9月のことだが、『日本語プログラミング言語「なでしこ」』が、中学校の教科書に採用というニュースが入ってきた(窓の杜、なでしこ)。中学の技術の教科書に、日本語化されたスクラッチ(Scratch)とともに「なでしこ」が掲載されるそうだ。 個人的には「おおー、すごいな酒徳さん」と思った(「なでしこ」の開発者は、酒徳峰章氏、ハンドルネームはクジラ飛行机)。 しかし、ネットでのプログラマーの反応は色々とあった。その中には「もっと実際の開発現場で利用されるプログラミング言語の方がよいのではないか」といった意見も見られた。 しかし、学校でプログラムを学ぶ全員が、開発者になるのではない。普段見慣れた言葉でプログラムが書いてあるだけで、ずいぶんと気持ちが楽になる人も多いはずだ。母国語でプログラムを学べるのは有意義なことだと思う。 今回私が、素直に賞賛の感想を持ったのには理由がある。日本語で、プログラミング的
https://github.com/technohippy/Kaleidoscope.ja 以前から日本語プログラミング言語って作ってみたくて、でもただのトランスレーターならともかく、まっとうにコンパイル出来てネイティブでサクサク動くようなのはどうやって作ったらいいか分からないどころか、どの辺から勉強に手をつければいいのかすら分からなくて放置してたわけです。 ところがまぁ世の中良くしたもので、LLVMというものを使えばフロントエンドを作るだけで、ややこしいところは良しなに処理してくれるそうじゃないですか。しかも最近本が出たばかり。これが日本語の予約語とか関数名・変数名とかを扱えるなら、いろいろ捗りそう。ということで試してみました。 結論から言えば、タイトルのとおり、LLVMは日本語も問題なく使えるみたいです。 サンプル: カレイドスコープ ということで、さっそく実際に動くものを作ります。
はじめに 本記事は「日本語プログラミング言語は必要か」という情報処理がご専門の大学教授さんの記事に感銘をうけたお話から、同じテーマについて考察し、「日本語トランスコンパイラ言語 Re:Mind(リマインド)」という自作トランスコンパイラ言語の企画意図をまとめています。 参考リンク 日本語プログラミング言語は必要か fukuchi.org FUKUCHI 2011.11.23 ↑こちらが直接感銘を受けた記事です。記事の発信者は数理学部の大学教授さんで、情報可視化・リアルタイム動画像処理といったマルチメディア情報処理がご専門の方のよう。 BingのCoパイロットに記事を要約していただき、さらに私の方で要約しました。 ・日本語プログラミング言語の必要性に疑問を呈する プログラミング言語は英語の語彙を基調として設計されるが、それはプログラム習得の壁にはならない。 日本語プログラミング言語は自然言
プロデル入門の第23話です。今回はプロデルでアプリ操作を自動化する方法を紹介します。最近では定型処理を自動化するRPA(Robotic Process Automation)ツールが有名になってきています。プロデルには、Windowsデスクトップに特化した機能が豊富に用意されているので、自動的にアプリを起動したり、マウスやキーボードを操作するためのプログラムも作れます。
2016 - 02 - 24 日本語プログラミング言語「なでしこ」の違和感がハンパない件 プログラミング プログラミングに少しでも触れたことがあるひとならこんなことを考える人がいてもおかしくないはずです。 「日本語でプログラミングできればいいのに」 私もプログラミングを勉強し始めたばかりの頃は考えてましたw 今でもそんなこと思ったりします。アメリカの人ってズルくないですか?普段から使っている言語でプログラミングが出来るなんて。普段から使っている言語でならプログラミングなんてよっぽど簡単になるんだろうな。 日本語でプログラミング?そんなのずっと前から存在するよ。 でも日本語も日本語で問題があったんですよね。日本語プログラミングを見てに私が真っ先に思ったことをズバッと言っちゃいます。 ※今回の内容はプログラミング経験者の方が共感できる部分が多いかも。 。 「なんだこの違和感は。」 日本語
