並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 769件

新着順 人気順

忽那賢志の検索結果401 - 440 件 / 769件

  • 楽天のPCR検査キットが物議、専門医も「個人での使用控えて」 楽天は「在宅勤務ができないケースでの判断材料に」

    楽天が4月20日から、法人向けに「新型コロナウィルスPCR検査キット」の販売を開始しました。しかし、販売ページには「医行為を行うものではない」などの注意書きがあったことから、ネット上では「ジョークグッズと変わらない」「無駄な検査で医療リソースを圧迫する」といった批判が噴出し続けています。 この商品はどのような判断のもとに販売を開始したものなのか、楽天に話を聞きました。 楽天が販売する新型コロナウィルスPCR検査キット(以下、画像は楽天公式サイトから) 楽天が販売するPCR検査キットは、リアルタイムPCR法によってCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に特徴的なRNA配列が検出されるか判定するもの。ジェネシスヘルスケアが開発、回収、検査を担当し、楽天が法人窓口となりサービスを提供しています。 検査資料は綿棒を使って本人が自宅で鼻咽頭から採取する方式で、採取後は専用回収ボックスへ入れて提

      楽天のPCR検査キットが物議、専門医も「個人での使用控えて」 楽天は「在宅勤務ができないケースでの判断材料に」
    • アフリカの赤道ギニアで報告された「マールブルグ病」とはどんな病気か(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      2月13日、WHOは、赤道ギニアのキエンテム(Kie Ntem)州においてマールブルグ病の症例が確認されたことを発表しました。 マールブルグ病とはどんな病気なのでしょうか? また、日本に侵入する可能性はあるのでしょうか? マールブルグ病が赤道ギニアで発生赤道ギニアの位置(Wikipediaより) 赤道ギニアは中部アフリカ諸国の国家ですが、これまでにマールブルグ病が報告されたことはありませんでした。 赤道ギニア北東部にあるキエンテム(Kie Ntem)州で9人の方がなくなったことを受け、同国は2月9日に注意報を発出していました。 2月13日のWHOの発表では、9人の死亡例に加えて少なくとも16人の疑い例がいることが分かっています。 これらの感染者は葬儀に参加したことと関連しているという報道もあり、現在200人以上が隔離されているとのことです。 また、赤道ギニアに接するカメルーンでも2人の疑い

        アフリカの赤道ギニアで報告された「マールブルグ病」とはどんな病気か(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 新型コロナ オミクロン株の症状の特徴は? 潜伏期、症状の頻度、重症化の頻度やタイミングについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        2022年12月現在、日本国内での新型コロナの流行が徐々に拡大しています。 新型コロナウイルスのオミクロン株に感染した人はどんな症状がどれくらいの頻度で出るのでしょうか。 年齢ごとの症状、重症化の頻度の違い、ワクチンの影響などこれまでに分かっていることについてまとめました。 2022年12月現在もオミクロン株亜系統BA.5が主流日本国内における変異株の推移(covariants.orgより) 新型コロナウイルスは変異を繰り返しており、これまでに様々な変異株が出現してきました。 2022年に入ってからはオミクロン株と呼ばれる変異株が主流となっており、現在はオミクロン株の亜系統BA.5が主流となっています。 BA.5は感染力が強く、ワクチンを接種した人や、過去に新型コロナに感染した人も感染しうるという特徴があります。 オミクロン株に感染した人の症状の特徴は? 札幌市でのBA.5流行期の感染者3

          新型コロナ オミクロン株の症状の特徴は? 潜伏期、症状の頻度、重症化の頻度やタイミングについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 表紙:泉の波立ち

          ※ 本ページは、フレームが使われていますが、変更できます。 [フレーム標準] [フレーム 狭 ] [フレームなし] ※ 姉妹ページに「Open ブログ」と「nando ブログ」があります。 ★ 著作の「ライブドア・二重の虚構」については、「著作案内」のサイトがあります。 ● ニュースと感想  (9月25日) (1) 陸上イージスを洋上で運用する、という案が出た。 → イージスの洋上案: Open ブログ (2) 紙の新聞には写真だけを掲載する面を設置するべきだ。特に、1面を写真だらけにするのが好ましい。 → 紙の新聞には写真面を: Open ブログ ● ニュースと感想  (9月24日) (1) 熊本の水害のあった地域の上流に、川辺川ダムを建設しよう、という動きがある。 → 川辺川ダムは必要か?: Open ブログ (2) 宇宙に分布するダークマター(暗黒物質)の正体を巡る理論。 → ダーク

          • 症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(2020年4月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            (提供:Alissa Eckert, MS; Dan Higgins, MAM/CDC/ロイター/アフロ) コロナウイルスとは?コロナウイルスによる感染症の種類と比較(国立感染症研究所「コロナウイルスとは」を参考に筆者作成)これまでにヒトに感染するコロナウイルスは4種類知られており、かぜの原因の10〜15%を占める原因ウイルスとして知られていました。 またイヌやネコ、ブタなど動物に感染するコロナウイルスも存在します。 2002年中国広東省に端を発したSARS(重症急性呼吸器症候群)は、コウモリ(あるいはハクビシン)のコロナウイルスがヒトに感染し、ヒト-ヒト感染を起こすことで8000人を超える感染者を出しました。 また2012年には中東でMERS(中東呼吸器症候群)が報告され、ヒトコブラクダからヒトに感染する感染症であることが分かりました。 そして2019年12月末から中国の湖北省武漢市で発

