並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1334件

新着順 人気順

志望校の検索結果321 - 360 件 / 1334件

  • カスのプレバト前日譚 - 六代目:生活の困難

    ※この記事は、前回の記事「カスのプレバト~俳句の才能査定ランキング~」の続きです。まだお読みになっていない方は、先にそちらをご覧ください。 【前回の記事リンクはこちら】 umector.hatenablog.jp ~10月某日 Discordにて~ なあ なあおい ? 僕はさ、数日前からフォームで俳句を募集してたよな してたね 添削して講評するために、お題から設定して投げたはずだよな 投げてた 証拠画像 それで? それで僕は確かに「質より量、とにかく思いついたのを一人何句でも送ってきてくれ」とは言ったんだよ 言ったね。僕もたくさん送った だけどさあ わかった。あまりに名作が多すぎて、どれを選定しようか困っている んなわけあるか 最悪のクソカス落選句の山なんだよ は?? 嘘だろ そんなはずはない。僕は全て真面目に詠んで送ってる よく言えたもんだな。こんなの送っといて 蝉いねえじゃねえか おい

    • これからの塾の役割~教育コンシェルジュという考え方~ - 塾の先生が英語で子育て!

      私は個別指導の塾を経営しています。 個別指導の塾では基本的にその子に合わせた教育をしていきます。 しかしどこまで生徒に合わせた教育ができているのでしょうか。 先日、中学生の保護者の方と面談をし、 以前通われていた大手個別指導塾のお話になりました。 その塾では授業の始めにいつも 「今日は何をしたい?」と聞かれるそうです。 その塾はいつも講師が生徒に聞いてから、 その日の学習準備を始めるそうです。 もちろん生徒の希望を聞くことは大切ですが、 その保護者の方は講師が生徒の状況を把握して、 今学習すべきことを提案してくれないことに疑問をお持ちでした。 塾によっては生徒によって学習するテキストを変えて、 授業はそのテキストを進めているだけの塾も多いです。 つまり生徒に合わせたテキストを選び その内容を指導することが個別指導ということになります。 これもひとつの個別指導のあり方かもしれません。 しかし

        これからの塾の役割~教育コンシェルジュという考え方~ - 塾の先生が英語で子育て!
      • 発達障害の息子の行動が許せない母 「変わるべきは私」受けた訓練:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          発達障害の息子の行動が許せない母 「変わるべきは私」受けた訓練:朝日新聞デジタル
        • 親と子のエネルギー保存の法則 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

          昨日から3日間は、ネエサン(id:kyobachan)に教えていただいた川上先生(id:hirokikawakami)のブログの中で特に心に残った内容をご紹介しています。 今日ご紹介するのはこちらの記事です。 www.eimei-g.com 親が子の志望校まで決めて、勉強のスケジュールまで立てて、プレッシャーばかりをかけ、 その結果 子は何も考えなくなる。 主役であるはずの子のエネルギーが弱い。 まず、親のエネルギーを減らし、子のエネルギーが増えるためのスペースを開けます。 親のエネルギーで圧迫しすぎていた人ほど、子のエネルギーが膨らむのは大変でしょうね。 親と子のエネルギー保存の法則、時々聞く話です。教育に携わるいろんな方が書いていらっしゃるので、本当にそうなのかもしれないと思います。 親のエネルギーを減らして子どものエネルギーが増えるためのスペースをあけること。子どものエネルギーが増え

            親と子のエネルギー保存の法則 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
          • 私大医学部受験の特殊な事情「模試がC判定」でも合格できるワケ | 集中メディカ|医学部受験サクセスガイド

            模試の判定に、親子ともども一喜一憂してはいませんか? もちろん、現状の実力を把握することは大切です。しかし、大手予備校の模試結果だけを重視することは、私立大学の試験対策に、悪影響を及ぼす可能性があります。「英語の成績がいつまで経ってもあがらない……」「数学で凡ミスばかり繰り返している気がする……」など、心配ばかりしてしまう保護者の方は多いですが、本当にわが子が「マズい」状態なのか、立ち返ることが重要です。 国公立を目指しているなら「模試の結果」は重要だが… 医学部受験では、「模試ではA判定だったのに落ちる」、逆に「C判定だったのに合格する」といった番狂わせがよく起こります。これには、受験生や保護者の方が見落としがちな「受験形態の落とし穴」が隠れているのです。以下に説明していきます。 保護者の方のなかには、子どもの小学受験や中学受験を経験した人も多いことでしょう。塾講師や学校の先生と話すなか

            • 人生詰んでる

              初期研修医1年目を中断してる男です。 僕には借金があります。正確に言うと、父と祖父に返済義務のある地域枠という名の奨学金約2000万円弱を背負っています。 きっかけは高校3年生の時、理系で東工大を目指していた僕に父が放った一言でした。 「地域枠で医学部を受けないか。」 当時工学部しか考えていなかった僕は地域枠?医学部??と一瞬思考停止したのですが 卒後10年間地元で医師として働くことで、奨学金約1000万円の返済が免除になるという制度だと説明され その金で地元で好きに一人暮らしして良いと聞いた僕は、ほぼ迷うことなく志望校を地元の医学部の地域枠に変更しました。 お金と安定さえあれば人生安泰だろうという発想しか頭に無かったのです。 無事地域枠で地元の医学部に合格した僕は、念願の一人暮らし、高校時代にニコ動で見て憧れてた音楽系のサークルに入り 順風満帆な学生生活のスタートを切ったと思われました。

