並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 679件

新着順 人気順

撮影地の検索結果361 - 400 件 / 679件

  • Blue water surface … 栗駒山「須川湖」 - BuchiBuchi’s diary

    「青色の湖」 OLYMPUS ,OM-D E-M1 M40-150 F2.8 A (絞り優先) F16.0 1/40秒 0.0EV 100 OLYMPUS ,OM-D E-M1 M40-150 F2.8 A (絞り優先) F13.0 1/40秒 -0.7EV 100 OLYMPUS ,OM-D E-M1 M40-150 F2.8 A (絞り優先) F8.0 1/30秒 -0.7EV 100 青い湖面と周辺の緑の対比が美しく…。 OLYMPUS ,OM-D E-M1 M40-150 F2.8 A (絞り優先) F8.0 1/80秒 -0.7EV 100 鮮やかに青く…。 OLYMPUS ,OM-D E-M1 M12-40 F2.8 A (絞り優先) F8.0 1/100秒 -0.7EV 100 湖面に夏雲が写り…。 OLYMPUS ,OM-D E-M1 M12-40 F2.8 A (絞り優先

      Blue water surface … 栗駒山「須川湖」 - BuchiBuchi’s diary
    • 睡蓮の咲く頃 - 風の記憶

      気象庁の区分では6月から「夏」だそうですね。 庄内地方では6月に入ると、旧松山町(現:酒田市)の「松山歴史公園」に「睡蓮」が咲き出します。 旧松山町は「出羽松山藩(松嶺藩)」2万5千石の城下町で、この松山歴史公園は松山城の城址公園です。 現在はお城はありませんが、大手門(山形県唯一の城郭建築で『庄内松山城大手門』として県指定文化財)が残っており、その正面付近のお堀の中に睡蓮が咲きます。 睡蓮はスイレン科スイレン属の多年性の水草で、日本で自生しているのは白色のヒツジグサ(未草)のみ、その他に見かける睡蓮はほとんどは園芸品種だそうです。 和名の『睡蓮(スイレン)』の由来は、陽射しが弱まると早々に花を閉じてしまう様子が、夕暮れ時に眠りにつくように花を閉じるように見えることから、「眠るハス」→「睡蓮」となったようです。 城趾に咲く睡蓮、夢見るように眠る花、まさに“兵どもが夢のあと”・・・、でしょう

        睡蓮の咲く頃 - 風の記憶
      • ホタルと伊賀鉄道 - PONYの写真缶

        撮影地:伊賀市 撮影日:2023.6.7 ランキング参加中写真・カメラ

          ホタルと伊賀鉄道 - PONYの写真缶
        • 2年半ぶりYouTube投稿を再開!写真作品『リバリバ宿場』(ロケ地・愛知県豊橋市) - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

          写真作品『リバリバ宿場』 解説 出展情報 2023年11月に愛知県豊橋市、東海道の二川宿で開催した『駒屋・三ツ田屋アートプロジェクト』での展示写真を再構成したもの ↓当時の様子はこちら 撮影地 撮影地は愛知県豊橋市の二川宿のエリアだと思わる場所。現在は豊橋市の一地区になっているので、現代の地図を見て二川宿に属したと思われる地域を自分なりに調べて、その範囲内を毎月1回ペースで1年間撮り歩いた ちなみに”歴史”っぽいものは東海道沿いを離れるとほとんどなくて、現代の景色か古くてもせいぜい昭和な景色があるくらいだった。まあそれも”江戸時代の数百年後の未来”ではあるんだから、それはそれで江戸時代との繋がりを感じる気もした タイトルの意味 「リバリバ宿場 → リバーリバー宿場 → 川川宿場 → 2つの川の宿場 → 二川宿」ということ さいごに 2年半ぶりのYouTube投稿。色々なこと忘れていて苦労し

            2年半ぶりYouTube投稿を再開!写真作品『リバリバ宿場』(ロケ地・愛知県豊橋市) - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
          • 緒方恵が、中川政七商店を去った理由。「ホント、マジで辞めたくなかったんですよ」 #ザ・プロフェッショナル|SNSコラム|#ホットリンク

            最終更新日:2022年9月20日 各業界で活躍するさまざまなプロフェッショナルとホットリンクCMO・いいたかが、SNSやマーケティング、ビジネスのあり方について考える対談シリーズ「ザ・プロフェッショナル」。 今回のゲストは、Minimal - Bean to Bar Chocolate -を運営する株式会社βace取締役COOの緒方 恵さんです。 2021年7月、緒方さんが中川政七商店のCDOを退任・βaceの取締役に就任するとともに、中川政七商店のパートタイムオフィサー(PTO)に就任したというニュースは界隈で大きな話題となりました。 緒方さんによると、中川政七商店を退職した理由とβaceに加入した理由は「全く別のもの」。よって記事も文脈によって完全に分け、別の記事としました。今回の記事では、「中川政七商店を去ることになった経緯」を中心に伺っています。 (執筆:サトートモロー 撮影:保田

              緒方恵が、中川政七商店を去った理由。「ホント、マジで辞めたくなかったんですよ」 #ザ・プロフェッショナル|SNSコラム|#ホットリンク
            • 人気の立ち食いそば閉店 滋賀・米原駅在来線ホーム 利用客減で(1/2ページ)

