並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

東シナ海ガス田の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 東シナ海ガス田 “中国が新たな構造物の土台運搬” 政府が抗議 | NHK

    東シナ海でのガス田開発をめぐり、日中の中間線の中国側の海域で、中国が新たな構造物の土台を運搬していることが確認され、外務省は、一方的な開発を進めていることは極めて遺憾だとして、強く抗議しました。 東シナ海のガス田開発をめぐっては、2008年に日中両政府が共同開発することで合意しましたが、関係する条約の締結交渉は中断したままで、中国側が、海域の日中の中間線付近に構造物を建設するなど、一方的な開発を進めています。 こうした中、外務省は17日、中間線の中国側の海域で、中国が新たな構造物の土台を運搬していることを、海上自衛隊が確認したと発表しました。 周辺の海域では、先月も中国が構造物の設置を行っていたことが確認されていて、今回で18基目の設置に向けた動きとなります。 外務省の船越アジア大洋州局長は、中国大使館の楊宇次席公使に対し、日本が再三にわたってやめるよう求めているにもかかわらず、中国側が一

      東シナ海ガス田 “中国が新たな構造物の土台運搬” 政府が抗議 | NHK
    • 東シナ海ガス田で炎確認 外務省 一方的な開発と中国側に抗議 | NHK

      東シナ海のガス田開発をめぐり、外務省は、中国が建設した構造物から新たに炎が上がっていることを確認し、一方的な開発の継続は極めて遺憾だとして、中国側に抗議しました。 東シナ海のガス田開発をめぐっては、2008年に日中両政府が共同開発することで合意しましたが、関係する条約の締結交渉は中断したままで、中国側が一方的な開発を進めています。 こうした中、外務省は3日、ことし5月に中国が日中中間線の中国側の海域に設置した構造物1基で、天然ガスを生産する過程で発生したとみられる炎を確認しました。 中国が設置した構造物はこれまでに18基あり、今回を含めると合わせて13基で炎が確認されたことになるということです。 これを受けて、外務省の船越アジア大洋州局長は、中国大使館の楊宇 次席公使に対し、一方的な開発の継続は極めて遺憾だとして電話で抗議するとともに、条約の締結交渉の再開に速やかに応じるよう改めて強く求め

        東シナ海ガス田で炎確認 外務省 一方的な開発と中国側に抗議 | NHK
      • 東シナ海ガス田 中国建設の構造物から炎確認 外務省が抗議 | NHK

        東シナ海のガス田開発をめぐり、外務省は、中国が建設した構造物から新たに炎が上がっていることが確認されたとして、中国側に対し一方的な開発をやめるよう抗議しました。 東シナ海のガス田開発をめぐっては、2008年に日中両政府が共同開発することで合意しましたが、関係する条約の締結交渉は中断したままで、中国側が一方的な開発を進めています。 外務省によりますと、今月15日、中国が日中中間線の中国側の海域に設置した構造物1基で、天然ガスを生産する過程で発生したとみられる炎が上がっているのを海上自衛隊が確認したということです。 中国が設置した構造物はこれまでに18基あり、今回を含めると合わせて14基で炎が確認されたことになるということです。 これを受けて、外務省の鯰アジア大洋州局長は、中国大使館の楊宇 次席公使に対し、一方的な開発の継続は極めて遺憾だとして、開発をやめるよう電話で抗議しました。 そして、条

          東シナ海ガス田 中国建設の構造物から炎確認 外務省が抗議 | NHK
        • “東シナ海ガス田開発で新たな構造物”外務省が中国に抗議 | NHK

          東シナ海でのガス田開発をめぐり、外務省は、日中の中間線付近の中国側の海域で、中国が新たな構造物の設置を進めていることが確認されたことから、一方的な開発を進めることは極めて遺憾だとして抗議しました。 東シナ海のガス田開発をめぐっては、2008年に日中両政府が共同開発することで合意しましたが、関係する条約の締結交渉は中断したままで、中国側が、海域の日中の中間線付近に構造物を建設するなど、一方的な開発を進めています。 こうした中、外務省は20日夜、中間線の中国側の海域で、中国が新たに構造物1基の設置を進めていることを確認したと発表しました。 そして、船越アジア大洋州局長が、中国大使館の楊宇・次席公使に対し、一方的な開発を進めることは極めて遺憾だとして抗議するとともに、2008年の合意に基づいて関係する条約の締結交渉の再開に速やかに応じるよう改めて強く求めました。 外務省によりますと、こうした構造