                人生詰んでる
              • パンジーで描かれたウサギの花絵

                桜井市の安部文珠院さんでは、毎年干支をパンジーで描いた「ジャンボ干支花絵」を公開されており、 展望台から見ることができます。 私も暮れに見にいってきたので、そのようすを書きました。 今年の花絵は昨年の11月ごろに公開されニュースなどでも取り上げられていましたが、 8000株のパンジーを使って、なかの良さそうな2匹のウサギが向き合った様子が描かれています。 その横には、厄除けのしるしの五芒星(ゴボウセイ)と、受験生ようの合格の文字がハボタン(葉牡丹)で描かれており、 周囲には、鉢植えのたくさんのパンジーが置かれています。 昨年は、ロシアのウクライナ侵攻、円安による物価高騰、オミクロン株の流行など、大変な年になりましたが、 今年は解決の方向に向かって進んでほしいものと、切に思います。 そして、受験生の皆さんが、志望校への合格されますように! パンジーは、見ごろは4月末までで、長く咲き続つづける

                • 他人ごと : 素晴らしい日々〜Splendid days

                  素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… その日々の思いを綴ります。 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 僕と同世代、または僕より少し若い世代の人と話すと、特にこの時期は、 子供の受験とか卒業、入学などの話になったりする。 先日、やはり職場の関係者とそんな話をした中で、 へぇー、と思ったこと。 雑談したその方は、現在中学3年の双子のお母さんで、 この度、めでたく志望校に2人とも合格したそうで😊 「おめでとうございます!よかったですねぇ!」 なんて言ったのだけど。 「それがねぇ…」 とちょっと浮かない顔。 「え…なにか?」と聞けば、 まぁ事前に覚悟はしていたものの、 これは双子の親の共通の悩み事で、 それは同時期に他の人の2倍のお金がかかることだという。 あらためてそ

                    他人ごと : 素晴らしい日々〜Splendid days
                  • 加美中いじめ被害者少女が加藤秀視に対し動画の削除を求めるまでの経緯 – いじめ撲滅.COM

                    2022年1月某日、加美中いじめ被害者の母が、Jr.サンクチュアリー(J査)という企画を開始した加藤秀視に対し、娘が学校でいじめを受け悩んでいることを伝えた上で「娘の笑顔を取り戻すお手伝いをお願いできないでしょうか?」との相談をする。 被害者と被害者母が、加藤秀視と面会。 被害者と被害者母が、加藤秀視に対し「金銭を求めているのではなく、加害生徒と問題教師から謝罪をして貰いたい」との思いと「Instagramのプロフィールに掲載している質問箱に匿名アカウントから誹謗中傷のメッセージが複数届いていること」を(証拠を示しながら)伝えた上で「弁護士を紹介して欲しい」とお願いする。 これに対し、加藤秀視は「わかりました」と約束した。 ※しかし、この約束は守られなかった また、この際、加藤秀視は、本いじめ事案を無償で着手する条件として「自身が作成したいじめ被害に関する動画を公開する許可」を被害者母に求

                      加美中いじめ被害者少女が加藤秀視に対し動画の削除を求めるまでの経緯 – いじめ撲滅.COM
                    • 塾なしで自学自習ができるようになったわけ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                      自学自習 学校の体育館に額に入れて 飾られていそうですね(*^^*) 額に入れて飾られちゃうほど 大切なのはきっと 自学自習を続けるって 難しいからじゃないかと 勝手に思います(^-^; (どこに飾られて いるんですか??ひめぐまさん) さてさて昨日は スマホとお勉強の両立 ~スマホ断ちへの道のり~ ということで 主にIPadを 敵におはなししました。 今日は自学自習が できるようになった きっかけのおはなし(*^^*) 高校生ひめちゃんが自学自習を できるようになったのは www.himegumatan.com (自学自習にちょっとだけふれています(*^^*)) 自制心があったから?? まじめだったから?? そんなの全然ない ただのかわいい女の子です (バカ親) それはさておき(^-^; 小学校も中学校も お勉強のスケジュールは ひめぐまが立てていました www.himegumatan.

                        塾なしで自学自習ができるようになったわけ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                      • かつて「のび太君」だった私からの復讐 新刊『世界一流エンジニアの思考法』に込めた思い|牛尾 剛

                        私は牛尾剛と申します。米国でマイクロソフトのクラウドを開発するソフトウェアエンジニアをしています。私は過去にははてなで、今は note でブログを書いていますが、幸いなことに沢山の方々に読んでいただけることが多く、文藝春秋の山本さんから提案されてこの度本を出版させていただくことになりました。新著はブログの文章に大幅加筆をしてビジネス書として一から構成したものですが、背景にある思いをお伝えしたいと思います。今回は私がなぜこのようなブログ、そして書籍を書いているのかをブログに書いてみたいと思います。 実は自分にとってはブログや書籍を書いている理由はもしかすると自分の「復讐」かもしれません。とは言えこの「復讐」は日本で働くことがもっと楽しく、もっと幸せで、そしてプロダクティブになるようなポジティブな「復讐」です。 「のび太くん」みたいだった私 私は子供の頃から、運動も、勉強も何もかもできなくて自