              JR米原駅(滋賀県米原市)在来線ホームで、北陸方面へ向かう旅行客らに親しまれていた立ち食いそば店が閉店した。利用者減や駅弁販売の強化などに伴う店舗の整理・統合が理由で、出店していた駅弁製造・販売の「井筒屋」(同市)には問い合わせや閉店を惜しむ声が寄せられているという。 金沢行きの特急「しらさぎ」などが発車する在来線5・6番ホームで長年、立ち食いそば・うどん、駅弁を販売。新幹線で米原に着いて「しらさぎ」に乗り換える客、青春18きっぷで北陸線に乗り換える鉄道ファンらが利用し、多いときには1日100食ほどの売り上げがあった。寒い時期には湯気が上がるそばで温まるのが旅の楽しみの一つとされ、JRグループが発売する「青春18きっぷ」の平成7年春の宣伝ポスターの撮影地になるなど、知る人ぞ知る存在だった。 ところが旅の食の多様化、駅構内へのコンビニ進出、とくに同駅にとっては27年、北陸新幹線が金沢まで延伸

                人気の立ち食いそば閉店 滋賀・米原駅在来線ホーム 利用客減で(1/2ページ)
              • 今日の写真は、「一眼レフ」で撮りました。 - さりげなく・・・

                📷📷📷 写真だけの記事はこのフォームを使います。 📷📷📷 ☸☸☸☸☸ ちょっと一言 ☸☸☸☸☸ お天気は、まずまずでしたが、風が冷たい一日でした。 今日の写真は、お試しではありません。 愛用の、「PENTAX K-3Ⅱ」で撮りました。 やはり、「一眼レフ」は違いますね。 ☸☸☸☸☸ 今日の写真 ☸☸☸☸☸ 「河津桜」と「梅」。 撮影地:横浜市泉区   撮影日時:2023/02/22 ☸☸☸☸ 今日の写真・使用カメラ&レンズ&リアコンバーター ☸☸☸☸ PENTAX K-5Ⅱs PENTAX K-3 PENTAX K-3Ⅱ PENTAX XG-1 smc PENTAX-DA 1:3.5-6.3 18-250mm ED AL [IF] SIGMA 18-300mm 1:3.5-6.3 DC SIGMA 18-250mm 1:3.5-6.3 DC HSM TAMRON AF 70-3

                  今日の写真は、「一眼レフ」で撮りました。 - さりげなく・・・
                • 愛の不時着で注目の律動体操とは? ブラックワイドショー以来の脚光 - 北朝鮮ニュース | KWT

                  大ヒット韓流ドラマ「愛の不時着」で登場する北朝鮮の地方都市で朝、踊る体操のような集団ダンスのような動きが注目されている。 これは律動体操と呼ばれるもので、1993年に金正日総書記が人民の健康促進を目的に考案されたとされる。 律動体操は韓国では愛の不時着までまったく知られていなかったが、日本では18年ほど早く知られていた。 大衆律動体操から始まり、幼稚園律動体操、少年律動体操、老人律動体操の4種類が律動体操として存在し、その他にもスピンオフ体操として、テコンドー体操(健康、少年、老人の3種類)もある。 律動体操は、元々存在した人民保健体操をベースに体操競技やダンスの要素を加えてアレンジさせたもので、それぞれ専用の曲に合わせて踊る。体操競技が関係しているためか体操とは思えぬほど難度が高く、「老人がこんな動きできるのか」と言われるほどで、健康効果を上げる前に体調を崩してしまうかもしれない。 日本

                    愛の不時着で注目の律動体操とは? ブラックワイドショー以来の脚光 - 北朝鮮ニュース | KWT
                  • Break time 2 & 23,Autumn colors 4 … ちょっと一杯 & 紅葉行脚 2 - BuchiBuchi’s 見聞録

                    Snap & Landscape photograph 岩手の郷土料理「 ひっつみ … 鶏塩」と 期間限定醸造 遠野産ホップ使用「 キリン一番搾りとれたてホップ 」、東北産ホップ使用「 サッポロ黒ラベル東北100% 」 一息つきませんか? 手腕の治療で岩手県都盛岡市へ。直接治療を施してくれる治療所が盛岡市にある為、1~2か月の頻度で通院を行っています。自宅のある県南部の一関市からおよそ100㎞、車で行く時はチョットしたドライブ。調子の悪い時は電車 JR東北本線。 この日は治療後に撮影行に行くかと車にて。ややこしい症状に大ベテランである治療所の先生もかなり手こずるご様子。本当にお世話になっております。 そして治療と撮影行を終え帰宅。今宵は収穫の秋にちなみ「 ちょっと一杯」いかせていただきます。 三点盛り、岩手の郷土料理「 ひっつみ … 鶏塩」と 期間限定醸造 遠野産ホップ使用「 キリン一番搾

                      Break time 2 & 23,Autumn colors 4 … ちょっと一杯 & 紅葉行脚 2 - BuchiBuchi’s 見聞録
                    • ただよう厭戦気分、「親ロ」「反ロ」住民分断の懸念 緊迫のウクライナ南部オデッサに記者が入った:東京新聞 TOKYO Web

                      ロシアによる軍事侵攻が憂慮されるウクライナ南部の港湾都市オデッサに入った。ウクライナ東部で2014年に親ロシア派と戦闘状態になって以降、オデッサでも防空壕などの整備が進む。ロシア系住民を含め融和的な日常を続けてきた町でも、プーチン政権への評価が住民の分断を招いていた。(オデッサで、小柳悠志、写真も) オデッサ 人口約100万で、ウクライナ第3の都市。海運業では同国最大の拠点。古くから多民族が共存し、ウクライナ系、ロシア系、ベラルーシ系のスラブ人が多い。住民の大半はロシア語が母語。旧ソ連映画「戦艦ポチョムキン」の撮影地として知られる。オデッサ北西に位置するモルドバ国内には、ロシアが実質支配する「沿ドニエストル共和国」があり、ロシア軍がウクライナ侵攻の足掛かりにする恐れも指摘される。

