並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

日本語歌詞 洋楽の検索結果1 - 40 件 / 57件

  • インドネシア人が日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ、空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています インドネシア生まれのとあるYouTuberが、米国を中心に世界規模でバイラルヒット中の洋楽曲「Say So」をオリジナルの日本語歌詞でカバーしたところ、空前絶後の大反響に。本家本元のDoja Cat本人も注目するほどのスマッシュヒットとなり、日本でのメジャーデビューも決定。2020年、世界をクロスする夢のような出来事が、現実に起きました。 Doja Cat本人も認めた日本語カバー レイニッチはインドネシア生まれ、スマトラ島在住のYouTuber。甘めの声質を生かし、自身のチャンネルにJ-POPやアニソンカバー動画などを投稿してきました。3月、TikTok上のダンス動画をきっかけにバイラルヒット中だったDoja Catの「Say So」の歌詞を日本語に訳し、80年代シティーポップを思わすスタイルでカバーした動画を公開すると、1800万

      インドネシア人が日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ、空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」
    • 渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ

      中村佑介のブログが炎上して「サンプリング文化を貶めている」って批判されているけど、渋谷系がやっていたことって今手法として定着しているサンプリングとはまったく違って、洋楽のメロディを無断で使って日本語歌詞を乗せるだけの本当にただの無断使用だよ。 たとえば「渋谷系の王子様」と言われた小沢健二のヒット曲はすべてそれで作られている。「ぼくらが旅に出る理由」はそのまんまポール・サイモン。 小沢健二 - ぼくらが旅に出る理由(Single Edit) https://www.youtube.com/watch?v=YR_2jMtBD6w Paul Simon - You Can Call Me Al (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=uq-gYOrU8bA 「今夜はブギー・バック」もそのまんまアン・ヴォーグ。 小沢健二 featuring

        渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ
      • ボカロ初心者の音楽好きが選ぶ「ボカロ名盤」60枚

        最近、これまで触れなかったボーカロイドの音楽(以下、ボカロ音楽)を聴き始めました。 そして色々聴くにつれ、次第にボカロ音楽の奥深さと幅広さに魅了されるように。 しかし、「ニコニコ動画」が中心の文化であることから、「アルバムで視聴する人」は少ないように思います。 視聴の中心は曲単位によるもの また(かくいう自分もそうだったのですが)ボカロ音楽に「どれも同じような曲調」という偏見を持つ人が少なからずいる気がします。 本記事では、様々な国/ジャンルのボーカロイドのアルバムを紹介し、「ボカロの魅力」をお伝えできればと思います。 なお、ボカロ音楽について自分もまだ勉強中ですので、もし説明に誤りなどございましたら、ご指摘頂けますと助かります。 この記事で、自分のようにボカロ音楽を聴き始める人が少しでも増えれば幸いです。 *本記事ではUTAUなど「本来はボカロに含めない」合成音声も、便宜上「ボカロ」で取

          ボカロ初心者の音楽好きが選ぶ「ボカロ名盤」60枚
        • 気持ち良い〜♬ジャスティン・ビーバー最新曲「Intentions」を歌う!〜英語と音楽は密接した関係〜 - Bossの英語旅

          今回は、妻への「愛」を歌います! 歌う準備はできましたか? どうも、Bossです! 今日は、 ジャスティン・ビーバー 今年2月発売のアルバム「changes」 大ヒット曲「Intentions」を歌います! サビだけでも... 初めに 生徒からの人気のエクササイズ ジャスティン・ビーバー「Intentions」 PVは心温まる「ハグ」=「愛のメッセージ」 サビ全体(リスニング練習) 1. 限界リスニングに挑戦する方 2. 穴埋めリスニングに挑戦する方 穴埋め練習(パート1 ) 穴埋め練習(パート2) 穴埋め練習(パート3) 穴埋め練習(パート4) 歌ってエクササイズ編 パート1 パート2 パート3 パート4 練習の成果(サビ全体) 音の変化のルール 過去のリズムエクササイズ 最後に 初めに 好きな洋楽のサビを歌って リズム感を感じ、自分の英語の音を作る →Boss流「リズムエクササイズ」

            気持ち良い〜♬ジャスティン・ビーバー最新曲「Intentions」を歌う!〜英語と音楽は密接した関係〜 - Bossの英語旅
          • YOASOBI 「Into the night」英訳について友人と話してみた。

            YOASOBI「Into the night」はご存知でしょうか? 「夜に駆ける」の英訳バージョンとして発表されたこの楽曲、まずはとりあえず日本語バージョンから聴いてみてください。そのあと英語バージョンへ。 日本語バージョン https://youtu.be/x8VYWazR5mE 日本語歌詞 https://www.uta-net.com/song/284748/ 英語バージョン https://youtu.be/b3K61cQ8_fg 英語歌詞 https://www.uta-net.com/song/304176/ そう、この楽曲、「日本語の発音に英語を当てはめながら英訳としても意味を成している」んですね。 この英訳の音の当てはめ方。聴いた瞬間にもう膝を打ってしまったわけですが、英語の成績はそこまで良くなかった私では英訳の上手さを十分に理解しきれない、よりこの英訳について掘り下げたい

              YOASOBI 「Into the night」英訳について友人と話してみた。
            • 【1975年の洋楽ヒット曲】ユーミンの卒業写真も【Ticket to Ride】ビートルズのアルバム「ヘルプ!」の「涙の乗車券」 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

