並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 122件

新着順 人気順

射水市の検索結果1 - 40 件 / 122件

  • 【中華そば三丸三@射水市大門】夜限定メニューの「カレー中華」はスパイシーでめちゃウマ!〆のおじや風に生玉子が合います♪ | 富山やちゃ

      【中華そば三丸三@射水市大門】夜限定メニューの「カレー中華」はスパイシーでめちゃウマ!〆のおじや風に生玉子が合います♪ | 富山やちゃ
    • 射水市接続バス廃止 海王丸パーク―岩瀬浜駅 26日まで コロナで利用減|社会|富山のニュース|富山新聞

      「周遊ルートなくなる」 射水市は海王丸パーク=同市=と富山地鉄富山港線(旧富山ライトレール)の岩瀬浜駅=富山市=を結ぶコミュニティバス「海王丸パーク・ライトレール接続線」を26日で廃止する。富山湾岸の「目玉観光地」同士を結び、周遊観光の促進を狙っていたが、近年利用が伸び悩み、コロナ禍でさらに落ち込んだ。市域を越えた公共交通連携を担う路線の廃止を受け、惜しむ声が上がっている。 海王丸パーク・ライトレール接続線は2006年度の実証期間を経て、07年4月に本格運行を開始した。土、日、祝日に1日4往復運行し、運賃500円。同接続線に加え、岩瀬浜から富山駅まではLRT(次世代型路面電車システム)、富山駅から高岡駅まではあいの風とやま鉄道、高岡駅から海王丸パークまでは万葉線と、公共交通による「高岡―射水―富山の回遊ルート」を形成している。 路面電車や射水市コミュニティバスなどを対象とする「とやま1日乗

        射水市接続バス廃止 海王丸パーク―岩瀬浜駅 26日まで コロナで利用減|社会|富山のニュース|富山新聞
      • 給食に特産ベニズワイガニが1人1パイ 富山 射水市の小学校 | NHK

        地元の食文化について子どもたちに関心を深めてもらおうと、富山県射水市の小学校では給食に特産のベニズワイガニが1人に1パイずつふるまわれました。 20日は市内の塚原小学校の給食で、6年生21人に幅が40センチから50センチあるゆでたベニズワイガニが1人1パイずつふるまわれました。 給食を食べる前に代表の女子児童が「地元の旬の食材を食べられる喜びを感じて食べます」と感謝を伝えました。 そして児童たちは、漁協の組合員から食べ方を教わるとカニの殻に苦戦しながら旬の味覚を堪能していました。 児童たちは「殻をむくのは大変だけど、カニを食べることができてうれしい」とか「カニミソをつけると味が濃くなった」などと言い、味わっていました。 新湊漁業協同組合の塩谷俊之代表理事組合長は「カニと格闘しながら、うれしそうに食べる子どもたちの表情を見ることができてよかったです」と話していました。 漁協では、来月末までに

          給食に特産ベニズワイガニが1人1パイ 富山 射水市の小学校 | NHK
        • 富山県射水市のPayPayキャンペーンが凄すぎる!! - みいこの富山ライフ

          昨日は、とってもいいお天気でしたね! 8号線を走っていたら、立山連峰がとても綺麗に見えました。 2月は、富山県射水市ではPayPayキャンペーンやってます! 対象店舗で、PayPay支払いで買い物すると、後日30%戻ってくるんです♪ 1回の決済で付与は3000円まで。つまり、1万の買い物で、3000円戻ってくるんです! それも、お買い物10万まで可能って、射水市さん神でしょ? って、ことで金沢や岐阜から買い物に来てる人も、結構いるとか? だもんで、射水市は大渋滞・・・ 旧8や、役場前、大島のイータウンのところとか、もう道が混んでて大変だった。 なんか、こんな光景1年前に見なかったっけな? そうなんですよ。コロナ初期のころ、トイレットペーパーが品薄になったよね。 あんな感じで、商品陳列棚はガラガラのところが多数あったよ。 うちには、トイレットペーパーは、まだあるし・・・ ビールとか、洗剤とか

            富山県射水市のPayPayキャンペーンが凄すぎる!! - みいこの富山ライフ
          • 射水市ラーメンスタンプラリーに参加してみよう! - みいこの富山ライフ

            じめっと雨が降ったり、カラッと晴れたり・・・。 梅雨の空は、気まぐれですよねw miyu-mamasan.hatenablog.com 前回の記事で、マグロの希少部位を買ってきたことを書きました。 先日、宮商さんで買ってきた マグロの希少部位🐟🐟🐟 ホホ肉とテールはブリ大根のレシピで煮付けてみたよ😊#富山県#高岡市#miyashostore #マグロのホホ肉#マグロのテール pic.twitter.com/yTcssml3bM — みいこ🐹富山のグルメブロガー🍜🍙🍧 (@toyama_miiko) July 4, 2021 カマの部分は、塩焼きに。ホホ肉とテールの部分は、ぶり大根のレシピで煮付けてみました。 マグロのホホ肉って、骨もなくて食べやすかったです。 これを、フライにしたら美味しそうじゃない? って言ってた人いたけど、そうかもしれないですね~~♪ 興味ある方は、高岡