                          かつて「のび太君」だった私からの復讐 新刊『世界一流エンジニアの思考法』に込めた思い|牛尾 剛
                        • いしかわ百万石文化祭2023「田中美里・新田さちか」トークショー - 金沢おもしろ発掘

                          金沢 曇り、寒い朝で雨の予報ですが降ってません。 いしかわ百万石文化祭2023オープニングイベントで「田中美里」さんと「新田さちか」さんによる「トークショー」です。どちらも綺麗でした(笑) 【ウィキペディア引用】田中 美里(たなか みさと、1977年2月9日)は、日本の女優、声優。石川県金沢市出身。株式会社アンプレ所属。北陸学院中学・高等学校卒業。1996年、第4回東宝シンデレラオーディション審査員特別賞を受賞。1997年、NHK連続テレビ小説『あぐり』のヒロイン役でデビュー。 2003年にNHK衛星第2テレビジョンで放映された韓国ドラマ『冬のソナタ』ではチェ・ジウの吹き替えを担当した。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【ウィキペディア引用】新田 さちか(にった さちか、1998年12月6日 )は、日本の実業家、女優、ファッションモデル、タレント。 青山学院大学法

                            いしかわ百万石文化祭2023「田中美里・新田さちか」トークショー - 金沢おもしろ発掘
                          • 勉強しない娘と話し合い - 犬2頭と一緒に暮らす

                            どこのご家庭でも我が家と同じ悩みを抱えているのではないでしょうか? 今、中学2年生の娘は、私から見て全然勉強しません。 娘に勉強をしなさいと言っても「やってるよ!」「これからやろうと思ってた!」などと言い訳ばかり┐(´д`)┌ヤレヤレ 埼玉県で高校受験をする人の多くが北辰テストというものを受けます。 中学1年、2年は3月の1回のみ。 中学3年生は8回あります。 志望する高校へ行けるかの判定が出ます。 先日、娘が北辰テストを行い志望校の判定が出て、散々たる結果で要検討の”D”判定でした。 安全圏の3A~1Aぐらいに入っていないと・・・・もうね、絶望的なのよ(つд⊂)エーン 娘がどんな人生を歩もうといいんです。娘が決めた道ならば・・・。 でも、まだ将来なにをやりたいか分からない現状ですけど、その将来やりたい事が見つかった時に出来る環境を整えておく事が必要だと思っています。 なので上位の学校には

                              勉強しない娘と話し合い - 犬2頭と一緒に暮らす
                            • 斉藤一人さん その時、その場の最善に挑む - コンクラーベ

                              一時期、「これこそ最善だ」と思うものは出てくるの。 だけど、しばらく経つと、その最善を上回る、もっと、素晴らしいものを誰かが考え出す。 そしたら、人はそれを手に入れたい。 その時、その場の最善に挑む 本当の「神頼み」「神がかり」 すべての良きものを味方につける生き方 追伸 正しい「神頼み」を教えます その時、その場の最善に挑む 俺たち人間は、本来、明るくて建設的で、最善を求める生き物なんだよね。 だけど、最善というのは、一個ではない、いくつもあるの。 一時期、「これこそ最善だ」と思うものは出てくるの。 だけど、しばらく経つと、その最善を上回る、もっと、素晴らしいものを誰かが考え出す。 そしたら、人はそれを手に入れたい。 だから人は、もっと上、もっと上に、って挑戦し続けるんだよな。 挑戦するためには、同じ手を使って挑戦するんじゃだめなんだよ。 次の手を出すためには、知恵がいるよ。 だけど、挑

                                斉藤一人さん その時、その場の最善に挑む - コンクラーベ
                              • 自分の行く高校は 自分で決める先生ありがとう(4) - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                これから長い人生。 自分で決めなくては いけないことは山とあります。 高校選択は その第一歩!! 物事は順調に進むかと思いきや そんなことはありません。 人生山あり谷あり。。。 きのうは評点が 志望校に足りるか足りないか 微妙なところで ひめちゃん大爆発。。。 www.himegumatan.com そこで中学の先生の 神対応に救われました。 なんでひめちゃんが 悩んでいたかというと 評点がこのまま足りないなら どうする? とひめぐまが相談し始めて いたからなのでした。 お前のせいか!!ひめぐま! きっとそうだと思います。。。 ひめちゃんなぜ ひめぐまの前で 荒れなかったのか?? 思春期なのに。。。 真相はやぶの中ですが 『高校見学に行くときに 保護者と見に行ってくださいね。』 と言われていました。 保護者がいっぱい来ている学校もあれば 保護者はひめぐまのみで 身の置き場がなかった時もあり

                                  自分の行く高校は 自分で決める先生ありがとう(4) - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                • 塾の話や内申書の話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                  ここのところ 私(ネエサン)のブログの過去記事で 娘(お嬢)の学習について や 塾の事について書いた記事を 読んでくれてる方がポツポツ増えてる? って気付きました 塾の新学期は3月から なので ちょうど 塾選びについて あれこれ考えてる最中の保護者が 多い時期だからだと思います 娘の通う塾の塾長や先生のブログで 過去に数回言及していただいた事があるので そこから飛んできて 読んでくださってる方が多いのかな? ですが。。。 塾については 今高2の娘が通った中学3年間とは コロナにより世の中体制も 塾の体制もガラッと変わってます 私の記事が そんなに影響力があるとは 思えませんが(笑) 何かの参考程度になるなら 幸いだけれど 数年前とは状況は違う という事をしっかり意識してくださいね しかし。。。 何でも良いから参考にしたい保護者の気持ちも分かります 数ある塾の中から1つを選ぶのは 難しいです

