並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

木のある暮らしの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 神戸・大丸須磨店におしゃれ図書館がオープン! コンセプトは「TOMARIGI」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

    神戸の街に新しい図書館が登場する。神戸市営地下鉄「名谷」駅そば、大丸須磨店4階に3月24日(水)からオープンするのが、「神戸市立名谷図書館」(神戸市須磨区)だ。 神戸市立としては12番目の図書館となる、名谷図書館。入口には丸太を集めたスペースがあり、座ることも可能で、あたたかみのある空間が迎えてくれる。館内も本棚や椅子など全体的に木を多用。壁もガラス張りで開放感がある場所となっている。まるでカフェのようなおしゃれな空間が、多くの本との出会いを一層後押ししてくれそうだ。 コンセプトは「TOMARIGI」(止まり木)。日々の暮らしのなかで、仕事や学校帰りに本を楽しみ憩える空間。そして、ここで過ごした子どもたちが大きくなって街を離れても、帰ってきたときにはまた訪れて、ひと息つけるような空間。そんなあたたかな場所になるように、という思いが込められている。正面玄関横にロゴマークが展示される。 名谷図

      神戸・大丸須磨店におしゃれ図書館がオープン! コンセプトは「TOMARIGI」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス
    • 富山の工務店|木の家暮らしを楽しむ|頼成工務店

      わたしたちの暮らす富山には ここにしかないものがたくさんあります。 富山を知り、富山を楽しみ、富山を誇る。 富山だからできる豊かな暮らし。 気負わず、自然とともに、ゆったりと。 家もそうでありたいと思います。 わたしたちは富山と暮らしています。

        富山の工務店|木の家暮らしを楽しむ|頼成工務店
      • meettree

        桧の香りを纏う 木と出会う暮らし 岐阜県の木材加工会社が手がける化粧品”meettree” 日本3銘木である木曽桧の上質な精油を配合。 豊かに広がる桧の香りで、心身ともにリラックス 人と木をつなぐ サステナブルライフスタイルブランド meet tree は、日本3銘木である木曽桧の産地 岐阜県中津川市で100年続く老舗木材会社から誕生しました。 森を散策したときに感じられる清々しい気分、だれもが経験があるのではないでしょうか。これは、桧の木々や葉から“モノテルペン” という成分が揮発しているからです。 「森に行かなくても森林浴の気分を味わってほしい」 そんな思いから、meet tree 全てのコスメに木曽桧の葉や枝から抽出される上質な精油を配合しました。 桧の森と向き合い続けてきたからこそ知る自然のチカラ。その恩恵を余すことなく生活に役立て循環させることが、日本の森を守り育てて行くことにな

          meettree
        • 落ち葉を堆肥に変える「コンポストの塀」と伝統構法を活かした組立て式「薪の棚」 Story 木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

          どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 機能的な塀を作っている人の話を見ました。今後実家で農家を始めた時に自分でも作ってみたいです。 このH形鋼と廃材の木板で作ります。 H形鋼デザインマニュアル (1974年) 作者:日本鋼構造協会 メディア: - その塀の中にはこのように隙間があるのでそこに落ち葉などをどんどん入れていってコンポストそして使っていくのです。 これでいちいち落ち葉を捨てに行かなくて済みます。 落ち葉を堆肥に変える「コンポストの塀」と伝統構法を活かした組立て式「薪の棚」 Story 木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ この塀の下の方には開閉式の扉があり、ここから出来上がった肥料を取り出して使うことができます。 あまり費用も手間もかけずに簡単に落ち葉を整理できるというのは便利ですよね。 こういうアイデアを思いつく人はいいなあと思いま

            落ち葉を堆肥に変える「コンポストの塀」と伝統構法を活かした組立て式「薪の棚」 Story 木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
          • ウエストランド

            井口浩之 (左) 生年月日:1983年5月6日 出身地:岡山県 血液型:B型 趣味 ・サッカー観戦(W杯3大会連続優勝国的中・toto3等複数回当選・選手名鑑読み込み) ・フットサル(チームを作っている) ・マインクラフト 特技 ・鼻を曲げられる ・前歯が2列ある ・愚痴を言う(平日毎日YouTubeに愚痴を配信(1100回以上)) ・どんな事でも罵れる 河本太 (右) 生年月日:1984年1月25日 出身地:岡山県 血液型:A型 特技:ドラム 趣味:音楽鑑賞、読書、キャンプ 【関連リンク】 ウエストランドグッズショップ ぶちラジ!グッズショップ YouTube 「ウエストランドのぶちラジ!」毎週木曜20時更新 「ウエストランドのぶちラジ!」音声版をポッドキャストで配信中! audiobook.jp「ウエストランドのぶちラジ!」 YouTube「井口チャンネル」 YouTube「キャンプ、