              射水市ラーメンスタンプラリーに参加してみよう! - みいこの富山ライフ
            • 【グリルはやし】射水市の洋食屋さん!これが牛丼?大人気のヤバすぎる牛丼食べて来たよ! | 富山やちゃ

              こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です! 貴方は、牛丼と聞いて、どんな丼を思い浮かべますか? ご飯の上に、牛こま肉と玉ねぎを甘辛く炊いたものが乗った、丼を想像しますよね。そう、有名な某牛丼チェーンのようなタイプ。食べる時は、紅しょうがたっぷりと入れて~。ってヤツですよね。まあ、うちの主人が大好きなヤツなんだけど。みいこさんは、普段あまりそちらのお店のは、食べないんです。この日は、ちょっと豪華な牛丼を求めて射水市へ行ってきました。

                【グリルはやし】射水市の洋食屋さん!これが牛丼?大人気のヤバすぎる牛丼食べて来たよ! | 富山やちゃ
              • 【楓林@射水市】怪魚ハンターも来店していた!もつラーメンが美味しいディープなお店! | 富山やちゃ

                こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です! コロナも落ち着いてきて、街に人が戻って来ていますね。 この2ヶ月間は、テイクアウト中心に地域の外食産業を応援してきました。 みいこさん、ジャンルを問わず、安くて美味しいB級グルメが大好きです。新しくてお洒落なお店もいいけど、昭和の匂いが漂うディープなお店も好きなんですよね! 最近、Instagramで気になるお店の情報を見つけて、勇気を出して行ってみましたよ♪ 楓林 場所は、射水市鳥取。射水市大島絵本館の近く、大通りから少し脇に入った農道を走っていると、田んぼの真ん中に怪しげな建物が見えてきました! Googleマップで下調べした時にも、思ったんだけど・・・。めっちゃ、怪しい雰囲気。お店に入るのに、かなり勇気がいります(笑) 外には特に、車も停まってなかったので、お客さん居ないのかと思ったら、近所の方なのかな? 先客1人、いらっしゃい

                • ローズ・エ・ロメオ(イタリアン)@富山県射水市 - sometimes

                  hitosara.com 先日行った、ドルチェヴィータの近くにあるお店です。ここは旧大門町でしょうか。のどかなところですが、イタリアンが多くうらやましいですね。かなり以前に行ったことはあると思うのですが、昔すぎておいしいかどうか記憶になく、また行ってみようと思いました。 週末のディナーに訪れましたが、満席でした。人気のお店はコロナでも関係ないんですね。 この日は大皿料理コースをお願いしました。一人3,800円です。写真は全て4人分です。パスタ、ピッツァ、メイン料理は数種類から好きなものが選べます。お料理によってはプラス料金がかかります。今回はプラス料金なしで、シェフにおまかせにしました。 今回は話に夢中で、あまりお料理の名前を覚えられませんでした。ごめんなさい(汗) まず、生ハムワゴンの登場です!その場で切り分けていただけます。 少しずつですが、7種類もいただけます。説明していただけますが

                    ローズ・エ・ロメオ(イタリアン)@富山県射水市 - sometimes
                  • ドルチェヴィータ(イタリアン)@富山県射水市 - sometimes

                    食べログ 射水市のイタリアンのお店です。久しぶりに行ってみました。数年前、ランチに訪れたときは周りの女性客が、信じられないぐらいにうるさくてびっくりしました。私も女性なのでグループで行くときは、気を付けなければいけませんね。今回はディナーに行ってみました。 メニューはプリモのコース3,400円(税別)とセコンドのコース5,000円があり、6,800円以上のコースは要予約です。そのほかアラカルトでもいただけます。ピッツァは1,000円前後、パスタは1,500円前後でした。 今回はパスタorピッツァ中心のプリモのコースをいただきました。セコンドのコースはプリモのコース+魚料理or肉料理です。 この日は運転手だったので、ノンアルスパークリングをいただきました。甘すぎずおいしかったです。 小さなおつまみ 野菜のゼリー寄せ オリーブ 本日の前菜盛り合わせ 新鯖とじゃがいものテリーヌ ベニズワイガニの

                      ドルチェヴィータ(イタリアン)@富山県射水市 - sometimes
                    • ドルチェヴィータでランチ(イタリアン)@富山県射水市 再訪 - sometimes

