並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

徳川の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 江戸時代にもあった少子化問題!総人口2600万人で120年間も停滞した理由とは? - ナゾロジー

    現在先進国はどこも程度の差はあれ、少子化問題に苦しんでいます。 しかし少子化問題は何も全く新しい問題ではなく、江戸時代の日本でも起こっていました。 果たして江戸時代の人口が停滞した原因は何でしょうか? 本記事では江戸時代の人口動態について紹介しつつ、当時の人口が停滞した原因について取り上げていきます。 なおこの研究は、立法と調査260号に詳細が書かれています。 目次 開拓により人口が増加した江戸時代前期飢饉だけではない、江戸の少子化の原因江戸も東京も人口のブラックホールだった 開拓により人口が増加した江戸時代前期 江戸時代初期は官民ともに開墾に励んでいた / credit:いらすとや 江戸時代前期、日本の人口は急増しました。 江戸幕府が成立した1603年頃の日本の人口は1200万人程度であったのに対し、徳川綱吉が将軍として日本を統治していた1700年台初頭の人口は、3000万人まで増加して

      江戸時代にもあった少子化問題!総人口2600万人で120年間も停滞した理由とは? - ナゾロジー
    • 弥助全資料 ~『信長公記』『家忠日記』『イエズス会日本年報』『日本教会史』~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

      なんだか、織田信長に仕えたアフリカ人の弥助《やすけ》のことが騒動になってると、教えていただきまして。 この手の議論だか論争には巻き込まれるのが嫌なので、参加するつもりはないのですが、前から、弥助の事は気になってまして。 というわけで、とりあえず、弥助の事が書かれた、当時の資料をすべて読んでみようではないかと。 すべて読んだからといって、どうこう結論付けるつもりはないので、そのあたりはみなさん各自でw なお、この記事において、差別的な表現が多く出てきますが、あくまでも当時の資料に書かれた内容を読み解くのが目的であって、差別を助長する意図がない事を、あらかじめご了承ください。 【スマホでご覧の方へ】 諸事情により、PC版と同じデザインになっています。なるべくスマホでも読みやすいようにはしているのですが、もし、字が小さいと感じた場合は、スマホを横にして拡大すると読みやすいと思います。 別館も更新

        弥助全資料 ~『信長公記』『家忠日記』『イエズス会日本年報』『日本教会史』~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
      • 隅田川花火大会について

        天気急変に翻弄…観衆100万人「隅田川花火」舞台裏を総力取材 花火が終了して約1時間が経過しても、駅の入り口前は長蛇の列。車両の通行を再開するため、信号機が点灯するようになっても、信号無視する人が絶えず、警察官はそのたびに注意に追われていた。 27日に行われた「隅田川花火大会」。およそ100万人が集まったとみられ、猛烈な暑さに加え、午後には天気の急変も。翻弄される花火大会の裏側を取材しました。 (7月27日OAサタデーステーション) ■観衆約100万人「隅田川花火大会」の舞台裏 27日午後7時から行われた「隅田川花火大会」8代将軍・徳川吉宗の時代を起源とする、日本最古の花火大会。100万人の来場者が2万発の花火を楽しみました。国内の代表的な花火メーカー10社が競うコンクールも行われました。日本屈指の花火師たちが織りなす傑作の数々が人々を魅了しました。 ■打ち上げ10時間前…こんなところに大

          隅田川花火大会について
        • 浜辺美波 主演映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」役作りは「学びながら」 苦労したことも明かす -

          浜辺美波 主演映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」役作りは「学びながら」 苦労したことも明かす|Infoseekニュース女優の浜辺美波(23)が20日、TBS「王様のブランチ」(土曜前9・30)にVTR出演。自身が主演を務めた「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(監督武内英樹、26日公開)について話した。映画は2020年初め、新型コロナウイルスの感染拡大により首相官邸でクラスターが発生。首相が感染して急死し、初期の…【全文を読む】 Tweets by moshi_toku もしも徳川家康が総理大臣になったら その他の関連記事 【週末映画コラム】歴史の「if」を描いた2本『もしも徳川家康が総理大臣になったら』/『お隣さんはヒトラー?』(エンタメOVO) - Yahoo!ニュース『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(7月26日公開) 新型コロナウィルスがまん延した2020年。首相官邸

            浜辺美波 主演映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」役作りは「学びながら」 苦労したことも明かす -
          • 【東京都の郷土玩具】獅子頭鈴:芝大神宮