            “東シナ海ガス田開発で新たな構造物”外務省が中国に抗議 | NHK
          • 東シナ海ガス田施設から炎 外務省が中国に抗議

            外務省は3日、中国が一方的にガス田開発を進める東シナ海の日中中間線の西側で、中国が6月に設置した海洋プラットフォームから天然ガスの生産活動を示す炎が上がっていることを海上自衛隊が確認したと発表した。外務省の船越健裕アジア大洋州局長は同日、在日本中国大使館次席公使に対し、「中国側がこの海域で一方的な開発行為を継続していることは遺憾だ」と電話で抗議した。 また、船越氏は日中両政府による東シナ海資源開発に関する平成20年の合意に基づき交渉再開に応じるよう重ねて強く求めた。 炎が確認されたプラットフォームは今年5月に設置の動きが確認され、6月には設置が完了した。同月には同海域の別の場所にもプラットフォームを設置しており、ガス田掘削の態勢を強化させている。これまで同海域で確認された中国のプラットフォームは計18基に上る。 東シナ海の排他的経済水域・大陸棚は境界が未画定で、日本政府は中間線を基にした境

              東シナ海ガス田施設から炎 外務省が中国に抗議
            • “ブレない政治家”石原慎太郎氏「都有化目指した尖閣問題」実はブレブレだった。知られざる「2009年対談」の中身

              東京都知事など要職を歴任した石原慎太郎氏が2月1日、89歳で死去した。 石原氏はほぼ10年前の2012年4月に沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の東京都による購入計画を表明。それが同年9月の尖閣国有化の契機となり、日中関係の悪化を招いた。いま日本を覆う反中世論の基礎をつくったと言っていいだろう。 その石原氏が実は、領土問題について、日中両国による「主権棚上げ、共同開発支持」を公言していたことはほとんど知られていない。 尖閣問題「棚上げ」に反対続けた石原氏 石原氏の自宅を弔問した岸田文雄首相は、報道陣に対して「あらためてその存在の大きさを痛感」と語り、ジャーナリストの田原総一郎氏は「批判もあるが、ぶれない政治家」(朝日新聞、2022年2月1日付)と評価した。 確信犯的な挑発で周囲をふり回し続けた印象が強いが、「死者に鞭打たず」との日本的伝統に従ってか、メディアに掲載された石原氏への評価は総じて

                “ブレない政治家”石原慎太郎氏「都有化目指した尖閣問題」実はブレブレだった。知られざる「2009年対談」の中身
              • 中国 東シナ海ガス田開発めぐり活動を正当化 日本の抗議うけ | NHK

                東シナ海でのガス田開発をめぐり、日中の中間線の中国側の海域で中国が掘削を行うための機材などを設置したことが確認され、日本政府が抗議したことについて、中国外務省は、ガス田の開発は中国の管轄海域で行っていると強調したうえで「日本はあれこれと言うべきではない」として、みずからの活動を正当化しました。 東シナ海のガス田開発をめぐっては、2008年に日中両政府が共同開発することで合意しましたが、関係する条約の締結交渉は中断したままで、中国側が海域の日中の中間線付近に構造物を建設するなど一方的な開発を進めています。 こうした中、日本の外務省は20日、ことし5月に17基目となる構造物の建設を確認した地点に中国が掘削を行うための機材などを設置したことを海上自衛隊が確認したと発表し、中国に対し一方的な開発を進めていることは極めて遺憾だとして強く抗議しました。 これについて、中国外務省の汪文斌報道官は21日の

