並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 67 件 / 67件

新着順 人気順

安納芋の検索結果41 - 67 件 / 67件

  • サツマイモ(安納芋)の植付けから収穫まで - Ushidama Farm

    最近は、野菜苗の出回る時期が、早くなっています。 4月末には、もう、サツマイモのつるが、ホームセンターに並んでいて、他の野菜苗と一緒に安納芋のつるを購入して、畑に植えました。 5月中旬には、しっかり根付き、活き活きとした感じになりました。 順調につるは伸び、8月には畝を覆いつくすほどに、成長しました。 両隣の畝にまで、つるが伸びるほどで、何回か、つる返しをしました。 つるの成長が良すぎるので、つるボケかもしれないと心配もしました。 11月になり、収穫時期を迎えたので、芋の位置が分かるように、茎を少し残し、つるを切り落としました。 土が湿っていたので、丸一日、そのままにして、土を乾かしてから、芋掘りを始めました。 掘っていくと、次々と芋が出てきます。 たくさん収穫できました。 掘り出した芋は、湿っているとカビが生える恐れがあるため、天日で乾かしています。

      サツマイモ(安納芋)の植付けから収穫まで - Ushidama Farm
    • サツマイモ(安納芋)の育苗、植付け、つる返し - Ushidama Farm

      昨年、安納芋を2畝、作りましたが、大豊作で、収穫した芋は家の廊下の段ボール箱では納まりきらず、玄関先に山積みになりました。 芋は、訪問された方の目を引き、欲しい人にはお分けしていました。 さらに、親戚や友人、ご近所さんにもお配りしましたが、消費できず、4月に芽が出てきたものがありました。 最初は飾りになりそうと言っていたのですが、段々成長してきたので、水耕栽培のようにして、育てることにしました。 6月に入り、成長したつるを切り取り、畑に植えました。 給水中に発根した根は切り取り、一晩、乾燥させた方が、植付け後の根の発育が良いとのことですが、きれいな真白な根を切ることはできず、そのまま、植えました。 その後、ワラマルチをしてからは、放ったらかしになっていました。 2ヶ月近く経ち、つるはずいぶんと伸びて、隣の畝にも進出しています。 また、雑草もつるを覆うほど伸びています。 そこで、雑草取りとつ

        サツマイモ(安納芋)の育苗、植付け、つる返し - Ushidama Farm
      • サツマイモ(安納芋)の収穫 - Ushidama Farm

        11月に入り、少しずつサツマイモ掘りをしています。 10月末に試し堀りをした時に、1株に9個もイモが付いていたので、次の株もと、期待を込めてイモ掘りをしました。 もう、半分ほど掘り終わりましたが、一番多くイモが付いていた株は12個で、少ない株は4個と、結構差がありました。 掘ったイモは、湿ったままだとカビが生える原因になるので、庭の縁側に並べ、干して表面を乾かしました。 2週間ほど保存すると甘味が増し、おいしくなります。 まずは、焼き芋や天ぷらにしようと思っています。 ツルの根元を切り、葉や茎は片づけました。 イモを傷つけないように、慎重に掘っていきます。 収穫したイモ

          サツマイモ(安納芋)の収穫 - Ushidama Farm
        • 焼き芋は安納芋派だったけど、シルクスイートが美味しくて宗旨替え気味な件 - I AM A DOG

          冬の自宅おやつ定番と言えば焼き芋ですね? サツマイモをオーブンで焼いただけなのにめちゃ美味い! これまで我が家の焼き芋といえば種子島発祥の「安納芋」が定番でした。焼き方を工夫しなくても、ねっとりしたスイートポテトのような焼き芋を手軽に食べることができます。お値段はちょっと高いけど、外れなくてとにかく満足度が高い芋、それが安納芋! しかし、そんな安納芋一択だった我が家の焼き芋に、今シーズンより協力なライバルが出現。それが「シルクスイート」。近年人気のさつまいもで、市場に登場したのも2012年以降とかなり新しめの品種だそう。安納芋に代表されるねっとり系でもありつつ、いわゆるさつまいもらしいホクホク感を併せ持っているのが特徴です。 以前、安納芋についてTwitterで呟いたところ、このシルクスイートもオススメされて気になっていたのですが、昨年頃から私の行動範囲のスーパーでも見かけるようになりりま