              ウエストランド
            • HOME / 木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ

              日本の豊かな森林資源を活用し、環境を維持するために、最近では木材があまり使われていなかった外構設備や中高層建築物で木造化が推進され、みんなにやさしい街づくりが始まっています。 木のある暮らしのヒント、木の街づくりの取り組みなどをご紹介します。

                HOME / 木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ
              • 39都道府県から250事業者が参加。日本各地と東京都が連携した木材製品総合展示会「WOODコレクション(モクコレ)2023」を開催。

                39都道府県から250事業者が参加。日本各地と東京都が連携した木材製品総合展示会「WOODコレクション(モクコレ)2023」を開催。国産木材に特化した総合展示会 「見つける、つなげる、広げる、国産木材との新たな出会い」 『WOODコレクション(モクコレ)2023』開催。 東京都(運営:WOODコレクション(モクコレ)実行委員会)は、東京の木 多摩産材をはじめとする日本各地の地域材を活用した木材製品の展示商談会『WOODコレクション(モクコレ)2023』(以下、モクコレ)を、2023年1月31日(火)~2月1日(水)に東京ビッグサイト西1・2ホールにて開催いたします。モクコレは、建材・什器メーカー・団体等、全国の木材に関わる方々が出展、日本各地と東京都が連携した建材や家具などの木材製品の総合展示商談会です。木材の大消費地である東京において地域材の利用拡大を図ることを目的としています。 本年度

                  39都道府県から250事業者が参加。日本各地と東京都が連携した木材製品総合展示会「WOODコレクション(モクコレ)2023」を開催。
                • トラフ建築設計事務所による、神奈川・横浜市の「KIGOCOCHI」。住戸の“木質リフォーム”の為のショールーム。“木と寄り添う暮らし”の提案として、木を“地”ではなく“図”として扱う設計を志向。様々な生活機能を内包する“木の塊”を考案して空間に“図”として存在させる

                  SHARE トラフ建築設計事務所による、神奈川・横浜市の「KIGOCOCHI」。住戸の“木質リフォーム”の為のショールーム。“木と寄り添う暮らし”の提案として、木を“地”ではなく“図”として扱う設計を志向。様々な生活機能を内包する“木の塊”を考案して空間に“図”として存在させる トラフ建築設計事務所による、神奈川・横浜市の「KIGOCOCHI」。住戸の“木質リフォーム”の為のショールーム。“木と寄り添う暮らし”の提案として、木を“地”ではなく“図”として扱う設計を志向。様々な生活機能を内包する“木の塊”を考案して空間に“図”として存在させる左:キッチン・家事・スタディスペースのコア、右:水回りのコア photo©見学友宙 トラフ建築設計事務所による、神奈川・横浜市の「KIGOCOCHI」。住戸の“木質リフォーム”の為のショールーム。“木と寄り添う暮らし”の提案として、木を“地”ではなく“図

                    トラフ建築設計事務所による、神奈川・横浜市の「KIGOCOCHI」。住戸の“木質リフォーム”の為のショールーム。“木と寄り添う暮らし”の提案として、木を“地”ではなく“図”として扱う設計を志向。様々な生活機能を内包する“木の塊”を考案して空間に“図”として存在させる
                  • ART FOR REST

                    「ART FOR REST」は、暮らしにおけるアートを自然の中の木に見立て、暮らしの中にアートを植えていき、アートのある生活がゆくゆくは「forest 森」のように拡がっていくことに願いをこめたアートの新しい提案です。様々なアートが自然環境の多様性のように共存、協調しながら存在し、暮らしの景色を彩り、心に豊かな環境をつくることをコンセプトとしています。