                        ただよう厭戦気分、「親ロ」「反ロ」住民分断の懸念 緊迫のウクライナ南部オデッサに記者が入った:東京新聞 TOKYO Web
                      • 行き着くところまで行った後は・・・。 - 爺さんのつぶやき

                        久し振りに、「純正レンズ」を使ってみました。 2007年に発売されたズームレンズです。現在は、新品は無くなったようで、中古品の実売価格は、13,000円程度です。 PENTAX DA18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF](フード付) DA18-250F3.5-6.3ED 発売日: 2007/10/31 メディア: Camera 現在は、こちらの方が主流です」。2012年に発売されたズームレンズで、現在でも、新品での販売はあるようで、実売価格50,500円程度です。爺さんも、お金があれば買いたいなぁ~と思っています。 PENTAX 高倍率ズームレンズ DA18-270mmF3.5-6.3ED SDM Kマウント APS-Cサイズ 21497 発売日: 2012/12/13 メディア: エレクトロニクス 爺さんのカメラ遍歴で、メーカーは「PENTAX(ペンタックス)」のみ。他のメ

                          行き着くところまで行った後は・・・。 - 爺さんのつぶやき
                        • 「安倍様のNHK」から「菅様のNHK」へ変身!「皆様のNHK」は、何処へ行った? - さりげなく・・・

                          当然のことを聞いたまで。 「激怒」するほうが変だ! 「弱みに付け込まれ、説明ができなかった」と、国民の多くは、悟る。 「文句」があるなら、堂々と、議論すればよい、反論すればよい。それが、「首相」たる者の第一歩だ。 lite-ra.com 「有馬キャスター」殿、よく問いただしてくれました。国民の多くは、拍手喝采です。 爺さんも、この場面、画面で見ていた。 完全に、負けだったね。「菅」!。突然、「顔色」が変わった。 痛いところを突かれて「激怒」するところは、アンタの「得意技」だが、世間では、通用しない。「墓穴」を掘るだけだ。 撮影地:横浜市泉区(2020/12/12)by PENTAX K-3 with SIGMA 18-300mm 1:3.5-6.3 DC 「さりげなく・・・- tomy2291.hatenablog.jp」をお読みいただき有難うございました。 サブアカウントの「爺さんのつぶ

                            「安倍様のNHK」から「菅様のNHK」へ変身!「皆様のNHK」は、何処へ行った? - さりげなく・・・
                          • 【飛騨乗り物探訪】気になる「撮り鉄」トラブル 撮影位置を巡り刑事事件も、譲り合いの心で安全に | 岐阜新聞Web

                            JR高山線と国道41号が飛騨川に沿って通る岐阜県下呂市。取材で移動する際、カメラを構える人の姿をよく見掛ける。鉄道写真を撮影する愛好家だ。近年では鉄道愛好家の認知度も高まり、写真撮影が中心の人は「撮り鉄」と呼ばれることも多い。  市内にも有名な撮影地が複数ある。同市金山町の下原ダムは、飛騨川をせき...

                              【飛騨乗り物探訪】気になる「撮り鉄」トラブル 撮影位置を巡り刑事事件も、譲り合いの心で安全に | 岐阜新聞Web
                            • ポカポカ陽気。 - さりげなく・・・

                              📷📷📷 写真だけの記事はこのフォームを使います。 📷📷📷 ☸☸☸☸☸ ちょっと一言 ☸☸☸☸☸ 先日から書いている、画面右下に出る「システム要件を満たしていません・・・」表示を消す件、今朝、処理しました。 色んな処理の仕方があると思いますが、爺様は、「レジストリエディタ」を使って、直接、該当部分の記述を変更しました。 もう、気になる表示は出ません。 そもそも、こんなことをしてまで、「Windows11」を使うこと自体に、少し疑問を持たれる方もおられると思います。 間違っても、「推奨」するものではありませんので、ご承知おきください。自己責任の下で行う行為と理解しています。 ただ、ネット上では、これに関するいろんな書き込みや、処理方法の説明記事があふれていることも事実です。 ☸☸☸☸☸ 今日の写真 ☸☸☸☸☸ 通せんぼ。 撮影地:横浜市泉区   撮影日時:2023/02/12 ☸☸

                                ポカポカ陽気。 - さりげなく・・・
                              • 「お金が一番、政治は二番・・・」。 - さりげなく・・・

                                今度は「元政治家」絡みに発展しました。「お金」に纏わるエトセトラ・・・です。この界隈に生きる連中は、「お金」の匂いを嗅ぎつけるのが上手というか何というか、「お金が一番、政治は二番・・・」ですね。 まだ居るな!?「オリンピック」を食い物にした奴が・・・。 どんな「お・も・て・な・し」も「お金」の前には「無力」です。 lite-ra.com オリンピックの「開催地」決定会議でも、「札束」が乱れ飛ぶそうで・・・。 先の「東京オリンピック」でも、諸国を丸め込むために数億円使った・・・とか言う話が公然の秘密として語られていました。 参加選手の皆さんも、「私たちは精一杯競技するだけ・・・」とか綺麗ごと言っていないで、「オリンピック」って何なの?と疑問符をつけてみることをお勧めします。 どこかの新聞とか通信社とかがやらないかなぁ~と思っていたら「朝日新聞」がやってくれました。 まあ、その結果は「まだ他に