                                    塾の話や内申書の話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                  • 中学生宅に長時間居座り勧誘 学習教材の販売企業に業務停止(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                    中学生向けの高額な学習教材「ニューレコード」を販売するワンズウェイ(大阪市)と関連会社のU―werkホールディングス(東京)が、契約させるため中学生宅に長時間居座って勧誘したのは特定商取引法違反(迷惑勧誘など)として、中国経済産業局は4日までに、両社に対し、新規勧誘などの一部業務停止命令を出した。 【写真】「もうけ方のノウハウ」伝える情報商材の勧誘サイト 2社注意喚起 消費者庁によると、両社の従業員らは、中学生に1500円程度のテストを受けさせ、結果報告として自宅を訪問。「塾代を考えれば安い」「(契約しなければ)志望校に行けない」などと勧誘し、中学生が泣きだしても3~4時間、契約を迫った。教材は約40万~100万円という。

                                      中学生宅に長時間居座り勧誘 学習教材の販売企業に業務停止(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                    • 誕生日なので恥を晒す方向での雑談 - 忘れん坊の外部記憶域

                                      3月16日、つまり今日は私の誕生日です。わーい。 ブログを書き始めてから初めての誕生日なので何を書くべきか悩んでいるのですが、誕生日はどうでもいいことを書く日にしましょうそうしましょう。 ・・・あれ、それはつまりいつも通りということでは? 誕生日の思い出 いかに記憶力が残念であることに定評がある私といえどもさすがに自分自身や人の誕生日についてはいくつか思い出を持っています。が、ブログで語るような内容ではないというか、よく考えるとプライベートやプライバシー的なものが気になるので書けることが無いですね。誕生日の小話をテーマに雑談をしようと思ったのですが・・・止めておきましょう。少し別の話をしましょう。 ある友人 私は誕生日や記念日を覚えることを絶望的に不得手としています。 しかし自分の誕生日だけは概ね、恐らく、大体は認識できています。子どもの頃は両親や姉が教えてくれましたが、なんと大人になって

                                        誕生日なので恥を晒す方向での雑談 - 忘れん坊の外部記憶域
                                      • 点数の取り方が分かってる試験で点数が取れない人たち

                                        日本の新型コロナウイルス対策はよく理解できない所が多い。特に分からないのは「新型コロナ対策はもう点数の取り方がわかった試験だ」ということを分かっていない人たちが多いことだ。センター試験でいま80%取れてて、85%取れれば志望校に受かるんだけど、まあ80%キープする程度に遊んでいる感じだ。点数の取り方はもう分かっているのにやらない。 台湾、ニュージーランド、香港、シンガポール、中国、韓国、ベトナムなどのアジア、オセアニアの国々は成功した。新規感染者はほぼゼロに張り付き、空港検疫を除けば人々は不安に怯えることなく生活し、そのおかげで経済も上々である。これらの国でやった対策は全部公開されているし、それを単になぞるだけで平穏な日常と政治家の支持率と経済が戻ってくる。 一定期間強力な対策をすることで撲滅させ、あとはすこしでも芽が出たらそれをつぶしていくだけだ。もちろん強力な空港検疫も必須だ。ああ私も

                                          点数の取り方が分かってる試験で点数が取れない人たち
                                        • 弟は重度のアルコール依存症だった

                                          かれこれ10年以上も前のことだ。ある精神科医にこんなことを言われた。 「もう弟さんを手放したらいかがですか。もっとも彼の場合、お姉さんに突き放されたら、本当に死んじゃうかもしれませんけど」 弟は重度のアルコール依存症だった。 それだけでなく、双極性障害も患い、睡眠導入剤の薬物依存にも陥っていた。典型的な「重複障害」だ。 時期によってこの3つのうちのどれかが落ち着くこともあったが、そうすると他のどちらか、あるいは両方が悪化するという具合で、どちらにしても苦しい状況から逃れようがない。 さらにゲイであることに起因する問題にも長年傷つき苦しんでいたが、それはひた隠しにしていたので、私がそのことを知ったのはずいぶん後になってからだ。 アルコール依存症、双極性障害、薬物依存、そしてゲイであることは、私にとって恥ずかしいことではまったくない。 だが弟はずっとそういう自分を恥じていて、自己否定感が強く、

                                            弟は重度のアルコール依存症だった
                                          • 薬学部・薬剤師の歩き方・生き抜くメソッドを完全解説【トータルガイドマップ】

                                            自宅にいながら東大、京大、医歯薬系、獣医学部といった難関大学合格を目指せます! ・自宅でしっかり志望校受験対策をしたい ・部活と大学受験の両立したい ・幼少期から先を見据えて基礎学力を付けておきたい ・難関大学を目指したいけど近所に良い塾や予備校がない そんな方には、Z会の通信教育がおすすめ:資料請求と特典冊子がこちらのリンクなら無料です↓

                                              薬学部・薬剤師の歩き方・生き抜くメソッドを完全解説【トータルガイドマップ】
                                            • ただ1つの後悔が教えてくれた ワールドカップ 元日本代表 駒野友一 | NHK | WEB特集