            焼き芋は安納芋派だったけど、シルクスイートが美味しくて宗旨替え気味な件 - I AM A DOG
          • 【今年も注文 訳あり安納芋の中身とやっぱりいちばんおいしいと思う食べ方】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

            楽天 訳あり安納芋と、まるでスイーツな焼いも 先日の楽天お買い物マラソンで、訳あり安納芋を思わずポチっとしておりました。 なんだか最近、焼いもになった安納芋の広告がやたら登場するのです💦 おいしそうだなーと思いつつも、多分食べるのはわたしひとり。 たくさん届いてもなーと思いつつ、でも誘惑には勝てず💦ポチりと。 でも買って正解!とてもおいしい安納芋が届きました。 訳あり安納芋と検索すると、いろいろお店が出てきますが、 多いのが、 2㎏注文すると、さらに2㎏おまけ 3㎏注文すると、さらに3㎏おまけ ・・・というように、注文した分と同じだけのものがさらにおまけとして届くもの。 わたしは2㎏分(プラス2㎏おまけ)を注文しました。 スポンサーリンク 翌日には発送され、届いたのがこちら。 小さめのお芋がいっぱいに入っていました。 小さめなんですけど、でもこれがちょうどよいのです。 おやつ代わりに食

              【今年も注文 訳あり安納芋の中身とやっぱりいちばんおいしいと思う食べ方】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
            • 安納芋スイーツが2つラインナップ🍠 ファミマ新作予告! (10月27日発売商品) - るなぴむ。の食べろぐ🍽

              こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🐶 毎週金曜日の夕方に更新される ファミリーマートの新作予告✨ 今回は、10/27から発売される予定の 5つの商品を紹介します! ラインナップはコンビニスイーツ&甘い飲み物! エントリー No.1 安納芋のシュークリーム みんな大好き安納芋! みんな大好きシュークリーム! この2つが合体したら最高に決まってる✨ 見た目、セブンともこみたい。笑 …と思ったら、ファミマじゃないか。 シュー生地、美味しく改善してくれてるかな… エントリーNo.2 チョコバナナクレープ あれ、これ前からなかったですっけ🤔 たまーに見かけてるような…? シンプルで王道のクレープ👑 どこかにこだわってるのかなぁ…? 普通のクレープだったら 他コンビニに負けちゃうよ…? エントリーNo.3 ねっとりイタリアンプリン 前かファミマにあるイタリアンプリン🍮 リニューアルしたのか

                安納芋スイーツが2つラインナップ🍠 ファミマ新作予告! (10月27日発売商品) - るなぴむ。の食べろぐ🍽
              • サツマイモ(安納芋、紅はるか)の収穫 - Ushidama Farm

                今年は、安納芋と紅はるかの2種類のサツマイモを植えました。 6月につるを植え、順調に成長を続け、9月になるとつるが畝を越えて広がるほどになりました。 つるから根が出てきたので、イモに栄養が行くように、何回かつる返ししました。 11月に入り、天気の良い日が続いているので、イモ掘りをしました。 まず、つるを切り取り、地上部分に茎が少し出ているだけにします。 安納芋と紅はるかではツルの色が異なり、安納芋は緑色、紅はるかは紫色です。 切り取ったつるを除き、スコップでイモを傷つけないように掘っていきます。 安納芋は昨年は、不作だったので今年は期待しています。 安納芋は水分が多く、粘質性で、糖度が高く、焼くとねっとりとした食感があります。 収穫した安納芋 ずいぶん採れました。 つるを切り取った様子 スコップで掘っていくとイモが顔を出します。 掘り出した安納芋 紅はるかは蒸しイモに適した甘みの強い、多収