via 第20回 日本語でおk Ruby もいいけど Smalltalk でも、おk。 Scalaはメソッド名に日本語使えるよ。Scalaは日本語プログラミング言語だよ(言いすぎ)。 1object JapaneseLanguage { 2 class Standard[A](self:A) { 3 def の[B](f:(A) => B) = f(self) 4 def を[B](f:(A) => B) = f(self) 5 def する() = () 6 } 7 8 class PseudoKansai[A](self:A) { 9 def のな[B](f:(A) => B) = f(self) 10 def をな[B](f:(A) => B) = f(self) 11 def すんねん() = () 12 } 13} 14 15 16def 平方根(v:int) = Math.sq
2008/09/02 ver.1.94 ・「OS」変数で、Windows Vistaを認識できるようにした。 ・計算の優先順序でべき乗をかけ算・割り算よりも優先度を高くした。 ・母艦の最大化、最小化で、スタイルが普通に戻ってしまうのを修正。 2007/12/16 ver.1.93 ・hima_exe.exeを再コンパイル 2006/08/31 ver.1.92 ・「隠し起動」「隠し起動して終了まで待機」命令を追加。 ・母艦のイベントが発動しなくなっていたバグを修正。 →ダウンロード 【memo】 2007/12/14に、AVGFree7 にて, 当サイトよりダウンロードした 「himawari2006-08-31.lzh」のtools/bin/hima_exe.exeに、 ウィルスが発見されたとの報告がありました。このファイルは、小サイズの実行ファイルを生成するために利用する実行ファイルで
2022年4月2日開催の「Mind 初級プログラミング Zoomオンラインセミナー(基礎編)」の講義を収録した動画ファイルを公開します。 詳しくは こちら から
この記事は、プロデル公式ブログに掲載したコラムを再投稿したものです。 日本語でプログラムを書きたい 多くのプログラミング言語では、英単語や記号の羅列によって定義や動作を記述する言語仕様です。ただ日本語で読み書きし話し考える日本人にとって、義務教育の中で英語を学ぶとは言え、英単語を扱うことは日本語を扱うよりも難しいように思います。多くの日本人は日本語だけで物事を理解して考えているからです。 そういった中でソフトを作るプログラミングという作業でも、「英単語を使わずに日本語を使いたい」と考えることは自然なことのように思います。 ところが実際は最初に述べたような英単語主体のプログラミング言語が主流で、日本語を話すプログラマでも多くは英単語主体のプログラミング言語を使っています。そこには既に習得したプログラミング言語から移行してまで日本語でプログラムを書きたいとは思わない。という背景もあるのかと思い
オライリーの[asin:4873113296:title]を読んでて気づいたんだけど、JavaScriptってUnicodeで書けば予約語以外は全部日本語にできるんですね!オブジェクトもメソッドもプロパティも全部。UnicodeはECMAScript 3rd Edition以降で対応したらしい。IE6でも動く。これ常識なのかな?あんまりそういう記事を見たことなくて普通に知らなかった。 「それ、○○でもできるよ!」というツッコミが来そうなところだけど、JavaScriptは気軽だからいい。 必要な環境 日本語プログラミングをするために必要な環境は以下のとおり。 ブラウザがECMAScript 3rd Editionに対応していること HTMLをutf-8で保存していること JavaScriptをutf-8で保存していること というわけでこんなのができる こんなのが動いてちょっと感動した。以下
誰も作ってくれないので自分で作った。 「便利」と「感極まってきました」だけでプログラム書ける日本語プログラミング言語「うじひさ」の登場が待たれる — mattn (@mattn_jp) August 21, 2014 mattn/ujihisa - GitHub https://github.com/mattn/ujihisa golang で書かれています。go get github.com/mattn/ujihisa/ujm でインストール出来ます。使い方は $ ujm [filename] です。ファイル名が無い場合は標準入力から読み取ります。ベースは whitespace です。スペース文字が 便利、タブ文字が 感極まってきました に置き換わります。whitespace に慣れている人ならスイスイと書けるかと思います。例えば 便利便利便利感極まってきました 感極まってきました 便利