              症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(2020年4月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • オミクロン株の亜種"BA.2"について現時点で分かっていること 「ステルス・オミクロン」の意味とは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              オミクロン株の亜種"BA.2"がデンマークをはじめいくつかの国で広がっています。 日本でも市中感染例が報告されており今後の拡大が懸念されます。 BA.2について現時点で分かっていることについてまとめました。 欧米諸国がピークアウトする中、デンマークでは増加が止まらず人口100万人当たりの新規感染者数の推移(Our World in Dataより) 日本よりも先にオミクロン株による新型コロナの流行がみられていたイギリス、アメリカ、イタリアなどの国では感染者数はピークアウトし減少に転じています。 しかし、その中でデンマークは今も感染者が増え続けています。 1日の感染者数が人口100万人当たり7600人を超えており、これは日本で例えると1日90万人の感染者が出ているという凄まじい状態です。 デンマークで感染者が増え続けている原因の一つとして、オミクロン株の亜種「BA.2」の拡大が挙げられています

                オミクロン株の亜種"BA.2"について現時点で分かっていること 「ステルス・オミクロン」の意味とは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 新型コロナ治療薬の現在 結局レムデシビルは効くのか?トランプ氏に使われたモノクローナル抗体の効果は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                新型コロナウイルス感染症が世界中に広がりもうすぐ1年になろうとしています。 当初、新型コロナに対しては有効な治療薬が全く分からなかったところから、現在はある程度有効な治療薬が使用できるようになり、致死率の低下に貢献しています。 現在の治療薬の進捗状況をご紹介します。 新型コロナウイルス感染症の治療の考え方新型コロナウイルス感染症の経過(https://doi.org/10.1136/bmj.m3862 に筆者加工)新型コロナウイルス感染症の患者は、発症から1週間くらいはインフルエンザのような症状を呈します。 この時期には新型コロナウイルスが体内で増殖しています。 大半の人は、このようなインフルエンザ様症状の時期を終え自然に良くなりますが、一部の患者では発症から約7日目前後くらいから、ウイルス量は減少しているにもかかわらず、息切れなどの肺炎の症状が増悪し、さらに一部は重症となり集中治療室での

                  新型コロナ治療薬の現在 結局レムデシビルは効くのか?トランプ氏に使われたモノクローナル抗体の効果は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 【新型肺炎】指定感染症になるとどうなる?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  1月27日に安倍総理大臣が新型コロナウイルス感染症を指定感染症にすると発言されました。 新型コロナウイルス感染症が指定感染症になると、これまでとどのように対応が変わるのでしょうか? 自称「史上最も感染症法に定められた感染症を届け出た感染症医」の立場から考察しました。 感染症法に指定されている感染症日本では感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)という法律があり、これに基づいて届け出や、場合によっては隔離などの対応が行われています。 感染症法では感染力や重症度などに応じて1類感染症から5類感染症まで分類されています。 感染症法に指定されている感染症(筆者作成)例えば、今もコンゴ民主共和国で流行しているエボラ出血熱は1類感染症、新型コロナウイルスと同じコロナウイルスであるSARSやMERSは2類感染症に定められています。 これらの感染症は、診断されれば管轄の保健所に届け

                    【新型肺炎】指定感染症になるとどうなる?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 楽園はこちら側

                    「海外事情」に寄稿した文章です。許可を得てこちらに転載します(初稿)。書いたのは昨年12月なのでデータはやや古くなりましたが、「総括」なので、内容は特に問題ないと思います。御覧ください。 緒言 日本の新型コロナ対策を「総括」、すなわち総合的なパースペクティブからまとめようとしたものが過去に2つ存在する。一つは、書籍になった「新型コロナ対応/民間臨時調査会 調査・検証報告書」[1]であり、もう一つは、政府が招聘した新型コロナウイルス感染対応に関する有識者会議が出した「新型コロナウイルス感染症へのこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に向けた中長期的な課題について」[2]である。 しかし、前者はどちらかというと「証言集」に近く、やや厳しい言い方をすれば、「個人の感想」集であり、属人的なものだった。データ解析、ファクトの解析には乏しかった。後者については政府に依頼されて役人が突貫工事でまとめたも

                      楽園はこちら側
                    • 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン 今シーズンは両方接種して流行に備えよう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      9月20日からオミクロン株対応ワクチンの接種が開始されました。また10月からはインフルエンザワクチンの接種が開始されます。 今シーズン、それぞれのワクチン接種の意義についてどのように考えればよいのでしょうか? 新型コロナは毎年冬に流行っている2020年から2022年にかけての冬の新型コロナの流行状況(厚生労働省資料より) 新型コロナウイルスは「気温が低いほど、湿度が低いほど広がりやすい」という性質があります。 このため、夏よりも冬の方が流行りやすいと考えられています。 新型コロナの流行が始まって以降、これまでも冬に感染者の増加が見られました。 現在第7波のピークは超えて新規感染者は減少傾向にありますが、今年も冬に新型コロナが流行る可能性は高いと考えられます。 オミクロン株対応ワクチンの作用機序(フィンランド保健福祉研究所の資料より筆者作成) 9月20日からオミクロン株対応ワクチンの接種が開