                      ART FOR REST
                    • 材木屋さんでワイン!?所沢資材航空公園そばの100年企業 | 所沢なび

                      材木屋さんでワイン!?所沢資材 航空公園そばの100年企業 「所沢資材株式会社」は、住宅向け木材や地元の工務店へ販売する建設資材の取り扱いを行う材木屋さん。所沢航空記念公園そばに本社を構え、「トコシ」の愛称で親しまれています。今年で創業111年。所沢で ”木のある暮らし”を提案し続ける、100年企業があります。 2020年11月取材 ▲四代目 代表取締役社長の本橋孝敏さん。店頭やオンラインショップでも販売するルーマニアワインを手に 1909年、所沢に飛行場ができる2年前に創業したという、長い歴史をもつ「所沢資材株式会社」。これまで所沢で、木材の卸・販売を手がけてきました。所沢資材の強みは、長年培った地元の業者さんたちとのネットワークと情報力。また、配送は「正社員による自社便」とするこだわりで、現場の状況把握・現場への配送業務も大切な業務の一つと考えています。 5年前には、本橋孝敏さんが4代

                        材木屋さんでワイン!?所沢資材航空公園そばの100年企業 | 所沢なび
                      • FRaU8月号「木と森」特集号(6月24日発売予定)のカバーを飾るのは、今田美桜!FRaU8月号だけの特別ショート動画も公開! - music.jpニュース

                        来期2025年上期のNHK浅野連続テレビ小説『あんぱん』のヒロインも発表され、ますます活躍が楽しみな今田さん。花咲舞の撮影の合間にでかけたのが「森」の中でした――。 撮影が行われたのは、自然豊かな北八ヶ岳の原生林。天気が不安定だった時期にもかかわらず、この日は見事快晴! 「ここ、きたことある! でも、その時とはぜんぜん違いますね。確か3月で、雪が降ってて、景色見る余裕ないほど寒かったんですよ!」と今田さんは笑顔で撮影に入りました。 特集のテーマは「木と森と暮らす」。木や森は私たちにとても身近なもの。今田さんも幼いころによくキャンプに家族で出かけていたのだそうです。 「キャンプ場には思い出がたくさんあります。ああ、父が燻製器を手作りして、作ってくれたゴハンが美味しかったことも思い出しました。 森には来るたびに、元気になりますよね。普段見られないもの、下とか上とかを見ながら歩くと、普段にはない

                          FRaU8月号「木と森」特集号(6月24日発売予定)のカバーを飾るのは、今田美桜!FRaU8月号だけの特別ショート動画も公開! - music.jpニュース
                        • リノベした個性的な店揃う街「せんい」に…木のぬくもりに包まれるインテリアショップ こだわりの家具並ぶ | 東海テレビNEWS

                          愛知県一宮市にあるインテリアショップ「木工房すえひろ」は、木で作られたこだわりの家具やインテリアが並ぶ、木のぬくもりに包まれたお店です。 ■木のぬくもりに包まれる…木のある暮らしを伝える「木工房すえひろ」

                            リノベした個性的な店揃う街「せんい」に…木のぬくもりに包まれるインテリアショップ こだわりの家具並ぶ | 東海テレビNEWS
                          • 【楽天市場】シンプルゲート 片開き 支柱 支柱固定用金具(土の地面用) 付セット ゲートセット ペット 侵入防止 ゲート 猫 脱走防止 子供 外 門扉 丁番 木製フェンス ガーデニング 目隠し フェンス 扉 ドッグラン ウッドデッキ 庭 屋外 玄関 木製 門 diy jsbf-gt600ubset:ガーデンガーデン 楽天市場店

                            シンプルなデザインで屋外のお庭の簡易ゲートとして最適 ダークブラウンとウォッシュホワイトの2色をご用意 組立も簡単 木のある暮らし エクステリア シンプルゲート 片開き 支柱 支柱固定用金具(土の地面用) 付セット ゲートセット ペット 侵入防止 ゲート 猫 脱走防止 子供 外 門扉 丁番 木製フェンス ガーデニング 目隠し フェンス 扉 ドッグラン ウッドデッキ 庭 屋外 玄関 木製 門 diy jsbf-gt600ubset ------------------------------------------- ◆SPEC◆ ●商品品番:jsbf-gt600ubset ●サイズ 全体(地上部):幅82cm×高さ95cm ●材質:天然木・金具はスチール ●形状:組立式 各パーツを木ネジで固定 ●塗装:ステイン系塗装・金具は粉体塗装 ●製造国:中国 ●商品説明 片開きゲート1枚・支柱2本・