                  サツマイモ(安納芋、紅はるか)の収穫 - Ushidama Farm
                • 安納芋の焼き芋 - Hellこんにちは。わたしTime

                  昨シーズン、少し夢中になったものに「焼き芋」があります。 それまで「焼き芋」どころか「お芋」には関心がありませんでした。 なんだか胸やけがするような、喉が詰まるような感じがして。 ところが、昨年のお芋のシーズンに冷凍の焼き芋を頂きました。 茨城の「焼き芋かいつか」さんです。 焼き芋? 冷凍? と思ったのですが、とりあえずオーブンで温めて頂きました。 今までの焼き芋の概念がガラッと変わるものでした。 とても美味しくて、びっくりしました。 収穫した後、じっくり寝かせ熟成させ焼き芋にするそうです。 とても甘く、ねっとりとした食感でこのままパンに塗っても良い感じでした。 プリンを食べているような感じに似たような・・・。 半分にパックリ割る焼き芋ではなく、スプーンですくって頂くという感じです。 その後、サツマイモやさつまいも甘納豆を買ったりして楽しみました。 さつま芋が今年も店先に出て来るようになり

                    安納芋の焼き芋 - Hellこんにちは。わたしTime
                  • クリームほおばる安納芋のプリン ファミリーマート クリームは正義☆ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

                    きゃぁぁぁぁぁぁ(≧∇≦) 出ました! 出たんですうぅうぅぅ!! クリーム♡好きの皆様を至福の時に誘う、とっっってもステキなスイーツが出たんですぅぅぅぅ!!!! それが今日の気になるコンビニスイーツ、ファミリーマートの新商品、 クリームほおばる安納芋のプリン ですっ! www.family.co.jp うは☆ クリームほおばる ですって(≧∇≦) ステキっすぎっ!! しかも!クリーム♡は2種類♪ 1つが北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリーム♡ もう1つが安納芋ホイップクリーム♡ 違う味のクリームが1つのスイーツで楽しめちゃうなんてもうたまりませんっ!!!! そして!クリームの下にはプリン☆ と言いますか、メインはプリンかもしれません(^_^;) 安納芋のプリンですー♪ これまた秋っぽい素材でステキですー☆ うふふふふふふ。 クリーム♡&クリーム♡からのプリン♪ た、たまりませんっ

                      クリームほおばる安納芋のプリン ファミリーマート クリームは正義☆ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
                    • 【1食50円】安納芋チップスの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                      安納芋を薄切りにして素揚げするフライドスイートポテト。 安納芋は皮を少しむいて薄切りに。 油でカリカリになるまでじっくり揚げて、揚げたてに塩をまぶすだけ。 できたて最高、冷めても最高。子供から大人まで大人気なヘルシーおやつにも。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 安納芋チップスの簡単レシピ 材料 作り方 作り置き・冷凍保存について 安納芋チップスの実食レビュー 冷めても美味しいのでお弁当でも大人気 安納芋チップスを作る前に さつまいもはダイエットの敵?味方? 自炊ダイエットは継続が命 体重と食費を落とす自炊ダイエット本が出ました まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。 50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこ

                        【1食50円】安納芋チップスの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                      • 紅はるかと安納芋を植えました : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                        太陽光発電と伊豆高原のブログ 横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。 こんにちは ふじやん です。 先日は菜園スペースにきゅうりとピーマンの苗を植えました。 追加で何か植えようと思いホームセンターへ行くと紅はるかと安納芋の苗がありましたので、初のさつまいも栽培(各4苗)にチャレンジすることにします。 植える場所はきゅうりとピーマンの間です。(☆の箇所) まずは、土を耕してさつまいもを植える畝を作ります。 畝にマルチ(黒いビニールシート)を被せます。 マルチに穴を開け、紅はるかと安納芋(手前側)の苗を植えました。 秋の収穫が楽しみですが、これから半年近くかかりますね。 それでは、4/26~4/27の発電量です(各発電所の仕様は