                  中国 東シナ海ガス田開発めぐり活動を正当化 日本の抗議うけ | NHK
                • 国家安全保障局長に秋葉氏 2年ぶり外務省出身

                  政府が外交・防衛政策の司令塔となる国家安全保障会議(NSC)の事務局に当たる国家安全保障局(NSS)の北村滋局長(64)の後任に、外務省の秋葉剛男事務次官(62)を充てる方針を固めたことが19日、分かった。秋葉氏の後任には森健良外務審議官(60)を充てる。 秋葉氏が起用されることで、NSS局長のポストに約2年ぶりに外務省出身者が返り咲くことになる。NSS局長は初代の谷内正太郎氏が外務省出身、後任の北村氏が警察庁出身だった。 秋葉氏は昭和57年入省。中国課長や総合外交政策局長、外務審議官を歴任した。平成30年1月19日に次官に就任し、今年4月には在任期間が戦後最長となっていた。秋葉氏は菅義偉(すが・よしひで)首相の信頼が厚く、外務省内では安全保障面で現実主義的な外交を重んじることで知られている。 中国課長時代は東シナ海ガス田開発をめぐる交渉を担当し、20年6月の日中合意につなげた。第1次安倍

                    国家安全保障局長に秋葉氏 2年ぶり外務省出身
                  • ガイアナ・スリナム事件は「紛争地域内かつ中間線を越えないで行われた資源開発がなお違法とされた事案」(by 仁ロボ)ではありません - 誰かの妄想・はてなブログ版

                    以前の記事にわけの分からぬコメントが付けられていました(関連記事)。 仁ロボ 2015/07/31 12:38 名指しで指摘されているので反論しておきます。 1,前段について ?海洋法63条を根拠にした点は間違いでした。 ?日本政府は沿岸から200海里の範囲に権限を主張していますので、「日本が、日本側200海里全域を自国側と主張するのならば、別」にあたります。よって、日中に紛争地域は200海里のEEZが重なる部分です。なお、この日本の主張は法の根拠を持つ正当でなものです。 2,後段について この文献はガイアナ・スリナム事件を参照できない段階で書かれた文献であるので、もはや妥当しません。この事件は紛争地域内かつ中間線を越えないで行われた資源開発がなお違法とされた事案であって、中国のガス田開発と同様の事案です。よって本件ガス田開発も違法となります。 仁ロボさん「「日本が、日本側200海里全域を

                      ガイアナ・スリナム事件は「紛争地域内かつ中間線を越えないで行われた資源開発がなお違法とされた事案」(by 仁ロボ)ではありません - 誰かの妄想・はてなブログ版
                    • 日本は、中国より大きい!(会長コラム) | 関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会

                      関信局納貯は、茨城・栃木・群馬・埼玉・新潟・長野の各県の納税貯蓄組合県連で構成された納税協力団体で納税道義の推進を目指しています 全国の高校生約400人に地図を示して日本の国境を描かせる調査を行った。 南方の国境の正答率は 26.3%の105人。北方の国境は正解者59人(14.8%)で、日本海の国境を 正解したのは37人(9.3%)。全問正解者はわずか7人(1.8%)だった。 これは高校生に限ったことではないだろう。 今の日本人で、自国の国境を正確に知っている人は…、残念ながら少ないのが現状である。 実は、竹島や尖閣諸島、東シナ海ガス田問題の根幹が、ここにあると思っている。 日本という国の「領域」は? 事実の確認と周知が必要だという思いを込めた、コラムである。 「ロシアは、日本の面積の45倍、カナダ、中国、アメリカは約25倍もある。日本はとっても小さな国だ」 学校教育の中で、確か、そんな風

                        日本は、中国より大きい!(会長コラム) | 関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会
                      • セミナー動画「第三次世界大戦の拡大(8)西側の領土と資源を中国が奪う」 - そこが知りたい情報チャンネル