              洋楽ヒット曲の1975年は10cc「I'm not in love」と歌詞の意味 1975年。クイーンもあるし、KISSもあるし、何を持ってこようかなあと思いましたが、 www.aiaoko.com 私の場合はやはりコレです アイム・ノット・イン・ラヴ ( I'm not in love) 10cc (テンシーシー)1975年 歌詞と曲のイメージの違いに今になって驚く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 10ccというグループ名や曲名を忘れてしまう認知症になっても、この曲は絶対に忘れないし反応します。断言。 ^_^ ↑過去記事で、「歌詞」の意味を調べてエエエーっ!という話を書きましたが、ほら、認知症になった暁には歌詞の内容など、もうどうでもいいのです 必ず、聴かせてほしい1曲ですね 冷たい男、素直になれない男はお好きですか? I'm not i

                【1975年の洋楽ヒット曲】ユーミンの卒業写真も【Ticket to Ride】ビートルズのアルバム「ヘルプ!」の「涙の乗車券」 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
              • 和訳 TOTOの名曲バラード (代表曲) 3選「99 ナインティナイン」「ロザーナ Rosanna」「アフリカ Africa」 を歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                TOTOの代表曲 トイレのTOTOではなく、洋楽のロックバンドのTOTOです 前回のJourneyに続き、アメリカン・プログレ・ハードの枠になりますが、 TOTOについては、グラミー新人賞とグラミー賞について書いていました 聴くと、わあ!と当時を思い出す曲の数々です TOTO グラミー賞新人賞ノミネート 1979年 「99」のTOTOは、衝撃的でした 【1979年グラミー賞】「素顔のままで」Just the Way You Are (ビリー・ジョエル)、新人賞ノミネートに、カーズCarsとToto(「99」!)も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 グラミー賞6部門受賞 1983年 最優秀レコード賞 Rosanna 最優秀アルバム賞 TOTO Ⅳ ほか6部門も?!受賞の年でしたよね 1983年グラミー賞「Rosanna 」ロザーナ(Toto)

                  和訳 TOTOの名曲バラード (代表曲) 3選「99 ナインティナイン」「ロザーナ Rosanna」「アフリカ Africa」 を歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • 「恋とマシンガン」を英訳してみた。そしたら・・・・・・(小沢健二の歌詞その2) - kenzee観光第二レジャービル

                  kenzee「前回の続き。小沢健二さんの歌詞とはなんだったのかのその2。前回、村上春樹のデビュー時における日本語小説へのアプローチと実験の話で終わった。村上はデビュー作をまず、タイプライターで英語で書いた。それを原稿用紙と万年筆で自分で日本語訳していった。結果、今でも議論の分かれる「乾いた文体」が生まれたのである。まず、すでにアルフレッド・バーンバウムによって英訳されたデビュー作「Here The Wind Sing」から有名なチャプター11のシーンを読んでみよう。N・B・EポップステレフォンリクエストのDJのオープニングトークだ」 DJらしいカッコいい響きの英語であることがおわかりいただけるだろう。英語の優れた点は「Greatest Hits Request Show,~NEB Radio」のようにルーズな発音だとあまり意識しなくても簡単に韻が踏めるところだ。この英語の小説の作者は「カッ

                    「恋とマシンガン」を英訳してみた。そしたら・・・・・・(小沢健二の歌詞その2) - kenzee観光第二レジャービル
                  • SCANCH(すかんち)「HISTORIC GRAMMAR」(1996年)アルバム・レビュー【Collection#127】 - ナツカシ E じゃん!

                    結成は1980年代、デビューは1990年代! ROLLY率いる奇抜なキャラクターを持ったバンド すかんち(SCANCH)!! 1996年に『すかんち解散!』と発表され、20世紀が終わる!とまで言われた ラスト&ベスト のアルバム! シングル曲”もしも毎日がクリスマスだったら” ももちろん収録されています! こんな方におすすめ 奇抜なキャラクターを持ったロックスターに憧れた方 見た目とは裏腹にクオリティの高い楽曲と演奏力に興味がある方 洋楽パロディとまで言われたセンスに興味がある方 ROLLYという人物にピンと来た方 ハードロック、グラムロック、歌謡曲、どれも好きな方 広告 こんな方におすすめ SCANCH(すかんち)「HISTORIC GRAMMAR」(1996年) TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5) 試聴コーナー 収録曲へのコメント SCANCH(すかんち) について

                      SCANCH(すかんち)「HISTORIC GRAMMAR」(1996年)アルバム・レビュー【Collection#127】 - ナツカシ E じゃん!
                    • 和訳「ジョリーンJolene」ドリー・パートンとオリビア・ニュートンジョン(生前のデュエットも!)を歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                      ジョリーンとドリーパートン ロックの殿堂入りのところで書いていました コチラですね www.aiaoko.com 和訳、歌詞の意味がまだでしたね 和訳・歌詞の意味つきで聴くジョリーン オリビア・ニュートンジョンで Jolene - Olivia Newton-John(日本語歌詞付き) - YouTube ドリー・パートンのオリジナルで Dolly Parton - Jolene 1974 対訳 歌詞 - YouTube ジョリーンは、歌詞の意味つきで聴くと両方がそれぞれにいいです オリビア・ニュートンジョン生前最後の「ジョリーンJolene」 コチラの記事です www.musiclifeclub.com 歌詞の意味を知った上で聴くと、 素晴らしいですね 深い感動 やはり、歌には「意味」があるのだと気づかされます ありがとうございます ドリー・パートンの新しいアルバムの発売がだんだんと近づ

                        和訳「ジョリーンJolene」ドリー・パートンとオリビア・ニュートンジョン(生前のデュエットも!)を歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                      • マラソン中によく聴く洋楽3選!(人生でも勇気がもらえる曲) - こわいものみたさ