                      ブログに書くネタがなく、間が空きました。コロナのため、3連休も旅行には行きませんでした。実際、コロナになるよりマスクを探したり、デマでトイレットペーパーがなくなったり、そっちのほうが大変ですね。悩みながらも映画館には行ってしまいましたが、スーパー銭湯などには行ってません。あまり不安になりすぎるのも、体に悪そうですよね。 コロナの影響で飲食店も空いているとの話題もありました。ダメもとで前日に数件、電話してみましたが、普通に満席でした。富山県内の人気のあるお店は大丈夫なようです。 ドルチェヴィータさんにランチで再訪しました。予約なしで開店直後にお邪魔したところOKでした。最初はコロナの影響で空いているのかな?と思いましたが、帰る頃にはお客さんでいっぱいでした。 前菜付きのピッツァランチをいただきました。1,900円(税抜)です。 サラダ 前菜とは別にサラダがいただけます、たっぷりサイズです。パ

                        ドルチェヴィータでランチ(イタリアン)@富山県射水市 再訪 - sometimes
                      • 【中華そば三丸三@射水市】二郎系インスパイアの裏メニュー三丸三郎を実食!麺もスープも最高だった! | 富山やちゃ

                        こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です! 富山のラーメンで代表的なのは、富山ブラックですよね! 今や、その名は全国的にも有名になりつつあります。 観光客の方に「富山で食べてみたいものは?」と聞くと 「富山ブラック」と答える人は、たくさんいます。 元祖と呼ばれる、富山市内のラーメン店で食べると、初めてだと目がまるくなるほど、味が濃いんです。県内でも、富山ブラック系を提供しているラーメン店は多数あります。その中でも、比較的初心者にも食べやすいのが、呉西地区にいくつかありますよ。 今回は、マイルド系のブラックを提供しているお店が出している、裏メニュー的なラーメンを食べてきました。

                          【中華そば三丸三@射水市】二郎系インスパイアの裏メニュー三丸三郎を実食!麺もスープも最高だった! | 富山やちゃ
                        • ピッツァもおすすめ:射水市のパタータ - 光と風と薔薇と

                          おはようございます♪ 今日は曇り空。 先日のランチは、射水市のイタリアン、パタータで。ピッツァとパスタが美味しいお店です。 イタリアンとくれば、パスタばっかり食べているのですが、ここのピッツァは、オススメ。生地が薄めで、カリカリッと焼きあがって、ボリュームもあります。宅配のピザとは違いますね(笑)。 森のなかにあるようなロッジ風のお店。向かいは自動車整備会社(杉焼自動車)です。 ランチは11時半から。6名以上は予約が必要と、ドアに書いてあります。 店内はカウンター6席(左)とテーブルが16席。カウンター奥には、テーブル席の個室もありました。開店後の店内ですが、すぐにテーブル席は全て埋まりました。 平日限定のパスタランチ(1380円)のサラダ(左)と、あつあつのパン&スープ。本来はワンプレートですが、とりやすいように別々の皿で。パスタは選べません。 ビザランチ(こちらは好きなピザ+300円)

                            ピッツァもおすすめ:射水市のパタータ - 光と風と薔薇と
                          • 県立大学&射水市 ひまわり大作戦! - 徒然草 ─ 青りんご ─

                            定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 夏の撮影として、ひまわりも気になっています。 タイトルの件ですが、うちの近くの富山県立大学と射水市の恭道でのプロジェクト「ひまわり大作戦」の行われる土地を見てきました。 もう、植えられているのかなあと。 全然でした。 これ、ホントにひまわりが植えられるのでしょうか。不安になってきますね。 ここで、ひまわりとの撮影ができれば、歌の森運動公園も近いのでいいんですけどね。 また、定期的に様子を見に来ようと思っています (^^) 現在のファイル利用量 8%。

                              県立大学&射水市 ひまわり大作戦! - 徒然草 ─ 青りんご ─
                            • 富山県射水市「らーめんてしお」でワンタン手塩らーめん - あぽろんのつぶやき

                              らーめん てしお(富山県射水市太閤山) tabelog.com この日ワタクシはお隣富山県に久しぶりにラーメンを食べに来ていた 富山にラーメンを食べに来たのは一年半ぶりか それにしても… どれをいただこうか、なかなか決まらない…! こちらは初めての訪問で非常に混雑する人気店だと聞いていたので、開店20分前に到着 駐車場に入るなり、店員が番号札を渡してくれた その番号札を持ち、お店の前に設けてある外待ち席でメニューを眺める 開店まで時間がある分、悩む悩む… お店の看板メニュー… ワタクシの大好きな鴨を使った期間限定メニュー… 限定8食の鶏白湯なんてものまである…σ(^_^;) パーテーションで限られたお一人様席には、おしぼりや箸と一緒にマスクケースまで備える徹底した感染対策 開業間もないのもあって、キレイな店内 とても居心地がいいのは、店主の細やかな気配りのおかげでもあるのだろう… 訪問日 

                                富山県射水市「らーめんてしお」でワンタン手塩らーめん - あぽろんのつぶやき
                              • 富山県射水市「富乃家」で広島風お好み焼きとレモンジュース - あぽろんのつぶやき

