並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

国際文化会館の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 【明解説】防衛装備移転 国内産業強靱化へ 政治が決断を 小木洋人・国際文化会館地経学研究所主任研究員

    インタビューに応じるアジア・パシフィック・イニシアティブの小木洋人主任研究員(斉藤佳憲撮影)政府は昨年12月に閣議決定した国家安全保障戦略など安保3文書に、自衛隊が使用する防衛装備品の輸出などのルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指針を見直す方針を明記し、与党が協議を進めている。厳しい安全保障環境下で装備移転は他国との防衛協力や防衛産業の強化に有効だが、日本では制約が多い。装備移転の意義やあり方について国際文化会館地経学研究所の小木洋人主任研究員に聞いた。(聞き手 小沢慶太) ◇ 安全保障環境が厳しさを増す中、防衛力を強化するためには、必要な装備品をまずは国内で生産・調達しようというのが通常の考え方だ。しかし、全てを国産で賄うのは財政・技術的にも制約がある。一方、多くを輸入に頼れば、装備品という防衛力の基礎を成す要素を他国に委ねることになり自律性が犠牲となる。

      【明解説】防衛装備移転 国内産業強靱化へ 政治が決断を 小木洋人・国際文化会館地経学研究所主任研究員
    • 近藤 正晃ジェームス|リーダーシップ|公益財団法人国際文化会館

      プロフィール 慶應義塾大学経済学部卒、ハーバード経営大学院修了、イェール大学ワールドフェロー。政策分野では、東京大学医療政策人材養成講座および日本医療政策機構を共同設立した後に、内閣官房参事官・内閣府本府参与を経て、アジア・パシフィック・イニシアティブ専務理事を務めた。テクノロジー分野では、Twitter 日本代表、東アジア代表、Twitter 本社副社長を経て、シリコンバレー・ジャパン・プラットフォーム共同議長および世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター代表理事を務めた。社会事業分野では、TABLE FOR TWO、教育支援グローバル基金ビヨンドトゥモローを共同設立。アジア・ソサエティ・ジャパン・センター代表理事兼グローバル評議員。世界経済フォーラムYoung Global Leader、アジア・ソサエティAsia 21 Fellow、稲盛財団イナモリ・フェロー、ボッシュ財団 We

        近藤 正晃ジェームス|リーダーシップ|公益財団法人国際文化会館
      • 【国際文化会館】地経学・経済安全保障分野の民間独立シンクタンクを設立、所長に鈴木東大公共政策大学院教授が就任

        中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。 2022年7月4日 【国際文化会館】地経学・経済安全保障分野の民間独立シンクタンクを設立、所長に鈴木東大公共政策大学院教授が就任 公益財団法人国際文化会館(所在地:東京都港区)は7月1日付で、一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ(API)と合併した。 合併後の最初の取り組みとして、APIがこれまで手掛けてきた国際関係・地域研究・地政学の分野のプロジェクトを発展的に統合・改組した「地経学研究所(Institute of Geoeconomics:IOG)」を設立。さらに、所長として鈴木一人東京大学公共政策大学院教授が就任した。 鈴木所長は、立命館大学国際関係学部卒、英国サセックス大学大学院ヨーロッパ研究所博士課程修了(現代ヨーロッパ研究)。筑波大

          【国際文化会館】地経学・経済安全保障分野の民間独立シンクタンクを設立、所長に鈴木東大公共政策大学院教授が就任
        • 国際文化会館 (麻布十番/その他)

          リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

            国際文化会館 (麻布十番/その他)
          • 【国際文化会館】インド太平洋次世代リーダーによるウェビナーシリーズ

            国際文化会館では、インド太平洋地域のリーダーをスピーカーに迎えたウェビナーシリーズ「インド太平洋リーダーシリーズ」を展開しています。 ウクライナやガザでの紛争や米中関係の緊迫など、世界中で国家やイデオロギー間の対立が顕在化し、各地でより深い分断化リスクが高まっています。紛争により食糧やエネルギー危機が生じ、政治経...