日本人なら日本語だろ!! 日本語プログラム言語「なでしこ」公式ページ 「PC Online」に執筆していたコラム(へのリンク)が、PBSupport さんのページで、FM用(FileMaker)のデータベースとして公開されました。 これは、クジラ飛行机「文系サラリーマン... http://nadesi.com/ #!cnako データとはハッシュ 「hoge:foo bar:baz time:20:30:58」を「\t」で正規表現区切る それを反復 それを「^([^:]+):(.*)」で正規表現マッチ データ@抽出文字列[0]は抽出文字列[1] データを表示 実行結果 time=20:30:58 bar=baz hoge=foo 参考資料 【今北産業】3分で分かるLTSV業界のまとめ【LTSV】 - naoyaのはてなダイアリー Labeled Tab-separated Values
『日本語プログラミング言語「なでしこ」』は日本語でプログラミングできる言語です。「誰でも簡単プログラマー」が目標です。 なでしこは日本語を基にしたプログラミング言語です。直感的で分かりやすく、日々の作業自動化やプログラミング学習にもぴったりです。オープンソースなので誰でも気軽にはじめられます。 (→⭐ブラウザで試してみよう) なでしこv3.6.26をリリース(2024/11/01) なでしこv3.6.26をリリースしました。v3.6.25に追加した「ヒント設定」命令の問題を修正。「データ属性設定」「ポケット設定」「ヒント設定」「HTML設定」「テキスト設定」命令が戻り値ありに設定されていたので、戻り値なしに修正。特定条件下の非同期関数でローカル変数が壊れる問題を修正。 📝→貯蔵庫エディタでv3.6.26を試す 🌴→リポジトリ(GitHub) - v3.6.26 なでしこv3.6.25を
安定版プロデル 最新版プロデル ダウンロード スミレ畑を起動 安定バージョン 2.0.1276 (2024年9月26日更新) 最新バージョン 1.9.1276 (2024年9月26日更新) ベクターからダウンロード / そのほかのリリース / インストール方法 ウィルスとして検出されたときは WindowsだけでなくLinux, macOS, Raspberry Piやスマホ, タブレットでも 無料で日本語でプログラミングが楽しめます。
日本語プログラミングといっても普段しゃべるように書いて動作するかというとそうではないです。結構記述にはルールがありました>< なでしこの開始まずインストールをしたらファイル内を開きます。 右側に桜のようなアイコンが表示されていて、種類がアプリケーションとかいてあるどれかでなでしこをはじめることができます。 default、banakoをクリックするとデモをみたりそのままエディタを起動するか選択することができます。 nakopadをダブルクリックするとすぐなでしこが起動します。 お約束の文字列表示からいってみましょう。 文字列の表示 なでしこをインストールしたら以上のような画面が表示されます。 画面右側がプログラムを書く場所になります。 「こんにちは」という。 これが、文字表示の命令文です。 するとこのようなダイヤルログがパソコンに表示されます。 なんか可愛いですねw 今度はこんにちはと言う
Apple に感じる閉塞感 これは僕の周囲だけかもわからないが、一部の先鋭的アーティストが最近、 Apple から離れ始めている。iPhone 解約した、Mac やめたい、などの声をチラホラと聞くようになってきた。 Apple 製品の品質が低下してきたとか魅力がなくなったという訳ではない。 どうやら、Apple 製品を使っていて不自由を感じることが増えてきたから、ということのようだ。 不自由な感じとはどんなものか。例えば iPod に曲を格納していつでも聴けるようにするには、iTunes を使う必要がある。 手元の MP3 ファイルを iPod に放り込むにはフォルダにそのファイルを放り込めばいいという訳には行かず、 iTunes にまず登録してから同期させなければならない。 iPod 内のファイルシステムは普通に OS からアクセスできるにも関わらず、だ。 この仕様については、そもそも疑