                                富乃家(富山県射水市放生津町) tabelog.com このドライブで目的としていた内川でのランチ そのお店は内川沿いにひっそりと営業されている「富乃家」さん 初めての訪問なので、張り切って開店と同時に入店しました このお店では富山なのに広島風お好み焼きが食べれるんですよ ワンオペでお店を切り盛りしてる店主さんは広島出身で射水市に移住したそうですよ ワタクシも妻もお好み焼きは広島風が好きでしてね 北陸じゃなかなか広島風のお好み焼きに出会えなくて、一度こちらに来てみたいとずっと狙っていたんですよ 5席のみのカウンター席に座り、店主のヘラ捌きを眺めながらテンションを上げていきます お好み焼き以外にもつまみやドリンクもあって、ワンオペで切り盛りしてる店主さんは大変そう ちょっと遅い訪問だとかなり待つことになりそうなので、開店時間に来て正解でした 訪問日 2024年5月4日 メニュー お好み焼き(

                                  富山県射水市「富乃家」で広島風お好み焼きとレモンジュース - あぽろんのつぶやき
                                • 閉店【海鮮処くるみ@射水市新湊】キトキトの魚がたっぷりの海鮮丼!路地裏にある穴場的なお店のランチはコスパ最高だった♪ | 富山やちゃ

                                  ホーム富山グルメ和食閉店【海鮮処くるみ@射水市新湊】キトキトの魚がたっぷりの海鮮丼!路地裏にある穴場的なお店のランチはコスパ最高だった♪

                                    閉店【海鮮処くるみ@射水市新湊】キトキトの魚がたっぷりの海鮮丼!路地裏にある穴場的なお店のランチはコスパ最高だった♪ | 富山やちゃ
                                  • 【らーめんてしお】射水市小杉の新店!大きなワンタンが美味しい♪塩ラーメンにこだわった自家製麺のお店! | 富山やちゃ

                                    こんにちは! みいこ(@toyama_miiko)です! 富山のラーメンと言えば、他県の方なら、富山ブラックを思い浮かべると思います。メディアの影響で、富山県民は富山ブラックばかり食べてるんだと勘違いしてる人もいるとか・・・。 富山にも、ブラックの他に美味しいラーメンは、たくさんあります。 最近、南砺市の人気ラーメン店「らーめん真太」から独立開業された、ラーメン店がOPENしたと聞いて行ってきましたよ! 自家製麺らーめんてしお 場所は、射水市太閤山。天然温泉太閤の湯の近くにお店はあります。 小杉駅側から来た場合は、太閤の湯を通り過ぎてすぐの交差点を右へ行くと、左手にありますよ。 お店の外観 オープンしてから、早1か月程経っているにもかかわらず、行列が止まない人気店!平日だったので、開店直後に行っても大丈夫だろうと、高をくくっていたら・・・。なんと、10人以上の行列が! 駐車場は、お店の前に

                                    • 割烹松山@富山県射水市 紅ズワイカニ御膳 - sometimes

                                      kappoumatsuyama.jp 蟹が食べたいと思い、気になっていた割烹松山を予約しました。行ってみるとこぢんまりしたお店なので、早めの予約がおすすめです。 本ずわいと紅ずわいでとても迷いましたが、紅ズワイカニ御膳8,000円にしました。本ずわいだと倍ぐらいのお値段です。 カニ味噌豆腐 うにがのっています。 新湊漁港 魚貝の造り盛り合せ クエ、サス(カジキマグロ)、アオリイカ、メジマグロ、ガス海老、バイ貝 ボリュームたっぷりのお刺身が登場です、一人分です。どれも分厚くてとてもおいしかったです。サスは大トロぐらい脂がのってました。クエもめずらしいけど、歯ごたえあっておいしかったです。バイ貝も全く生臭みはなく、おいしかったです。 カニ団子と野菜せいろ蒸し たくさんの種類のお野菜がはいっており、体にもよさそう。ゴマダレでいただきます。でも蟹の前にお腹いっぱいになりそうなので、あまり食べずに待

                                        割烹松山@富山県射水市 紅ズワイカニ御膳 - sometimes
                                      • 沖合800メートルで釣りをしていた男性 強風で2.5キロ先へ流される オール漕いでも戻れず 富山・射水市(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース

                                        手漕ぎボートに乗って海釣りをしていた男性が風に流され、岸に戻れなくなりました。救助要請を受けた海保が出動しましたが、男性のボートは風にあおられて、時間にして1時間ほど、距離にして2.5キロほど流されて、出航したのとは別の砂浜に漂着しました。 【写真を見る】沖合800メートルで釣りをしていた男性 強風で2.5キロ先へ流される オール漕いでも戻れず 富山・射水市 伏木海上保安部によりますと10日午前11時ごろ、富山県射水市の足洗潟公園沖およそ800メートルの海上で、1人で手漕ぎボートに乗って釣りをしていた高岡市の会社員の男性(29)から「手漕ぎボートが風に流されて岸に戻れない」と警察に救助要請がありました。警察から連絡を受けた伏木海上保安部の巡視船たちかぜが出動、陸上からも現場付近へ職員が向かいましたが、その間も風が強く男性の乗ったボートは流され、別の砂浜に漂着しました。通報から1時間、距離に