              【国際文化会館】インド太平洋次世代リーダーによるウェビナーシリーズ
            • 共同展示 都市「東京」の過去から現在/国際文化会館図書室・日仏会館図書室・ドイツ日本研究所図書室 - SENTOKYO ブログ

              日 時:2022年3月1日(火)~3月31日(木) 場 所:国際文化会館図書室・日仏会館図書室・ドイツ日本研究所図書室 内 容:1868年に江戸から東京府に改称されてから今日までの都市「東京」は、 海外でどのように紹介され、研究されてきたのでしょうか。 国際文化会館、日仏会館、ドイツ日本研究所の各図書室では、 英語、フランス語、ドイツ語で書かれた都市「東京」に関する研究書などを展示いたします。 展示内容・入室等のお問い合わせは各図書室にお願いいたします。 詳細ホームページ:https://www.i-house.or.jp/programs/library/、 https://www.mfj.gr.jp/bibliotheque/presentation/index_ja.php、 https://www.dijtokyo.org/ja/library/

                共同展示 都市「東京」の過去から現在/国際文化会館図書室・日仏会館図書室・ドイツ日本研究所図書室 - SENTOKYO ブログ
              • 公益財団法人国際文化会館と一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブの合併について

                2022年2月28日 公益財団法人国際文化会館 一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ 公益財団法人国際文化会館(東京都港区 理事長:近藤正晃ジェームス)と一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ(東京都港区 理事長:船橋洋一)は、2022年7月1日を効力発生日として合併いたします。 両財団は、それぞれ設立以来、「民間」「独立」「グローバル」という理念を大事にし、共に「国際関係・地域研究・地政学」「社会システム・ガバナンス・イノベーション」の事業分野に注力してまいりました。 このように価値観と事業分野を共有する両財団は、今回の合併により事業規模を更に拡大させ、我が国はもとより、アジア・太平洋地域を代表する知の交流の拠点となり、グローバルでより高いインパクトを発することを目指してまいります。 合併後の財団のミッション(目的)は、「多様な世界との知的対話、政策研究、文化交流を

                  公益財団法人国際文化会館と一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブの合併について
                • 【麻布十番駅15min】コルビュジェも訪れた日本庭園が美しい国際文化会館でお値打ちディナー - シャトーココ101号室 50s幸せの仕掛け

                  相変わらずレトロ建築好きな 101号室 住人の部屋にようこそ。 お気に入り建築のひとつなのに オトナの事情で入れないエリアもある 六本木5丁目の国際文化会館。 是非HPをご覧ください! ル・コルビュジェさんのお弟子で 日本三巨匠がてがけた建築です。 コルビュジェさんもいらしたことがあるそうです。 こちらの施設はもともと国際交流の場として スタートしたようですが  現在は 「ホテル レストラン ブライダル カフェ」 として運営されています。 中庭の日本庭園もすばらしく Xmasシーズンは ライトアップされて昼間ももちろん とてもキレイです。 この建築を深く知るには宿泊するのが1番ですが こちらは会員制となりますので 会員または会員の紹介がなければNG。。。 撃沈。 気を取り直し 今日はお仕事仲間と フレンチレストランSAKURAさんに来ました。 奥さま方に朗報です。 こちらのレストラン この

                    【麻布十番駅15min】コルビュジェも訪れた日本庭園が美しい国際文化会館でお値打ちディナー - シャトーココ101号室 50s幸せの仕掛け
                  • 国際文化会館図書室・ドイツ日本研究所図書室・日仏会館図書室、共同展示「3.11から10年」を開催中

                    2021年3月1日から3月31日まで、国際文化会館図書室、ドイツ日本研究所図書室、日仏会館図書室が、共同展示「3.11から10年」を開催しています。 英語、ドイツ語、フランス語で書かれた、東日本大震災関係の資料が展示されています。 【共同書籍小展示】 3.11から10年(国際文化会館) https://www.i-house.or.jp/programs/library_exposition202103/ 共同展示「3.11から10年」(日仏会館, 2021/3/1) https://www.mfj.gr.jp/bibliotheque/2021/03/01/exposition_dix_ans_fukushima/index_ja.php 参考: 国際文化会館図書館・ドイツ日本研究所図書館・日仏会館図書館、共同で書籍小展示「没・50年谷崎潤一郎」を開催(10/1-30・東京) Poste

                      国際文化会館図書室・ドイツ日本研究所図書室・日仏会館図書室、共同展示「3.11から10年」を開催中
                    • 国際文化会館70周年記念短編ドキュメンタリー映画『THREE ARCHITECTS』配信スタート