                        新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン 今シーズンは両方接種して流行に備えよう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 3種類の新型コロナワクチン それぞれの違い 2回目の接種日がずれても大丈夫?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        3種類の新型コロナワクチンこれを読んでいる皆さんのほとんどは新型コロナワクチンを接種すると思いますが、現時点では、「個別接種」や「集団接種」は、ファイザー社製(商品名コミナティ筋注)、「大規模接種」はモデルナ社製(商品名COVID-19ワクチンモデルナ筋注)になる予定です。アストラゼネカ社製(商品名バキスゼブリア筋注)も承認となりますが、年齢制限などを検討する可能性があり具体的な運用は未定です。若年者層への接種がすすむ過程で、アストラゼネカ社製が加わってくるのかどうかは不明です。 ■大規模接種(インターネット予約など):モデルナ社製 東京:大手町合同庁舎3号館 大阪:大阪府立国際会議場 その他都道府県・政令市のうち30自治体が独自の接種会場を設定する見込み ■集団接種(自治体から予約):ファイザー社製 自治体の小中規模病院、公共施設など ■個別接種(施設ごとに予約):ファイザー社製 クリニ

                          3種類の新型コロナワクチン それぞれの違い 2回目の接種日がずれても大丈夫?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • インフォデミックと新型コロナ:感染症のデマや誤情報、陰謀論に惑わされないためにはどうすればよい?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          COVID-19が出現して以降、様々なデマや誤情報がSNS上では拡散されました。 こうしたデマや誤情報はなぜ生まれるのでしょうか? また、デマや誤情報に惑わされないためには何が必要でしょうか? 新型コロナに関するデマや誤情報、陰謀論はなぜ生まれるのか?(写真:アフロ) 新型コロナの流行が始まったばかりの2020年2月にWHOは「我々は感染症とだけでなく、インフォデミックとも戦っている」と宣言しました。 このインフォデミックの規模を示す一つの例として、2020年4月にはTwitterでは45ミリ秒(ミリ秒は1000分の1秒)ごとにCOVID-19に関連するツイートが投稿されたそうです。 新型コロナに関する情報の氾濫は、数々のデマや陰謀論を生みました。 アメリカ人の5人に1人は「新型コロナワクチンは政府が国民をマイクロチップ化するために使用している」という陰謀論を信じている、という驚きの調査も

                            インフォデミックと新型コロナ:感染症のデマや誤情報、陰謀論に惑わされないためにはどうすればよい?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 鳥インフルエンザ ヒトへの感染は起こるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            日本国内の養鶏場の鶏からH5型の鳥インフルエンザウイルスが検出される事例が相次いでいます。 家禽での広がりも公衆衛生上大きな問題ですが、ヒトへの感染は起こり得るのでしょうか? インフルエンザの種類と宿主の関係堀本泰介.インフルエンザ 2019; 20: 88 インフルエンザウイルスには、A、B、C、Dの4つの型があります。この中でB型とC型のインフルエンザウイルスは、一部に例外はあるものの基本的にヒトにのみ感染を起こします(D型についてはまだ分かっていないことが多いです)。 A型はウイルス表面上のヘマグルチニン(赤血球凝集素 HA:haemagglutinin)とノイラミニダーゼ(NA:neuraminidase)の違い、その組み合わせによってH7N9, H5N1など複数の亜型に分類されています。現在ヒトで流行しているのはH1N1、H3N2です。B型、C型、D型には亜型はありません。 動物

                              鳥インフルエンザ ヒトへの感染は起こるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 新たな変異ウイルス オミクロン について今わかっていること(2021年12月14日)(峰宗太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              南アフリカから新たな新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異体(variant)が報告され、その流行状況と性質の変化に懸念される部分が多いことから、WHO は、2021年11月26日にこの新たな変異ウイルス(B.1.1.529)に「オミクロン」(o)というラベル付けをし「懸念される変異体(Variant of Concern)」に分類しました(ステートメント、最新情報ページもだしています)。 ちなみに命名は 2文字飛ばしていますが、どのように名前が選ばれたかは NYT の記事が詳しいです。 2021年12月14日現在までにわかっていることをまとめます。 変異ウイルスオミクロン オミクロン変異体(変異株という用語は間違いです。 strain=「株」、ではなくvariant=「変異体」です)は南アフリカの伝染病研究所が2021年11月22日に新たに発見したものです。 実際には2021年

                                新たな変異ウイルス オミクロン について今わかっていること(2021年12月14日)(峰宗太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザ〜比べて良いのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                緊急事態宣言 新型コロナウイルスの感染が拡大している。世界保健機関(WHO)はついに、新型コロナウイルスによる肺炎を「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)に該当すると宣言した。 Statement on the second meeting of the International Health Regulations (2005) Emergency Committee regarding the outbreak of novel coronavirus (2019-nCoV) 私は医師(病理医)だが感染症の専門家ではないうえ、刻一刻と事態が変化しているので、このウイルスに関する詳しい解説等は他の専門家に任せる。 Yahoo!ニュース個人でも、感染症専門医の忽那賢志先生が詳しい解説をしているし、旧知の病理医である峰宗太郎先生も、詳しい記事を書かれている。 中国武漢から

