並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

安倍吉俊の検索結果1 - 10 件 / 10件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

安倍吉俊に関するエントリは10件あります。 イラストnote などが関連タグです。 人気エントリには 『note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊』などがあります。
  • note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊

    これは、僕のYouTube動画の台本です。台本、というと、これを朗読しているみたいですが、これをこのまま読み上げているわけではなく、話す内容を整理したり、それを頭に入れるために、まずこのくらい書かないといけないので、コツコツと文字を打って、何度も読み返して、それから話すようにしています。 普段はもう少しメモ書きに近いのですが、今回はしっかり書いたので、noteに置いてみます。 動画はこちらです。あっ、台本の時とタイトル違う……。 これは、僕の予備校時代のある気づきに関する話です。漫画やイラストではなく、鉛筆の石膏デッサンの話ですが、イラストでもこの考え方はそのまま使えます。 絵は基本的には手を動かさないと上手くなりません。でも、ただ枚数をこなしても、上手くなるとは限りません。予備校時代、何年も浪人していて、でもあるレベルで止まってしまう人もいたし、現役生でスイスイと上達していく人もいました

      note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊
    • 努力してるのに絵が上手くならないと思ったらこのゲームをやる|安倍吉俊

      また変なタイトルをつけてしまいました。努力する事についてのお話です。 僕のこんな話を聞いてくれるのは大体絵を描いている人だと思うので、その前提で話しますが、皆さんは日々絵が上手くなるための努力をしていますか?そして努力に見合った成果をえていますか? 僕は、19歳の時に本格的に絵の勉強を始めて、自分なりに努力はしていましたが、絵を始めて当初は、かけた労力と時間に対して、それに見合うような成果を得られた、という感覚はほとんど持てすにいました。 これについては僕だけではなく、多くの人がすごく努力してるのに思ったほど上手くならない、という経験をしているのではないかと思います。 どうして努力が思ったほど報われない、と感じるのでしょう?結論を先に言うと、これは時間感覚に対する遠近法の問題です。僕らは、今目の前で起きている事は巨大に、遠い未来の事ほど、小さくぼんやりして見えます。つまり、努力は今やる事で

        努力してるのに絵が上手くならないと思ったらこのゲームをやる|安倍吉俊
      • ガジェットさん #001 新しいiPad Proは|安倍吉俊

        ガジェットさん #001 新しいiPad Proは買い?スルー? そんなクソ高いガジェットを買っても、やる事といえばYouTube見たり漫画読んだりだろう。そんな怠惰な人間が最新ガジェットなど片腹痛い な、なんでそんなに上から目線なのよ! 貴様の目線が低すぎるのだ。我のようにあらゆる事象を俯瞰できる高次の視点を持てば買うか否か、情報を精査して判断するなど容易い事。それができぬという事は貴様の視点はモグラ並みの低さ。 今日から貴様はモグたんと名乗るがいい。そして我の事はお姉さんと呼ぶがいい 漫画はじめて物語じゃねーか!! クルクルバビンチョ ………………… ………………… ……でも確かに、Appleの発表を見て以来、欲しい欲しいと喚くだけで情報を全く精査していなかった フッ……視点の低さはゲンゴロウ並みだな モグラと比較して上がったのか下がったのかわからん! とにかく、iPad Proを欲す

          ガジェットさん #001 新しいiPad Proは|安倍吉俊
        • 久住昌之×安倍吉俊「こどものグルメ」テレ東で単発ドラマ化、小4女子が奇天烈料理(コメントあり)

          「こどものグルメ」は小学4年生の女の子・蓬野杏(よもぎのあん)を主人公にしたグルメマンガ。杏は両親が共働きのため、いつも弟の栗(くり)と2人でお留守番している。大人がいない隙に、自分にしかできない美味しいものを作って食べようとキッチンに足を踏み入れ……。子供ならではの自由な発想で、奇想天外な料理を次々と生み出していく。電子書籍のレンタルサイト・Renta!で連載中だ。 ドラマでは理想の焼きおにぎり作りに挑む主人公・杏役を石井心咲が演じ、そのほか千葉新、和田聰宏、遊井亮子も出演。安倍は「自分の絵がアニメになった事はあったのですが、実写は初めての経験で、オーディションの映像で自分の描いた漫画の場面が再現されているのを見て、新鮮な衝撃を受けました」とコメントし、久住はドラマ「孤独のグルメ」と同じくテーマ曲と劇中音楽を担当することを明かしつつ「ボクはこのドラマが、大人の理屈や常識を吹っ飛ばし、子供

            久住昌之×安倍吉俊「こどものグルメ」テレ東で単発ドラマ化、小4女子が奇天烈料理(コメントあり)
          • 「灰羽連盟」中心に「lain」「NieA_7」なども、安倍吉俊原画展が明日から