                          紅はるかと安納芋を植えました : 太陽光発電と伊豆高原のブログ
                        • 種子島産の石焼き安納芋が絶品!あまいもや(福岡市南区)食べた感想を口コミ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 秋の味覚が美味しい季節がやってきました。 サイクリングの途中で発見した「石焼き芋あまいもや」 秋冬のみ営業のお店です。 お芋好き、集まれ〜! 福岡市南区向野の石焼き安納芋専門店「あまいもや」 種子島産の安納芋を使った石焼き芋 あまいもやのメニューは2種類 あまいもやの石焼き芋を実食!食べた感想を口コミ あまいもやの駐車場と営業日 あまいもやの基本情報 福岡市南区向野の石焼き安納芋専門店「あまいもや」 安納芋の石焼き芋を販売している「あまいもや」は、福岡市南区向野にあります。高宮駅と大橋駅の中間あたりで高宮通り沿いの大きな交差点の角。 西鉄大橋駅から歩いて10分ほど。赤い看板が目印です。 種子島産の安納芋を使った石焼き芋 あまいもやでは、種子島産の安納芋を使ってます。 種子島産かぁ、、、南の島のお芋は甘〜いイメージ

                            種子島産の石焼き安納芋が絶品!あまいもや(福岡市南区)食べた感想を口コミ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                          • ヤオコーの期間限定安納芋のバウムクーヘン 自宅療養終了!毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                            先日、ヤオコーで秋の期間限定「安納芋の厚切りカットバウムクーヘン」を買ってきました♪ バウムクーヘンの他に「安納芋のパウンドケーキ」も並んでいましたよ♪ 昨年は「安納芋のカステラ」もありました(10月になったら発売するかも?!)。 昨年10月発売の「焼き安納芋のカステラ」。確か回収対象になっちゃったんですよね💧 boccadileone.hatenablog.com 厚切りカットバウムクーヘン 9個入り(お値段忘れました💦300円しないくらい) 袋を開けた瞬間から安納芋の甘い香りがします♪ ボソボソせずしっーとりしていて高級感があります♡ 安っぽいボソボソする感じは全くありません! 美味しかったです! よかったら探してみて下さいね♪ ついでに最近ハマっている果汁グミ。 昨年「水曜日のダウンタウン」でクロちゃんのお家を無人島に移動させるロケの時にたくさん果汁グミのぶどう味がクロちゃん宅か

                              ヤオコーの期間限定安納芋のバウムクーヘン 自宅療養終了!毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                            • ピザチーズで作れる!安納芋のクリスマスチーズケーキ | ほっこりおうちごはん

                              安納芋 3本(裏ごしして220g) 塩 ひとつまみ 無塩バター 50g シュレッドチーズ 70g (セルロース等添加されてないものの方が綺麗に混ざります) 動物性生クリーム 150g 卵 2個 アーモンドパウダー 25g アーモンドスライス ひとつかみ *飾り* 動物性生クリーム 50cc ◎甘くするならお砂糖 10~20g フルーツ(ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリー) 各適量 ミントの葉 適量 シナモンパウダー 適量 アラザン 適量 (さつまいもは蒸したり茹でたりして使ってもいいのですが、焼き芋にした方が甘味が増します) 1.皮ごとタワシで洗って1本ずつアルミホイルに包み、オーブン250度50分ほど焼きます。 2.そのまま庫内で30分ほど置いて蒸らしてから取り出します。 3.皮を剥いてボウルに入れて潰し 4.熱いうちに裏ごしします。 乾燥しないようラップ等をかけ、このまま粗熱が取

                                ピザチーズで作れる!安納芋のクリスマスチーズケーキ | ほっこりおうちごはん
                              • 北海道で採れた安納芋をフライドポテト🍟と紅あずま焼き芋🤤うまうま - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅

                                なんにせよ蓄えは必要だ😁 食欲の秋ですねぇ〜 て〜ことで 収穫したデカぶちゃいく安納芋のひとつ 切り口は綺麗なオレンジ色😳 細切りにして油であげたら 塩をふって ほくほくでうま〜🤤 うほほ〜い 安納芋、はじめて食べました 甘くてしっとりして美味しいもんですねぇ🤤 紅あずま、紅はるか、シルクスイートしかいつも行くお店で見たことなかったし、安納芋は北海道であまり売って無いと思う…私は買ったこと無かったわ… そして紅あずまは 濡れた新聞紙でつつんで アルミ箔でつつんで 炭焼きにしました ほっくほくでしっとり〜 甘くするために1ヶ月置かなくても じゅうぶん甘くて 芋の繊維がなくてしっとり柔らかく 美味しかったです✨ てか…1ヶ月もたん…食べちゃう🤤 まだ畑に、葉が青々としてるので残してある苗が4つほどあるんですよ ギリギリまでおいてみようと思います そろそろ朝晩冷えてきてますけど 小さく