                                  新型コロナウイルスと季節性インフルエンザ〜比べて良いのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 都内で感染者急増 新型コロナ患者を診る医師が、いま一番恐れていること | 文春オンライン

                                  ドラッグストアからは、マスクや消毒液が姿を消して久しい。しかし、それは決して、一般社会だけの問題ではなく、病院など「診療の現場」でも、マスクなどの物資不足が深刻になっている。 感染拡大にともない、人工呼吸器やECMOなど、重症患者を治療する機器は今後足りるのか、という指摘も出始めた。現在の病院の状況、患者増加の状況について、感染症の専門家で、第一線で新型コロナウイルス感染者の治療に携わっている、国立国際医療研究センター国際感染症センターの忽那賢志医師に話を伺った。 (前後編の前編/後編を読む) ※インタビューは3月21日(日)に行われました。掲載時の情報は25日(木)のものです。 ◆◆◆ ──先生が勤務されている国立国際医療研究センターでは、新型コロナウイルス感染症の患者さんは増えてきていますか。 忽那医師(以下、忽那)最初は、チャーター機での帰国者が受診して、それからクルーズ船の患者さん

                                    都内で感染者急増 新型コロナ患者を診る医師が、いま一番恐れていること | 文春オンライン
                                  • 韓国の医師から聞いた新型コロナウイルス感染の現状

                                    皆さん、こんにちは。総合南東北病院外科の中山祐次郎です。今回もまた、前回・前々回に引き続き、新型コロナウイルス感染症のお話です。 日本でもかなり感染者が増え、またお隣の韓国では感染者・死者も急増しているこの感染症。今回は、韓国で働く韓国人医師にメールでインタビューをしましたので、その結果も併せてお伝えします。 まずはいつもの近況から。2020年3月に入ってから、私の住む福島県郡山市では何度か雪が降りました。今年は当地でも雪がかなり少なかったのですが、久々に車の上に積もった雪を下ろしてからの出勤という日も何日かあったほどです。 勤務先の病院では、100人以上が出席する大きな朝の会議はなくなりました。同僚ドクターたちとも「どうなっていくんだろうね」と話していますが、外科医としては特に手術が減るわけでもなく、ほぼ変わらぬ診療の日々を過ごしております。この郡山は人口30万人のそれほど大きくない街で

                                      韓国の医師から聞いた新型コロナウイルス感染の現状
                                    • テレワークはコロナの感染リスクを減らす、という海外からの報告(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      緊急事態宣言が出された前後、多くの方がテレワーク、在宅勤務を経験されたのではないかと思います。 「テレワークの人は、そうでない人と比べて新型コロナに感染しにくい」という海外の報告をご紹介します。 日本におけるテレワークの状況新型コロナの流行が始まって以降、テレワークの推進が行われてきました。 特に緊急事態宣言が出された前後では、テレワークに移行する人が多かったようです。 全国及び東京圏の平均テレワーク利用率の推移(第2回テレワークに関する就業者実態調査(速報) 慶應義塾大学経済学部大久保敏弘研究室の報告より)慶応大学の調査によると、緊急事態宣言中の4月〜5月はテレワーク率が全国では25%、東京圏では35%に達していたようです。 第一波の流行が収まり、新型コロナの症例数が減った6月はテレワーク率は減少しており、やはり新型コロナの流行状況に合わせて勤務形態をテレワークにするかどうか決めていた企

                                        テレワークはコロナの感染リスクを減らす、という海外からの報告(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 新型コロナと降圧薬に関する「患者不在」の議論(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        先日、フランスのヴェラン保健大臣がツイッターで「新型コロナウイルス感染症に罹ったらイブプロフェンなどの薬を飲まないように」という趣旨の発言をしました。 それに関連して、医学誌で新型コロナと降圧薬に関する議論が巻き起こっています。 ACEIとARBという降圧薬に関する(やや不毛な)議論です。 高血圧のある新型コロナ患者は致死率が高い基礎疾患ごとの新型コロナ患者の死亡率(doi:10.1001/jama.2020.2648より)中国の約45000人のデータによると、心血管疾患、慢性呼吸器疾患、がん、糖尿病などの基礎疾患を持つ患者の致死率が高いことが分かっています。 これらの事実は特に目新しいものではなく、他の感染症、例えばインフルエンザなどでもこうした基礎疾患は重症化や死亡のリスクファクターになっています。 さて、これらの基礎疾患の中に「高血圧」が入っており、高血圧のある患者は致死率が6%と高

                                          新型コロナと降圧薬に関する「患者不在」の議論(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 妊娠と新型コロナ 重症化のリスクや母子感染について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          妊娠中は特定の感染症にかかると重症化しやすくなったり、かかるとお腹の赤ちゃんに影響が出ることがあります。 新型コロナウイルス感染症は妊娠に悪影響を与えるのでしょうか。 現時点でのエビデンスと注意すべきポイントについてまとめました。 妊婦中に新型コロナに感染すると重症化しやすい妊娠中に呼吸器感染症(例えばインフルエンザ)に罹患すると重症化しやすいとされています。 4月の時点では、妊娠中に新型コロナに罹患した場合も重症化した事例はほとんどなかったため、妊娠は重症化のリスクファクターではないのではないかと考えられていました。 しかし、その後の感染者の増加に伴い、より大規模な報告が出てきました。 アメリカで新型コロナに罹った約90000人の15歳から44歳までの女性を解析した報告では、8200人の妊娠している女性と、88000人の妊娠していない女性が比較検討されました。 これによると、 妊娠してい