プログラミングを学ぼうと環境は設定したものの知らない英語が立て続けに表示され、何をしたいかを見つける前に挫折してしまった経験はないだろうか? 変数に分岐やループなどの制御文、1,000を超える命令文など日本語だけでプログラミングを行える日本語プログラミング言語「なでしこ」。"WINDOWS再起動""CSV取得""エクセル開く"など日本語でまとめられた数多くの命令文は1,000を超え、"もし~ならば"などの条件分岐、"繰り返す"や"ループ"などのループ処理と、自分に必要な作業を記述し自動化させていく。ファイル処理や文字列処理はもちろんネットワークや日々の定型作業の自動化など、比較的容易に記述できる。
日本語プログラミング言語「なでしこ」 デラックス版 なでしこジャパンのワールドカップでの優勝を受けて、同じく"なでしこ"の名を冠する日本語プログラミング言語「なでしこ」の作者であるクジラ飛行机氏は、これを記念して「なでしこデラックス版」を半額の5,000円で販売するキャンペーンを開始した。キャンペーンは24日まで。 日本語プログラミング言語「なでしこ」は、日々の業務を手軽に処理できるように同氏が開発したプログラミングツールで、"フォルダ選択して、選択フォルダに代入。もし、それが空ならば、終わり。"など、日本語を使って実践的なプログラムを構築できる。フリー版とデラックス版が存在するが、デラックス版ではPDF関連命令、スキャナ命令、実行ファイル作成機能などより実践的な命令が搭載されている。
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は2009年7月31日,2009年度上期の「未踏IT人材発掘・育成事業」採択プロジェクトを決定した。124件の応募の中から「日本語プログラミング言語『言霊』の開発」など,18件を採択した。 未踏IT人材発掘・育成事業は,ソフトウエア関連分野で独創的なアイデアや技術を持つ個人(クリエータ)を,発掘・育成する事業。 2009年度の,プロジェクトの指導や評価を行うプロジェクト・マネージャ(PM)は以下の5人。 勝屋久氏 Venture BEAT Project 主宰 加藤和彦氏 筑波大学 大学院システム情報工学研究科 教授 石黒浩氏 大阪大学 大学院基礎工学研究科システム創成専攻 教授 夏野剛氏 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授 藤井彰人氏 Mashup Awards 1-4 主宰/グーグル エンタープライズプロダクト マーケティングマネー
日本語プログラミング言語「なでしこ」の正式版となるv1.00が17日に公開され、その後19日に不具合修正などを施したv1.01aが公開された。Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「なでしこ」は、同作者が開発している日本語プログラミング言語「ひまわり」の後継となる開発言語。昨年10月のベータ版公開から、約4カ月間にわたるテスト期間を経ての正式版公開となる。 作者によると「ひまわり」との大きな違いは、ソースコードの文法が大幅に改善されたことだという。単語ごとに読点を記述する必要がなくなったほか、変数の宣言方法が改善されている。さらに、インデントによる構造化表現や、複数の変数を一括で管理できる“グループ”機能の追加により、読みやすいソースコードの編集が可能になった。 また、グラフィック関連やゲ
ちょっとした小ネタです。 Scalaは変数名などに日本語を使用することができるんですが、どこまで日本語でいけるかをちょっと試してみました。 はっきり言って誰得?って感じですがまぁそれはおいといて。。。 やったこと LDRの公開OPMLをダウンロードして、ドメイン毎の購読数を集計するプログラムを、強引に日本語で書いてみました。 ちなみに、このプログラムで集計した結果、自分がLDRで購読しているFeedの43.78%がはてなでした。非モテ度が高いですね!! クラス名、メソッド名、変数名は全部日本語 可能な限り、クラス名、メソッド名、変数名には日本語を使用しました。 組み込みの型に日本語でエイリアスをつける scalaでは、importする際のクラス名に別名をつけることができます。この別名を日本語にしてみました。 こんな感じです。 import java.lang.{String ⇒ 文字列}