                                  北海道で採れた安納芋をフライドポテト🍟と紅あずま焼き芋🤤うまうま - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅
                                • コストコで発見!注目のさつまいも『安納芋』が美味すぎる!! - pukupukuのブログ

                                  コストコで見つけました! 鹿児島県産の安納芋!!(*´ω`*) 焼き芋にするのも良し!お菓子に使うのも有りの甘くて美味しいさつまいもです。 今回は、コストコで販売中の安納芋について紹介していきます。 コストコで販売中の安納芋! 商品紹介 焼き芋の作り方 実食! まとめ コストコで販売中の安納芋! 商品紹介 商品名:安納芋1.5kg(5本入り) 購入場所:コストコ 産地:鹿児島県 購入金額:998円 大きめのサイズが5本入っています。1本あたり200円ほどなので、お店で販売している焼き芋とほとんど同じ料金ですね...。しかし、お店の焼き芋は『紅はるか』で作っているのが多いので、『安納芋』の焼き芋を食べるとヤミツキになると思います。 焼き芋の作り方 手間を掛けずに作る一般的な焼き芋の作り方を紹介します。 1.お芋をキレイに洗います。 2.濡れたお芋をアルミホイルで包んで、オーブンの中へ。 3.

                                    コストコで発見!注目のさつまいも『安納芋』が美味すぎる!! - pukupukuのブログ
                                  • 【楽天市場】●安納芋 蜜芋 訳あり 4kgをなんと・・2,180円! 【税別】 2セット(8kg)以上ご購入で新鮮野菜のおまけ付!(同一配送先に限ります)【令和5年産】※5営業日以内 発送可:八百ヤマト楽天市場店

                                    【新鮮野菜のおまけ付】2セット購入で新鮮野菜のおまけ付♪※同一注文同一配送先に限ります 楽天最安値に挑戦! ●安納芋 蜜芋 訳あり 4kgをなんと・・2,180円! 【税別】 2セット(8kg)以上ご購入で新鮮野菜のおまけ付!(同一配送先に限ります)【令和5年産】※5営業日以内 発送可

                                      【楽天市場】●安納芋 蜜芋 訳あり 4kgをなんと・・2,180円! 【税別】 2セット(8kg)以上ご購入で新鮮野菜のおまけ付!(同一配送先に限ります)【令和5年産】※5営業日以内 発送可:八百ヤマト楽天市場店
                                    • セブンイレブンの和菓子【安納芋あんどら焼】は米屋のどら焼きですが…

                                      雑記ブロガーのはちこ  @infohachiouji です。 セブンイレブンから新発売された和菓子【安納芋(あんのういも)あんどら焼】138円(税込149.04円)を食べてみました。 9月になり、秋らしくなってきて、コンビニは競うように、さつま芋系スイーツブーム。 安納芋あんどら焼きも、その中の一つになります。 やきいもの風味豊かだそうで、芋好き親子はつい手に取ってしまいました。 和菓子カテゴリーを作ってしまう和菓子好きが、リピしたいと思えるおいしさなのか、チェックしていきますよ~。 (洋菓子カテゴリーあった方が良いかしら)

                                        セブンイレブンの和菓子【安納芋あんどら焼】は米屋のどら焼きですが…
                                      • PARM(パルム)安納芋!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                        【PARM(パルム)安納芋】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) PARM(パルム) (メーカー) 森永乳業 (カテゴリー) アイス商品 (2023年8月22日発売 値段約518円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 糖度が高い品種である安納芋(種子島産)のペーストを使用した、安納芋本来の濃厚な味わいが感じられるアイスを、口どけの良いホワイトチョコで包み込んだアイスバーとのことです。 森永乳業がパルムが新しいマルチ商品を販売してきました。 今回のフレーバーは安納芋となっておりますが実はこちらの商品は毎年発売している人気商品になっており今年も販売してきたという感じに