                              【楽天市場】シンプルゲート 片開き 支柱 支柱固定用金具(土の地面用) 付セット ゲートセット ペット 侵入防止 ゲート 猫 脱走防止 子供 外 門扉 丁番 木製フェンス ガーデニング 目隠し フェンス 扉 ドッグラン ウッドデッキ 庭 屋外 玄関 木製 門 diy jsbf-gt600ubset:ガーデンガーデン 楽天市場店
                            • 魚田阿萬 @ 書道 @ オーソモレキュラー @ MMT(@uota_aman)/「リノベーション」の検索結果

                              2024年04月30日(火)3 tweets 4月30日 魚田阿萬 @ 書道 @ オーソモレキュラー @ MMT@uota_aman * #パッシブタウンで「#一生賃貸宣言」しませんか? | #リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2017|一般社団法人 #リノベーション協議会 renovation.or.jp/app/oftheyear/… #パッシブハウス #パッシブ・ハウス #賃貸 #賃貸住宅 #集合住宅 #公営住宅 #GND #SDGs #SDG * Retweeted by 魚田阿萬 @ 書道 @ オーソモレキュラー @ MMT retweeted at 13:35:26 4月30日 魚田阿萬 @ 書道 @ オーソモレキュラー @ MMT@uota_aman * #パッシブタウン で「一生賃貸宣言」しませんか? | リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017|一般社団法人 #リノベーシ

                                魚田阿萬 @ 書道 @ オーソモレキュラー @ MMT(@uota_aman)/「リノベーション」の検索結果
                              • イメージ集めと下調べがDIY成功の秘訣。変化させながら長く使えるものづくりの、5つの準備ステップ

                                イメージ集めと下調べがDIY成功の秘訣。変化させながら長く使えるものづくりの、5つの準備ステップ 2020.07.22 キノマチ会議 キノマチ会議 河野 直 河野 直 まちと森がいかしあう関係が成立した地域社会を目指し、竹中工務店、Deep Japan Labとグリーンズの共同で運営している「キノマチ会議」。2020年は国産材を使い、自分の手で木のある暮らしをつくっていくことの魅力を探るコラム連載「暮らしからはじめるキノマチ」を展開しています。 第3回目となる今回まで、「ともにつくる」をコンセプトに活動する「つみき設計施工社」の河野直さんを連載ナビゲーターにお迎えし、国産材を使ったDIYの魅力、道具を知る大切さ、そして道具の基本的な使い方をご紹介してきました。 読者のみなさんの中には「準備はOK。早くDIYをしたい!」と思ってくださっている方もいるかもしれません。道具も揃って、正しい使い方

                                  イメージ集めと下調べがDIY成功の秘訣。変化させながら長く使えるものづくりの、5つの準備ステップ
                                • 木を使うことで、日本の自然と社会が豊かになる。子供たちへのメッセージ / 木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ

                                  「緑の景観を守ろう」「自然を大切に!」。今では誰もが知る環境の「当たり前」ですが、全国木材協同組合連合会の肥後賢輔さんは木材利用を積極推進しています。なぜ木を使った方が環境や人間にとって良いのか。その価値と利点、また取り組んでいるプロモーションについてお話を伺いました。 自然のためには、木はあまり使わない方が良いのでしょうか そんなことはありません。むしろ、現在はどんどん木を使った方が良い状況です。 ご存知の通り、日本には森林がたくさんあります。緑や自然の景観をきれいと感じるのは大切なことですが、自然を生み出すためだけに営々と植林をしてきたわけではないのです。 戦後間もなく植林を始めた理由は、住宅資材がたくさん必要だったから。大きく育てて、建築用材や木材製品として利用しようと考えていました。しかし時代が進み、「木が使えるぞ」という状態になったのに、プラスチックやコンクリートといった代替の素

                                    木を使うことで、日本の自然と社会が豊かになる。子供たちへのメッセージ / 木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ
                                  • 木材は持続可能な資材 木製エクステリアについてQ&A公開 全木協連