                                              あなたの人生で『最大の失敗』は何ですか? 「仕事で間違いをして会社に損害を与えた」 「第1志望校に落ちた」 「試合で取り返しのつかないミスをした」 人生で誰もが多かれ少なかれ経験する失敗や挫折。 今シーズンかぎりでの引退を決断したサッカー、元日本代表の駒野友一選手(41)は、憧れのワールドカップの大舞台で人生最大とも言える失敗をしました。 失意のどん底から、どのようにして立ち上がったのか。 サッカーとひたすら向き合い続けたことで、みずから出した答えがありました。 今、失敗に落ち込んだり、人生に悩んだりしている人たちへのメッセージです。 (ネットワーク報道部 記者 松本裕樹)

                                                ただ1つの後悔が教えてくれた ワールドカップ 元日本代表 駒野友一 | NHK | WEB特集
                                              • 2024年、お正月の備忘録。 - はじめの1歩

                                                今年は新年早々、能登で大地震が起こり、羽田ではJAL機と海上保安庁の飛行機の衝突事故が起こり、不穏なスタートとなってしまいました。 元旦は、ほぼ一日中地震関連のニュース一色となり、お正月気分が吹っ飛んでしまいましたが、被災地の人達の事を思うと気の毒でなりません。 また、翌日には、羽田空港の滑走路で燃え上がる機体の映像を見ることになってしまい、何だか先行きが不安になってしまいます。 関係ない地域に住んでいる私が心配したところで仕方がないのですが、気になってしまってテレビを見ては不安になってしまいます。 これでは、いかん!ということで、しばらくニュース番組を見ない方がいいかなあ‥と、思っているところです。 このお正月は、次男だけ帰省しました。 姫路に住んでいる長男は、年末から発熱。 彼の場合、疲れが溜まると、いきなり高熱を出してダウンするけれど、一晩爆睡すると微熱ぐらいには回復‥ということが過

                                                  2024年、お正月の備忘録。 - はじめの1歩
                                                • 目標、努力、成功、成長について - 流れ去る時間と円環する時間 - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

                                                  家庭教師として生徒を教え始めたときに、最初に確認するのは「なんのために勉強するんですか」ということだ。もともと私は勉強が大嫌いだし(ちなみにざっと9割の生徒が「嫌いだ」と答えているからここでは多数派だと思う)、嫌いなことをあえてするのであればそれには必ず理由があるはずだと思うからだ。好きなことをするのに理由はいらない。嫌いなことをあえてするには、そのための理由がなければおかしい。理由がわかれば、その理由に沿って指導ができる。これが顧客満足度をあげるもっとも確実な方法だ。売りたいものを売るんじゃなくて、客が望むものを売るのがサービス業の基本(まあ、優秀なビジネスマンにとってはそうではないのだろうけれど)。 勉強をする理由としてあがってくるのはさまざまであり、個別だ。ひとりひとりちがっている。もちろん、表面的な理由(「大人になって困るから」とか「将来のため」みたいなの)は理由になってないから徹

                                                    目標、努力、成功、成長について - 流れ去る時間と円環する時間 - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
                                                  • 中高一貫校を退学するということ~息子の中学受験前に考えさせられました - ママ友ゼロ母日記

                                                    こんにちは。竹みかです。 小5になった息子、高2になった娘、ともに4/7から新学期でした。 春休みは毎回、短い期間にも関わらず、新学期の準備などで慌ただしく過ぎ去っていきますよね。 ようやく、一息ついた感じです。 地方公立中高一貫校に通う娘は、5年目を迎えようとしています。 息子は、姉と同じ学校に進学することを目標に、先日、初めて通塾し、3時間に及ぶ春期講習を受けてきました。 実はこの春休み前に、親子でかなり心をざわつかされる出来事がありました。 この年度末でもって、娘と同じ学年から数人退学する生徒が出てしまったのです。 ・なぜ彼らが中途退学してしまった理由 ・息子が中学受験をすると決意した理由 について少しお話しできればと思っています。 中高一貫校を中途退学してしまった理由 息子が中学受験をすると決断した理由 最後に 中高一貫校を中途退学してしまった理由 もちろん、世間を騒がすような事件

                                                      中高一貫校を退学するということ~息子の中学受験前に考えさせられました - ママ友ゼロ母日記
                                                    • 【逆転合格】大学受験英語のリスニング勉強法 - invictus blog

                                                      リスニング問題を解くうえで必要な力 みなさんご存じのようにリスニング問題とは英語の音声を聞いて設問に答える問題です。 一見、英語の音声を聞き取れたら問題が解けるようになると思いがちですがそれだけでは解けるようにはなりません。 どういった知識や能力が必要なのかはリスニング問題を解くまでの過程を分解してみるとわかりやすいです。 リスニング問題は上のように解きます。 いざリスニングの勉強を始めても①の対策しかせず点数が伸びないという人が多いです。 これら①②③を分けて対策することでリスニング問題を解くために必要な能力がしっかりと身につきます。 3つすべてできるようになったときにあなたのリスニングの点数は格段に上がっています。 それぞれの勉強法を見ていきましょう。 リスニングの勉強方法 前の章で述べた①②③に分けてそれぞれ勉強法を紹介していきます。 ①流れてくる音声を正確に聞き取るための勉強法 英