日本語プログラミング言語「TTSneo」公式サイトは、次のアドレスへお引っ越ししました。 https://tts.utopiat.net/ アーカイブのダウンロード TTSneo 1.94.2213 フルパッケージ版 (Visual Basic6.0ランタイムを含む) TTSneo 1.94.2213 リファレンス ブラウザ版(ttsneoref.zip 413KB) TTSneo追加プラグイン集 Vol.1 TTSneo追加プラグイン集 Vol.2 TTSneo PDK.NET ベクターダウンロードページはこちらです。
2016 - 02 - 29 日本語プログラミング言語を適当にぱぱっと全部紹介してみる。 プログラミング Twitter Google Pocket どうも噂のササキです。 最近このブログを初めて一番最初に書いた記事がこれ。 kosencoder.hatenablog.com おかげさまでブログ記事1本目にして軽くバズ(?)りました。「バズる」を経験したことのない私にとってはちょっとしたアクセスの増加だけでも「バズる」になってしまうんですよねw まあそんなことは置いといて。 みなさんのコメントを見ている限り、日本語 プログラミング言語 の存在を知らないひとが多そうなので現時点で存在する日本語 プログラミング言語 を超適当にぱぱっと紹介したいと思います。 それではどんどん行きましょう。 日本語 プログラミング言語 なでしこ nadesi.com なでしこは日本語でプログラミングできる言語です
プログラマーのクジラ飛行机さん(@kujirahand) はこのほど、日本語プログラミング言語「なでしこ」が2021年度の中学校の教科書で採用されたと発表した。プログラミング教育の現場で教材として使われる。 採用したのは教育図書(東京都千代田区)。中学校の技術・家庭科、技術分野の教科書で、なでしこを使ったプログラミングの基礎的な流れから、「サーバを活用したチャットシステムを作る」といった内容まで収録する。 関連記事 写経でJavaScriptを習得できる? 話題の「ぷよぷよプログラミング」に親子で挑戦してみた 「ぷよぷよ」のプログラミング教材に親子で挑戦してみた。プログラミングを習得できる? 始め方や進め方は?――気になる点を徹底レビュー。 プログラミング初心者も「“ぷよ”が動いた!」の感動を 着想から7年、ぷよぷよの教材が生まれた理由 コード入力すると“ぷよ”が動くぷよぷよのプログラミン
プログラミング言語はおおむね、英語の語彙を基調として設計される。 そのためか、「英語表記が、日本の初学者にとってプログラム習得の壁となっている。 日本語でプログラムできればもっといい筈だ」といった論を唱える人は多い。 それこそ「モシ〜ナラバ〜」式に日本語プログラミングを可能とする言語は、 ぴゅう太の頃からある訳だが、実際のところどうなんだろう。 僕自身は、プログラミング言語の語彙が英語ベースであることは障害にならず、 BASIC を入口に、あっという間にこの世界に慣れ親しんでしまったので、 壁を感じた覚えがまったくない。プログラミングをまったくわかっていなかったあの頃、 プログラミング言語が英語ベースであったことについてどう感じたかはもう思い出せない。 そういう訳で僕個人にとっては日本語プログラミング言語の必要性はまったくないので、 日本語プログラミング言語を使うことは永劫ないだろうが、
※Android は Google Inc. の商標です ※Android ロボットは、Google が作成および提供している作品から 複製または変更したものであり、Creative Commons 3.0 Attribution ライセンスに記載された条件に従って使用しています。
今回は、履歴書を書く際に必要な「学歴」を計算するツールを作ってみましょう。皆さんは、履歴書を書いたことがありますか。書いたことがあれば、そこに学歴を記載する欄があることにお気づきでしょう。そうなんです、履歴書には、小学校・中学校・高校などの入学・卒業年度を記述する必要があるのです。とは言え、これって毎回計算するのが面倒なんですよね。そこで、なでしこのプログラムを作って、学歴計算を自動化しましょう。 まず、学歴計算を行う上で基本的なルールをまとめてみましょう。 学校に通っている期間は、小学校6年、中学校3年、高校3年、大学4年(短大なら3年、専門学校なら2年か3年)です。そして、小学校の入学は満6歳、中学校は満12歳、高校は満15歳、大学・専門学校は満18歳です。卒業は入学と同じ年です。 現役入学でなければ、数字がずれますが、基本的な部分が計算出来ていれば修正は容易でしょう。また、早生まれ(