                                    全国木材協同組合連合会(全木協連)は12月3日、2019年から運営している“木のある暮らし・木の街づくり”を提案するWEBマガジン「Love Kinohei ラブキノヘイ」で、木製エクステリアについてのよくある質問、Q&Aコーナー、「森林のサイクル・環境編」と「木のエクステリア編」を公開した。 10月22日に地球温暖化対策計画が閣議決定され、新たな温室効果ガスの削減目標に対する対策が決められた。このうち森林吸収源については、2030年度に3800万CO2トン(2013年度総排出量比2.7%)の目標が掲げられている。 木は成長期により多くのCO2を吸着するため、「伐って、使って、植えて、育てる」など森林資源の循環利用を確立する必要があるため、これまで使われにくかった外構(エクステリア)や中高層建築(木造ビル・木造マンション・公共建築等)に木を使い、より長く使うための情報を提供。インターネット

                                      木材は持続可能な資材 木製エクステリアについてQ&A公開 全木協連
                                    • メガネスタンド【ウォールナット×真鍮】2本掛け メガネホルダー 眼鏡スタンド メガネ置き サングラス 木製 真鍮 | 木のある暮らし雑貨店 mildness powered by BASE

                                      高級感のあるウォールナットと真鍮の組み合わせが美しいメガネスタンド,2本掛けタイプです。 メガネを掛けるだけでなく,おしゃれなインテリアアイテムとしてもお使いいただけます。シンプルで洗練されたデザインは,どんなお部屋にも馴染み,おしゃれな空間を演出します。 職人の手で一つひとつ丁寧に作られたメガネスタンドは,素材の風合いを活かした仕上げを施しています。ウォールナットの木目や真鍮の光沢が,上質さを感じさせ,お部屋に暖かみを与えてくれます。 毎日のメガネの収納にぴったりなだけでなく,インテリアとしての存在感も抜群です。このメガネスタンドを使えば,メガネが散らかることもなく,いつもスマートに保管できますよ。 毎日のスマートな暮らしに欠かせないメガネスタンドをぜひご利用ください。 材質 : ウォールナット,真鍮 サイズ : 幅9㎝×奥行4.5㎝×高さ20㎝ 【商品について】 真鍮部は土台から取り外

                                        メガネスタンド【ウォールナット×真鍮】2本掛け メガネホルダー 眼鏡スタンド メガネ置き サングラス 木製 真鍮 | 木のある暮らし雑貨店 mildness powered by BASE
                                      • 木のある暮らしーLife with Woodー

                                        〈 この連載は… 〉 日本の面積のうち、約7割が森林。そのうちの4割は、林業家が育てたスギやヒノキなどの森です。 とはいえ、木材輸入の増加にともない、林業や木工業、日本の伝統工芸がサスティナブルでなくなっているのも事実。 いま日本の「木を使う」時かもしれません。日本の森から、実はさまざまなグッドデザインが生まれています。 Life with Wood。コロカルが考える、日本の森と、木のある暮らし。

                                          木のある暮らしーLife with Woodー
                                        • 吉野と暮らす会

                                          2024よしのウッドフェス(10/12.13) 500 年以上の林業の歴史がある吉野。 マルシェや木工体験、吉野の木と歴史を学べるツアーなどが行われます。 木と関わるきっかけが減少している現代社会では、暮らしを支える山のことを、自分事として考えるのは難しいかもしれません。 「木は大事」「森は大事」という認識はあっても、それを「実感」として持っている人はまだまだ少ないのが現状です。 このウッドフェスを通じて木に触れ、森に触れ、もっと身近に木や森を感じていただけるイベント、それがよしのウッドフェスです。 吉野杉の家ダイアローグ 吉野杉の家の設計者長谷川豪さんをホストにお迎えし、「吉野」「木」「暮らし」にまつわるゲストと語っていただきます 対談を通じて衣・食・住、そして、自然、風土、歴史、文化についてのお話を伺い、木のある暮らしの豊かさ、大切さを、 吉野杉の家から発信していきます。

                                            吉野と暮らす会
                                          • 作家10組 個性あふれるライフスタイル 「木のある暮らし展」

                                            旭川地域で活躍する二十歳から三十歳代の若手木工作家たちの家具やアート作品を集めた「木のある暮らし展」が十三日(金)から十五日(日)まで、デザインギャラリー(宮下通十一)で開かれる。あさひかわ創造都市推進協議会(渡辺直行会長)の主催。 このイベントの企画運営を担当している旭川デザインプロデューサーの横井昴也さん(ギャラリー・カワバタ主宰)は、「作品は『木工作品であること』以外に条件を限定していません。職業としている木工作品もありますが、職業とは全く異なる作品もあります。そこから個性あふれる、その人の価値観なり、ライフスタイルが見えてくると思います。作家たちのクリエイティブな作品を、これまでとは違った見せ方で、皆さんに楽しんで頂こうと思っています」と話す。 出展者は、横井さんの出展依頼に快く応じてくれた十組。寄せ木や動物・植物の木彫、スプーン、音の出る箱(入れ物)、古典楽器、端材を使った作品等