                                            妊娠と新型コロナ 重症化のリスクや母子感染について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • SKY会長コロナ急変の恐怖語る - Yahoo!ニュース

                                            コロナ感染、佐山氏の呼びかけは? 「コロナの可能性が出てきたら絶対無理しない。コロナは急速に悪化します」「身近にコロナが疑わしい人が出たら、その検査結果出るまで一切人に会わない」。 出典:Aviation Wire1/4(月) コロナ、自宅療養中に注意したい異変は? 発症から約1週間前後に息切れ・息苦しさが強くなると、悪化している可能性がある。我慢できないほど/我慢できなくなる一歩手前の息切れ・息苦しさが出現した場合は、保健所にその旨を伝えて。 出典:忽那賢志1/16(土)

                                              SKY会長コロナ急変の恐怖語る - Yahoo!ニュース
                                            • 新型コロナに感染した人もワクチン接種をした方が良い理由 ワクチンが後遺症を改善するという報告も(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              日本ではすでに170万人が新型コロナウイルス感染症に感染しており、後遺症に悩む方も増えています。 過去に新型コロナに感染した人はワクチン接種を受けるべきなのでしょうか? また、後遺症の症状にはどのような影響があるのでしょうか? 新型コロナに感染したことがあっても再感染することがある新型コロナに一度感染したことがある人も、再び感染することがあります。 もちろん感染したことによって免疫ができますので、すぐに再感染することはありませんが、回復してから時間が経てば経つほど再感染のリスクは高くなります。 これまでの再感染の報告からは、 ・初回の感染から半年程度は再感染が起こりにくい ・2回目の感染は1回目の感染よりも軽症になりやすい ・免疫が弱っている人では2回目の方が重症化しうる ・過去の感染による感染予防効果は約80%(ただし高齢者では約47%) ・デルタ株などの変異株は過去の感染による免疫から

                                                新型コロナに感染した人もワクチン接種をした方が良い理由 ワクチンが後遺症を改善するという報告も(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 新型コロナウイルス感染症の「感染力」はどれくらい強いのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                新型コロナウイルス感染症の患者数が日々増え続けており、また1人の患者から15人の医療従事者が感染したとも報じられています。 新型コロナウイルスの感染力はどれくらいの強さなのでしょうか? ※本稿では便宜的に感染症の人から人へのうつりやすさを「感染力」と表現しています 新型コロナウイルスの基本再生産数は1.4-2.5と試算感染症のうつりやすさの指標として、基本再生産数がよく使われます。 基本再生産数とは? 基本再生産数(R0; R naught)とは、簡単に言うと「1人の感染症患者から何人に感染させるか」を表す数です。 正確には1 人の感染者が生み出す2次感染者数の平均値のことを指し、感染症別の感染性の指標として利用されています。 これまでの患者の発生状況などから、新型コロナウイルスの基本再生産数は1.4-2.5と暫定的に見積もられています。 1人の感染者からだいたい2,3人に感染するというこ

                                                  新型コロナウイルス感染症の「感染力」はどれくらい強いのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 新型コロナはいつから世界に広がっていたのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  新型コロナウイルス感染症の流行拡大は続いており、6月末までに世界での感染者は1000万人に達する見込みです。 当初、武漢市の海鮮市場から広がっていったと考えられていた新型コロナウイルスですが、徐々に新しい事実が判明してきました。 武漢では海鮮市場での流行前に感染者が発生していた新型コロナウイルスは2019年12月に武漢市で発生し、武漢から世界に広がっていったというのが一般的な認識かと思います。 武漢市での新型コロナ流行初期の対応(doi: 10.1056/NEJMoa2001316.)ご存知の通り、武漢で流行が認知された当初は海鮮市場に関連する症例が多かったということで、ここで売られていた野生動物が感染源でありヒトに感染するようになったのではないかという推測もありました。 しかし、この海鮮市場とは全く関連がない症例が2019年12月上旬の時点で複数報告されており、この海鮮市場が新型コロナウ

                                                    新型コロナはいつから世界に広がっていたのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • コロナ流行中原発事故時も換気を|NHK 首都圏のニュース

                                                    新型コロナウイルスなど感染症の流行中に、原発などの原子力施設で事故が起きた場合、内閣府は被ばく対策を基本としつつ、放射性物質の情報に注意して換気をするよう求めるガイドラインをまとめました。 福島の原発事故を踏まえた国の指針に基づいて、原発などの原子力施設で事故が起きた場合、内閣府は自治体とともに避難方法や避難所の計画を策定しています。 内閣府は感染症流行時の原発防災について、放射性物質による被ばく対策を優先し、換気を控えるとした考え方をことし6月に示していました。 しかし、その後、自治体に意見を聞くなどした結果、感染症の流行時は放射性物質の情報に注意しつつ、換気の実施を求めるとするガイドラインをまとめました。 具体的には、避難用のバスの車内や屋内退避した自宅や避難所で、30分に1回程度、窓を開けるよう呼びかけています。 ただし、放射性物質が放出されたという情報が出されたり、放射線量が少しで