                                          PARM(パルム)安納芋!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                        • ブランチュールミニチョコレート 安納芋!あっさりランドグシャからの濃厚安納芋が味わえるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                          【ブランチュールミニチョコレート 安納芋】を実際に購入して食べてみました。 (2020年8月4日発売 約140円税込) さっくりとした食感のラングドシャクッキーと、安納芋パウダーをたっぷりと練りこんだチョコレートを組合せたひとくちサイズのブランチュール。豊かに広がる安納芋の味わいをお楽しみ出来る商品だそうです。 あのブランチュールが期間限定で安納芋のフレーバーで登場です。実はブランチュールの安納芋のフレーバーは毎年名前は変えてはいますが、販売しており好評なフレーバーなんですね。 そんなブランチュールの安納芋ですが、あのランドグシャや中のチョコなどは今年はどのような味になっているのかなど、楽しみな一品ですね。 【過去のブランチュール商品】 ・ブランチュール ミニチョコレート チョコミント味!チョコミントを再現したクッキーチョコ菓子 スポンサーリンク 実際に食べた感想は? んーランドグシャうま

                                            ブランチュールミニチョコレート 安納芋!あっさりランドグシャからの濃厚安納芋が味わえるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                          • 安納芋もなか!2021年も販売したローソン限定の通販では買えない丸永製菓のアイス食品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                            【安納芋もなか】を実際に購入して食べてみました。 【ジャンル】 (ブランド) 丸永和シリーズ (メーカー) 丸永製菓 (カテゴリー) アイス商品 (店頭販売価格 値段約175円税込) 『白くま』や和菓子などのアイスが特徴の丸永製菓が安納芋のアイスを新発売してきました。丸永製菓は『おいももなか』 などを販売はしておりますが安納芋のモナカアイスというものは初めて見ましたね。実はこちらの商品はローソンだけの限定商品となっている商品でもあります。 こちらの商品ですが、どのような感じで安納芋の甘さを表現をしモナカアイスとしての味としてうまく表現できているのか楽しみな一品ですね。 【過去のさつまいもお菓子商品】 ハーゲンダッツ 蜜いも!濃厚ミルクと濃厚さつまいもの濃厚尽くしなアイス商品 UHA味覚糖 POP!チョコポップコーン&さつまいもチップス!コンビニのファミマ限定のチョコ菓子 芋けんぴサンダー!

                                              安納芋もなか!2021年も販売したローソン限定の通販では買えない丸永製菓のアイス食品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                            • きこりの切株 安納芋!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                              【きこりの切株 安納芋】を実際に購入して食べてみました。 【ジャンル】 (ブランド) きこりの切株 (メーカー) ブルボン (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年8月3日発売 値段約162円税込) 風味豊かな安納芋チョコレートと全粒粉入りビスケットを組み合わせた、見た目のかわいい切株型のチョコスナックだそうです。 駄菓子コーナーにあった、きこりの切株がちょっと大きくなってリッチに新フレーバーで新発売をしてきました。今回は安納芋のフレーバーとなっており秋をイメージした商品となっています。 そんなこちらの商品ですが、どのように安納芋の味を表現をし、きこりの切株と上手く味を表現しているのか楽しみな一品ですね。 【過去の安納芋フレーバー商品】 安納芋もなか!ローソン限定の通販では買えない丸永製菓のアイス食品 ブランチュールミニチョコレート 安納芋!あっさりランドグシャからの濃厚安納芋が味わえるチ

                                                きこりの切株 安納芋!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                              • 安納芋焼き芋 with はちみつバター♪ - やさしい日

                                                ご覧いただきありがとうございます。 安納芋を焼き芋にしてみました。 きれいに洗った安納芋を、 水分がついたまま、オーブンへ。 240度で60分。 じんわりと蜜が溶け出してきます。 ねっとりとした、甘~い焼き芋の出来上がりです。 そのままでも充分美味しいですが、 バターとはちみつを追加すると、 バターの塩味と、はちみつのさらなる甘みで、 極上のスイートポテトになります。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。