            入手場所:芝大神宮 東京都港区芝大門1-12-7 TEL:03-3431-4802 バナー↓をポチポチッとお願いします 芝大神宮は平安時代中頃の寛弘2年(1005年)、伊勢の内外両宮の御分霊を祀り創建。 祭神は天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)と豊受大御神(とようけのおおみかみ) 相殿として源頼朝公と徳川家康公が祀られている。 江戸時代には「お蔭参り」と呼ばれる伊勢神宮への参拝が流行したが、旅費が高額であり容易に行うことが難しかったため、代わりに芝大神宮への参詣者が増えた。 芝大神宮は関東地方の伊勢信仰の中心的な役割を担い「関東のお伊勢様」とも尊称されている。 神聖な空気感の中、日本神道の最高神「天照皇大御神」をお参りした後に社務所に行ってみると… 真っ赤な「獅子頭鈴」が授与されていた。 拝受した「獅子頭の土鈴」は真っ赤な顔の中に金色の目と歯で迫力を醸し出している。 古来より獅子頭は力強

              【東京都の郷土玩具】獅子頭鈴:芝大神宮
            • 映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』の7つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

              映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』では、歴史上の偉人たちが復活して、1年限定の偉人内閣を発足します。 そんな映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』の7つの名言について、詳しく紹介しましょう。 映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』のキャスト 監督&脚本&原作 登場人物&俳優 映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』のストーリー 映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』の7つの名言 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス 鳴かぬなら鳴かせてみせようほととぎす 鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス 是非に及ばず 目を覚ませぇぇ 不安とは何もせぬ者の病 安寧とは簡単に手に入らん 『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』と他の映画を比較 映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』のまとめ 映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』のオススメ層 映画『もしも徳川家康が 総理

                映画『もしも徳川家康が 総理大臣になったら』の7つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
              • 戦国時代の日本には、多くの黒人奴隷がいたのか(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                最近、X(旧ツイッター)において、戦国時代の日本では、多くの黒人奴隷が労働力として利用されていたとの説が取り上げられ、大論争となっている。この点について、取り上げることにしよう。 15世紀末以降、スペイン人は植民地としたラテンアメリカ諸国において、先住民だけでなく、黒人奴隷を労働力として酷使した。イギリス、スペイン、ポルトガルの奴隷商人は、アフリカで黒人を捕らえ、奴隷の売買を行っていたのである。 それは、戦国時代の我が国にも影響が及んだ。豊臣政権下の天正15年(1587)、豊臣秀吉は日本人がポルトガルの商人に売買されていることに激怒し、伴天連追放令を発した。買われた日本人は、東南アジアなどで売られたようである。 文禄・慶長の役(秀吉による朝鮮出兵)において、朝鮮半島に出陣した武将の多くは、朝鮮人を日本に連れ帰った。彼らは家事労働や農作業などの肉体労働、特殊技能を持つ者は官僚や学者、陶工とな

                  戦国時代の日本には、多くの黒人奴隷がいたのか(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 【戦国時代】信長に気に入られた忠義のアフリカン武者!黒人の大名となった可能性もあった「弥助」とは?(原田ゆきひろ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  ときは戦国時代。武田家を滅ぼした信長は、徳川軍と合流して甲斐の国を視察しに向かいました。そのとき、家康につき添っていた松平家忠という家臣が、信長の一行を見て驚愕します。 「な、なんじゃ、あの側近の者は!」 織田家のサムライの中に、当時の日本人からすれば見たこともない、黒人の大男が信長の後ろに控えていたのです。 「はっはっは、皆お主の姿に目を丸くしておる。面白いのう!」 「フフ、オヤカタサマ。アイカワラズ、オタワムレガ、オスキデスネ」 このとき松平家忠が目撃した人物こそ、おそらく日本で初めて、黒人にしてサムライとなった“弥助(やすけ)”でした。 いずれは黒人初の大名に?アフリカ南方の国・モザンビーク弥助の出自については不明な点が多いのですが、もともとは戦国時代に日本へ訪れていた、宣教師とともにやってきた人物と、記録に残されています。 当時はヨーロッパの強国が世界中に版図を広げ、とくにアフリカ

                    【戦国時代】信長に気に入られた忠義のアフリカン武者!黒人の大名となった可能性もあった「弥助」とは?(原田ゆきひろ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 4 鬼神の如く 黒田叛臣伝 葉室 麟 (2015) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                    鬼神の如くー黒田叛臣伝ー(新潮文庫)【電子書籍】[ 葉室麟 ] 価格: 737 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 豊臣秀吉の天下取りを影で演出した伝説的な軍師、黒田官兵衛(如水)。関ケ原の戦いで豊臣恩顧の武将を取りまとめて、徳川方を勝利に導いた如水の子、黒田長政。その恩賞で筑前50万石を拝領したが、長政の嫡子黒田忠之は狭量で粗暴、家臣から恐れられ、父長政は忠之を廃嫡する決意をする。しかし父如水の股肱の臣栗山善助の子栗山大膳(利章)は、長序の順を違えるとお家騒動の元になる、と諫止する。長政はその意見を受け、大膳に忠之の後見を託す。 忠之に大膳は諫言を繰り返したため、忠之は疎ましくなり、二人は修復ができないほどの関係に陥ってしまう。忠之は重鎮の栗山家を無視して、小姓から仕え気心が知れた倉八十太夫を重用した。その間も忠之は幕府が禁止する大船を建造し、発言もお家取り潰しもありうるほど奔放になってい