                                                        【逆転合格】大学受験英語のリスニング勉強法 - invictus blog
                                                      • 斎藤一人さん 本当の神がかり - コンクラーベ

                                                        神がかりって、どういうものか知ってるかい? その時、その場の最善に挑む 本当の「神頼み」「神がかり」 すべての良きものを味方につける生き方 その時、その場の最善に挑む 俺たち人間は、本来、明るくて建設的で、最善を求める生き物なんだよね。 だけど、最善というのは、一個ではない、いくつもあるの。 一時期、「これこそが最善だ」と思うものが出てくるの。 だけど、しばらく経つと、その最善を上回る、もっと、素晴らしいものを誰かが考え出す。 だから人は、もっと上、もっと上に、って挑戦し続けるんだよな。 挑戦するためには、同じ手を使って挑戦するんじゃだめなんだよ。 次の手で挑戦するんだよ。 次の手を出すためには、知恵がいるよ。 だけど、挑戦するのには、勇気がいる。 勇気は欲から出るんだよ。 挑戦するためには欲がいるんだって。 だから、何かに挑戦しようと思ったら、いい女を俺の彼女にするんだ、洋服を買うんだ、

                                                          斎藤一人さん 本当の神がかり - コンクラーベ
                                                        • はてなブログ開始後4か月、検索流入が増えてきた - 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ

                                                          検索流入が増えてきた! 当ブログ4か月間の振り返り Google Search Console Teamからメールが来た! 検索流入される記事トップ3 検索流入される記事の特徴 ストック型とフロー型 コンテンツの量 オリジナリティを感じられるか まとめ 今後に向けて ところで、儲かってるの? 検索流入が増えてきた! 当ブログを2021年9月27日に開始してから4か月ほど経過した。 読者様がつけてくださるはてなスターや、コメントに支えられながら楽しく続けることができている。皆さま、本当にありがとうございます。 さて、当ブログの基本コンセプトは投資ブログなのだが、時々脱線して節約テクニックも織り交ぜながら様々な記事を投稿させていただいている。 ありがたいことに、最近になって検索エンジン経由の流入が目に見えて増えてきた。 遂にアクセス元1位がGoogleに! なぜ検索流入が増えてきたのか。いわゆ

                                                            はてなブログ開始後4か月、検索流入が増えてきた - 1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ
                                                          • 【2024年最新版】Python×データサイエンス独学完全ロードマップ【初心者向け】 | はやたす公式サイト

                                                            完全初心者からデータサイエンスを学びたいけど、何をどの順番で勉強したら良いんだろう… そんな悩みを抱えていませんか? はやたす データサイエンスに興味はあるけど、書籍や講座がたくさんあるし、何から手をつければ良いか分からないですよね! そこで本記事では「データサイエンスの独学勉強ロードマップ」を紹介していきます。 実はデータサイエンスを勉強する9割以上の人が、間違った方法で勉強しています。 この記事を読めば、正しい学習手順が分かり、着実にデータサイエンスの基礎を身につけることができます。 実際にこの通りに学習を進めた僕の生徒さんは、 2ヶ月でKaggleに入門 3ヶ月でKaggleコンペに参加 5ヶ月でKaggleコンペ銅メダル獲得 と、驚異のスピードでデータサイエンスを習得しています。 もし最短でデータサイエンスを習得したいと思っている人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。 はやたす

                                                              【2024年最新版】Python×データサイエンス独学完全ロードマップ【初心者向け】 | はやたす公式サイト
                                                            • 1日30分(^-^)テストで順位が劇的に上がった勉強方法 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

                                                              この勉強法は小中学校の勉強のみならず、各種資格試験や、塾、スポーツの習い事でも効果があると思っています٩( 'ω' )و 僕は成績が劇的に上がるほど、成績が悪かったということです…(;ω;) そしてこの勉強法には弱点があります。後述します。 僕は中学入学後、ほとんど勉強していませんでした。部活や遊びに忙しく、定期テストの前は勉強していましたが、当時僕は勉強のやり方が分からなかったんだと思います。 テストの成績うんぬんではなく、2教科ほど「授業についていけてない」と親に話したところ、母に勉強を見てもらうことになりました。 授業中、先生が何言ってるかわからない状態で過ごすことは本当に辛かったです。 母と僕がやったことは「振り返り」です。 1教科5分、6限で30分。雑談で盛り上がって1時間くらいになることもありました。 僕は5年生までは塾を利用せず、母に勉強を教えてもらっていましたが、中学の内容

                                                                1日30分(^-^)テストで順位が劇的に上がった勉強方法 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
                                                              • 大学入学後の中退や留年の実情を、高校側はぜんぜん知らない | 倉部史記のブログ

                                                                突然ですがこの数字、何だかわかりますか? 千葉大学 教育学部:89.0% 法政大学 経済学部:79.5% 千葉大学 医学部:79.3% 東京理科大学 理工学部:78.2% 千葉大学 理学部:77.7% 筑波大学 社会・国際学群:75.4% 青山学院大学 経済学部:71.9% 日本大学 薬学部:66.2% 慶應義塾大学 総合政策学部:63.1% 聖徳大学 人間栄養学部:63.0% 上智大学 国際教養学部:58.4% 国際教養大学 国際教養学部:58.2% 東京大学 文学部:56.0% 宇都宮大学 国際学部:50.5% 城西国際大学 薬学部:38.3% 日本大学 松戸歯学部:36.8% 東京外国語大学 国際社会学部:27.1% これらは大学入学者のうち、4年後に卒業した学生の比率です(医・歯・薬学部は6年後)。「標準年限卒業率」なんて言い方をすることもありますね。出典は読売新聞教育ネットワーク