                        マラソントレーニング中の環境 マラソン中よく聞く洋楽3選 ①Fight Song ②F**KIN PERFECT ③Stamp On The Ground マラソンにあう曲 管理人 今回の記事は少し思考を変えてマラソン中によく聴く洋楽を紹介します。 だいふく マラソンは2~3時間走るときもあるから音楽必須ニャ! 過去の記事を見て頂けている方はご存知と思いますが、趣味がマラソンなんです。厳密に言うとマラソン大会出場が好きなんですが(知らない人と一緒に走ったりお祭りっぽい雰囲気が好き)、やはり大会に出るには練習が必要。 マラソンの練習ってただ走るが主になるのですが、やっぱり飽きますよね?なので私は音楽を聴きながら走っていますので、果たしてこの記事が需要があるのかは分からないですが、いつもと趣を変えて、よく聞いている音楽を紹介してみたいと思います。 マラソントレーニング中の環境 先に私のマラソン

                          マラソン中によく聴く洋楽3選!(人生でも勇気がもらえる曲) - こわいものみたさ
                        • Olivia Newton-John、Albert Hammond、Carol King等(歌詞・和訳付き) - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

                          昨日は雪が降って!少々積もりましたね。初夏みたいに暑い日だったのに、18℃差だそうです。 お天気もよく解らない天候ですね。花粉も好き放題に飛び回っているようですし!でも、そんな時だからこそ「お家で元気に息抜きを!」も悪く無いかなぁ~と、歌詞和訳付きの曲をUPしてみました。 一人♪q(^0^*)/カラオケで歌っても良いでしょう♪と、息抜きばかりしている私ですから、免疫力UPするのでは...。 気が向いたら歌って見たり和訳歌詞を見てみたりも良いかもです。和訳歌詞は意訳ですが、訳した人に寄って、全く意味が違ってしまう場合もあるのですが、まあ洋楽好きだからって、ネィテブみたいにわかるとは限りませんからね。 気楽に歌っても良いかと、歌詞・和訳付きかなぁ~と思ったものをUPしました。 「意味違うだろう!」と思う方も居ると思いますが、そう思った方は自分流に訳して聞いてみてください。懐かしい曲ばかりです。

                            Olivia Newton-John、Albert Hammond、Carol King等(歌詞・和訳付き) - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
                          • さすがに気になった一点だけ。 彼らの手法は数年前にヒットした洋楽をそ..

                            さすがに気になった一点だけ。 彼らの手法は数年前にヒットした洋楽をそのまま持ってきてそこに日本語歌詞を乗せるというもの 「さよならなんて云えないよ」が「Black or White」からパクってるのはイントロのギターだけでしょ。 歌の部分は「Black or White」はブルース進行だし、「さよなら〜」はカノン進行で、メロディーからリズムまで全く別物だよ。 ちょっと聴けば分かるよね? むしろなぜこんな唐突な引用を冒頭に持ってきたのか謎だが、 想像するに、まずJackson5の「Never can say Goodbye」からのタイトル引用が先にあって(ちなみに曲は全然別物)、 そこからマイケルのリフの引用に繋がったのでは?と。

                              さすがに気になった一点だけ。 彼らの手法は数年前にヒットした洋楽をそ..
                            • 「SING/シング:ネクストステージ」特集|蔦谷好位置&いしわたり淳治が豪華吹替版キャストの魅力を語り尽くす - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                              ナタリー 音楽 特集・インタビュー 「SING/シング:ネクストステージ」特集|蔦谷好位置&いしわたり淳治が豪華吹替版キャストの魅力を語り尽くす 「SING/シング:ネクストステージ」 PR 2022年3月14日 イルミネーション・エンタテインメント製作のミュージック・エンタテインメント「SING/シング:ネクストステージ」が、いよいよ3月18日に全国公開される。 2017年に大ヒットを記録した「SING/シング」の続編となる本作では、コアラの劇場支配人バスター・ムーンが、新たな夢を追い、世界で誰も見たことがないようなスペクタルなショーを上演するため仲間たちと大奮闘。魅力的な新キャラクターも加わり、前作以上に多彩な群像劇が繰り広げられる。 音楽ナタリーでは、前作に続き日本語吹替版の音楽プロデューサーを務めた蔦谷好位置と日本語歌詞監修を担当したいしわたり淳治にインタビュー。SixTONESの

                                「SING/シング:ネクストステージ」特集|蔦谷好位置&いしわたり淳治が豪華吹替版キャストの魅力を語り尽くす - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                              • 【近ごろ都に流行るもの】「昭和のシティポップ」 音楽の〝和魂洋才〟国境と時代を超え魅了

                                松原みき、竹内まりや、大貫妙子…。日本が最もきらびやかだった昭和後期から平成に向かう1980年代前後に、最先端の音響技術とお金をつぎ込んだダンサブルで都会的なサウンド「シティポップ」が今、世界的な人気を集めている。海外ユーチューバーによる日本語カバー曲がヒット。名曲発掘の機運が高まり廃盤の復刻も相次ぐ。コロナ禍でインバウンドが激減しているが輸出が好調で、逆輸入的に日本のファンも拡大中だ。洋楽のリズムに浮遊する日本語の韻が心地よい。これも「和魂洋才」という日本のお家芸であったのかと、令和になって気がつく。 ♪真夜中のドアをたたき、帰らないでと泣いた…。昭和54年発売。松原みきのデビュー曲「真夜中のドア Stay With Me」を、頭にヒジャブを巻いた現代の若い女性が、切ない情感で歌いあげている。日本語は話せないそうだが発音は正確だ。 インドネシアの人気ユーチューバーのレイニッチが、昨年10

                                  【近ごろ都に流行るもの】「昭和のシティポップ」 音楽の〝和魂洋才〟国境と時代を超え魅了
                                • 山下達郎サンデーソングブック 2020年07月05日「ジャニー喜多川さん一周忌 初代ジャニーズの洋楽アプローチとアメリカ進出計画」書き起こし 1/3 - おとのほそみち