                                  「お金が一番、政治は二番・・・」。 - さりげなく・・・
                                • 【緊急速報】青山ひかる、「完全裸身」解禁wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

                                  【緊急速報】青山ひかる、「完全裸身」解禁wwwwwww Tweet 1: それでも動く名無し 2022/08/26(金) 14:51:15.97 ID:36aVLoypd 【告知】 なんと!20代最後に『講談社』さんから写真集が発売することが決定しました😭💗 撮影地は長崎! グラビア、仕事して良かったです本当に🥲💖 発売日は11/1(火)📖´- 明日発売『FRIDAY』に先行で掲載されてます! サブスクではいち早く見れます🙆‍♀️https://t.co/UYUHNx3STR#猫娘ミッケ だよ! pic.twitter.com/Fv0rSzZ7hV— 青山ひかる@あおみん(あお松) (@hikaru06kon) August 25, 2022 3: それでも動く名無し 2022/08/26(金) 14:51:39.54 ID:36aVLoypd 写真集予約しなきゃ(使命感) 7

                                    【緊急速報】青山ひかる、「完全裸身」解禁wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
                                  • - Beginning of Act 2 / 74 - - BuchiBuchi’s 見聞録

                                    梅花の宴 鳥海三郎の歌 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F4.5 1/200秒 0.0EV 100 S-IS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/60秒 0.0EV 100 S-IS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/80秒 0.0EV 100 S-IS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/200秒 0.0EV 100 S-IS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F4.0 1/320秒 0.0EV 100 S-IS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1

                                      - Beginning of Act 2 / 74 - - BuchiBuchi’s 見聞録
                                    • - Beginning of Act 2 / 90 - - BuchiBuchi’s 見聞録

                                      出勤途中の岩手県道14号線 ナノハナ、ヤマブキ 黄花の沿線 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F8.0 1/40秒 -0.3EV 200 S-IS1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F8.0 1/160秒 -0.7EV 200 S-IS1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F5.6 1/320秒 -0.3EV 200 S-IS1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F7.1 1/60秒 -0.3EV 200 S-IS1 撮影地:岩手県平泉町 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F4.0 1/80秒 -0.3EV 200 S-IS1 OLYMPUS

                                        - Beginning of Act 2 / 90 - - BuchiBuchi’s 見聞録
                                      • 「電通様」には文句も言えない。 - 爺さんのつぶやき

                                        幽霊会社に「丸投げ」しておいて、よく言うね! 経産省は迅速な審査や支給に向け、態勢を強化する方針だ。 www.47news.jp これで終わりかと思うとそんなもんじゃない! 5月1日と5月2日・2日間で申請のあった分についてのみだ。 手続きが煩雑とかいろいろあって、その2日間の間に申請できなかった皆さんも大勢いる。 その、少し申請が遅れた方々については、全く手つかずなんじゃないの? 「モリ・カケ・サクラ」と全く同じ構図。 表に出すと、更に追及されそうなことは、徹底的に「隠す」。 丸投げでお気楽な「経産省」ここにあり! 夏富士。 撮影地:横浜市泉区(2020/06/10)by PENTAX K-3 「爺さんのつぶやき- tomy2292.hatenablog.com」をお読み頂き有り難うございました。 メインアカウントの「福祉ボランティアの日々 - http://tomy2291.haten

                                          「電通様」には文句も言えない。 - 爺さんのつぶやき
                                        • 起業の原動力になったのは、リストラで辞めていく部下の姿  気鋭の経営者たちが語る、ビジネスを始めた“きっかけ”と展望

                                          気鋭の経営者たちが語る、これからの展望 廣岡伸那氏(以下、廣岡):だいぶ時間が迫ってきました。最後になんですが、今後のみなさんの展望というか、どういったものを目指してるかをお聞きしたいなと思うんですが、橋本さんいかがでしょうか。 橋本玄樹氏(以下、橋本):店舗出店で言えば折り返し地点に来たので、ちゃんと130店舗まで目指すことと、次は海外展開ですね。ヨーロッパ、アジア圏の話も出ているので、そういったところに日本のパンの価値を伝えられたらなという感じです。 廣岡:すばらしい。拍手をお願いします。 (会場拍手) 廣岡:では、平田さんお願いします。 平田勝則氏(以下、平田):僕のところは創業13年でやっと2期連続黒字が見えてきたところなんですが、なんとか2023年ぐらいにはIPOを目指したい。個人が金持ちになるためじゃなくて、やりたいことをより自前でできるために、IPOを目指して取り組んでいます

                                            起業の原動力になったのは、リストラで辞めていく部下の姿  気鋭の経営者たちが語る、ビジネスを始めた“きっかけ”と展望
                                          • 沈んでいく事しかできない、悲しい「国」の生き様を、しっかり見届けましょう。 - さりげなく・・・

                                            📷📷📷 写真だけの記事はこのフォームを使います。 📷📷📷 ☸☸☸☸☸ ちょっと一言 ☸☸☸☸☸ 今朝(2/16)も、爺様が薄暗い時間から「物干し」を始めると、我が家上空を、かなり低い高度で、見慣れないデザイン(見慣れない塗装)の「B-747」が、北へ向かって飛んで行きました。 直近の「厚木基地」に着陸?、いえいえ、米軍・横田基地への着陸態勢に入った「米軍チャーター便」です。「厚木基地」は、滑走路が2,400mしかありませんので、ジャンボは着陸できません。 風向きにもよりますが、午前6時過ぎに、時々飛んで行きます。 爺様的には、「B-747」より、巨大輸送機「C-5」が見たい(撮りたい)のですが・・・。 ☸☸☸☸☸ 今日の写真 ☸☸☸☸☸ いつもと違う処から「富士山」。 咲き始めの「河津桜」3題。 撮影地:横浜市泉区   撮影日時:2023/02/16 ☸☸☸☸ 今日の写真・使用