                                              作家10組 個性あふれるライフスタイル 「木のある暮らし展」
                                            • 寒い朝、ストーブの灯と共に始まる日常の家事/無印の密閉容器と作り置き - シニア情報局

                                              ささやかな暮らし @sasayaka-kurasi チャンネル登録者数 7.93万人 寒い朝、ストーブの灯と共に始まる日常の家事/無印の密閉容器と作り置き youtu.be 7,565 回視聴  2022/12/01 #暮らし#vlog 掲載書籍:「暮らしの図鑑 木のもの」「暮らしの図鑑 庭の楽しみ」翔泳社 インスタ始めました(更新遅い)→https://www.instagram.com/aki_kurasi/ *お知らせ*インスタのDMにメッセージをくださる方へ。いつもお返事が遅れてしまい申し訳ありません。通常インスタのメッセージの確認は動画アップする日のインスタ投稿時に確認させていただいてます。お急ぎのメッセージには対応できないことがありますのでご了承ください_(._.)_ お急ぎの方はGmailでお願いします。 ***********************************

                                              • 30年間も耕作放棄地の�荒れた山を畑に戻す、開墾して自然農の畑を作る | 開拓地の現況

                                                蔓が絡みついて2メートル以上の大藪を伐採していく 大昔は畑だっという荒れ地になってしまった耕作放棄地。 藪の向こう側まで見通せず、 太陽の光が当たらず、じめっとしている。 おさかな ひたすら伐採をしているけど、終わりが見えない・・・。 蔓に絡みつかれた、放置された梅の木が生き残っている おさかな 棘のある蔓性植物は嫌い・・・。 タケノコは取り放題! View this post on Instagram 上の畑は荒れ放題、ぼちぼち草刈りしてあげたい。ダイダイや梅の木もまだ実を付けて生きている。ダイダイ紅茶を飲みたくて、一つ採りに来ました。たけのこだけは元気に生えてきている。#原野に還りつつある #荒れる畑 #食べたいときに収穫する #ダイダイティー #たけのこ採り #コサンダケ #ダイダイの木 #ダイダイの花#開拓地の現況 おさかなさん(@osakana2017)がシェアした投稿 – 20

                                                • 道具を知ることで、人と木の関係を学ぶ。DIYを長く楽しむための三種の神器の使い方。

                                                  道具を知ることで、人と木の関係を学ぶ。DIYを長く楽しむための三種の神器の使い方。 2020.07.14 キノマチ会議 キノマチ会議 河野 直 河野 直 まちと森がいかしあう関係が成立した地域社会を目指し、竹中工務店、Deep Japan Labとグリーンズの共同で運営している「キノマチ会議」。2020年は国産材を使い、自分の手で木のある暮らしをつくっていくことの魅力を探るコラム連載「暮らしからはじめるキノマチ」を展開しています。 前回は「つみき設計施工社」の河野直さんに、DIYをはじめる上で大切にしたい考え方や、国産材を使う魅力を教えてもらいました。 今回、河野さんに教えてもらうテーマは、道具。 「DIYを長く楽しむ一番の秘訣は、道具を知り、正しく使うことなんです。」 そう語る河野さんに、道具を知ることの大切さ、「DIY三種の神器」の使い方を教えてもらいました。 道具を知ることは、人と自

                                                    道具を知ることで、人と木の関係を学ぶ。DIYを長く楽しむための三種の神器の使い方。
                                                  • オーダーメイドのキッチン。 | 日々たたいてます

                                                    投稿:やまもとふみこ まず初めに。キッチンを整理整頓してみようと思った。 わたくし極力、物を増やさないように。 どこにどれだけの物があるか、ちゃんと把握できるように。を心がけて日々生活しているつもりなのですが ここ何日か、ふと思う事がありまして夜中にごそごそとキッチンの整理整頓をしています。 キッチン雑貨は大好きだし、お料理をするのもそこそこ好きなので、調味料や乾物、お鍋やお皿などの調理器具が気が付いたら結構かさ張ってしまっているんですね。 で、意外と幅を取っている乾物の入った引き出しの整理をしてみました。 そこで発掘した物の一例。 使いかけをクリップでとめてあるかつお節。 → いつのか分からないから処分。 カルシウム取りたいなーと思って買った煮干し → 賞味期限切れてたから処分。 安いから何となく買っておいた切干大根 → なんか変な色になってるから処分! おそうめんが1把だけ入っているジ