            同展では、安倍吉俊作品「灰羽連盟」の資料をメインに展示する。同作の元となった同人誌「オールドホームの灰羽達」やそれ以前の作品も含め、完成カラー出力原画、下絵線画、マンガ原稿の原画、ラフ画、設定画などを用意。光輪密造工房が“宅録”で制作した、アニメ「灰羽連盟」デジタルリマスターの実験的途中経過版も会場で流す。また「serial experiments lain」「NieA_7」「TEXHNOLYZE」など、緻密で叙情的な背景描写がされた「灰羽連盟」と同様の世界観が感じられる作品も厳選して展示する。 展示されている線画の一部は購入可能で、ラフや下絵直前のものまで含めて初めて出品される作品が多数。また同人誌「オールドホームの灰羽達」を新たに着彩した新刊1・2巻、54ページのフルカラーマンガ「『古街』記憶回収編01」のサイン本も委託販売される。入場に関しては、新型コロナウイルス感染対策として人数制

              「灰羽連盟」中心に「lain」「NieA_7」なども、安倍吉俊原画展が明日から
            • 安倍吉俊/yoshitoshi ABe on X: "自分の名前もある。個人的には、生成AIは、自分の絵とか創作物だけを学習させた自分専用のAIを自分だけが使う、みたいな、ちゃんと自分で何か作れる人のための補助ツールとして進化してほしい。技術としては面白いけど、誰かの作ったものを盗みたくはない"

              • “冷めて伸びたうどん”が美味になる新感覚グルメ漫画「こどものグルメ」の料理を再現! 安倍吉俊先生をおもてなし

                PR こんにちは、ライターのみくのしんと申します。 無料で漫画や小説が楽しむことが出来る電子書籍のレンタルサイト「Renta!」にて「こどものグルメ」というグルメ漫画が連載開始することはご存知ですか!? 「こどものグルメ」とは 「孤独のグルメ」「花のズボラ飯」等、数々の人気グルメ漫画の原作を務める久住昌之先生と、「NieA_7」「リューシカ・リューシカ」等、かわいらしいイラストで名作を世に生んだ安倍吉俊先生がタッグを組んだ話題のB級グルメ漫画! 小学4年生の主人公、蓬野 杏(よもぎの あん)ちゃんが作る、食べたことは無いけど、どこか懐かしい(?)数々の料理は、背伸びをして料理をしていた子どもの頃を思い出させるような物ばかり。「孤独のグルメ」とはまた違った視点で描かれており、グルメ漫画ファンのみならずさまざまな方に響く作品となっています。 そこでねとらぼ編集部では、そんな「こどものグルメ」の

                  “冷めて伸びたうどん”が美味になる新感覚グルメ漫画「こどものグルメ」の料理を再現! 安倍吉俊先生をおもてなし
                • 安倍吉俊原画展『灰羽連盟とその周辺』|space caiman

                  ごあいさつ このたび、space caimanでは初となる安倍𠮷俊先生の原画展を開催することとなりました。 今回は過去の大量な作品群をお預かりした中から、2002年にアニメ化された『灰羽連盟』。その元となる安倍先生の同人誌『オールドホームの灰羽達』や更に前の作品も含め、完成カラー出力原画、下絵線画、漫画原稿原画、ラフ画、設定画などを多数展示致します。 また、安倍氏の手掛けた代表的なアニメ作品『serial experiments lain』、『NieA_7』、『TEXHNOLYZE』や『灰羽連盟』と同様の世界観、緻密で叙情的な背景描写で描かれる作品等を厳選して展示致します。 線画は代表的な作品の元となるラフから下絵直前のものまで含め、初めて展示販売するものが多数ございます。この機会にぜひ、記憶を呼び覚ます特別な1枚と出会っていただけましたら幸いです。 会場は新型コロナウィルス感染拡大防止

                  • SIGMAのカメラ同人誌『飛びこめ!!沼 01』|安倍吉俊

                    安倍吉俊のSIGMAのカメラ同人誌『飛びこめ!!沼』シリーズの第1巻です。 第1巻は2016年の冬に執筆しました。SIGMAのsd Quattro Hが発表されたところで、楽しみすぎて思わず一冊描いてしまったという感じです。ここから主にSIGMAのカメラを題材にした同人誌を描き続けて、現在に至ります。現在は、SIGMAの新カメラマウントLマウントアライアンスと最新のカメラ、SIGMA fpを中心にした飛びこめ!!沼 新しい沼編 04を執筆中です。 カメラについて偏った知識を持った先輩と、カメラ初心者の後輩くんの掛け合いで進んでいく漫画です。紙版が恵文社バンビオ店、COMIC ZINで通販しています。

                      SIGMAのカメラ同人誌『飛びこめ!!沼 01』|安倍吉俊
                    • 安倍吉俊/yoshitoshi ABe on Twitter: "子供の勉強をうまく見られてるかなと思ったらそうでもなかった話 https://t.co/rZNJ62WBIJ"

                      子供の勉強をうまく見られてるかなと思ったらそうでもなかった話 https://t.co/rZNJ62WBIJ

                        安倍吉俊/yoshitoshi ABe on Twitter: "子供の勉強をうまく見られてるかなと思ったらそうでもなかった話 https://t.co/rZNJ62WBIJ"
                      1

                      新着記事