IT系の勉強会は日々、全国各地で開催されている。「IT勉強会カレンダー」の管理人で、自らも勉強会を運営しながらさまざまな勉強会に足を運ぶ筆者が、毎月面白い勉強会をピックアップする。 第4回|1 2|次のページ 3月は292件の勉強会をIT勉強会カレンダーに登録しました。この件数は、複数の日程をまたぐものを1件としてカウントしているため、1日単位で考えると、実際にはもう少し多くの勉強会が登録されていることになります。 ここ最近、いろいろな勉強会がさまざまな地方で活発に行われています。「素晴らしい!」と思う半面、「IT勉強会カレンダーは土曜日の件数が多くて、すごく見にくい!」と感じている人も多いようです。読者の皆さんの中にも、そう思われている人がいるかもしれませんね。 なんと、IT勉強会カレンダーの登録情報をベースに、都道府県別のカレンダーを自動生成してくれた人がいます。「自分の活動範囲だけの
日本語をベースとしたプログラミング言語「なでしこ」を知っていますか。なでしこは、これからプログラミングを学びたい人にピッタリのツールです。プログラミングができれば、コンピューターをもっと楽しく使うことができます。自分の仕事をプログラミングで自動化できるのです。本連載では、プログラミングとは何か、プログラミングができると何ができるのかを紹介していきます。 身近になったプログラミング 皆さんは、「プログラマー」と聞いて何を連想しますか?・・・英数字が一杯並んだ画面に向かう人とか、高速でキーボードを叩く天才ハッカーとか、なんだか、難しいことをする人というイメージを持っていませんか。 確かに、コンピューターが登場したばかりの頃は、高価で巨大な機械に向かって、選ばれた職人がプログラムを作っていたこともありました。しかし、最近では、コンピューターは十分安価になり、高度なコンピューターをポケットに入れて
「日本語プログラミング言語は 日本人にとって可読性が高いが、 なぜあまり普及していないのか」という学生さんの卒論に感銘をうけたお話なでしこプロデルmindトランスコンパイラ日本語プログラミング言語 はじめに 本記事は「日本語プログラミング言語は 日本人にとって可読性が高いが、 なぜあまり普及していないのか」という学生さんの卒論に感銘をうけたお話から、同じテーマについて考察し、「日本語トランスコンパイラ言語 Re:Mind(リマインド)」という自作トランスコンパイラ言語を企画するにいたった経緯をまとめておきます。 参考リンク 2020 年度 卒業論文 日本語プログラミング言語は 日本人にとって可読性が高いが、 なぜあまり普及していないのか ↑こちらが直接感銘を受けた論文ですが、↓こちらの論文も力作で同じように感銘を受けております。年代的には↓先、↑後となります。↓こちらの論文が強く結論づけて
日本語プログラミング言語「なでしこ」プラグインの作り方
2007日本語プログラミングコンテスト * ようこそ! 日本語プログラミングコンテストのWebサイトへ! 日本語プログラミング言語の普及と活性化のために、 合同主催のプログラミングコンテストを開催します。 2007年の最後、盛大に日本語プログラミング言語を盛り上げましょう! ↑ 表彰式について * 開催日時 4月18日(金) 表彰式 15:00-17:30 懇親会 18:00〜 場所 表彰式 明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー15階の1156教室 アクセス 懇親会 台北風情 参加の手続き 参加を希望される場合は、事前にメールで下記にお知らせください。 jp-procon2007-info あっと yahoogroups どっと jp 上記アドレスの[あっと]と[どっと]を記号に置き換えたもの メールには、氏名およびハンドルネーム、年齢、職業などをお書きください。 会場の都合
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く