                        ほぼ同じ内容の動画はこちら ↓↓↓ 2023年12月07日22:59 セミナー動画「第三次世界大戦の拡大(8)西側の領土と資源を中国が奪う」20231207 (34分) http://blog.livedoor.jp/contrarian65-wild/archives/51287896.html ========================== 【公開用アップデート概略】 -------------------------- 今週はセミナー動画を作成しましたので、それで代替させていただきます。 2023年12月07日(木) 【目次】 (1)ベネズエラ、隣国ガイアナ領土の7割領有主張 (2)大英連邦の領土と資源を中国シンパが奪う構図 (3)原油が見つかって領有権主張は尖閣と同じ (4)ベネズエラと麻薬とテロリストの関係 (5)米国は中南米経由で「侵略」されている (6)バイデン・ボーナ

                        • 勝岡寛次 - Wikipedia

                          この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2017年7月) 人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2017年7月) 出典検索?: "勝岡寛次" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 勝岡 寛次(かつおか かんじ、1957年(昭和32年)- )は、日本の歴史学者。「歴史認識問題研究会」事務局長、日本会議常任理事、新教育者連盟理事、生長の家社会事業団理事、認定NPO法人まほろば教育事業団理事。専門は、近現代日本史、戦後日本教育史。 経歴[編集] 広島県出身。広島大学附属福山高等学校を経て、1981年(昭和56年)早稲田大学第一文学部教育学科卒。1988年(昭

                          • 【2021年アクセスランキング第2位】二階俊博自民党幹事長は政界を引退するべきである!

                            2021年も残すところあとわずか。そこで今年を振り返る上で、2021年のアゴラアクセスランキングBest5を紹介します。アクセスランキング第2位はこちら。2021年2月12日掲載、濱田 浩一郎氏の記事です。 ■ 二階俊博(自民党幹事長)の「暴走」が止まらない。11日についに辞意を固めたとされる森喜朗(東京五輪・パラリンピック組織委員会会長)の「女性蔑視発言」に対し、「そんなこと(後で『そのようなこと』に訂正すると通知)」と言い放ち、辞退者が続出している五輪ボランティアについて聞かれると「新たなボランティアの追加ということになる」と平然として発言する。まるで、ボランティアの人々を使い捨てか、将棋の駒のように思っているとしか感じられない態度に呆れざるを得ない。 事態を鎮静化させるどころか、火に油を注ぐ発言を連発することや、傲岸不遜な態度だけでも、自民党幹事長として不適格だと思うが、私が二階氏に

                              【2021年アクセスランキング第2位】二階俊博自民党幹事長は政界を引退するべきである!
                            • やはり祝えぬ 正常化?50年 - Blog~続・トイレの雑記帳

                              鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、 政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。 今秋の臨時国会が開幕した。岸田総理よりは 高騰する物価対策など国民生活安定に向けた所信表明がされた様だが、折しもの旧統一教会と与党自民をメインとする国会議員多数関与についての問題が、野党側追及の主題となりそうだ。尤も 立憲民主党をメインに野党側にも旧統一教会との接点があった所属議員も少なくなく、云わば「手負い」の状態で対与党追い込みがどこまでできるのか?低級な左傾メディアの煽り報道にある様な 注目の価値はなさそうは分かるが、まぁ傍観位はしても良いかと思う所である。 それよりも、所謂「日中国交正常化?50年」に絡む 与党媚中勢力の記念行事に絡む動向の方が不興を覚えるかも知れない。先月下旬の 安倍元総理国葬に際しても、この連中は 故人が注力された台湾との連携に因み、同域幹部の葬礼出席の

                                やはり祝えぬ 正常化?50年 - Blog~続・トイレの雑記帳
                              • 石垣島の北方の公海で中国漁船が転覆 、5人行方不明 海上捜索救助 - pelicanmemo

