「毎日小学生新聞」の記事「二岐山のふもとで 湯本小の子どもたち 一対一の算数 じっくり考える」を1月に紹介しました その福島県天栄村立湯本小学校の卒業式の様子が、3月27日付「毎日小学生新聞」に掲載されました 【以下記事】 二岐山のふもとで 湯本小の子どもたち 思い出すべて「宝物」 後輩にバトン (柳沼信之校長から卒業証書を受け取る星蛍さん=福島県天栄村立湯本小学校で21日) 「厳しかった冬の寒さも和らぎ、優しい日差しが湯本の地を包み、春の訪れを感じます」。21日、福島県天栄村立湯本小学校で卒業式が行われました。 6年の星蛍(けい)さんは、前日が12歳の誕生日でした。4月から進学する中高一貫の県立会津学鳳中学校(会津若松市)の制服を着て臨み、卒業生の「別れの言葉」を読み始めました。 「平成」から「令和」へと元号が変わる年に入学したこと、棚田の泥の中でイネの苗を植えて米作りの苦労を学んだこと