                                  オンエアされた曲に関する達郎氏のコメントを書き起こしています(一部要約あり)。インフォメーションやリスナーからのメッセージは割愛しています。張っている音源はオンエアされたものとは異なる場合が多々あります。 2020年07月05日放送分のうち前半1/3をこのページに掲載しています。 ------------------------------------------------------------------------------------- 1. リトル・ホンダ / ザ・ジャニーズ '64 (本ページ掲載) 2. AUTUMN AFTERNOON / THE JOHNNYS '66(本ページ掲載) 3. AUTUMN AFTERNOON / TEDDY NEELEY '67(本ページ掲載) 4. AUTUMN AFTERNOON / THE ASSOCIATION '11('67)

                                    山下達郎サンデーソングブック 2020年07月05日「ジャニー喜多川さん一周忌 初代ジャニーズの洋楽アプローチとアメリカ進出計画」書き起こし 1/3 - おとのほそみち
                                  • Barry Manilow、B.J.Thomas、Billy Joelなど(歌詞和訳) - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

                                    今日はもう4月になりました。日本は昨年に続き、何だかんだと騒がしい年になりましたね。 こんな時こそ私は出来るだけ、何時も通りに用心する事はしていますので、閉じこもり暮らしで、元気に楽しく暮らしましょう。 と言う事で今日は一人カラオケなどで、朝は歌を歌いながら、今日もスタートです。多分皆さん知っている曲ばかりではないでしょうか?歌えなくても、ハミングなどで...。 🎶~~~~~~~~~~~~~~~~~~🎵 ●Copacabana - Barry Manilow【訳詞付】コパカバーナ Copacabana - Barry Manilow(日本語歌詞付き) ●雨にぬれても【訳詞付】- B.J.Thomas 雨にぬれても【訳詞付】- B.J.Thomas ●Arthur's Theme - Christopher Cross(日本語歌詞付き) Arthur's Theme - Christop

                                      Barry Manilow、B.J.Thomas、Billy Joelなど(歌詞和訳) - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
                                    • 一週間、RADWIMPSの『RADWIMPS4~おかずのごはん~』だけを聴く。

                                      皆さんの心の中には「ちゃんと聴いてはいないけど、なんとなく嫌っている音楽」というものがそれぞれあります。 あるでしょ? あるんです。 私にとってそれはRADWIMPS。 全然ちゃんと聴いたことないのに、なんとなく嫌い続けて27年。長いもんです。 流石に30歳になる前に雰囲気嫌いを克服するか、それとも聴いた上で嫌うのかを決めないとダメですよね。 だっていい大人ですから。 このブログではアルバム一枚だけを一週間聴き続けて、各曲やその一枚をじっくり楽しむという企画を勝手にやってるんですが、これまでは「すでに好きなミュージシャンの名盤」「ふわっとしか知らなかったミュージシャンの名盤」を聴いてきた。 (前回やったのはBUMP OF CHICKENの『jupiter』でした) 一週間、BUMP OF CHICKENの『jupiter』だけを聴く。 みなさん、BUMP OF CHICKEN、聴いていまし

                                        一週間、RADWIMPSの『RADWIMPS4~おかずのごはん~』だけを聴く。
                                      • J-popの価値を「外国人目線」でとらえよう!インドネシアでマックの売上に貢献だってよ!|山口哲一:エンターテック✕起業

                                        非常に興味深い記事でした。インドネシアでマクドナルドの「CMソング」として、J-popライクな楽曲を日本語歌詞で作られ、話題になり、ハンバーガーへの好感度も上がり、売上111%以上アップしたというニュースです。 「Nihon No Fureeba」(日本のフレーバー)というタイトルで、最後まで字幕含めて日本語で展開されているこの動画、「未翻訳の広告」と題され、本国の字幕もなしでリリースされているそうです。 まずは、動画を観てください! どう感じましたか? この広告を手がけた「0Leo Burnett」社のRavi Shanker氏の「インドネシアでは日本のポップカルチャーが大人気で、みんな意味が分からなくてもJ-popソングを聴いたり歌ったりしている」 という記事内のコメントからも、いわば確信犯的に、「日本ライク」なクリエイティブで押し切っていることがわかります。 サウンド感、「Aメロ⇒B

                                          J-popの価値を「外国人目線」でとらえよう!インドネシアでマックの売上に貢献だってよ!|山口哲一:エンターテック✕起業
                                        • 【歌詞和訳】YOASOBI「Into The Night(夜に駆ける英語版)」で本当に伝えたかったメッセージとは!?

                                          【歌詞和訳】YOASOBI「Into The Night(夜に駆ける英語版)」で本当に伝えたかったメッセージとは!? 今回、歌詞を和訳するのはYOASOBI(ヨアソビ)の「Into The Night(夜に駆ける)」です。 YOASOBI(ヨアソビ)は日本のアーティストなので洋楽ではないのですが、全編英語の歌詞なので和訳してみました。 タイトルの「Into The Night」は、そのまま和訳すれば「夜へ向かって」という感じですが、先に発表されていた「夜に駆ける」の英語バージョンなので、タイトルの和訳も「夜に駆ける」でいいのかなと。 このYOASOBI(ヨアソビ)の「Into The Night(夜に駆ける)」の歌詞のすごい所は、元の日本語歌詞の意味をほとんど変えずに英語で歌詞を書き直しているのに、聴いていると日本語歌詞と同じように聴こえるところが多々あるところですね。 意図的な「空耳アワ

                                            【歌詞和訳】YOASOBI「Into The Night(夜に駆ける英語版)」で本当に伝えたかったメッセージとは!?
                                          • 豪華絢爛 ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル - 欲しがります負けたって