                                3月2日朝、沖縄県の石垣市の東シナ海の公海で中国船籍の漁船が転覆した。3日朝現在、乗員10人のうち5人が行方不明で、海上保安庁の巡視船や中国海警局などの公船、近くの中国漁船が捜索を行っている。 転覆したのは広東省の深圳に登録された遠洋延縄マグロ漁船「深連成707(深联成707)」(全長27.17m・105総トン)。現場海域は北の風15mで、波高3mと時化ていた。 事故の現場は、沖縄県の石垣市の北およそ330kmで中国の温州市の東およそ300kmの公海の海上。”石垣島沖”や”石垣島の北”という表現で発表され報道されているので、”尖閣諸島の近くの海域”だと勘違いしたようなコメントも見かけるけれども実際にはかなり離れている。(海保の発表あるある😅) 海上保安庁の航空機が午前9時頃、転覆した漁船と漁業用ブイのような浮遊物につかまった8人を確認した。中国の駐福岡総領事館によると、正午前後に付近の漁

                                  石垣島の北方の公海で中国漁船が転覆 、5人行方不明 海上捜索救助 - pelicanmemo
                                • 韓国訪問のバイデン大統領「サムスン半導体工場」直行で米韓首脳会談…日本政府、中国の新たな東シナ海ガス田に「強く抗議しました」(タイ人の声)

                                  『チャンネル登録はこちら』http://urx2.nu/anv2韓国訪問のバイデン大統領「サムスン半導体工場」直行で米韓首脳会談…日本政府、中国の新たな東シナ海ガス田に「強く抗議しました」(タイ人の声)#日韓訪問バイデン大統領 #タイの反応 #タイ楽ノマドご視聴頂きありがとうございます。・「タイ人の声」をご紹介し...

                                    韓国訪問のバイデン大統領「サムスン半導体工場」直行で米韓首脳会談…日本政府、中国の新たな東シナ海ガス田に「強く抗議しました」(タイ人の声)
                                  • 【中国海警局】 習近平が中国海警局東海海区司令部を視察 記念撮影と参加した将官【写真】(追記あり) - pelicanmemo

                                    ( 11月29日、中国の習近平 中国共産党総書記、国家主席、中央軍事委員会主席(*1)が上海市を訪れ、中国海警局(武装警察部隊 海警総隊)の東シナ海を管轄する東海海区の司令部(*2)を視察した。 東海海区司令部の関係者と記念写真を撮影した後、東海海区司令部の業務報告を聞き、海警艦艇編隊の任務の状況を映像で視察した。映像とAIS情報から「海警2901」と「海警1104」は東シナ海ガス田の海域でのパトロール活動を行っていることがわかる。 日本経済新聞の記事では、中国海警局東海海区司令部の紹介として尖閣諸島の周辺海域での活動が書かれているので、うっかり尖閣沖からの映像だと勘違いをしてしまいそうだ。 (*1)日本メディアでは習近平氏の肩書きに国家主席が使われることが多い。正しくは中国共産党総書記、国家主席、中央軍事委員会主席となる。中国海警局は2018年から党中央と中央軍事委員会が直接に指導する武

                                      【中国海警局】 習近平が中国海警局東海海区司令部を視察 記念撮影と参加した将官【写真】(追記あり) - pelicanmemo
                                    • 偶発事件をこじらせた処理~全ては中国漁船衝突に始まる - 一人ひとりが声をあげて平和を創る メールマガジン「オルタ広場」

                                      【海峡両岸論】 偶発事件をこじらせた処理~全ては中国漁船衝突に始まる 岡田 充 尖閣諸島(中国名:釣魚島)3島の「国有化」から9月で丸5年。領土問題は日中関係のトゲとなり国交正常化以来、最悪の状況が続いてきた。ここにきて「一帯一路」構想への協力を糸口に、ようやく改善に向け双方の呼吸が合い始めた。しかし日本人の中国への印象は「良くない」(「どちらかと言えば」を含む)がここ数年、9割を超える。「言論NPO」世論調査(図1参照)によると、その理由は「日本領海を侵犯」(64%)「国際社会での強引な姿勢」(51%)が1、2位を占めた。安倍政権は、国民に浸透した「中国脅威論」を追い風に、集団的自衛権の行使を認める安保法制を急ぎ、改憲への道筋まで描く。軍事予算を毎年二けた増やして空母を保有、尖閣諸島の領海を侵犯する―。こうしたニュースに毎日接すれば「脅威感」はいやでも増幅する。隣国への感情や認識を形成す