                                                      コロナ流行中原発事故時も換気を|NHK 首都圏のニュース
                                                    • 新型コロナ 医師“重症患者増える兆し 対策徹底を” | NHKニュース

                                                      新型コロナウイルスに感染し重症になった患者は、今月に入り全国で徐々に増えつつありますが、治療の中核を担ってきた国立国際医療研究センターで治療に当たってきた医師は、増える兆しが見られ、重要な局面を迎えつつあるとして、感染がこれ以上拡大しないよう対策の徹底を呼びかけています。 国立国際医療研究センターでは、当初から治療の中核を担い、感染拡大の第1波のことし4月ごろには入院患者が相次ぎ、40ある病床すべてが使われ、さらなる患者の受け入れが難しい状態になりました。 センターの忽那賢志医師によりますと、現在、使われている病床は15ほどで、まだ余裕はあるものの、入院患者は先月に比べると、ほぼ2倍に増えているということです。 この1か月間、高齢の患者が徐々に増えていて、重症患者も先月までは1人のときが多かったのが、最近は3人ほどになり、増加の兆しが見られるとしています。 全国では、重症患者は8月下旬に2

                                                        新型コロナ 医師“重症患者増える兆し 対策徹底を” | NHKニュース
                                                      • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2023年1月第4週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                        はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月16日(月)〜1月22日(日)〔2023年1月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり) 2位 不動産屋はあてにならないのか(追記・修正した) 3位 Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表 | 気になる、記になる… 4位 「DeepL Write」が登場 ~翻訳ではなく、より正確・自然な文章提案に特化したAI - 窓の杜 5位 ChatGPTの使い方<26例>|入江 慎吾 🚀 MENTA代表|note 6位 日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい - Togetter 7位 一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4フ

                                                          今週のはてなブックマーク数ランキング(2023年1月第4週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                        • 百田尚樹「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」過去の発言とも矛盾 - 事実を整える

                                                          明らかに間違っているし過去の態度とも矛盾する自称タコ 百田尚樹「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」 百田尚樹「若い人はどんどん感染する方がコロナが収束する?」 ワクチン接種をしても他人に感染させない 過去の百田尚樹「ワクチンは日本人に効果が期待できるの?」 新型コロナとそのワクチンの解説 百田尚樹「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」 知り合いの医師から聞いたのですが、コロナの陽性になって症状が現れないのを不顕性感染というそうで、知らないうちに免疫ができているそうです。 これって無料でいいワクチンを打ったのと同じです。 なんかすごく得した感じがしますね😅 みんな、知ってた? — 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2021年4月11日 魚拓 百田尚樹 氏は「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」とツイート。 これだけだと、「抗体が出現するという意

                                                            百田尚樹「不顕性感染は無料でいいワクチンを打ったのと同じ」過去の発言とも矛盾 - 事実を整える
                                                          • オミクロン株で肺炎の頻度は? 政府、インフルと比較調査せず「まん延防止措置」適用か 特措法違反の疑い(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            オミクロン株の感染拡大を受け、政府は新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)に基づき1都12県に「まん延防止等重点措置」を適用することを決定した。 緊急事態宣言や重点措置の適用は、肺炎等の発生頻度がインフルエンザより「相当程度高い」場合に限定される。 だが、政府はオミクロン株についてこの比較調査や要件を満たすかどうかの検討をしていなかったことが、筆者の内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室への取材でわかった。 オミクロン株では肺炎にかかりにくいと専門家らは指摘しており、重症者は増加傾向にあるが、陽性者数と比べると極めて低い水準で推移している。 政府が、インフルより肺炎等の発生頻度が「相当程度高い」ことを証明できなければ、特措法に基づく営業制限等を伴う措置は法令違反と疑われることになる。 法令の規定は? 新型コロナウイルス感染症は、特措法上「新型インフルエンザ等」というカテゴリーに

                                                              オミクロン株で肺炎の頻度は? 政府、インフルと比較調査せず「まん延防止措置」適用か 特措法違反の疑い(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 「“重症化しにくい”は“肺炎になりにくい”だけ」オミクロン株で死者数急増の理由

                                                              新型コロナウイルスの新規感染者が、なかなか下がりきらない状況が続いていくなか、深刻なのが死者数です。 全国の死者数の推移を見てみると、現在の第6波は、去年8月ごろの第5波を上回り、200人規模で連日、亡くなる人が出ています。 東京都を例に見ると、第5波では、50代、60代が、ある程度の割合でいたのに対し、第6波は、70代以上の高齢者が大半を占めています。 なぜ、第6波は、高齢者が多く亡くなるのでしょうか。 大阪府で治療にあたる大阪大学の忽那賢志教授は、「第5波ではワクチン接種していない40代、50代が、主に肺炎で亡くなり、ほとんどの高齢者はワクチン接種を終えていたため、死者を抑えられた。第6波はオミクロン株をきっかけに、心不全、腎不全、肺疾患など、持病が悪化して亡くなるケースも多く、状態が良くない高齢者が多く亡くなっている」といいます。 そして、「オミクロン株は、『重症化しにくい=肺炎にな