                      戦後モダニズム建築の傑作とされる国際文化会館を共同設計した前川國男、坂倉準三、吉村順三の3人の巨匠に焦点をあてた70周年記念短編ドキュメンタリー映画『THREE ARCHITECTS』を2023年1月26日(木)より配信することが決定いたしました。ぜひご覧ください。 創立70周年を迎えた公益財団法人国際文化会館では、「多様な世界との知的対話、政策研究、文化交流を促進し、自由で、開かれた、持続可能な未来をつくることに貢献する」という使命を果たすべく、各種70周年記念事業を展開しております。その一環として、70周年記念短編ドキュメンタリー映画『THREE ARCHITECTS』を製作いたしました。 モダニズム建築の巨匠、前川國男、坂倉準三、吉村順三による異例のコラボレーションで設計された国際文化会館。港区名勝指定の日本庭園と見事に調和し、戦後モダニズム建築の傑作と称されるその建物は、終戦からわ

                        国際文化会館70周年記念短編ドキュメンタリー映画『THREE ARCHITECTS』配信スタート
                      • 共同展示「沖縄復帰から50年 琉球・沖縄」/国際文化会館図書室・ドイツ日本研究所図書室・日仏会館図書室 - SENTOKYO ブログ

                        開催期間:10月1日(土)~10月31日(月) ※図書室によって開催期間が異なります。 開催場所:国際文化会館図書室・ドイツ日本研究所図書室・日仏会館図書室 本年は、1972年5月15日の沖縄の本土復帰から50周年の記念の年に当たります。 国際文化会館図書室、ドイツ日本研究所図書室、日仏会館図書室では、 英語・ドイツ語・フランス語で書かれた琉球・沖縄に関する研究書をはじめ、 各国の関心や研究の特徴を示す文献資料を展示いたします。 展示内容・入室等のお問い合わせは各図書室にお願いいたします。 国際文化会館:https://www.i-house.or.jp/programs/library/ ドイツ日本研究所:https://www.dijtokyo.org/ja/library/ 日仏会館:https://www.mfj.gr.jp/bibliotheque/presentation/in

                          共同展示「沖縄復帰から50年 琉球・沖縄」/国際文化会館図書室・ドイツ日本研究所図書室・日仏会館図書室 - SENTOKYO ブログ
                        • 新経営研究会発足40周年記念講演「語り継ぐ夢と挑戦 入交昭一郎」 国際文化会館(東京・六本木)で6月~11月、月例会で全6回開催

                          新経営研究会発足40周年記念講演 「語り継ぐ夢と挑戦 入交昭一郎」 国際文化会館(東京・六本木)で6月~11月、月例会で全6回開催 日本が敗戦の塗炭の状況からようやく立ち直ろうとしていた時代、 命を燃やして画期的挑戦に挑み、日本を世界に輝かせ続けた 元本田技研工業(株)副社長 入交昭一郎氏の夢と挑戦の道程を、 ご本人の“ご体験”と“思い”を通して、後世に語り継いでいただく。 新経営研究会(代表 松尾隆)は、発足40周年記念講演「語り継ぐ夢と挑戦 入交昭一郎」を国際文化会館にて6月~11月の月例会で全6回開催いたします。 新経営研究会とは、1982年、わが国企業の経営トップ、技術系幹部が産業横断的に相語らい、激変する企業環境の下で各企業が其々の特徴を発揮し、日本独自の特徴と強みを発揚させたわが国ならではの技術開発と“ものづくり”を求め合うことを目的に発足させた同志会です。 入交昭一郎と本田宗

                            新経営研究会発足40周年記念講演「語り継ぐ夢と挑戦 入交昭一郎」 国際文化会館(東京・六本木)で6月~11月、月例会で全6回開催
                          • 「Peatix」経由で国際文化会館の主催するプログラムにご参加くださった皆様へ、ご確認のお願い | IHJ Programs

                            イベント情報のポータルサイト「Peatix」を運営するPeatix Japan(以下、Peatix)は2020年11月17日、第三者の不正アクセスにより顧客情報の一部が流出したと発表しました。Peatixではカード情報の流出は11月18日現在、確認されておらず、現在不正アクセスの経路を遮断してセキュリティを強化、すべてのパスワードにおいて再設定が必要となる措置を行っているとのことです。 これまでPeatixのサイトを経由して、国際文化会館の開催するプログラムにご参加くださいました皆様におかれましては、お手数ではございますが念のためPeatixの公式サイトに掲載されている「お詫びとお知らせ」より詳細をご確認のうえ、パスワードの再設定等、必要な措置をお取りくださいますようお願い申し上げます。

                              「Peatix」経由で国際文化会館の主催するプログラムにご参加くださった皆様へ、ご確認のお願い | IHJ Programs
                            1