                                      • 中華人民共和国について - Isamu's Blog『Reboot』

                                        中華人民共和国について 中華人民共和国について 中華人民共和国の歴史 覇権主義の中国 台湾を常に注視している 知財 ビッグデータと特許 まとめ 追記 この記事は、2021年3月15日に更新しています。 中華人民共和国の歴史 中華人民共和国(以下、中国)は、社会主義国家であり、中国共産党1党独裁の多民族国家です。 人口は世界一の13憶8千万人以上です。 本当はもっと多いのかもしれないし、少ないのかもしれません。 情報を出さない国なので、よくわかりません。 コロナの影響もあるでしょう。 指導者により、3つの時代に分類することが出来ます。 1949年~1978年の毛沢東時代と、1978年以降の鄧小平時代、そして2012年からの習近平時代です。 毛沢東時代は、中国共産党を軸とした世界革命路線を推進しました。 1972年9月29日に田中角栄首相と日中国交正常化を果たし、資本主義諸国との関係を改善しま

                                          中華人民共和国について - Isamu's Blog『Reboot』
                                        • ノルドストリーム - JapanNewsZero’s blog

                                          youtu.be 「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! ガス漏れの流出、止まったみたいです。 ガス漏れは1と2であったようなので、完全復旧かどうかはまだ不明です。 しかし、米国もロシアも、疑いの段階でワーとなっているから、ちょっと冷静になりましょうよ・・って思います。何があったのか、まず調査が先でしょう。どうも、ドイツの研究者が言うには、50mの浅瀬でも、ガス漏れがあったそうです。軍事演習の時に機雷か何かでという話ではなさそうです。普通にダイバーが潜ってでもできそうな感じだそうです。 >「ノルドストリーム」で起きたガス漏れは“破壊行為”なのか? 難航が見込まれる破損原因の究明 youtu.be これって・・・、どっかの国で似たような話がなかったですか? 韓国の文政権時代に、日本に対してよくやってた嫌がらせとそっくりな話です。 米国の主流メディアがほぼ一致して「

                                            ノルドストリーム - JapanNewsZero’s blog
                                          • 今更聞けない!東シナ海や台湾問題って? - 不思議に思ったことをまとめます!

                                            みなさん こんにちは! 誰でも聞いたことがあるはず!東シナ海や台湾の問題を知っていますか? 今日は、日本や中国、台湾、アメリカなどの国々の間で領有権や安全保障などに関する対立が起きている東シナ海や台湾などの問題についてお話したいと思います。 ☆尖閣諸島問題 沖縄県の尖閣諸島は日本が固有の領土と主張していますが、中国や台湾も自らの領有権を主張しています。中国は尖閣諸島周辺の領海に侵入する船や航空機を頻繁に派遣しており、日本はこれを抗議しています 。 この問題は、1970年代に尖閣諸島周辺に石油やガスなどの資源が存在する可能性が報道されたことで表面化しました。日本は1972年に尖閣諸島を行政管理下に置きましたが、中国や台湾はこれを認めず、領有権を主張し続けています。 2012年には、日本政府が尖閣諸島の所有者から土地を購入したことで、中国や台湾の反発が強まりました。中国では反日デモが起きたり、

                                              今更聞けない!東シナ海や台湾問題って? - 不思議に思ったことをまとめます!
                                            • 東シナ海ガス田開発に抗議 日中高級事務レベル協議