                                              沈んでいく事しかできない、悲しい「国」の生き様を、しっかり見届けましょう。 - さりげなく・・・
                                            • 博多駅で撮り鉄するオッサン - まーきちのお気楽生活

                                              自分では好評だと思っている撮り鉄するオッサンシリーズです。ガチの鉄道マニアではないので間違いもあるかもしれません。お手柔らかにお願いします。😀 九州新幹線・山陽新幹線 つばめ号 さくら号 500系新幹線 N700系新幹線 レールスター700系 在来線特急 みどり ソニック リレーかもめ ななつ星in九州 在来線普通電車 福岡市地下鉄 空港線 七隈線 九州新幹線・山陽新幹線 つばめ号 博多駅に来ています。九州新幹線つばめです。九州新幹線は乗ったことありません。 「みずほ」「さくら」「つばめ」とある九州新幹線の中で、つばめは各駅停車の「こだま」のような位置づけです。 九州新幹線の営業最高速度は260㎞/h。 さくら号 さくら号が停車していました。 広島行きです。山陽新幹線にまたいで運行されるんですね。 500系新幹線 山陽新幹線で「こだま」として、および博多南線に運用されている500系新幹線

                                                博多駅で撮り鉄するオッサン - まーきちのお気楽生活
                                              • てんちむ、ADHD・躁鬱・HSS型HSPを公表「ちゃんと話すのは初めて」 - モデルプレス

                                                今回「ADHDが酷すぎて病院行ったら色々発覚したんですが」と題した動画冒頭で、てんちむは「メンタル系について話していきたいなと思って」と切り出し、ADHD・躁鬱・HSS型HSPであることを公表。 メンタル系の動画を投稿するのは初めてであり、「SNSを見ていて悩んでいる人が多いと思った」「一生付き合っていくもので、別にそもそも悪いことじゃない」と発信しようと思ったきっかけを告白。前述した3つについては、自称ではなく診断されたものだとし「ちなみに、躁鬱歴15年です!」と伝えた。 動画では診断結果について、1つずつ説明。鬱発覚は中学生の頃で、症状は波があり年齢によって変わったとし、中学生の頃は「破壊衝動とか自殺願望とかめちゃめちゃすごかった」「ノイローゼみたいになっていた」とよく知っている人が安否を確認するレベルだったとコメント。18歳の頃は「起き上がれない」と無気力さを感じたと言い、現在も躁鬱

                                                  てんちむ、ADHD・躁鬱・HSS型HSPを公表「ちゃんと話すのは初めて」 - モデルプレス
                                                • 不思議がいっぱい タツノオトシゴ

                                                  ウェスタンスパイニーシーホースのペア(左が雄)が、体を安定させるために尾をからませ合う。タツノオトシゴは、ほぼ世界中の沿岸部に生息するが、乱獲や生息地の喪失により、個体数が減少している。(PHOTOGRAPH BY DAVID LIITTSCHWAGER) HIPPOCAMPUS ANGUSTUS 撮影地:シーホース・ワールド(オーストラリア) タツノオトシゴは、ウマなどほかの動物を組み合わせたような外見で、雄が出産するユニークな魚だ。しかし今、絶滅の危機にひんしている。 ポルトガル南部のリア・フォルモーザと呼ばれる潟(かた)を泳いでいると、生物学者のミゲル・コレイアが海底を指さした。 私はじっと見つめ、首を横に振った。彼は1点を指し示した。さらに近くまで泳いでいき、目を凝らす。砂や海藻や岩しかない。いら立った私の息が泡になって立ち上った。 だがそれは、突然見えた。今までずっと見つめていた

                                                    不思議がいっぱい タツノオトシゴ
                                                  • トンボの季節です。 - さりげなく・・・

                                                    そろそろ、トンボの季節です。 週末は、「ワクチン接種」です。 デジタル担当大臣は、「目」が怖いですね。 言い方を変えると、「オタク」っぽい目ですね。 でも、システムエンジニア職30年の爺様の経験からすると、専門的なことは、意外と疎いようにも見えますが・・・。現役の頃、こういうタイプの人と仕事で付き合う時、苦労しました。 大手町へ行ってきます。 撮影地:横浜市泉区(2021/06/08) by PENTAX K-3Ⅱ with TAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 TELE-MACRO(1:2) LD Di 「さりげなく・・・- tomy2291.hatenablog.jp」をお読みいただき有難うございました。 ご意見、ご感想、ご批判などは、遠慮なく、「ブックマーク」や「コメント」にお書きください。 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

                                                      トンボの季節です。 - さりげなく・・・
                                                    • 「品」が無い。 - さりげなく・・・