                                                                「“重症化しにくい”は“肺炎になりにくい”だけ」オミクロン株で死者数急増の理由
                                                              • 「渡航歴のない新型肺炎患者発生」の持つ意味(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                1月28日、奈良県で海外渡航歴のない新型コロナウイルス感染症の症例が厚生労働省より発表されました。 この症例の発生の持つ意味を感染症医の視点で分析しました。 厚生労働省より発表された情報は以下の通りです。 概要 (1)年代: 60代 (2)性別: 男性 (3)居住地: 奈良県 (4)症状、経過: 1月14日 悪寒、咳、関節痛あり。 1月17日に奈良県内の医療機関を受診し、各種検査異常なく経過観察。保健所に連絡。 1月22日関節痛あり、咳症状増悪。 1月25日に再度受診し、医療機関から保健所に相談し、胸部レントゲン検査により両側下肺野に所見を認めたため、調整の上、奈良県内の医療機関に入院。 1月26日に検体を送付。 (5)行動歴: 1月8-11日に武漢からのツアー客を、運転手としてバスに乗せた。 1月12-16日に別の武漢からのツアー客を、運転手としてバスに乗せた。 出典:厚生労働省. 新型

                                                                  「渡航歴のない新型肺炎患者発生」の持つ意味(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • コロナ第三波がヤバすぎる…菅首相が東京五輪を開催できる「唯一の手段」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

                                                                  コロナ第3波と後遺症の恐怖 新型コロナウイルスの「第3波」が来襲した。全国の新規感染者は11月19日、1日で2363人に上り、過去最多を記録した。東京都は同日、2日連続で最多の新規感染者を記録し、都独自の警戒レベルを最高に引き上げた。コロナとの闘いはどうなるのか。 感染拡大の第3波は、マスコミが伝えているグラフで読み取れる(たとえば、https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012716911000.html)。これを見ると、春の第1波、夏の第2波よりも、今度の第3波のほうがひどくなりそうだ。波の高さが明らかに、過去より高い。 それだけでも心配だが、私が個人的にもっとも恐れているのは「感染した場合、後遺症が残りそうだ」という点である。私は60代後半の高齢者で、多少の持病もある。それで罹患してしまったら、完全に回復するとは、とても思えないのだ。

                                                                    コロナ第三波がヤバすぎる…菅首相が東京五輪を開催できる「唯一の手段」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
                                                                  • 日本でも要注意 ライム病ってどんな病気?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    先日、ジャスティン・ビーバーさんがライム病に罹ったというニュースが報道されました。 歌手ジャスティン・ビーバーさん、ライム病を告白 記事の中では、ジャスティン・ビーバーさんは様々な症状に悩まされていたとのことですが、ライム病とはどういった病気なのでしょうか。 ライム病はマダニから感染するライム病はシュルツェマダニなどのマダニから感染します。 皆さんはマダニをご覧になったことはありますでしょうか。 私くらいの感染症医になると趣味でマダニを採集し飼育しているのですが、これがシュルツェマダニです。 筆者の手のひらを駆け巡るシュルツェマダニ(筆者撮影)これは成虫なのでまだ大きい方ですが、若虫や幼虫となると小さくて肉眼で確認するのがやっとくらいの大きさです。 硬貨と比べるとこれくらいの大きさです。 マダニの大きさ(CDC LYME DISEASE: What you need to knowを筆者が

                                                                      日本でも要注意 ライム病ってどんな病気?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 新型コロナウイルス感染症の現状と評価(2020年1月21日現在)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                      中国・武漢で集団感染者が報告されている新型コロナウイルス感染症について連日報道が続いています。 現時点で分かっていることと、それから考えられる現時点で必要な対策を整理しました。 感染者数について1月21日時点での感染者222人の分布(ECDCの図を元に筆者修正)中国国内・当初、中国武漢で発生した新型コロナウイルス感染症患者は41例と発表されていましたが、1月18日に4例、1月19日に17例、1月20日に136例の新規症例が報告され、計198例となりました。これまでは武漢の症例のうち最後の発症は1月2日でしたが、この新規21例を含めると最後の発症は1月18日となりました。 ・1月20日に広東省から1名の感染者が報じられましたが21日現在14人になっています。 ・1月20日に北京市でも2名新型コロナウイルス感染症と診断された患者が発表されていますが、1月21日に5人になっています。 ・1月21

                                                                        新型コロナウイルス感染症の現状と評価(2020年1月21日現在)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                      • 河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし

                                                                        冒頭に残念なお知らせだが、本レポートは検閲対象となっており、時に検索が出来ない。タイトルでの情報拡散ではなく、URLを用いての拡散をお願いしたい。 投稿サイト「note」に書いたのに、「note」内の検索も出来ない。 「新型コロナワクチン」接種後の大量死亡とその隠蔽を続けている、厚労省と国立感染症研究所の巨大犯罪について解説する。 「事件」と銘打っている理由は読み進めるうちに分かるだろう。 統計が更新されたり、新情報が入るたびに、内容の加筆・改定がされるので、このレポートは随時更新される。時々読み返してもらうことを期待する。 (増筆:「無謬(むびゅう)性の原則」 2023年5月15日) (増筆:「糞HKの偏向報道」」 2023年5月15日) (おすすめ:「情報工作と航空業界」 2023年5月16日加筆) (加筆:「2回目未達率が4.1%」 2023年5月22日) (増筆:「 川田 龍平氏の