                                              日中両政府は23日、高級事務レベル海洋協議をテレビ会議形式で開いた。日本側は尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域をめぐる情勢や、日本周辺で活発化する中国の軍事活動に懸念を表明。東シナ海における一方的な資源開発や、日本の同意を得ない海洋調査などに関しても懸念を申し入れ、中国側の対応を求めた。 協議には、日本側から外務省の船越健裕アジア大洋州局長が参加。中国側からは外務省の洪亮・国境海洋事務局長が出席した。 双方は、日中の海洋調査活動の相互事前通報の枠組みを順守することの重要性で一致。また、東シナ海資源開発に関する平成20年の合意の実施に向けて意思疎通を続けていくことを確認した。さらに、日中海上捜索救助(SAR)協定に基づく海上捜索救助協力、「日中防衛当局間のホットライン」の早期開設に向けた調整を進めることも申し合わせた。

                                                東シナ海ガス田開発に抗議 日中高級事務レベル協議
                                              • 日中高級事務レベル海洋協議、第16回会議 福島第一原発 ALPS処理水の海洋放出の後、はじめて開催 - pelicanmemo

                                                (环球网より) 日中高級事務レベル海洋協議、第16回会議が、10月13日に中国の江蘇省揚州市で対面形式で開催された。 前回(第15回)は4月に東京で開催された。8月の東京電力 福島第1原子力発電所のALPS処理水の海洋放出が始まってから初めての開催となるので、日本メディア各社は記事タイトルなど特に取り上げている。 日本側から、中国海警局に所属する艦船による尖閣諸島の周辺の日本の領海への侵入を直ちに止めるよう強く求めた。また、東シナ海の日中中間線の日本側EEZで確認されたブイについて抗議するとともに、即時撤去を改めて強く求めた。 今回の第16回協議では、日本の外務省発表では13項目に対して、中国の外交部発表ではわずか段落4つの簡潔な発表となった。日本側の発表では本文は2886文字(参考1,2は含まない)、中国側の発表では本文はわずか600文字だった。 日本側の発表で「〜で一致しました。」と書

                                                  日中高級事務レベル海洋協議、第16回会議 福島第一原発 ALPS処理水の海洋放出の後、はじめて開催 - pelicanmemo
                                                • 首相が「撤退しない」とした「サハリン1・2」続行を国際世論は許すか。ロシア企業トップはプーチンの側近(坂東太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  ロシアの仕掛けたウクライナ戦争でにわかに注目されているのがサハリン(樺太)北東部沿岸で進行中の原油・天然ガス開発計画「サハリンプロジェクト」。主に日ロと石油メジャー(国際石油資本)によって進められてきましたが戦争を契機に米エクソンモービル(エクソン)とイギリス&オランダの「ロイヤル・ダッチ・シェル」(シェル)が撤退を発表したのです。 岸田文雄首相は「(日本は)撤退しない」との方針を表明したものの今や世界の敵と化しているロシアと共同開発を続行して国際世論が納得するでしょうか。 石油ガスともにロシア依存度は高くない 石油は9割が中東に依存。ロシアは5%ほどです。天然ガスはオーストラリア(約4割)、中東と東南アジア(各々約4分の1)、アメリカ5%と石油より分散化していてロシアからの輸入は約8%。依存度はやはり高くありません。 サハリンプロジェクトは旧ソ連時代から提案を受けて石油主体の「サハリン1

                                                    首相が「撤退しない」とした「サハリン1・2」続行を国際世論は許すか。ロシア企業トップはプーチンの側近(坂東太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 【中国海警局】 「海警2901」は何しに、尖閣諸島の沖80kmへ? | NHKがAIS情報をもとに報道 - pelicanmemo

                                                    (NHKより) NHKが中国海警局の万トン級「海警2901」のAIS(自動船舶識別装置)のデータをもとにした記事を公開した。過去5年分のAIS情報をもとに、ここ2年間はAIS位置情報を発信しながら東シナ海の日本が主張する日中中間線付近を航行したり、ときには尖閣諸島の北西約80kmの海域に近づいた様子が分かる。 中国が海洋進出を強めるなか、中国海警局の最大級の船が、東シナ海の日中中間線付近で、みずからの位置情報を発信して航行する、示威行動ともいえる動きを活発化させていることがわかりました。海域での存在感を高めるねらいがあるとみられ、海上保安庁が注視しています。 中国海警局最大級の船 日中中間線付近で位置情報発信し航行 “示威行動”ともいえる動き活発化 | NHK | 中国 (2024年6月2日) まず、NHKが報じた「沖縄県の尖閣諸島の沖合およそ80キロメートルまで」近づいた海域には、中国が

