並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

博多長浜の検索結果1 - 11 件 / 11件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

博多長浜に関するエントリは11件あります。 人気エントリには 『シャバ系本格とんこつラーメン【博多長浜ラーメン健太】@高円寺とても美味しい - 美味しいものを少しだけ』などがあります。
  • シャバ系本格とんこつラーメン【博多長浜ラーメン健太】@高円寺とても美味しい - 美味しいものを少しだけ

    高円寺駅7分 「博多長浜ラーメン 健太 」 なかなか女一人では敷居が高そうな店構え。 何だこの匂いは?ここか?と言う感じで人が通り過ぎていく・・・。 もとは「中洲屋台 健太」というラーメンの美味しい居酒屋さんだったのが、 このコロナ禍での自粛期間に心機一転。 ”博多シャバ系”で名を馳せる「駒や」さんで修業し直し、今年の3月博多豚骨ラーメン専門店としてリニューアルオープンされたそうです。 前向きですね。 あけ放たれたドアに大型扇風機。 テーブルやカウンター、調理台が昔仕様なのか低めで、背の高い店主にはつらいんじゃないかと心配してしまいますが、姿勢正しくきびきびと仕事をされています。 ラーメンは750円 泡立っています! これが噂のカプチーノラーメン👀 スープは独特の旨味があり美味しい。 特に何も指定しなかったのですが、いい固さで麺も美味しい。 「トゥル」はワンタンの皮のようでした。 あまり

      シャバ系本格とんこつラーメン【博多長浜ラーメン健太】@高円寺とても美味しい - 美味しいものを少しだけ
    • 博多長浜ラーメン みよし 木屋町三条の名物ラーメン店 - ちばさんのごはん日記

      京都でコテコテ博多のとんこつラーメン 京都でコテコテ博多のとんこつラーメン 外観 ランチメニュー ラーメン 600円 お店情報 阪急京都河原町駅から徒歩10分。 三条木屋町を少し下ったところにあります「博多長浜ラーメン みよし」さん。 外観 木屋町通りに横に長すぎるのれんが印象的な、昔からずっとこの場所に変わらずにあるラーメン屋さん。 調べてみると40年近い歴史がある模様。そりゃ昔から知ってるわと。 飲んだ後に前を通りかがるたび、外まで漂ってくるとんこつのいい匂いに惹かれたものです。 店内に入ってカウンターに座って見渡すと、お店のそこかしこはかなり年季が入っています。 この赤が色褪せてしまったカウンターとかたまりませんね。 行った時はカウンターのみ、10席ないくらいのスペース分だけで営業されていました。 女性の店員さんは少しそっけない感じの対応でしたが、手際は良くて氣にするほどでもないかな

        博多長浜ラーメン みよし 木屋町三条の名物ラーメン店 - ちばさんのごはん日記
      • 博多長浜ラーメン一竜 いつも替え肉を頼んでしまいます #ラーメン #高松 #高松市 - 副業がわりの投資ブログ

        博多長浜ラーメン 一竜 もう数十年前から 通いつめているお店です 若かりし頃は 土日はWINS高松にオープンラストでいたので たいてい昼はここに食べに来ていました 競馬をやめてから 足が遠のいていたのですが 年に数回は 今でも食べに寄ります おいしかったです 博多 長浜ラーメン 一竜 本店 関連ランキング:ラーメン | 伏石駅

          博多長浜ラーメン一竜 いつも替え肉を頼んでしまいます #ラーメン #高松 #高松市 - 副業がわりの投資ブログ
        • 新橋 Vol.96 <博多長浜ラーメン・呑龍> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

          新橋で飲み会 〆のラーメンに来ました〜 でも一杯だけ〜 からし蓮根 つまみもやし とり皮酢の物 地鶏砂肝炒め 〆はやっぱりこれ〜 長浜ラーメン 少しトッピング 替え玉したけど、やばいお腹いっぱいだ(笑) なんとか食べきりました~ ごちそうさまでした〜

            新橋 Vol.96 <博多長浜ラーメン・呑龍> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
          • 「博多長浜らーめん 六角堂 × $LOFT」 八王子 - 世の中のうまい話

            魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 「博多長浜らーめん 六角堂 × $LOFT」に初~八王子の新店です! 長浜ラーメンの六角堂とゴールドロフトがコラボした店らしい~ $LOFT(ゴールドロフト)は~八王子のBar~2軒あります~ 朝方までやってるBarで食事も充実~ 故に~4次会とかで~深夜に行き~なんか食べる~~ そんな感じで長~くお世話になっている店です~ にほんブログ村 日本全国ランキング 今回の新店の脇で~違うラーメン屋も~海老出汁らしい~ ここも近いうち来てみよう~ イン!! 長浜らーめんがメインだが~~夕方まで限定で食べれる~八王子ラーメンから~ なぜなら~びこ~ず~SNSで見たら~メッサ美味そうだったから~ 味変グッズ! 何これ?? 高菜っぽい何か?が食べ放題だったので~味見~ 麺のかたさは~~ふつうで~

              「博多長浜らーめん 六角堂 × $LOFT」 八王子 - 世の中のうまい話
            • 「博多長浜らーめん 六角堂 × $LOFT」に初~八王子の新店です! - 世の中のうまい話

              魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 「博多長浜らーめん 六角堂 × $LOFT」に初~八王子の新店です! 長浜ラーメンの六角堂とゴールドロフトがコラボした店らしい~ $LOFT(ゴールドロフト)は~八王子のBar~2軒あります~ 朝方までやってるBarで食事も充実~ 故に~4次会とかで~深夜に行き~なんか食べる~~ そんな感じで長~くお世話になっている店です~ にほんブログ村 日本全国ランキング 今回の新店の脇で~違うラーメン屋も~海老出汁らしい~ ここも近いうち来てみよう~ イン!! 長浜らーめんがメインだが~~夕方まで限定で食べれる~八王子ラーメンから~ なぜなら~びこ~ず~SNSで見たら~メッサ美味そうだったから~ 味変グッズ! 何これ?? 高菜っぽい何か?が食べ放題だったので~味見~ 麺のかたさは~~ふつうで~

                「博多長浜らーめん 六角堂 × $LOFT」に初~八王子の新店です! - 世の中のうまい話
              • 博多長浜ラーメン田中商店濃厚豚骨辛オニを食ってみた!!熱湯2分で食べられるうまうまなカップ麺でした!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                読みに来ていただきありがとうございます。 365日中300日はカップ麺を食っているクッキング父ちゃんです。 ブログを始めてもう丸5年も経過したんだよね。 ブログ始めた頃はカップ麺やコンビニ弁当などの新商品情報をチェックして誰よりも早くブログにしようなどと意気込んでやっていたのですが… 最近では全くその辺のジャンル更新してないな…って気づいちゃったんだよね。 という事でこれからは、初心に立ち返りカップ麺やコンビニ弁当も積極的に紹介できればいいなって思う次第でございます。 本日ご紹介したいカップ麺はセブンイレブンで販売されている博多長浜ラーメン田中商店の濃厚豚骨辛オニでございます。 こちらの特徴はなんといっても待ち時間2分でいただけるという時間を有効的に使いたい忙しいサラリーマンにおススメなやーつーです。 こちらの写真ぐらい具材がたっぷりだと嬉しいんですけどね。 まぁそこは気にしない方向で。

                  博多長浜ラーメン田中商店濃厚豚骨辛オニを食ってみた!!熱湯2分で食べられるうまうまなカップ麺でした!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                • 『レストラン風雅』 イタリア料理店にて「博多長浜とんこつ塩ラーメン」! 秋田県仙北市角館 - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

                  皆さんこんにちは! とある日、納豆の賞味期限が切れていたのを発見。 ケチな経済観念のしっかりしているオイラ、とりあえず火を通せば多少はイケると思い込んでいる。 子どもには出さず、オイラの自家消費分なので賞味期限は気にしない。 ということで『納豆オムレツ~~~!』 ちょこっと納豆が「こんにちは」しているのはご愛敬😅 トロトロ玉子で美味しかったんだから! ただ、ニラとか万能ネギ、入れるの忘れてた、どっちも冷蔵庫にあったのに。。気づいたのは卵をフライパンに投入した後。。 ベースは「昆布つゆ」。万能でありがたい🙌 そもそも卵がトロトロということは、納豆にちゃんと火が通ってないよね。。自己矛盾😢 さてこの日は秋田県仙北市角館の「レストラン風雅」さんを訪問。 この日の注文。 博多長浜とんこつ塩ラーメン 700円 ※麺の硬さは聞かれず。 着丼 お??マー油が入っている。 また豚骨臭さはない。 チャ

                    『レストラン風雅』 イタリア料理店にて「博多長浜とんこつ塩ラーメン」! 秋田県仙北市角館 - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな
                  • 「東京の豚骨ラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「博多長浜らーめん 田中商店」【2022年12月26日時点の評価/ラーメンデータベース】(1/7) | ラーメン ねとらぼリサーチ

                    さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「東京の豚骨ラーメン」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。なお、ランキングは2022年12月26日時点のものです。 ※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。 ※閉店した店舗が含まれている場合があります。 ※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

                      「東京の豚骨ラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「博多長浜らーめん 田中商店」【2022年12月26日時点の評価/ラーメンデータベース】(1/7) | ラーメン ねとらぼリサーチ
                    • 博多長浜ラーメン - リズムボーイが行く

                      Mr MAXに行ったら珍しいカップ麺があったので 即お買い上げ😊 博多長浜ラーメンが美味そうにみえるんやけど🍜 コロナ禍いつ発症しても不思議でない世の中、まだまだ 続くと思われる在宅勤務の昼飯になります🍜 高齢の間違い探し😊3か所。 グリコがっつり探しましょう✋3か所なので見つけやすいかもです。

                        博多長浜ラーメン - リズムボーイが行く
                      • 美味い魚はココにある 博多長浜鮮魚市場

                        市民感謝デーについて 令和7年度開催日(6回) 4月12日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)、10月11日(土)、11月8日(土)、12月13日(土) 時間は全て9時~正午(鮮魚販売は11時まで) ※11月は農林水産まつりと同時開催のため仮日程 ※令和7年7月、8月、9月、令和8年1月、2月、3月の開催はありません 実施イベント 鮮魚の販売、本マグロの解体ショー、こどもお寿司握り体験、お魚さばき方体験、その他イベント多数 ※詳細はイベント情報をご覧ください。 ご注意ください 駐車場は限りがありますので公共交通機関をご利用ください。 イベント情報はこちら 長浜鮮魚市場から 新鮮で美味しい博多の魚を 食卓にお届けします。 福岡は海に向かって開かれた街であり、古くから中国や韓国をはじめとするアジア諸国との海外交流の窓口として発展してきました。かつて那の津や袖の湊として活躍してきた場所に、

                        1

                        新着記事