                                          沖合800メートルで釣りをしていた男性 強風で2.5キロ先へ流される オール漕いでも戻れず 富山・射水市(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
                                        • 射水市大門コミュニティセントーの財産処分に係る対話(サウンディング)型市場調査を実施しました|射水市

                                          1.調査の目的 昭和62年8月にオープンした大門コミュニティセントー及び平成元年6月にオープンした大門農村環境改善センターは、隣接する企業団地の福利厚生と、住民のコミュニケーションの場として、ふれあいの輪を広げ、豊かで住みよい活力ある地域づくりを目指して設置されました。現在は、市指定避難所としての機能も付加されています。 一方で、大門コミュニティセントーは建築後34年、大門農村環境改善センターは建築後32年が経過し、これまでに大規模改修工事を実施していないことから、施設、設備の劣化が進んでいます。 当市の公共施設等総合管理計画では、施設の適正管理に向け、これらの施設を財産処分(令和5年度末までに民間譲渡・売却。困難な場合は施設を廃止)する方針となっています。 本調査は、皆さまとの「対話」を通じ、当該施設の活用方法や市場性等を確認し、円滑に財産処分することを目的として実施するものです。 2.

                                          • 【ラーメン利助@射水市】国道8号線沿いのドライブインで食べるチャーシューメンが絶品!食べてみたよ | 富山やちゃ

                                            この日は、富山市に用事があり国道8号線を走行していました。 少し早めのランチタイム。今日のみいこさんは、ラーメンが食べたい気分です。ラーメンもご飯ものも食べられるお店。8号線沿いにある「利助」を思い出しました。 利助と言えば、何度かチャレンジしてみるも、いつも売切れの幻のメニューがあるんですよね。 今回は、超人気で開店数10分の間に売切れてしまう、あのメニューを食べて来たのでレポートしますね。 ドライブイン利助|場所は? 場所は、射水市殿村。国道8号線沿いにお店はあります。 随分昔からある、老舗のドライブインです。 大きな建物の右側に、「ラーメン利助」と書かれた看板があります。 店主のラーメン好きが高じて、お店の中にラーメン専用のスペースが設けられているんです。 ラーメンだけを食べるのなら、こちらの入り口から入りましょう。 こっちは、ドライブイン側の入口です。 こちらから入ると、ラーメンも

                                              【ラーメン利助@射水市】国道8号線沿いのドライブインで食べるチャーシューメンが絶品!食べてみたよ | 富山やちゃ
                                            • 急性低音障害型感音難聴とは|対応分野・医療機器のご紹介|耳鼻咽喉科|診療科のご案内|外来診療を受ける方へ|真生会富山病院(富山県射水市)

                                              急性低音障害型感音難聴とは 急に現れ(急性) 低い周波数の音だけが(低音障害型) 聞こえにくくなる(感音難聴)病気です。 次のような症状が出ます 耳に水が入ったような感じ 周りや自分の声が響く 「ゴーッ」という低い音の耳鳴り  など ある日、突然、このような耳の症状が現れます。軽いふらつきが出ることもありますが、ほとんどは上に書いた耳の症状です。よく似た病気に、突発性難聴、メニエール病があります。突発性難聴に比べ、急性低音障害型感音難聴は治りやすいのですが、長引いたり、再発を繰り返すことがありますので、自覚症状がなくなったから治ったと考え、治療を中断しないようご注意ください。 原因 睡眠不足、ストレス、体の慢性的な疲れ、風邪などが原因で起こります。若い人に多い病気と言われていましたが、最近、増えているのが50代、60代、あるいはそれ以上の高齢の方の急性低音障害型感音難聴です。年齢に伴う動脈

                                              • 薬勝寺池公園の桜@富山県射水市 2020 - sometimes

                                                ※撮影時より数日経っています。 射水市を通過するとき、思い出したので寄ってみました。旧小杉町の太閤山というところにあります。こちらは桜スポットとして、長年ノーマークだったのですが、数年前に初めて訪れて、あまりの素晴らしさと人の少なさに感動しました(笑) こちらが正面かな?池のまわりに桜が咲いていてきれいです。 少し離れて、こちらは駐車場です。 すごーく大きい桜で立派です!満開できれいでした。駐車場に車は何台かいますが、人は全然いません。みんなどこにいるんだろう? 駐車場から階段を登るとこんなところが! 桜並木もいいですが、こちらは小高い山いっぱいに桜が咲いており、まるで桜に包まれているようで、すごくきれいでした。 上からは池を見下ろす感じになります。 今回も数分散歩しただけですが、他に人は全然いませんでした。たくさんの桜をひとり占めできました! 旅行と外食がメインのこのブログは自粛でネタが

                                                  薬勝寺池公園の桜@富山県射水市 2020 - sometimes
                                                • 女子中学生が発見した新たな“定数”とは 先生もびっくり “紙風船”を極め自由研究の最高峰に 富山県射水市 | TBS NEWS DIG