                    • 徳川家康陣地跡「今井陣場」!続々進軍する豊臣勢…小田原包囲網が築かれる

                      こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。 今日の夢中は、徳川家康陣地跡「今井陣場」!続々進軍する豊臣勢…小田原包囲網が築かれる…です。 ■家康を辿る物語 山中城と周辺の諸城を落とした秀吉軍は、箱根峠を越えて小田原に進軍しました。 徳川軍約3万も三手に分かれて進撃、足柄城や鷹ノ巣城などを落とし、北条氏の本拠・小田原に向かいます。 そして天正18年(1590) 4月、小田原城の東方の今井村で合流、そこに布陣しました。 家康は土豪・柳川和泉守泰久の館を接収して陣所とし、周囲を土塁と堀で囲んで陣城を構築しました。 徳川軍に続くように、豊臣方の武将が続々と小田原に集結、北条包囲網を築きます。 この包囲網が築かれていく間、北条方からは抵抗らしい抵抗はありませんでした。 徳川軍はここから、北条方の玉

                        徳川家康陣地跡「今井陣場」!続々進軍する豊臣勢…小田原包囲網が築かれる
                      • 公家とは?[その役割と歴史を解説]

                        疑問1公家って何? 公家というのは、広義(こうぎ)で言うと天皇に仕えている貴族全般を意味しています。平安末期に武士階級の平清盛(たいらのきよもり)が台頭するまでは、天皇の下で日本を支配していた人々です。 武家と公家はまるで無関係のように見えますが、実際は武士も天皇の家来で武力によって天皇に仕える武家貴族(ぶけきぞく)と定義され、一方で文官や文化面で天皇に仕える人々を公家貴族と言っているのです。狭義でいう公家は、御所(ごしょ)の清涼殿南廂(せいりょうでんなんしょう)にある殿上間(でんじょうのま)に昇殿する資格を世襲した家柄 従三位(じゅさんみ)以上で公卿(くぎょう)と呼ばれる家柄の人で堂上家(どうじょうけ)と呼ばれ、昇殿を許されない地下家(じげけ)と区別されます。 疑問2公家には階級があるの? 奈良時代頃までは、公家は天皇との個人的な関係で地位が決まっていましたが平安中期に入り、藤原氏が摂関

                          公家とは?[その役割と歴史を解説]
                        • 本・もしも徳川家康が総理大臣になったら の感想 - SIMPLE

                          もし、過去の偉人に会えるとしたら。誰に会ってみたいですか? 私はもう即答で新選組の斎藤一さん。新選組に対して賛否両論あるのは承知の上。それでもやっぱり彼らを尊敬していますし、かっこいい!と心惹かれる方々です。その中でもとびぬけて好きなのが斎藤さんですので、もし会えるなら…もう本当に遠目でいいので、こちらはモブのモブでいいので遠くからご尊顔を拝見したい…!なんて思っています。 そんな願いがもし、現代の技術で叶うとしたら? 今回はそんな妄想が詰まったビジネス小説「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を読みましたので、感想をネタバレ含めて綴っていきたいと思います。 あらすじ 感想 よもやま話① 偉人について よもやま話② 政について よもやま。 あらすじ 世界で新型コロナウィルス感染症が猛威を振るった、2020年。日本もその脅威にさらされ、あろうことか総理官邸でクラスターが発生。総理大臣が感染し

                            本・もしも徳川家康が総理大臣になったら の感想 - SIMPLE
                          • 【賛否】GACKT、日本のここを変えたい「全国交通費を10分の1にすればもっと地方に人が」 : ゆううつニュース

                            1: ゆううつちゃん 2024/07/26(金) 18:44:09.13 ID:??? TID:lennon 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の初日舞台挨拶が26日、都内にて行われ、俳優の浜辺美波、赤楚衛二、GACKT、観月ありさ、竹中直人、野村萬斎と武内英樹監督が登壇。登壇陣が日本の「ここを変えたい」という話題で盛り上がった。 まず浜辺が「映画館で2回目に見るときとかアルコールを1杯飲みたいなというときもあるので、映画館のお酒の種類がもうちょっと増えたらいいな」、赤楚が「学校も会社も撮影現場も、昼食後の30分くらい昼寝タイムがほしいです」と、それぞれちょっとした“変革”を希望。 そこにGACKTが「僕は日本にはいっぱい良いところがあると思うんですよね。でも交通が不便なところもまだある。でもいろんなところに行ってもらいたいので、 (抜粋) (続きは以下URLから) https:/

                              【賛否】GACKT、日本のここを変えたい「全国交通費を10分の1にすればもっと地方に人が」 : ゆううつニュース
                            1