                                                      【中国海警局】 「海警2901」は何しに、尖閣諸島の沖80kmへ? | NHKがAIS情報をもとに報道 - pelicanmemo
                                                    • 青山繁晴『深淡生』

                                                      mixiで趣味の話をしよう mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪ ログイン 新規会員登録 詳細 2024年5月1日 07:41更新 2006年九月五日発足の当サイトは、青山氏ご自身の閲読があるコミュニティです。青山繁晴氏が提唱している『ともに考えましょう』を実践する場です。 青山氏の著書やTV・ラジオをもとに、互いの意見を交換することで、自分自身の意見を明確にしてゆく事を目的とします。 さらに氏の座右の銘『深く淡く生きる』ことについても語り合えたらと思います。 青山氏自ら助言を下さることの期待も含めて。^^ 積極的なご参加をお待ちしています。 トピックは各自ご自由に立てていただき、意見交換の場を広げてくださればと思います。 なお、トピ乱立を防ぐ意味で、トピ主以外の書き込みが0件のトピックは、順次削除させていただ

                                                        青山繁晴『深淡生』
                                                      • 中国、掘削船を日中中間線を大きく越えて、尖閣諸島の北東140kmまで曳航? →緯度の数字の打ち間違えか?(追記ありx2) - pelicanmemo

                                                        中国の海事当局は9月20日、、掘削プラットホーム「勘探8号」を9月21日午後6時(日本時間)から23日午後6時にかけてタグボートで曳航する航行安全情報を発表した。 日本テレビニュースの報道によると、発表された目標海域は沖縄県石垣市の尖閣諸島の大正島から北東におよそ140kmの海域で、東シナ海の日中中間線よりも大きく南西諸島の側に入り込んだ海域となるそうだ。 松野博一官房長官は9月21日午後の記者会見で「仮に掘削船が、我が国の主権的権利や管轄権を侵害する行為を行うとすれば、断じて受け入れられない」と述べた。 その後、中国海事局はウェブサイトから、掘削プラットホーム「勘探8号」を曳航する航行安全情報の撤回を発表した。中国海事局が航行安全情報の撤回を発表した理由については触れられていない。 このニュースで、尖閣諸島の大正島の北東およそ140kmを見て驚いた人も多いだろうが、もしかしたら、単に、中

                                                          中国、掘削船を日中中間線を大きく越えて、尖閣諸島の北東140kmまで曳航? →緯度の数字の打ち間違えか?(追記ありx2) - pelicanmemo
                                                        • 日中高級事務レベル海洋協議、第15回会議 中国軍による台湾周辺での軍事演習の最中に開催 - pelicanmemo

                                                          4月10日、第15回日中高級事務レベル海洋協議が東京において開催されました。 https://t.co/KTq8jhLCz9 pic.twitter.com/QVNhygHMvU — 外務省 (@MofaJapan_jp) 2023年4月10日 日中高級事務レベル海洋協議、第15回会議が、4月10日に東京で対面形式で開催された。対面の協議は北海道小樽市で開催された第11回(2019年5月)以来4年ぶり。2020年は新型コロナのパンデミックの影響で開催されず、第12回(2021年2月)・第13回(2021年11月)・第14回(2022年11月)はオンライン形式(テレビ会議)だった。 日中防衛当局間ホットラインが3月31日に、日中双方で機材の設置および回線の敷設を完了し設置されてから、はじめての開催となった。(防衛省・自衛隊:日中防衛当局間ホットラインの設置について) 協議の冒頭で、船越健裕外

                                                            日中高級事務レベル海洋協議、第15回会議 中国軍による台湾周辺での軍事演習の最中に開催 - pelicanmemo
                                                          1