                                                  富山県射水市に「新たな定数」を発見した中学3年生の女子生徒がいます。彼女のテーマは「紙風船」。だれもが遊びやすい紙風船のために、寝食を忘れるほど実験に打ち込み、その緻密さは理科の先生も驚きの声をあげ…

                                                    女子中学生が発見した新たな“定数”とは 先生もびっくり “紙風船”を極め自由研究の最高峰に 富山県射水市 | TBS NEWS DIG
                                                  • 1000円クーポン「捨てられた?」 射水市広報に挟むも利用2割(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

                                                    市報「広報いみず」と一緒に全世帯に届けたクーポン券について、富山県射水市は11日、「市民が気付かずに捨ててしまったかもしれない」との見方を示した。クーポン券は、新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが減少した地元飲食店を支援しようと、市民に利用を促す事業。6~8月に実施したが、利用が低調だった。市は11月に同様の方法で第2弾を企画しており、「次はあらゆる手段で周知する」としている。 (北崎裕一) クーポン券は、飲食店利用促進のための「いみずうまいもん券」発行事業。A4判のちらしの下部に500円分のクーポン2枚を切り取れるように印刷し、市報6月号に挟んで全戸配布した。市内の飲食店89店を利用対象とした。 約3万3千世帯に配り、全て使用されれば約3300万円の経済効果が見込まれた。しかし、今月4日時点で飲食店が換金したのは全体の約2割の約650万円。換金期限は今月末までで、市は「1千万円には届

                                                      1000円クーポン「捨てられた?」 射水市広報に挟むも利用2割(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【火事情報まとめ】富山県射水市三ケ本中町 あいの風とやま鉄道線 小杉駅北側付近 商店街建物から火の手あがる火災3/8 #富山 #射水 : 事件事故・災害速報ニュース

                                                      事件事故・災害速報ニュース ・ニュース『今日の出来事』 ・狭い界隈でのゴシップニュースの記録資料保存 ・ネット発信の今日起こった小さな出来事を発信 ・大手マスコミやニュースサイトが報じない小さな事件や事故 速報など ・過去記事 保管 魚拓 ログ ※ネットの噂はあくまで噂なのでガセ情報も含まれるかもしれませんが記録として残しておきます

                                                        【火事情報まとめ】富山県射水市三ケ本中町 あいの風とやま鉄道線 小杉駅北側付近 商店街建物から火の手あがる火災3/8 #富山 #射水 : 事件事故・災害速報ニュース
                                                      • 学校跡地利活用講演会を開催します。|射水市

                                                        開催期間:2023年11月15日 開催場所:クロスベイ新湊 放生津小学校と新湊小学校の統合に伴い、令和9年度から放生津小学校の新たな利活用がはじまります。 その利活用に向けて、全国的な学校跡地利活用の取組を紹介する講演会を下記のとおり開催します。 日 時:令和5年11月15日(水)午後7時~ 場 所:クロスベイ新湊ICNホール 講 師:東京都立大学 都市環境部 助教 讃岐 亮氏 チラシはこちらです。 *現地参加の場合、申込は不要です。当日、お時間までに会場にお越しください。 *オンランでの視聴を希望される場合は、11月10日(金)までに下記からお申込みください。視聴用のURLを送付させていただきます。 https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=w4TYnGt3 なお、学校跡地の新たな利活用について、様々なニーズや可

                                                        • 射水市道の駅新湊等整備運営事業に係るサウンディング型市場調査を実施しました|射水市

                                                          射水市道の駅新湊等整備運営事業に係る対話(サウンディング)型市場調査について 調査の目的 平成10年9月にオープンした道の駅カモンパーク新湊は、交通の利便性が高いことなどから利用客は年間約70万人に及び、これまで射水市の魅力・情報の発信に寄与してきました。 一方で、建築後24年が経過し、施設の劣化が著しいことから、早急に施設の改修等に取り組む必要があります。 また、道の駅新湊に隣接する新湊農村環境改善センターについても劣化が進んでおり、近年、利用者が減少傾向にあることから、道の駅新湊の改修等と併せ、新たな用途へ転用するなど様々な可能性を追求する必要があります。 これら施設の改修等に当たっては、「射水市道の駅周辺エリア基本構想」(令和3年10月公表)に掲げる基本方針を踏まえ、道の駅周辺エリアの可能性を最大限引き出すことができる経営感覚を持った運営事業者を、設計事業者及び施工業者と一体的に公募

                                                          • 射水市 アルバイト

                                                            射水市は、環日本海交流拠点である富山県のほぼ中央に位置しており、東西を県下2大都市である富山市、高岡市に隣接しています。地形を活かした産業が多数存在します。2005年11月、歴史や地形がそれぞれ異なる1つの市と4つの町村が合併し、個性豊かな市となりました。2024年1月1日時点での人口は91,020人でした。 2023年4月19日 室内清掃員 仕事内容 館内の清掃(共用部、研修室、ホール) ・複雑な事、力仕事はありません。 ・ご家庭の掃除知識、経験からでも始めれます。 ・4~5人で分担して清掃します。 ・担当場所はローテーション制で公平に割り振りします。 ・担当場所は1人で清掃します。 ・ベテラン社員が親切丁寧に教えます。 雇用形態 パート労働者 正社員登用の有無 なし 就業場所 〒934-0016 富山県射水市三日曽根 新町口駅 徒歩 […] 2020年9月15日 機械オペレーター 仕事