                                                  安納芋焼き芋 with はちみつバター♪ - やさしい日
                                                • ファミリーマート:安納芋のタルト - コンビニスイーツマニア

                                                  - お芋の甘み、実感タルト。 - ファミリーマート 安納芋のタルト - 税込198円 - 1包装あたり212kcal (推定値) おすすめ度:★★★☆☆ スポンサーリンク ここ最近、お芋系スイーツが自分の中でイマイチなものが多くてしょんぼりしていたのですが…これは久々に美味しかった! まず、焦げ目がついたお芋のフィリング!見た目もとても美味しそう。 渦巻き状の安納芋ペーストの下には、安納芋ジャムとカスタードクリーム。 この中央の安納芋ジャムが濃厚で、お芋の甘みを堪能できる。 まるで、スイートポテトのような甘さ。 ちょっと残念なのがタルト生地。 甘さも塩気もなく、ちょっぴり味気ないです。冷蔵のためかややしっとりしてしまっているのも惜しい…! もっとサクサクだとこのフィリングがより引き立って美味しそう。 材料や焦げ目など色々とこだわっているからか、お値段はファミマにしてはややお高めの税込198

                                                    ファミリーマート:安納芋のタルト - コンビニスイーツマニア
                                                  • 【安納芋 あんのういも】本格芋焼酎  - POPO's kitchen

                                                    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 芋の種類を全面に押しだしています。 概要 焼き芋にするとスイーツのように甘く人気の高い、さつまいも品種「安納芋」。 吹上焼酎「安納芋」は、この種子島産の希少な芋を使って丹精込めて造りました。 安納芋由来の、甘く芳醇な香りと味わいが最大の特長です。 お湯割り、ロック、水割りなど、様々な飲み方でお楽しみ頂けます。 吹上焼酎株式会社HPより引用 基本情報 蔵元: 吹上焼酎株式会社 原材料: さつま芋(安納芋 種子島産) 麹: 米麹 蒸留方法: ー 度数: 25度 その他: 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2023 金賞 味(ロック) 豊かな甘みとまろやかな香り。 非常にまとまりのある味わいです。 アルコール感はやや控えめ

                                                      【安納芋 あんのういも】本格芋焼酎  - POPO's kitchen
                                                    • 安納芋のなめらかスイートポテトアイスをぷにぷにのモチで包んだロッテ「雪見だいふくすいーとぽてと」試食レビュー

                                                      冬の定番アイスの「雪見だいふく」が2021年で40周年を迎えることを記念して、感謝の気持ちをハート型の雪見だいふくで表現した「雪見だいふくすいーとぽてと」が12月6日(月)に登場しました。安納芋を使用した濃厚でなめらかなスイートポテトのアイスを、凍ったままでも柔らかくぷにぷになもちで包んだスイーツの味が気になったので、実際に購入して食べてみました。 雪見だいふくすいーとぽてと|アイス|お口の恋人 ロッテ https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/03/detail36.html ~40周年!ありがとうの黄(き)もちをこめて~『雪見だいふくすいーとぽてと』2021年12月6日(月)全国で発売 (PDFファイル)https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20211130075259.pdf これが「雪見だいふ

                                                        安納芋のなめらかスイートポテトアイスをぷにぷにのモチで包んだロッテ「雪見だいふくすいーとぽてと」試食レビュー
                                                      • 東ハト「オールおさつ」の《安納芋》がホクホク美味しい - かわにょぶろぐ

                                                        スーパーを徘徊してたら「オールおさつ」の《安納芋》が売ってたので買ってみましたヽ( ^ω^)ノ 焼き芋感あるパッケージ。 中身はこんな感じ。 中にサツマイモのペーストが練り込まれており、コク深い甘さが堪能できます。 日本茶にもコーヒーにも合う感じで、個人的にはオーブンで少し温めた方がホクホク感が味わえてオススメですヽ( ^ω^)ノ 見かけたら是非買ってみて下さい(*´∀`) 東ハト オールおさつ posted with カエレバ Amazon 楽天 YahooShop

                                                          東ハト「オールおさつ」の《安納芋》がホクホク美味しい - かわにょぶろぐ