                                                                  大学入学後の中退や留年の実情を、高校側はぜんぜん知らない | 倉部史記のブログ
                                                                • センター試験後から国公立出願までの1週間に起こること - 左京先生の大学入試に向けて三者面談室

                                                                  センター試験翌日の日本中の動き 予備校の分析結果が公表されます 説明会で得た情報を高校の先生達が検討する 昨年度はいろいろな原因で大混乱 自分で判定を見られるようになっていたのがさらに混乱を しっかりと,高校の先生や予備校の先生の話を聞きましょう 出願は前期も後期も同じ時期です センター試験翌日の日本中の動き 19日の日曜日にセンター試験が終わります。 その後,出願大学をどのように検討していくことになるのかを 確認しておきましょう まず20日の月曜日に自己採点をして その結果を学校で用紙に記入します くれぐれも,センター試験が完全に終わるまでは 自己採点しないで下さい 終わっていない科目に 悪い影響はあっても,良い影響はありません 話を戻して この用紙には自己採点結果と志望校を記入します 記入用紙は複数枚あることが多いでしょう 記入された用紙は ベネッセ、河合塾、東進などに送られるものです

                                                                    センター試験後から国公立出願までの1週間に起こること - 左京先生の大学入試に向けて三者面談室
                                                                  • 勉強のコツ 3 | やる気が上がる 自立学習支援塾 林塾のブログ

                                                                    彦根市・愛荘町・豊郷町で、 小学生・中学生のお子様を お持ちの保護者様へ 伸びる勉強の方法がある。 それを知ってから 稲枝で、その方法と心構えを 子どもたちに伝え 僕って、私って、こんなにできたんだ。 という自信を持って、 社会に羽ばたく生徒を育てたい。 このような思いで 教育で世直しをしています 『伸びるやり方と心構え』の伝道師 自立学習支援塾 林塾の松枝 義法です。 自己紹介 https://ameblo.jp/hayashi2011313/entry-12625114213.html ----------------- 今日も勉強のコツについてお伝えします。 何度も同じようなことを書いていますが、 自然に実行できるようになろうと思えば 何回も聞かないとできるようになりませんから。 やるのは自分と腹をくくる なんと言おうと、 勉強をやるのは自分と腹をくくる、 覚悟を決めるというのは 最

                                                                      勉強のコツ 3 | やる気が上がる 自立学習支援塾 林塾のブログ
                                                                    • 【高校受験】【合格発表】ようやく【不安】から解放されました。 - しゅふまるこ

                                                                      こんにちは、しゅふまるこです。 お久しぶりです。 前の更新から2週間経ちましたがようやくブログを書く気持ちになれました。 というのも、この2週間の間に長男の滑り止めの私立の受験があったんです。 その間は心配と不安で何も手に付かず、ブログも書けませんでした。 今日、合格発表があったのでようやくパソコンの前に座る事ができました。 結果、無事に合格できました~✨😭 滑り止めについては悩みに悩み、本人が納得いくかたちでようやく志望校を決めました。 担任の先生にも部活の先生にも、私立2番手のB高校を勧められましたが、県内私立トップ校のA高校にチャレンジする事にしたのです。 www.syufumaruko.com 合格発表 おわりに スポンサーリンク 合格発表 今日の2時にネット上で合格発表がありました。 長男は発表の1時間くらい前に帰ってきたのですが発表まで落ち着かない様子でした。 そりゃそうだ。

                                                                        【高校受験】【合格発表】ようやく【不安】から解放されました。 - しゅふまるこ
                                                                      • 【爆笑】日東駒専(ニッコマ)の就職先第一位『老人ホーム』であることが判明wwwww - ユピピ速報 岡くんまとめ

                                                                        1風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:25:24.46ID:m6ml9mL40 2021年駒澤大学就職先第1位 ベネッセスタイルケア 14人 (有料老人ホーム経営) 3風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:25:47.32ID:m6ml9mL40 ソース https://univ-online.com/rank2/y2021/tokyo/r1920607/ 725風吹けば名無し2022/01/22(土) 12:10:06.45ID:sYFgBiVv0 >>3 大企業全くないやん 4風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:25:53.03ID:4IAfZa2VM マジワロタ 5風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:26:06.45ID:shJkbg2iM 受験生はニッコマなんていくなよ 6風吹けば名無し2022/01/22(土) 11:26:22.06

                                                                          【爆笑】日東駒専(ニッコマ)の就職先第一位『老人ホーム』であることが判明wwwww - ユピピ速報 岡くんまとめ
                                                                        • 自分の行く高校は 自分で決める人生の選択第一弾(2) - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                                                          自分で決める 人生の選択第一弾 高校受験の巻き! 自分の行く学校は 自分で決める ということで 昨日は脱線してしまいました。 元に戻って 中学生ひめちゃんの 高校選択のおはなし これから長い人生。 自分で決めなくては いけないことは山とあります。 高校選択は その第一歩!! と位置づけ 親は口は出さず 高校を決めるための 材料集めに奔走しました。 www.himegumatan.com おとといは高校見学をして 高校によっていろいろな 特色があることを 知りました。 今日はいきたい高校の 条件のおはなし 色々見学して ひめちゃんの中で行きたい高校像が 固まってきたようでした。 ・きれいな校舎の学校がいい (見学した学校は 建て替え寸前の古い校舎の学校と 築30年くらいの校舎の学校と 建て替えたばかりの 新しい校舎の学校が 混在していました。) ・修学旅行は日本が良い ・男子多めの学校が良い