                                                      オーダーメイドのキッチン。 | 日々たたいてます
                                                    • 中古の輸入住宅との出会いと住んでみて良かった点と後悔した点 - シニア情報局

                                                      私も住友不動産「アメリカン」シリーズの輸入住宅に住んでいます。 良かった点は広いこと、後悔した点は掃除が大変。(笑) 中古の輸入住宅との出会いと住んでみて良かった点と後悔した点 youtu.be 28,916 回視聴  2022/10/15 #暮らし#vlog#中古物件#輸入住宅 掲載書籍:「暮らしの図鑑 木のもの」「暮らしの図鑑 庭の楽しみ」翔泳社 インスタ始めました(更新遅い)→https://www.instagram.com/aki_kurasi/ *お知らせ*インスタのDMにメッセージをくださる方へ。いつもお返事が遅れてしまい申し訳ありません。通常インスタのメッセージの確認は動画アップする日のインスタ投稿時に確認させていただいてます。お急ぎのメッセージには対応できないことがありますのでご了承ください_(._.)_ お急ぎの方はGmailでお願いします。 *************

                                                        中古の輸入住宅との出会いと住んでみて良かった点と後悔した点 - シニア情報局
                                                      • ぷらっとホームMoku

                                                        ぷらっとホームMoku - 「いいね!」129件 · 4人が話題にしています · 5人がチェックインしました - 高知県民の豊かな木にあふれる暮らしの相談室 https://platform-moku.jimdosite.com

                                                          ぷらっとホームMoku
                                                        • KIGOCOCHI

                                                          木と寄り添う暮らし、 居心地を追求した空間の木質化 木から享受できるあらゆるもの。 現代に 暮らす人間が忘れかけてしまった感覚、木にはそれらを呼び覚ます魅力があります。 たとえ都市部のマンションであっても、木や自然の気配が感じられることで、 住まいのあらゆる場所で五感を使った感覚的な喜びや安堵感を感じることができます。〈KIGOCOCHI(キゴコチ)〉は「木」の可能性を追求することにより、 住まいの「居心地」を徹底的に追求した 三菱地所ホームによる空間木質化コンセプト。 その第一弾としてマンションリノベーションをご提案します。 KIGOCOCHIショールーム 横浜みなとみらいに誕生 「木で居心地を追求する」〈KIGOCOCHI〉のコンセプトに実際に触れることのできるショールームが横浜みなとみらいに誕生します。マテリアルサンプルをご用意するほか、設計依頼や導入にまつわる各種相談なども承ります

                                                          • 木と寄り添う暮らしを提案する 三菱地所ホームのリノベーションプラン「KIGOCOCHI」 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

                                                            Photos by Tomooki Kengaku 三菱地所ホームは、マンションの木質リフォームプラン「KIGOCOCHI(キゴコチ)」が体験できるモデルルームを、2023年10月14日(土)に横浜・みなとみらいの三菱地所ホーム みなとみらいリフォームショールームにてオープンした。モデルルームのデザインはトラフ建築設計事務所が担当。 「KIGOCOCHI」は、都市部のマンションにおいて「木と寄り添う暮らし」を提案し、人間が木に囲まれたり、大木に寄りかかったりしたときに得られる居心地の良さを提供するリノベーションプランである。 木を表層的な素材として扱うだけでなく、木が持つ本来の生命力に着目。住まいに必要な機能を「コア(木の塊)」と見なして国産ヒノキ材で覆い、家の中に大木があるかのような木の存在感を創り出す。また、木は使い込むほどに表情を変えるため、時を経るごとに愛着をもたらす美しい空間へと

                                                              木と寄り添う暮らしを提案する 三菱地所ホームのリノベーションプラン「KIGOCOCHI」 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
                                                            • 連携パートナーのご案内 | 木と暮らすデザインKYOTO