                                                              射水市 アルバイト
                                                            • 【旅行代金の最大半額を補助】3月8日スタート「北陸応援割」のお得な利用術 「トリプル割引」も受けられる富山県射水市が狙い目か - 道草の記録

                                                              春に北陸旅行を考える人にとってお得なプラン(写真:イメージマート) 3月8日、北陸応援割が開始される(石川県は3月12日から開始)。旅行代金の最大半額を補助することなどは早くから報じられてきたが、4県(新潟、富山、福井、石川)によってさまざまな条件が異なることが明らかになってきた。ここでは、どのように利用したらよいのか、検討してみたい。 まず、4県のキャンペーンの内容はそれぞれ異なるという点を確認したい。そのため、利用に際しては必ず各県の公式サイトで条件を確認したい。 ・にいがた応援旅割キャンペーン ・とやま応援キャンペーン ・ふくいdeお得キャンペーン ・いしかわ応援旅行割 (公式ホームページは3月11日に開設予定) 北陸応援割の実施期間は4県とも3月16日~4月26日宿泊分が対象。日帰り旅行は割引の対象外となる。ただし、石川県のみゴールデンウィーク以降も第2弾の実施が決まっているほか、

                                                                【旅行代金の最大半額を補助】3月8日スタート「北陸応援割」のお得な利用術 「トリプル割引」も受けられる富山県射水市が狙い目か - 道草の記録
                                                              • 海王丸駅は、富山県射水市越の潟町にある万葉線新湊港線の駅。 | DoraNekoWeb

                                                                Wikipediaから引用 海王丸駅(かいおうまるえき)は、富山県射水市越の潟町にある万葉線新湊港線の駅。2面1線の無人駅。1932年(昭和7年)11月9日 – 越中鉄道の越ノ潟口駅(こしのかたぐちえき)として開業。当時は現在の位置より数10m東の地点にあった。今も当時のホームの跡が残っている。1943年(昭和18年)1月1日 – 越中鉄道が富山地方鉄道に合併され、射水線の駅となる。1966年(昭和41年)4月5日 – 射水線分断により加越能鉄道へ営業譲渡。新湊港線の駅となる。1990年(平成2年)4月1日 – 現在の位置に移設。現在の駅名に改称。2002年(平成14年)4月1日 – 事業譲渡により、万葉線の駅となる。

                                                                  海王丸駅は、富山県射水市越の潟町にある万葉線新湊港線の駅。 | DoraNekoWeb
                                                                • 「たまご1パック50円」富山に最大規模の“大阪屋”開店 “アイタウン”と“イータウン”で集客競争は激化へ 富山・射水市 | TBS NEWS DIG

                                                                  富山県で商業地として開発が進む注目エリアに、テナント1号店となる食品スーパーが14日オープンしました。大規模な店内には激安の商品が並び、大勢の客でにぎわいましたが、道路を挟んだ隣には競合店もあり、今後…

                                                                    「たまご1パック50円」富山に最大規模の“大阪屋”開店 “アイタウン”と“イータウン”で集客競争は激化へ 富山・射水市 | TBS NEWS DIG
                                                                  • 富山県射水市&高岡市&氷見市 〜富山の海のいいとこ巡り~ - それでもやっぱり田舎が好き。

                                                                    今回の旅先は 富山県は射水市&高岡市&氷見市 射水市、高岡市、氷見市は3市連なった海に面する町。 今回は、富山の海を巡ってきました。 2020/11 パーティ:2人 今回の旅の目的 きときと食堂 雨晴海岸 うどん茶屋 海津屋 なだうら温泉 元湯 磯波風 海王丸パーク 西町大喜 西町本店 まとめ 今回の旅の目的 海釣りをする 今回は友人が富山に引っ越したとのことで、富山を2泊3日で訪問。 最終日3日目は富山の海を巡ります! 友人が、海釣りデビューをしたとのことで、僕もやってみたいと人生初の海釣りをしに行きます! きときと食堂 射水 旅の朝は、新湊漁港前にある激安海鮮丼のお店へ。 このお店、めっちゃ美味しいにも関わらず驚く激安っぷりなんです! 僕が頼んだのはこちら! 📷魚屋のまかないづけ丼(500円) 500円です! まさに“きときと(新鮮)”な食材が500円で頂けるとは。 量が少ないのかと

                                                                      富山県射水市&高岡市&氷見市 〜富山の海のいいとこ巡り~ - それでもやっぱり田舎が好き。
                                                                    • 【火事情報】富山県射水市土合 大門付近 建物から黒煙あがる火災12月3日 #富山 #射水 #火災 : 事件事故・災害速報ニュース