                                                                            自分の行く高校は 自分で決める人生の選択第一弾(2) - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                                                          • 教育と柔軟な運用の必要性 - 宇奈月ブログ

                                                                            時は、今年の2月16日ごろのこと。 梅薫時期と重なる時、高の受験を受ける 生徒達の努力が、志望校に向けられて いました。 すでに内申書で合格となった 生徒達ちもいるでしょう。合格発表 で、うれしい生徒たちも沢山いる事 でしょう。 今回はこのような1部の生徒 ではなく、試験を受けて合格する生徒の 事件です。 3人の生徒は、 母校に受験願書を期間内に提出して、 まとめて学校がまとめて志願高に 提出準備は完了していました。 日ごろの勉学を積んで受験に そなえた3人の生徒達に、思いも よらない事件が起こったのです。 晴天の霹靂とは、ここ事を 言うのでしょう。 学業に勤しみ受験対策にも力を 入れながら一所懸命に来るべき志望校の 合格を夢見ていたのです。 そして受験の時期がやってきたのです。 合格すれば、何を最初にしようか、 ここに行きたい。 などなど、おもいは遥希望の雲に 乗っていたかもしれません。

                                                                              教育と柔軟な運用の必要性 - 宇奈月ブログ
                                                                            • 母さん、ゴメン。慶應医学部を卒業したから、医者にならない〜プロローグ〜|服部俊佑

                                                                              ※この記事は8記事の内の一つ目です。8記事の内容がつながっています。分かりづらい方がいるみたいなので、最初に全記事を貼ります 1→母さん、ゴメン。慶應医学部を卒業したから、医者にならない〜プロローグ〜 2→私の母の日本軍①慶應義塾大学「教」医学部「学派」 3→私の母の日本軍②〜カルト宗教と受験戦争 とガダルカナルの戦い〜 4→私の母の日本軍③大学中退とバシー海峡 5→私の母の日本軍④病棟実習とインパール作戦 6→私の母の日本軍⑤卒業と玉音放送 7→受験システムが無い新世界 8→母さん、ゴメン。慶應医学部を卒業したから、医者にならない〜エピローグ〜 プロローグ慶應医学部を9年かけて卒業した。そして、医者という職業は選択しなかった 医学部は1学年100人程度。医者にならない人間は1人いるかいないか。また、僕は医師国家試験の申込みすら拒否した人間、これは勉強をしても受からない人間を除きほとんどい

                                                                                母さん、ゴメン。慶應医学部を卒業したから、医者にならない〜プロローグ〜|服部俊佑
                                                                              • 今年、大嫌いな女に勝った(と思いたいだけだけど)

                                                                                今年のバレンタインに、大嫌いな女より早く結婚した。嫌いな女とは小学校と中学校が同じだった。眼鏡をかけた頭のいい女で、いつも先生に褒められていた。でも、同級生から嫌われるタイプではなかった。 その女のロッカーにはいつも数冊本が入っていて、朝読書の時間、読むものがない同級生に本を貸してくれた。彼女が勧める本にはハズレがなかった。私も彼女から何度か本を借りたことがある。これはどう?と言って貸してくれたさくらももこのエッセイは自分でも買って、今でも読み返すことがある。 当時クラスにはいくつかのグループがあったが、彼女はいつもあぶれていた。でも、何かのイベントがあると、彼女は色んなグループから声をかけられた。彼女がいると、イベントごとがスムーズに進むし、諍いがなくなって楽だったからかもしれない。 勉強ができて、先生から可愛がられていて、地味で、それなのに彼女を嫌う人はほとんどいなかった。優等生だけど

                                                                                  今年、大嫌いな女に勝った(と思いたいだけだけど)
                                                                                • 出願時の主体性作文 〜長所と短所とは〜 - ママンの書斎から

                                                                                  ここ最近、街の樹々が紅葉し始めました。 どんどん秋が深まっていますね。 秋の深まりとともに、ぽやんちゃんの受験準備も忙しくなってきました。 出願時の主体性作文について 長所と短所とは? 出願時の主体性作文について ぽやんちゃんの受験準備状況 1.共通テストの出願…済 2.受験時のホテル予約…済 3.大学生協(住まい探し資料を含む)の資料請求…進行中 4.出願時の主体性作文…「箇条書きで要素を書き出す」まで済 5.出願用写真…撮影日を相談中 こんなところでしょうかねぇ…。 4.の「出願時の主体性作文」とは、出願の時に「高校時代に主体的に取り組んだこと」や「大学で学びたいこと」などを、300字とか500字とかの短い作文の形で課されるものです。「多様性」や「他人と協働すること」などについて問われることもあります。 (もうそろそろこのテーマも飽きてきましたが…と、3年連続大学受験生の母をしているマ

                                                                                    出願時の主体性作文 〜長所と短所とは〜 - ママンの書斎から