                                                                          河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし
                                                                        • 新型コロナワクチン接種後の発熱・疼痛 解熱鎮痛薬を飲んでもよいか?(追記あり)(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          軽度の副反応の頻度が高い新型コロナワクチン新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの有効性は既に知られたところですが、副反応、特に接種部位疼痛(腕の痛み)、倦怠感、頭痛、発熱を解熱鎮痛薬で予防的に抑制すべきかどうか、結構意見が分かれています。インフルエンザワクチンよりは頻度が高かったため、先行接種した国公立の病院では、アセトアミノフェンという解熱鎮痛薬を全員に配っているところさえありました。 約166万人の副反応をまとめたCDCの論文(1)によると、主な副反応は以下の通りです。(いろいろな論文があるので記事によって頻度にばらつきがあるかもしれません) 【1回目接種】 ・接種部位疼痛(腕が痛い):ファイザー社製63.6% / モデルナ社製71.4% ・倦怠感:ファイザー社製29.1% / モデルナ社製32.5% ・頭痛:ファイザー社製24.7% / モデルナ社製26.9% ・発熱

                                                                            新型コロナワクチン接種後の発熱・疼痛 解熱鎮痛薬を飲んでもよいか?(追記あり)(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 楽園はこちら側

                                                                            「海外事情」に寄稿した文章です。許可を得てこちらに転載します(初稿)。書いたのは昨年12月なのでデータはやや古くなりましたが、「総括」なので、内容は特に問題ないと思います。御覧ください。 緒言 日本の新型コロナ対策を「総括」、すなわち総合的なパースペクティブからまとめようとしたものが過去に2つ存在する。一つは、書籍になった「新型コロナ対応/民間臨時調査会 調査・検証報告書」[1]であり、もう一つは、政府が招聘した新型コロナウイルス感染対応に関する有識者会議が出した「新型コロナウイルス感染症へのこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に向けた中長期的な課題について」[2]である。 しかし、前者はどちらかというと「証言集」に近く、やや厳しい言い方をすれば、「個人の感想」集であり、属人的なものだった。データ解析、ファクトの解析には乏しかった。後者については政府に依頼されて役人が突貫工事でまとめたも

                                                                              楽園はこちら側
                                                                            • 新型コロナの唾液を介した感染は起こり得るのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              新型コロナウイルス感染症の患者の唾液からSARS-CoV-2ウイルス(新型コロナウイルス)が検出されたという報告がされています。 新型コロナウイルス感染症患者の唾液中のウイルス量の推移(doi.org/10.1093/cid/ciaa149より引用)多い人では10の8乗コピー/mLというウイルス量で、これは鼻咽頭粘液と遜色ない量です。 まだ症例数が十分ではないため、さらなる検証が必要ではありますが、唾液が検査に使用できるようであれば鼻咽頭の粘液を採取しなくても済むようになるかもしれません。 新型コロナウイルス感染症患者の検査には、現在PCR検査という手法が用いられていますが、検体として鼻咽頭の粘液を採取しています。 インフルエンザの迅速検査などで鼻咽頭の粘液を採取されたことがある方はお分かりかと思いますが、かなり辛いです。 私もされたことがありますが、検査後クシャミが止まりませんでした。

                                                                                新型コロナの唾液を介した感染は起こり得るのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 東京都、病床確保数も不正確と認める 緊急事態宣言延長前2000→3300床に修正(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                東京都が緊急事態宣言延長前、新型コロナウイルス感染症患者の入院者数を実際よりかなり多く発表していた問題に続き、病床確保数を少なく発表していたことが判明した。都はこれまで病床確保数について、4月末時点で2000床、5月11日に3300床に拡大した、としていたが、実際は、4月末時点で3300床確保していたことが、都への取材でわかった。厚労省は最近、都から訂正報告があったことを認めた。 政府は5月4日、「依然として医療現場の逼迫が続いている」との専門家の見解も踏まえ、緊急事態宣言の延長を決定した。今回の訂正で4月末に都内の病床使用率が大幅に改善していたことになるが、当時の不正確な情報が政府側の現状認識に影響した可能性がある。 都が病床確保数を修正 宣言延長時、病床使用率は5割以下に 東京都は、社会経済活動再開に向けたロードマップ改訂版を5月26日に発表。その中で、病床確保数を「3,300床確保(

                                                                                  東京都、病床確保数も不正確と認める 緊急事態宣言延長前2000→3300床に修正(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 日本環境感染学会 - 「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第1版)」の公開について

                                                                                  この度、国内でも増加している新型コロナウイルス感染症の状況を考慮して、各医療機関の診療および感染対策の一助になるよう、「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第1版)」を公開する運びとなりました。 本ガイドは今後、国内の状況に応じて適宜改訂を行っていく予定ですが、各施設での対応の際に参考にしていただければ幸いです。 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第1版) 2020年2月12日 作成担当 松本 哲哉(国際医療福祉大学) 大曲 貴夫(国立国際医療研究センター) 忽那 賢志(国立国際医療研究センター) 國島 広之(聖マリアンナ医科大学) 泉川 公一(長崎大学) 高野八百子(慶應義塾大学) 坂本 史衣(聖路加国際病院)

                                                                                    日本環境感染学会 - 「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第1版)」の公開について