                                                                      【火事情報】富山県射水市土合 大門付近 建物から黒煙あがる火災12月3日 #富山 #射水 #火災 カテゴリ: ニュース事故の記録 【富山県】地域ニュース ◆【火災情報】射水市緊急情報メール 12月3日 16時1分頃、射水市土合小字なしで建物火災が発生しました。 ■情報提供■ 射水市消防本部 きょう午後4時頃、射水市土合(旧大門町)で火事。けが人がいるかなど、詳しいことはまだわかっていない。#KNBニュース #富山 pic.twitter.com/ViWxfawi1m — KNBニュース(北日本放送)☆富山 (@knb_news) December 3, 2023 ∇目撃証言など 大門で火事‼️ pic.twitter.com/K69b13rJA1 — o.hisakazu (@OHisakazu) December 3, 2023 くすりのアオキ新大門店近くで火事? pic.twitter

                                                                        【火事情報】富山県射水市土合 大門付近 建物から黒煙あがる火災12月3日 #富山 #射水 #火災 : 事件事故・災害速報ニュース
                                                                      • 『202306 あいの風とやま鉄道・越中大門駅(富山県射水市)』

                                                                        tabi-okane旅の話+α(続編marconobouken) 元丸子ポーラーtabi-okane旅の話の続編。今はQantas Frequent Flyerで世界を遊びます。時々違う話も。。。 Twitter:@tabi_okane

                                                                          『202306 あいの風とやま鉄道・越中大門駅(富山県射水市)』
                                                                        • 射水市道の駅新湊等整備運営事業に係る事業者公募を実施します|射水市

                                                                          射水市道の駅新湊等整備運営事業に係る事業者公募について 事業の目的 平成10年9月にオープンした道の駅カモンパーク新湊は、交通の利便性が高いことなどから利用客は年間約70万人に及び、これまで射水市の魅力・情報の発信に寄与してきました。 一方で、建築後25年が経過し、施設の劣化が著しいことから、早急に施設の改修等に取り組む必要があります。 また、道の駅新湊に隣接する新湊農村環境改善センターについても劣化が進んでおり、近年、利用者が減少傾向にあることから、道の駅新湊の改修等と併せ、新たな用途へ転用するなど様々な可能性を追求する必要があります。 こうした中、本市では令和3年10月に「射水市道の駅周辺エリア基本構想」を策定し、本エリアの魅力向上に向けた基本的な考え方等を整理するとともに、この間、2度にわたるサウンディング型市場調査を行うなど、事業化に向けた様々な検討を重ねてきました。 本公募は、こ

                                                                          • 射水市|介護・福祉・保育│富山県の求人情報ならアルバイトワーク

                                                                            CATEGORY 介護・福祉・保育 富山県射水市の「アルバイトワーク」の介護・福祉・保育の求人情報です。

                                                                              射水市|介護・福祉・保育│富山県の求人情報ならアルバイトワーク
                                                                            • 【交通違反】山県射水市の男(27)逮捕 サービスエリアで酒飲んでると自分で通報→高速道を24キロ逃走「何がしたいのか意味不明」 : まとめダネ!

                                                                              岐阜県警高速隊は26日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、富山県射水市の男(27)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午後7時5分ごろ、飛騨市古川町の国道41号で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。 同隊によると、同日午後6時15分ごろ、男が「(東海北陸自動車道)城端サービスエリアで飲酒している。岐阜方面に向かう」と110番。名前や車のナンバーも伝えたという。 出典:「サービスエリアで酒を飲んでいる」 男が自ら110番通報→高速道路を逃走→24キロ先で逮捕(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

                                                                                【交通違反】山県射水市の男(27)逮捕 サービスエリアで酒飲んでると自分で通報→高速道を24キロ逃走「何がしたいのか意味不明」 : まとめダネ!
                                                                              • 射水市|接客・理容・調理│富山県の求人情報ならアルバイトワーク

                                                                                CATEGORY 接客・理容・調理 富山県射水市の「アルバイトワーク」の接客・理容・調理の求人情報です。

                                                                                  射水市|接客・理容・調理│富山県の求人情報ならアルバイトワーク
                                                                                • 射水市|配送・清掃・倉庫│富山県の求人情報ならアルバイトワーク

                                                                                  2023年4月19日 室内清掃員 仕事内容 館内の清掃(共用部、研修室、ホール) ・複雑な事、力仕事はありません。 ・ご家庭の掃除知識、経験からでも始めれます。 ・4~5人で分担して清掃します。 ・担当場所はローテーション制で公平に割り振りします。 ・担当場所は1人で清掃します。 ・ベテラン社員が親切丁寧に教えます。 雇用形態 パート労働者 正社員登用の有無 なし 就業場所 〒934-0016 富山県射水市三日曽根 新町口駅 徒歩 […]

                                                                                    射水市|配送・清掃・倉庫│富山県の求人情報ならアルバイトワーク