                                                      先日、「アマゾン」からの中古品オーディオ機器購入の顛末を書きましたが、昨日までに全数(MDレコーダー4台)返品しました。 全く使えなかった(電源すら入らなかった)もの2台、使えそうだけれど時々不具合が出るもの2台でした。 支払った購入代金は全て返金扱いとなりましたので損害はありませんが、この間のいろいろなやり取りに費やした時間とかを考えると、それなりに損害は受けました。加えて、「商品を販売してその対価を得る・・・」という流れの中で、販売業者のその対応に不適切さが見られて、「少しやり方変えたら・・・」と感じたことも・・・。 さて、気を取り直して頑張りましょう。 ようやく、「秋」がやって来そうです。 撮影地:横浜市泉区(2021/10/08) by PENTAX K-3Ⅱ with TAMRON SP AF 70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO 「埼玉スタジアム」って

                                                        「品」が無い。 - さりげなく・・・
                                                      • 宗谷南線ラッセルと石北ラッセルを撮る 道北ラッセル遠征⑪ - 川崎鶴見鉄道録

                                                        前の記事はこちら。 美深町にて宗谷北線ラッセル撮影を終えた後は、宗谷南線ラッセルへと転戦します。 本日は北線ラッセルが名寄まで定刻通り運転されたので、塩狩峠を越えて旭川近郊まで南下することが可能でした。 なので最初は、蘭留駅の北側にある塩狩峠の俯瞰ポイントへ向かったのですが、雪が降り出し視程が悪化したので断念し、初日と同じく蘭留跨線橋にて撮影することに。 初日とは違い、本日は定刻で姿を現しました。 遠くから見ても圧倒される、ものすごい掻きっぷりです!! じっくり引き付けてもう一丁。 雪351レ DE15 2515 初日に引き続き、いい塩梅の掻きカットをいただきました。 ただ高速道路の下だからか、ちょっと雪が汚いのが惜しいですね。 このあと塩狩駅へ追いかけるか、石北ラッセルへ転戦するか迷ったのですが、複線型ラッセルを撮れてなかったので石北ラッセルへ行くことに。 定番撮影地である、伊香牛駅~愛

                                                          宗谷南線ラッセルと石北ラッセルを撮る 道北ラッセル遠征⑪ - 川崎鶴見鉄道録
                                                        • 5月4日撮影 南武線 平間駅 485系 改 【華】の臨時快速 お座敷青梅奥多摩号を撮る - 新・シリウスの線路際のロマンを求めて

                                                          皆さんこんばんは。 5月4日撮影記、続きです。 田町駅では目的の物は撮影出来ませんでしたが色々撮影出来て満足しました。 www.new-senrogiwa-roman-583-485.com 気を取り直して京浜東北線に乗り、川崎で南武線に乗り換え、平間駅に行きました。 ここで撮影するのは…。 485系 改 華の臨時快速 お座敷青梅奥多摩号です。 この列車も多客期にはたびたび登場する列車でお馴染みになりましたね、僕も度々走るときは撮影しております。 今回はどこで撮影しようかと思いましたが以前稲田堤~矢野口間で撮影したような駅間の撮影地が思いつかず、どこにしようかと考えましてあまり条件は良くないのですが平間駅で撮影する事にしました、ここは上下撮影出来るので効率よく撮影は出来るかもなと思いましたので。 まずは川崎への送り込み回送を撮影しるべく平間駅下りホーム向河原寄りに構えます。 踏切の検知器が

                                                            5月4日撮影 南武線 平間駅 485系 改 【華】の臨時快速 お座敷青梅奥多摩号を撮る - 新・シリウスの線路際のロマンを求めて
                                                          • 「怖くて、話せなかった・・・」。 - 爺さんのつぶやき

                                                            やっと「真相」の一端が明らかに・・・。 blogos.com 「河野防衛大臣の前任者やその補佐官たちは「知っていて」も怖くて話せなかった・・・」ことが明らかに。 まあ、一番の原因は、「トランプに反論一つできない安倍」なのだが・・・。 こういう関係は、「友達でも何でもありません」。 「親しい友達」だったら、言いたいことを言い合える仲の筈。 すでに契約済の1800億円とかいう我々が納めた税金は、な~んにもしないでアメリカに渡すのでしょうね。もったいない!!! 言い方を変えれば、アメリカは労せず1800億円を得た。経済援助のようなものだ。 陸上イージスの研究開発は、日本の為にやっているわけではない。自国の防衛政策の一環としてやっている。 日本は、その、おこぼれを分けていただくために大騒ぎして予算もつけて・・・。 もったいないお話です。 そんなお金があったら、給付金にでも上乗せしろ! しかし、こち

                                                              「怖くて、話せなかった・・・」。 - 爺さんのつぶやき
                                                            • 「恋する惑星」:国際都市香港を象徴する卓越した映像と音楽、熟考された登場人物と自然な演技のスタイリッシュなロマンティックコメディ - 夢は洋画をかけ廻る

                                                              「恋する惑星」(原題:重慶森林、英題:Chungking Express)は、1994年公開の香港のサスペンス/ファンタジー&ロマンティック・コメディ映画です。ウォン・カーウァイ監督、トニー・レオン、フェイ・ウォン、金城武ら出演で、香港の九龍、尖沙咀にある雑居ビル・重慶大厦の周辺を舞台に、二人の警官の失恋とすれ違う恋愛模様をオムニバス形式でスタイリッシュに描いています。 「恋する惑星」のDVD(Amazon) iTunesで観る*1  Amazonビデオで観る*2 目次 スタッフ・キャスト あらすじ レビュー・解説 オムニバス形式のスタイリッシュなロマンティック・コメディ 国際都市の香港を象徴する卓越した映像と音楽 爛熟期の香港映画の確かな力と時の移ろいを感じさせる サウンドトラック 動画クリップ(YouTube) 撮影地(グーグルマップ) 関連作品 関連記事 スタッフ・キャスト 監督:ウ

