ(以下、MV)だ。 海外の楽曲プロモーション戦略やボーカロイド曲の動画文化から発展したこの動画形式は、比較的低コストで製作できることもあり、いまではさまざまなジャンルのMVで一般的になっている。 本稿では日本におけるリリックビデオ文化の形成過程やその源流にある映像表現を振り返りながら、現代のリリックビデオ・シーンの最前線を読み解いてみたい。 リリックビデオ前史 映像で流れる楽曲に歌詞を表示するという表現は、テレビ番

            リリックビデオに眠る記憶の連続性|ARTICLES|The Graphic Design Review
          • 性的画像送らせ数千人脅迫、12歳少女を自殺に追い込んだ男に終身刑 英

            アレクサンダー・マッカートニー被告。北アイルランド警察提供(2024年10月25日提供)。(c)AFP PHOTO / PSNI 【10月26日 AFP】英国の裁判所は25日、「成り済まし」で世界中の少女数千人に性的な画像を送らせて脅迫し、被害者の一人である12歳の米国人少女を自殺に追い込んだ男に終身刑を言い渡した。 学生時代にコンピューターサイエンスを専攻していたアレクサンダー・マッカートニー(Alexander McCartney)被告(26)は写真・動画共有アプリ「スナップチャット(Snapchat)」で10代の少女に成り済まし、世界中の少女と親交を深めて性的な画像を送らせ、その後、画像を公開すると脅迫した。 被告は、子ども70人に関係した185件の罪を認め、少なくとも20年は仮釈放なしの終身刑を言い渡された。 北アイルランド警察のエイモン・コリガン(Eamonn Corrigan)

              性的画像送らせ数千人脅迫、12歳少女を自殺に追い込んだ男に終身刑 英
            • ニコ生時代「配信はビジネスになる」と思ってた 17年活動し、やみえんが出した答えとは

              「自分はもうオワコンだと思う」──予想外の言葉を口にしたやみえんさんが語ったのは、期待されながら走り続けた2年間への疲れと、「自分自身は応援されたいとは思わない」という、赤裸々な心境だった。 しばらくは配信者としては「隠居」するとも語る中、残された目標は何か。今後の展望について尋ねる前に、動画投稿者、配信者、役者、コンカフェプロデューサーなどなど、様々な活動を積み重ねてきた、これまでの人生を振り返っていただいた。 ■撮影:Vket2024S The Alter Vista - Crescent Calm(VRChat) 目次2007年のニコニコ動画から始まった動画投稿と配信配信者は最初から職業になると考えていた。それでも「お金に興味はない」最初は「声優になりたかった」役者・やみえんの歩みをたどる配信とは違う、現実逃避の場としての舞台「百合」コンセプトのコンカフェで叶えたいもの「いいなと思っ

                ニコ生時代「配信はビジネスになる」と思ってた 17年活動し、やみえんが出した答えとは
              • 兵庫知事選「空中戦」で斎藤氏は40人規模のSNS部隊、稲村氏はショート動画も駆使

                兵庫県の斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う知事選は17日の投開票に向け、最終盤を迎えている。激しい舌戦が続く中、各陣営が重視するのがSNS(交流サイト)の戦略だ。全県域の広い選挙区に候補者の訴えや人柄を浸透させたり、街頭演説に人を集めたり…。さまざまな効果が期待される一方、実際の投票行動にどこまで直結するのかは未知数な面もあり、各陣営とも試行錯誤している。 兵庫県知事選に立候補した7人。右から届け出順に、清水貴之氏、稲村和美氏、斎藤元彦氏、大沢芳清氏、福本繁幸氏、立花孝志氏、木島洋嗣氏清水氏は政策、対談を発信インターネットでの選挙運動が解禁されたのは平成25年。以降、政党や候補者はネット活用に取り組んできたが、最近はX(旧ツイッター)やインスタグラムのほか、「ユーチューブ」や「TikTok(ティックトック)」といった動画共有サイトが重視される傾向がみられる。兵庫知事選でも、今年7月の東京都

                  兵庫知事選「空中戦」で斎藤氏は40人規模のSNS部隊、稲村氏はショート動画も駆使
                • MetaのAI開発で鮮明になった「Googleで検索」時代の終わり

                  関連キーワード 人工知能 | Google | 検索 | 検索エンジン ソーシャルメディア大手のMeta Platforms(以下、Meta)が、AI(人工知能)技術を活用したAI検索エンジンの開発に取り組んでいることが分かった。Metaに限らず、GoogleやOpenAIも同様の方針を打ち出した。 情報を探す方法としては、市場では生成AIサービスとGoogleのような従来の検索エンジンが混在している。そうした中で業界関係者は、Metaのような企業にもAI検索エンジンでの勝機があるとみる。その背景には、消費者の行動変容がある。情報を探す方法は、どのように変わろうとしているのか。 「Googleで検索」はもう終わり? Meta、AI開発の背景とは 併せて読みたいお薦め記事 AI検索のその他の話題 Google検索とは全然違う? Perplexity AIの「AI検索エンジン」とは 「Bing

                    MetaのAI開発で鮮明になった「Googleで検索」時代の終わり
                  • 「もう電波放送は終わっていいんじゃないか」――イギリス放送通信庁の提案、ネット完全移行は現実的か?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                    キャッチアップが遅くて恐縮だが、2024年5月に英国の放送通信庁(Ofcom)が、同国における放送通信コンテンツの将来像を検討した報告書「Future of TV Distribution」を公開していた。視聴者動向や市場のダイナミクスを踏まえながら、今後公共メディアである放送サービスをどのように持続していくかについて検討している。 【画像を見る】イギリスでもテレビの視聴者数はだんだん減り続けている その結果、3つのオプションが提案されている。 1. 地上デジタル放送の効率化:放送システムや放送信号を効率化し、30年代でも地上デジタル放送が持続可能なようにする。これは放送方式が変わるため、視聴者の受信器の買い換えが発生する。 2. 地上デジタル放送を最低限のコアサービスに縮小:放送では主要な報道や公益などのコアコンテンツを維持する一方で、その他のコンテンツはインターネットに移行する。インタ

                      「もう電波放送は終わっていいんじゃないか」――イギリス放送通信庁の提案、ネット完全移行は現実的か?(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                    1