                                                              木とともにある暮らしのデザイン、京都から 京都市では、「現代の暮らしに合った、人と森との新たな関係性のデザイン」をコンセプトに、あらゆる人々がつながり、新たな木製品の創出や、森林と関わるライフスタイルの提案などを行うプロジェクト「木と暮らすデザインKYOTO」を立ち上げました。 私たちは、木を使いながら、一緒に京都の森を未来につないでいくパートナーを募集しています。 さあ、ともにはじめましょう。木と暮らすデザイン、京都から。 ⑴本事業の趣旨に賛同すること ⑵京都市内で以下の事業を行うまたは、関心のある企業等(フリーランスを含む)であること ①市内産木材「みやこ杣木」を使用した木製品等の企画、製造や販売を行うもの。(予定のものも含む) ②市内の森林で特用林産物(キノコなど)の生産を行うもの ③市内産木材を使用した製品(アロマ,染料など)の生産を行うもの。 ④市内の森林を利用し、イベントやサー

                                                                連携パートナーのご案内 | 木と暮らすデザインKYOTO
                                                              • 「SDGs Week EXPO」、12月7~9日開催 5つの展示会と各種テーマ展示

                                                                日本経済新聞社は、12月7日(水)~9日(金)の3日間、東京ビッグサイトにおいて“環境問題をはじめ社会課題の解決を図るための様々な情報を発信する”「SDGs Week EXPO」を開催します。 「SDGs Week EXPO」では、環境総合展の「エコプロ(第24回)」、持続可能な社会資本整備をテーマとする「社会インフラテック(第5回インフラ維持管理・老朽化対策総合展)」、そして激甚化する気象災害への適応を主テーマとする「自然災害対策展(第4回)」を中核とする5つの展示会が相互に連携しながら各種企画を展開します。SDGsの17目標の全てを展示対象に掲げて社会課題解決のための製品やサービス、企業の取り組みを一堂に集め、多様なステークホルダーが交流する場を生み出します。 ・SDGsに関連したテーマの各展を同時開催する「SDGs Week EXPO」 多様なステークホルダーを対象に社会課題の解決を

                                                                • カリモク家具の新たなハイブリッドスペース   Karimoku Commons Tokyo がオープン|プレスリリース|カリモク家具 karimoku

                                                                  Press Releaseプレスリリース このプレスリリース記載の情報( 製品価格、製品仕様、発売日、お問い合わせ先、URL 等) は、発表日現在の情報です。 予告なしに変更され、現在と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。 カリモク家具株式会社(社長:加藤正俊 本社:愛知県知多郡)は、東京の新たな拠点として、西麻布に「Karimoku Commons Tokyo」を2021年2月12日(金)にオープンいたします。 西麻布の閑静な住宅街に位置するこの場所には、美術館をはじめ洗練されたカフェやギャラリーなどが軒を連ねます。その文化の交差点に、家具のショースペースだけでなく、ギャラリーやオフィスといった多くの機能を兼ね備えたハイブリッドなスペースが誕生いたします。 近年、インフラの整備や雇用環境の変化に伴い、私たちの生活様式は変化しつつあります。人々の価値観やライフスタイ

                                                                  • 空間型VRで森林の魅力を伝えるフォレストデジタルが『WOODコレクション(モクコレ)2023』に出展いたします。

                                                                    ​フォレストデジタル株式会社(北海道十勝郡浦幌町、代表取締役CEO:辻木勇二)は、この度、国産木材と出会う展示会『WOODコレクション(モクコレ)2023』に出展いたします。一般来場者のみなさまに向けて、世界初の技術を搭載した空間型VR「uralaa(うらら)」による、イベントでは初の5面投影(正面、左右、後面、天井)を実施。日本の美しい森に包まれる圧倒的な没入体験を提供します。 イメージ図 うららパーク浦幌 会場イメージ図(株式会社トーガシ制作) フォレストデジタル株式会社は、東京都が主催する、日本各地の地域材を活用した木材製品の展示商談会『WOODコレクション(モクコレ)2023』にて、空間型VR”uralaa”を展示いたします。 モクコレは、建材・什器メーカー・団体等、全国39県から木材に関わる方々が出展、日本各地と東京都が連携した建材や家具などの木材製品の総合展示商談会です。 今回

                                                                      空間型VRで森林の魅力を伝えるフォレストデジタルが『WOODコレクション(モクコレ)2023』に出展いたします。
                                                                    1