                                                                「恋する惑星」:国際都市香港を象徴する卓越した映像と音楽、熟考された登場人物と自然な演技のスタイリッシュなロマンティックコメディ - 夢は洋画をかけ廻る
                                                              • 「あの件、どうなりましたか?」。 - 爺さんのつぶやき

                                                                「不発」でも「不完全」でも良いんです。「気遣い」させることが重要なのです。何より「世論に逆らう」ことの是非を、少しだけでも知らしめたことは、とても良いことだと思います。 blogos.com 自分の「得意なモノ」だけ「矢継ぎ早に実行」し、世論を、自分に向かせようと「必死」ですが、万物、思うように進むものではありません。 乗せられた「マスコミ」にも、少し、「自重」することを知らしめたかもしれません。 一つ、われわれ国民に課せられたものがあります。 こうやって、「矢継ぎ早に実行」し始めた「政策や事案」の「進捗度」を見直させることです。 「安倍ー菅」政権でも、幾つかの「施策案」が、華々しく打ち出され、一部は、「選挙公約」にもなりましたが、「その後どうしたの?」の検証は、殆ど語られることが、今日に至るまでもありません。 その最たるものの「アベノミクス」。結局の所、どうなってしまっているでしょうか?

                                                                  「あの件、どうなりましたか?」。 - 爺さんのつぶやき
                                                                • 冬のアイスランド 高かったけど、行く価値は大いにあり。面白いと思った点まとめ - でこぼこトラベル

                                                                  アイスランド アイスランド、行った友人に聞くと、皆一様にオススメだと言うもんで私達も行ってみました。冬のアイスランドに。 結果、確かに良かった。ハワイを皆が凄い良いって言うから逆に疑ってなかなか行かずにいたけど、実際行って見たら良かった!という感じです。笑 アイスランド、面白いと思った点と旅行の感想を書いていこうかと。 アイスランド 人口が少ない、街がコンパクト アイスランドはアメリカ英語だった 現金は不要 100%自然のエネルギー お酒は指定の店で、指定の時間のみ買える The Secret Life of Walter Mitty の撮影場所 物価は高いね、やっぱり 独特な自然の美しさ、やっぱりすごい まとめ 人口が少ない、街がコンパクト アイスランドの人口、34万人です。人口で言うと、東京都の北区や新宿と同じくらい。または埼玉の川越市、奈良の奈良市あたりと同じくらいです。 レイキャビ

                                                                    冬のアイスランド 高かったけど、行く価値は大いにあり。面白いと思った点まとめ - でこぼこトラベル
                                                                  • 本年もよろしくお願いいたします。 - さりげなく・・・

                                                                    ☸☸☸☸☸ 初めに ☸☸☸☸☸ 我が地は、元旦から冷えました。 薄暗いうちからの爺様の日課である「お洗濯&物干し」はハッキリ言って「寒かった」です。 なんだか訳のわからない「紅白」は見ませんでした。 「NHK」に一言! 超高齢化社会と言う事は、「老人」が多数生きていると言う事です。若者向けに、番組のハンドルを切ると言う事は、まだ、少し、早いと思います。(番組にもよりますが・・・。) 子供向け、若者向け、高齢者向け、年代問わず向け、それぞれを意識した番組作りがNHKには求められています。(と思います。) 正直な人には、とりあえず「有料放送」ですから・・・。 かみさんが、頑張って作ってくれた「ご馳走」をいただきながら、夜7時のニュースが終わった途端に始まった「紅白Vol.1」の大騒ぎを見ていたら、この先の番組内容が見えた気がして、「今年もか!?」と諦めました。 あの、大人数がステージ狭しと踊り

                                                                      本年もよろしくお願いいたします。 - さりげなく・・・
                                                                    • ここまでなら、常識を弁えた人なら、誰でも言える。 - 爺さんのつぶやき

                                                                      ここまでなら、常識を弁えた人なら、誰でも言える。 this.kiji.is 日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は9日、東京都内で定例記者会見を開き、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言後に大会ボランティア約390人が辞退した問題に危機感を示した。自民党の二階俊博幹事長が「辞めたいなら新たに募集する」などと発言したことが波紋を広げている状況には「(辞退は)瞬間的なものととらえていないし、とらえてはいけない」との見解を述べた。 森会長の発言については「いかなる種類の差別も認めないというオリンピズムの根本精神に反するもので、極めて不適切だった」と従来の考えを強調した。 多くの国民が、いや、世界の人々が、期待するのは、この後の言葉だ。 是非、会長の口から言葉を発してほしい。 いや、会長としての責務だ! かなりマズイ状況のようです。「スポンサー」に逃げられては

                                                                        ここまでなら、常識を弁えた人なら、誰でも言える。 - 爺さんのつぶやき
                                                                      • 程々に・・・。 - 爺さんのつぶやき

                                                                        「安倍」の取り巻きには、ロクな奴がいません。 特に「お金」に纏わることが多い。 lite-ra.com まあ、特捜部がどこまで調べられるか? 当然、「権力」を使って逃げるでしょうから・・・。 即座に、薬局の「うがい薬」が売り切れとなったようです。 あんまり調子に乗らないほうが良いかと思います。(知事さんへ!) 既に、「コロナ」の「特効薬」と勘違いされている方が多いようで・・・。 lite-ra.com 使いすぎると「副作用」も出てきますので、「ハンドソープ」くらいの感覚で対応するのが良いかと思えます。 爺さん的には・・・。 撮影地:横浜市泉区(2020/08/01)by PENTAX K-5Ⅱs 「爺さんのつぶやき- tomy2292.hatenablog.com」をお読み頂き有り難うございました。 メインアカウントの「福祉ボランティアの日々 - http://tomy2291.haten