                                            日本初演の「ムーラン・ルージュ!」を観劇したので感想です。 先に言っておくと、私はこの舞台の原作となった映画版「ムーラン・ルージュ」はかなりnot for meだ、と感じた人間でして。今回観劇前に見直してやっぱり好きじゃないなあ…舞台は楽しめるかなあと不安を感じていたんですが、舞台版は映画版の300倍くらい好きでした!! とにかくゴージャスなショーの世界 ストーリーは全然好きじゃないけど 中毒性の高いマッシュアップの数々 映画版との比較 キャストについて とにかくゴージャスなショーの世界 帝劇史上最高額ではと思われるチケット代でも話題になった本作品。事前に本国の映像や公式SNSでセットがすごいと見ていたものの、実物を見るといやはや、圧巻!!! 劇場に入った瞬間からムーラン・ルージュの世界。帝劇サイズでこれをされると本当に迫力がすごい。開演前のプレショーや幕間も含めて、世界観に没入した3時間

                                              豪華絢爛 ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル - 欲しがります負けたって
                                            • つちやかおりデビュー「恋と涙の17才」湯川れい子が描いた微妙な乙女心

                                              80's Idols Remind Me Of… vol.11 恋と涙の17才 / つちやかおり 少し遅れてデビューした “花の82年組” つちやかおり 『熱中時代』に続いて学園ドラマの金字塔となった『3年B組金八先生』、その第1シーズンに(1979~80年)出演していた、教壇の目の前に座る、“やたら小さくてめちゃくちゃ可愛い生徒役の女の子” を覚えている方も多かったのではないだろうか。 かくいう筆者は放映当時高校2年生、毎週『金八先生』を観ていて、このやたら小さくてめちゃくちゃ可愛い女の子に知らず知らずのうちにべた惚れ状態。しまいには “この娘だけ1時間映してればいいのに~” なんて思ったりしていたものだ。バカですね。 その生徒役の女の子こそが “つちやかおり” で、ドラマ出演からおよそ2年後の1982年6月にアイドル歌手としてデビュー、華やかな80年代アイドルシーンの一角を彩ったわけだ

                                                つちやかおりデビュー「恋と涙の17才」湯川れい子が描いた微妙な乙女心
                                              • ジンギスカン 歌詞の意味 和訳 ドイツ語

                                                『ジンギスカン』(ドイツ語:Dschinghis Khan)は、『めざせモスクワ(もすかう)』で知られるドイツ(西ドイツ)のディスコ音楽グループ、ジンギスカンによる1979年のデビューシングル。 13世紀にモンゴル帝国の基盤を築き上げた英雄チンギス・ハーン(チンギス・カン/ジンギス・カン/成吉思汗)をモチーフにしている。 「ウー!ハー!ウー!ハー!」という掛け声が幅広い層に親しまれ、運動会やキャンプファイヤーなどのレクリエーション曲として用いられる機会があるようだ。 日本の高校野球の応援歌や、プロ野球の北海道日本ハムファイターズのチャンステーマとしても使われているほか、テレビCMで替え歌がCMソングとしてよく使用される。 歌詞の意味・和訳(意訳) 『Dschinghis Khan』(ジンギスカン) 作詞:ベルント・マイヌンガー(Bernd Meinunger) 作曲:ラルフ・ジーゲル(Ra

                                                  ジンギスカン 歌詞の意味 和訳 ドイツ語
                                                • サウンド・オブ・サイレンス 歌詞の意味 和訳 Sound of Silence

                                                  『サウンド・オブ・サイレンス』(The Sound of Silence/The Sounds of Silence)は、サイモン&ガーファンクルが1964年に発表した楽曲。 オリジナル盤は商業的に失敗したが、オーバーダビング盤が1966年にヒットし、1967年のアメリカ映画「卒業」で挿入曲として用いられた。 曲名や歌詞の意味については様々な解釈が可能と思われるが、ウィキペディア英語版の解説によれば、1960年代のアメリカにおけるカウンターカルチャーが時代背景として指摘できるようだ。詳細は後述する。 ちなみに、映画「卒業」では、サイモン&ガーファンクルによる『ミセス・ロビンソン』(Mrs. Robinson)も使用されており、シングルカットされてグラミー賞を受賞している。 歌詞の意味・和訳(意訳) 『The Sound of Silence』 作詞・作曲:ポール・サイモン(Paul Fre

                                                    サウンド・オブ・サイレンス 歌詞の意味 和訳 Sound of Silence
                                                  • 雨の日に聴きたい「雨ソング」・・・小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」(1984年4月21日発売) - ハッピーなシャンゼリゼ

                                                    雨の日に聴きたい「雨ソング」Part 3は、 小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」 あまりにも有名なこの曲は、 ファッション誌等でモデルとして活躍していた小林麻美さんが、 アンニュイさを帯びた大人な女性の雰囲気で歌った「雨音はショパンの調べ」 この曲は発売後に有線放送で注目されると徐々にチャートを上昇してオリコン週間ヒットチャートでは3週連続第1位を獲得し、1984年のオリコン年間ヒットチャートでは第12位にランクインしました。 ドリームプライス 1000::雨音はショパンの調べ [ 小林麻美 ] 価格:1,100円 (2020/6/15 22:41時点) 感想(9件) 「雨音はショパンの調べ」は、イタリアの男性歌手ガゼボの歌唱による1983年の楽曲「I Like Chopin」の日本語カバー曲のタイトルです。 【中古】雨音はショパンの調べ/ガゼボCDアルバム/洋楽 価格:2,259円

                                                      雨の日に聴きたい「雨ソング」・・・小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」(1984年4月21日発売) - ハッピーなシャンゼリゼ
                                                    • 日本語でブルースが楽しめる!邦楽ブルースの超厳選名曲10 - WN.