                                                                          程々に・・・。 - 爺さんのつぶやき
                                                                        • 政治は「金」なり。 - さりげなく・・・

                                                                          ⨌ ⨌ ⨌ 初めに ⨌ ⨌ ⨌ 今日は(12/22)は、未明から「冷たい雨」です。 「冷たい雨」と聞くとこの名曲が! www.youtube.com 爺様は、作者ご本人の歌より、このグループの「冷たい雨」が大好きです。 ソロで歌うのも好きです。 www.youtube.com いずれも「youtube」から。 ⨌ ⨌ ⨌ 今日の引用記事 ⨌ ⨌ ⨌ 朝日新聞WEB版より引用させて頂きました。 「言い訳会見」も無し。(突っ込まれそうですからねぇ~。) この程度の人物を選んだ人達も、責任の一端を負うべき・・・と、誰も言わない。 www.asahi.com ⨌ ⨌ ⨌ 今日の記事 ⨌ ⨌ ⨌ こういう事象の時に「連帯責任」とか言う言葉が、以前なら聞かれたと思う。今は全く無い。 「政治資金パーティー」に参加された人達、若しくは「会費」だけを払った人達は、文句の一つも言えば!・・・と思うのだが・・・

                                                                            政治は「金」なり。 - さりげなく・・・
                                                                          • 首相の器にあらず。 - さりげなく・・・

                                                                            ⨌ ⨌ ⨌ 初めに ⨌ ⨌ ⨌ 今朝(11/25 AM8:00頃)朝早くから、「au ap」とか言う訳の分からない所から、爺様の骨董品携帯(INFOBAR xv、4G対応だよ!)にメールが届きました。 メール本文は、長々と続く「訳の分からないアドレス」に、本日中に(11/25、PM11:59まで)アクセスしろ!という命令文に近い内容。 その、良く分からないアクセス要求アドレスの一部はこんな感じ。 「http://15.06.qweg-hhib.com/.........」というもの。 来たな!?と思い、速攻!メールは削除! これだけでは無かったことにはできませんので、メール受信歴にある、この変なメールの発信元アドレスも速攻削除! 因みに、発信元アドレスとアクセスを要求したアドレスは、全く一致しませんでした。(いずれのアドレスにも、「au」若しくは「KDDI」らしき記述もありませんでした。)

                                                                              首相の器にあらず。 - さりげなく・・・
                                                                            • 1945年7月18日 『八原の軍作業体験』 - 〜シリーズ沖縄戦〜

                                                                              ブラック・シービーズ、八原博通、バックナー・ビル 米軍の動向 〝沖縄〟という米軍基地の建設 第32軍の敗残兵 作戦参謀、八原博通の見た沖縄の戦禍 その時、住民は・・・ 知念半島の基地化と住民の移送 米軍の動向 〝沖縄〟という米軍基地の建設 ブラック・シービーズ: 米国がいまだ厳しい人種隔離政策 (segregation) をとっている 1942年、白人将校と一等兵曹をトップに据え、技師や鉄鋼や大工など様々な職歴をもつアフリカ系アメリカ人兵士で構成された初の黒人建設部隊「第34海軍建設大隊」が編成された。 沖縄の臨時弾薬庫で弾薬の点検。 34th Naval Construction Battalion Cruisebook (1942-1945) 1942 - The 34th NCB was the first African American Seabee battalion in t

                                                                                1945年7月18日 『八原の軍作業体験』 - 〜シリーズ沖縄戦〜
                                                                              • お粗末さま! - さりげなく・・・

                                                                                ⨌ ⨌ ⨌ 初めに ⨌ ⨌ ⨌ ようやく、法律が1本衆議院を通りましたね。 不完全とは言われても、今まで、苦しんでこられた方々には朗報でしょう。 とは言え、「言葉遊び」と言われても仕方のない部分も多々あるようで、「信教の自由」では説明のつかない部分は、与党の一角を占める某党(某宗教団体)と、殺害された党首を含む多数の議員に関与する某宗教団体への「配慮」が滲み出ている。 ⨌ ⨌ ⨌ 今日の引用記事 ⨌ ⨌ ⨌ 朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。有料記事にて全文は読めません。 正しく、以下の発言で全てが言い尽くせる「ダメ立法」だ。 安倍晋三元首相が殺害されてからあれだけ大騒ぎした末に、この法案とはお粗過ぎる・・・。 www.asahi.com ⨌ ⨌ ⨌ 今日の記事 ⨌ ⨌ ⨌ 更に姑息なのは、世論も、国会も、「宗教論戦」に気を取られているうちに、とんでもないことが、自民党内だけの議論

                                                                                  お粗末さま! - さりげなく・・・
                                                                                • 雲海撮影は・・・運かい? - PONYの缶詰

                                                                                  雨上がりの早朝、今朝はきっと出る!雲海が 信楽のとある場所非常に困難な撮影地に立つ いい感じだにゃ〜 いまだに雲海の良し悪しってのがよくわからんが、構図を探して 望遠でぶち抜くのが良さげかも 水墨画のような雲海、あ〜ゆうの撮ってみたいな・・・ pony4.hatenablog.com

                                                                                    雲海撮影は・・・運かい? - PONYの缶詰