                                                      イントロ 渋みと哀愁と奥深さを備えたブルース。 洋楽の名曲については先日の記事でまとめましたが、 whiskersnote.com 邦楽でもブルースの名曲はたくさんあるのです! 数多くある日本語ブルースの中から、 今回は厳選して10曲をご紹介します! イントロ ブルースとは? 「○○ブルース」はブルースか? 邦楽厳選10曲 1.おそうじオバチャン(憂歌団) 2.灰色の街(松田優作) 3.あんまり小唄(ウルフルズ) 4.はきだめの愛(T字路s) 5.伊勢崎ブルース(青江三奈) 6.tokyo blues(斉藤和義) 7.サイクリング・ブルース(忌野清志郎) 8.ダミーロックとブルース(GLIM SPANKY) 9.ブルース(UNICORN) 10.二人のブルース(吉幾三) アウトロ ブルースとは? ブルースとは、アメリカ南部で黒人たちが生み出した音楽。 シャッフルというリズムを持ち、 アンニ

                                                        日本語でブルースが楽しめる!邦楽ブルースの超厳選名曲10 - WN.
                                                      • Celtic Woman - Rolf Løvland, Brendan Graham : You Raise Me Up

                                                        ロルフ・ラヴランド(Rolf Løvland、1955年4月19日 - )はノルウェー・クリスチャンサン生まれの作曲家。 早期から作曲をはじめ、9歳ごろにはバンドを結成していた。クリスティアンサン音楽学校で学び、後にオスロのノルウェー音楽院で博士号を所得した。アイルランド出身のヴァイオリニスト、フィンヌーラ・シェリーとシークレット・ガーデンを結成。 「ユー・レイズ・ミー・アップ」の作曲者として知られており、その曲は125以上の言語で歌われている。 受賞歴 ・ノルウェー・グラミー賞(1995年以前) ・メロディー・グランプリ(ユーロビジョン・ソング・コンテストのノルウェー国内予選)4回優勝 ・ユーロビジョン・ソング・コンテストでグランプリを2度受賞(1985年・1995年) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ブレンダン・グラハム (Brendan Graham,

                                                          Celtic Woman - Rolf Løvland, Brendan Graham : You Raise Me Up
                                                        • 愛が止まらない Turn It into Love 原曲の歌詞と和訳 Wink

                                                          愛が止まらない Turn It into Love 歌詞と和訳 Winkによる日本語カバーで有名なカイリー・ミノーグの代表曲 『愛が止まらない』の邦題で知られる『Turn It into Love』(ターン・イット・イントゥ・ラヴ)は、カイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)が1988年に発表したヒット曲。 日本では、女性アイドルデュオ「Wink(ウィンク)」が同年に日本語カバー。作詞は、後に『淋しい熱帯魚』、『残酷な天使のテーゼ』、『魂のルフラン』の歌詞を手がける及川 眠子(おいかわ ねこ/1960-)。 作詞・作曲は、カイリー・ミノーグ『ラッキー・ラヴ(I Should Be So Lucky)』や、リック・アストリー『Never Gonna Give You Up』、『Together Forever』を手がけたイギリスの音楽プロデューサーチーム、ストック・エイトキン・ウォー

                                                            愛が止まらない Turn It into Love 原曲の歌詞と和訳 Wink
                                                          • ここでしか聞けない楽曲制作秘話が満載! 宇多田ヒカル20年の軌跡をハイレゾ楽曲で綴る | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ

                                                            ここでしか聞けない楽曲制作秘話が満載! 宇多田ヒカル20年の軌跡をハイレゾ楽曲で綴る 2017.12.22 2018年12月9日でデビュー20周年を迎えるアーティスト・宇多田ヒカル。 その音楽活動の軌跡を、ハイレゾ音源を交えながら制作関係者によって語られるトークセッションが大阪、東京、名古屋の3都市のソニーストアで催された。 ここでは東京・銀座のソニーストアで行なわれた2回の視聴会の模様をレポートしながら、彼女がつくり出す作品の魅力に迫る。 宇多田ヒカル デビュー20周年イヤーついに始動! 1998年12月9日、『Automatic』で鮮烈なデビューを飾った宇多田ヒカル。2018年にデビュー20周年を迎えるにあたり、アニバーサリーイヤーとして様々なプロジェクトが動き出している。 12月8日には映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』テーマソング、またソニー「ノイキャン・ワイヤレス」CMソング

                                                              ここでしか聞けない楽曲制作秘話が満載! 宇多田ヒカル20年の軌跡をハイレゾ楽曲で綴る | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ
                                                            • OH MY GIRL NONSTOP JP Ver. 歌詞を音韻の面から聴いてみる - the TOWER of IVORY

                                                              NONSTOP JP Ver.お披露目! 久しぶりのブログです、下半期一本目のエントリもOH MY GIRLことおまごるになりました 6月29日、おまごる公式Twitterから”NONSTOP”の日本語バージョンの音源配信がいきなり告知されました。 #Eternally Live ver. MV ▶https://t.co/SEzer1AW88#Nonstop MV ▶https://t.co/3sO3SzN238 日本オリジナル曲含むサマーソング3ヶ月連続配信決定! 第一弾!8冠達成の大ヒット曲の日本語ver. 「Nonstop Japanese ver.」絶賛音源配信中! ▶https://t.co/oQcTM7rw8E#OHMYGIRL #OMG #おまごる— OH MY GIRL JAPAN OFFICIAL (@OHMYGIRLJAPAN) 2020年6月28日 さっそくNONS

                                                                OH MY GIRL NONSTOP JP Ver. 歌詞を音韻の面から聴いてみる - the TOWER of IVORY
                                                              • どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 : 哲学ニュースnwk

                                                                2021年03月14日23:30 どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 Tweet 2: エムトリシタビン(岐阜県) [JP] 2021/03/14(日) 08:24:43.98 ID:7g0qz3op0 あのガッバーナの人 55: ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [ニダ] 2021/03/14(日) 08:38:17.83 ID:96HRiHAv0 >>2 結局一発屋で終わったね 78: ダサブビル(光) [US] 2021/03/14(日) 08:45:14.21 ID:64fJrmXt0 >>2 ドルチェ&ガッバーナ言いたかっただけの人ね あのフレーズ以外全然耳に残らないもん 3: ネビラピン(日本のどこか) [US] 2021/03/14(日) 08:25:16.33 ID:8RvYLM6A0 鼠先輩 321: ファビピラビル(やわらか銀行) [MX] 20

                                                                  どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 : 哲学ニュースnwk
                                                                • ビートルズやSWのテーマも! え、これもあるの? と思う外国の歌・曲の日本語カバーソング | マイナビ学生の窓口

                                                                  海外のヒット曲に日本語詞を付けてカバーしたという楽曲があります。いわゆる「日本語訳詞カバー」といわれるものですが、その中には「まさか!?」という楽曲があります。今回は、意外な人がカバー、まさかカバーされていた!?といった楽曲をご紹介します。 ●『ネバーエンディング・ストーリーのテーマ』羽賀健二 ファンタジー映画『ネバーエンディング・ストーリー』はそのテーマソング(リマール作詞・作曲)も併せて世界的に大ヒットしました。そのまさかのカバーです。 ●『スター・ウォーズのテーマ ~カンテナバンド』子門真人 1978年は日本でも『スター・ウォーズ』の1作目(新たなる希望)が公開され大ヒット。そこでこのバージョンがリリースされたのですが……後に監督ジョージ・ルーカスに怒られて回収したという話がある、いわく付きの一曲です。 ●『ゴッドファーザー ~愛のテーマ』尾崎紀世彦 『ゴッドファーザー』も世界的に大

                                                                    ビートルズやSWのテーマも! え、これもあるの? と思う外国の歌・曲の日本語カバーソング | マイナビ学生の窓口
                                                                  • The War Song / 戦争のうた(Culture Club / カルチャー・クラブ)1985 : 洋楽和訳 Neverending Music

                                                                    洋楽和訳 Neverending Music 当ブログ管理人の「音時(オンタイム)」です。 ◆なくなってほしくない、永遠に残して、次の時代の人達にもぜひ聴いてほしいと思う洋楽を自分の想い出と曲が書かれた背景と日本語訳を紹介していきます。 ◆日本語訳を通じて、さらにその曲で歌われている物語やメッセージを知っていただき、その曲をより好きになってもらえたら嬉しいです。 ◆基本的に毎日5:00、On Timeに更新します。 ◆あなたの想い出の曲が登場したら、ぜひその想い出もコメントしてください…! アーティスト紹介のブログではなく、楽曲主体の記事になっていますので、できましたらその曲についての思い出や和訳の感想などをいただけるとありがたいです。 (初めてコメントされる方は、簡単にでも自己紹介をお願いいたします。いきなり自分の言いたいことだけコメントされる無礼な方には返信しませんのでご了解ください)

                                                                      The War Song / 戦争のうた(Culture Club / カルチャー・クラブ)1985 : 洋楽和訳 Neverending Music
                                                                    • クニ河内とかれのともだち Kuni Kawachi & Flower Travellin' Band - 切狂言 (Kirikyogen) (London, 1970) - 人生は野菜スープ~usamimi hawkrose diary

                                                                      クニ河内とかれのともだち - 切狂言 (London, 1970) クニ河内とかれのともだち Kuni Kawachi & Flower Travellin' Band - 切狂言 (Kirikyogen) (London, 1970) Full Album : https://youtu.be/gNtQdvhCPgg Released by King/London Records - (L) 3003, December 1, 1970 (Side 1) A1. 切狂言 (芝居小屋の名役者) - 5:09 A2. 人間主体の経営と工事 - 5:46 A3. タイム・マシーン - 7:48 (Side 2) B1. おまえの世界へ…… - 6:33 B2. 恋愛墓地 - 4:11 B3. 女の教室 - 3:26 B4. 男から女を見た科学的調査 - 3:54 [ クニ河内と彼のともだち ]

                                                                        クニ河内とかれのともだち Kuni Kawachi & Flower Travellin' Band - 切狂言 (Kirikyogen) (London, 1970) - 人生は野菜スープ~usamimi hawkrose diary
                                                                      • ドレミファソラティなぜティ? ソーセージとジャガイモ : Kawakatuワールド

                                                                        Kawakatuワールド 古代史研究家が客観分析を離れて 頭を空っぽにして作る男の好物。 料理とエッセイ、ときどき爆笑、ときどき不満爆発? ドレミの歌、日本では12音階をイタリア語でドレミファソラシドと覚える。 でも映画サウンド・オブ・ミューッジックでジュディ・アンドリュース演じる主人公マリアはSi シをTi ティと歌っていて、続いてティはジャムパンの飲み物・・・つまりTeaだという歌詞になっている。英語的なおしゃれな洒落だ。 英語ならドレミは、音楽をやるものはCDEFGABとコード名にして覚えるはず(和音のCはドレミの組み合わせだ)。なぜマリアはドレミで歌い、さらにシはティなの? ドレミファソラシドはイタリア語が起源。 日本は明治時代に欧米音楽教育導入時にイロハで代用していた(イ長調とかハ短調のように)のが、その後日本人発音とほぼ同じ開音節イタリア語のドレミが採用された。そのときもシはシ

                                                                          ドレミファソラティなぜティ? ソーセージとジャガイモ : Kawakatuワールド
                                                                        • 【UNISON SQUARE GARDEN】ファン必見のユニゾンのインタビューまとめ

                                                                          ユニゾンのバンド名の由来と命名について 斎藤くんいわく、カタカナの「ユニゾン」というバンド名はダサいという自覚はあって、そこに英単語をふたつくらいくっつければなんとかなるなと思って、「UNISON SQUARE GARDEN」という名前を考案したそうです。2004年10月の大塚CAVEから、このバンド名を使用。ニューヨークのアリーナ会場「MADISON SQUARE GARDEN」をもじった命名でしたが、宏介もあまりそれを強く意識したわけではなく、なんとなく語呂がよかったからとのこと。田淵は斎藤くんからメールが来て、「あ、いいんじゃないですか」って思ったそうです。当時まだマジソンスクエアガーデンを知らなかったらしい。 HARENOVA | SMA40th | Sony Music Artists こういう話もありましたw 斎藤:話を戻すと(笑)、僕の斎藤の“斎”は斉唱の“斉”じゃないですか

                                                                            【UNISON SQUARE GARDEN】ファン必見のユニゾンのインタビューまとめ
                                                                          • My Original Play List 04 | Fender

                                                                            #FenderNews / My Original Playlist 04 My Original Playlist | never young beach 安部勇磨 デビュー当時から“西海岸のはっぴいえんど”と称されたネバヤンことNever young beach。心地良いグルーヴに乗る日本語歌詞+アナログ感満載だが、どこか今っぽいサウンドはむしろ“21世紀のはっぴいえんど”と言いたくなる。そのネバヤンのフロントマンであり、作詞・作曲を手掛ける阿部勇魔のプレイリストを紹介。ルーツミュージックを下敷きにした阿部の音楽論は、目から鱗の連続だ。 ※ 本文に一部に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。 すごくないですか? 音色なんだけど人間性が出ているなんて ―  はっぴいえんど、細野晴臣、鈴木茂。期待通りの名前が挙がって安心しています(笑)。やはり、前の世代の音楽で最初に触れたのははっぴ

                                                                            • 恋のマイアヒ 原曲の歌詞 意味 和訳 のまのまイエイ 空耳 カタカナ

                                                                              「のまのまイエイ」の空耳でお馴染みの『恋のマイアヒ』は、モルドバ出身の音楽グループ O-Zone(オゾン)が2003年8月にルーマニアでリリースしたダンス・ポップ。 日本では、空耳の日本語歌詞でFlashムービー(フラッシュ動画)が作成され、ネット掲示板「2ちゃんねる」のネコ系アスキーアートのキャラクターらが日本酒を酌み交わしながら「飲ま飲まイェイ」と酔っぱらう空耳動画がニコニコ動画などで人気を博した。 同時期に流行した『もすかう(めざせモスクワ)』と並ぶ空耳ソングの筆頭格として、令和の時代でも依然として高い知名度を誇っている。 当時の日本での曲名は、サビのフレーズから『マイアヒ(マイヤヒ)』の愛称で呼ばれていた。アメリカでは、同曲に合わせて踊る「ノマノマダンス(Numa Numa Dance)」動画が流行した。 『恋のマイアヒ』原曲名は、ルーマニア語で『Dragostea Din Tei

                                                                                恋のマイアヒ 原曲の歌詞 意味 和訳 のまのまイエイ 空耳 カタカナ
                                                                              • 2022年4月によく聴いた10曲 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                                                                どうも、1日1アルバム聴かないと生きてけない”音楽シャブ漬け”の身体になってしまった たゆすとです。 今回はタイトルの通り、2022年4月の一ヶ月間にめっちゃ聴いた10曲を、備忘録も兼ねつつ紹介していきたい。 有名曲ばかりなのでディープな音楽マニアにとっては退屈な記事だろう。 2022年4月によく聴いた10曲 HANABI/Mr.Children 僕は90年代の音楽が好きだと言い張っているが、90年代に爆発的ヒットを連発したミスチルをちゃんと聴いたことが一度もないことに気が付いた。 言い訳をさせてもらうと、サブスクの音源がMP3(SD音質)だから避けていたのだ。 しかし聴きたい欲がどうしても勝って、ベストアルバムからオリジナルアルバムまで色々と聴き漁ることに。 その中でも毎日のように繰り返し聴いたのが、2008年にリリースされた大人気曲「HANABI」。 どの歌詞のフレーズも刺さるし、日常

                                                                                  2022年4月によく聴いた10曲 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                                                                • 叶わぬ恋に涙!小林明子「恋におちて〜Fall in love〜」意味 | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付

                                                                                  1980年代の名曲、小林明子の「恋におちて〜Fall in love〜」。昭和の香り漂うこのバラードは、なぜ今も、女性の心を掴むのでしょうか。その答えを、作詞家、湯川れい子による、日本語と英語で織りなす美しい歌詞の中に探しに行きましょう。 80年代の伝説的ドラマ「金曜日の妻たちへ」 「金妻(きんつま)」の略称で知られるドラマ「金曜日の妻たちへ」は、1983年から1985年にかけて、合計3シリーズが放映された、昭和の人気ドラマです。 小林明子が歌う『恋におちて〜Fall in love〜』は、1985年(昭和60年)の第3シリーズ「金曜日の妻たちへIII 恋におちて」の主題歌でした。 新興住宅地に住む「核家族」という、当時の「今どき」の家族の姿を描いた「金曜日の妻たちへ」。 おしゃれな舞台設定もさることながら、このドラマで何より視聴者を釘付けにした点は、許されない恋、今で言う「不倫」を扱った

                                                                                    叶わぬ恋に涙!小林明子「恋におちて〜Fall in love〜」意味 | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付