並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

東京産の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 東京産カカオのチョコ発売へ 小笠原で量産にめど:朝日新聞デジタル

    東京都小笠原村の母島で生産されたカカオを使ったチョコレートを、2018年をめどに発売する、と埼玉県草加市の平塚製菓が9日発表した。 チョコレートの原料となるカカオは、赤道に近い地域でしか生産できないとされる。しかし、平塚製菓は5年ほど前から、小笠原の委託農家と協力して栽培方法の研究を始めた。ハウスなどを工夫し、16年は500キログラム、17年には2トンが収穫できるめどが立った。カカオ70%の場合、板チョコ7万枚分という。 コストは海外産よりも数倍かかるが、すっきりした味わいが特徴。平塚正幸社長は「『東京産』というブランドで勝負できる。板チョコで700円~1200円程度なら採算がとれる」と話す。OEM(相手先ブランド生産)が主力の企業だが、自社ブランドで出すかどうかは今後検討する。 カカオは新興国の需要増加で高騰しており、沖縄県や伊豆半島などで国内生産をめざす動きがある。だが、いずれも量産に

      東京産カカオのチョコ発売へ 小笠原で量産にめど:朝日新聞デジタル
    • 不可能といわれた偉業・東京産カカオ、量産化に成功…ヘルシーで未体験の味実現

      バレンタインデーが近づくなか、チョコレートの原料になるカカオについて、近年注目が高まっている。紀元前の中央アメリカに起源を持つとされるカカオは、赤道を中心とした南北20度以内のいわゆる「カカオベルト」と呼ばれる限られた地域で主に栽培されているがゆえに、生産量も限定されている。 一方で、世界的な需要は拡大しているため、カカオの商品価格はこのところ高騰しており、消費国では自国での生産に関心が向いている。安定供給の可能性をにらんで、日本国内でも栽培研究が始まりつつある。 チョコレートなどのOEM(相手先ブランドによる生産)を行っている平塚製菓(埼玉県草加市)の平塚正幸社長は、東京産のカカオを使ったチョコレートづくりに取り組みたいと、2010年に小笠原諸島の母島で独自にカカオ栽培を開始した。この取り組みに小笠原村で折田農園を経営する折田一夫さんが共鳴し、プロジェクトを共同で進めてきた。 当初は挫折

        不可能といわれた偉業・東京産カカオ、量産化に成功…ヘルシーで未体験の味実現
      • 東京産ブドウでブドウを楽しもう! :: デイリーポータルZ

        果物狩りをしたいと思った時、東京に住んでいる方ならば山梨や長野方面など緑豊かな場所へ向かうことが多いでしょう。 しかし、東京23区内でも結構色々な種類の果物狩りが出来ます。今回はそんな都内にある果物狩りスポットを紹介するべく、東京23区の北の端。板橋区まで行ってきました。板橋区でブドウ狩りです。今日はその様子を紹介したいと思います。 (text by 吉成) スタートは東武東上線下赤塚駅から 東京23区内では板橋区をはじめ世田谷区などに果物狩りの出来る農園が幾つかあります。ブドウ、梨、リンゴ、キュウイなど楽しめる果物の種類も色々。遠くまで行かなくても東京都23区内で結構果物狩りが楽しめるのです。そして、それら果物狩りの出来る農園は住宅街の中など果物狩りのイメージとは随分異なる場所にあります。今回訪れた板橋区の農園も駅からかなり離れた住宅街の中にありました。 土曜日11時。池袋駅から東武東上

        • 東京産ヒップホップ&レゲエのウラ側――【MC漢と若旦那】が語るトーキョーの不良と音楽

          ――全国の若者たちにアツい歌を届けてきた若旦那と、地下社会のリアルをラップしてきたMC漢。前者は世田谷出身であり、後者は新宿をレペゼンするラッパーだが、もともと古くからの友人だという。そんな2人の音楽家は、東京のどんな風景を見てきたのだろうか? そして、いかにして自身の表現を見いだしたのか? (写真/喜多村みか) 11月にリリースされたニュー・アルバム『WAKADANNA 3』の”絶対に諦めないよ、オレは!!”というサブ・タイトルに象徴されるように、熱く男臭いキャラクターで知られる若旦那(写真右)と、東京のアンダーグラウンドを冷徹な視線と高度なスキルで描くことでラップ・マニアから支持を得ているMC漢(写真左)。彼らのツーショットを観て、前者のファンは後者を「なんだろう、この怪しい人は」と訝しげに思い、後者のファンは前者を「どうせ、売れ線のアーティストだろう」と軽んじるかもしれない。しかし、

            東京産ヒップホップ&レゲエのウラ側――【MC漢と若旦那】が語るトーキョーの不良と音楽
          • 舞台は、東京から28時間も離れた東京。構想から13年、東京産のカカオとチョコレートの実現に成功! | THE BAKE MAGAZINE

            こんにちは! THE BAKE MAGAZINE編集長の塩谷です。 突然ですが「カカオベルト」って言葉、覚えてますか? かつて地理の授業で習ったかもしれない……。 赤道を中心にした、南北緯20度以内が、カカオが育つ地帯、別名「カカオベルト」。中でも、アリカや中南米に多いのがカカオの生産地……ということでした。 つまり、それより北や南では、カカオの栽培は難しいよということです。 ですが今回「初となる東京産のカカオでチョコレートが出来たので、記者会見を行います!」というお知らせが……。 東京は北緯35度41分、東経139度46分です。 え、不可能を可能にしたの???カカオの限界越えに成功???? という疑問をもって記者会見に参加してまいりました。 明治34年創業のお菓子屋さんによる、大いなる挑戦 記者会見を開いたのは、埼玉県草加市にある、平塚製菓さん。和菓子屋さんとして明治34年に創業(!)し

              舞台は、東京から28時間も離れた東京。構想から13年、東京産のカカオとチョコレートの実現に成功! | THE BAKE MAGAZINE
            • 「あの騒動も、このワクチンの存在も忘れられている」 東京小児科医会、東京産婦人科医会がHPVワクチンリーフレット作成

              Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                「あの騒動も、このワクチンの存在も忘れられている」 東京小児科医会、東京産婦人科医会がHPVワクチンリーフレット作成
              • ユニクロ、東京産ニット発売 初の自社工場で変革に挑む - 日本経済新聞

                ファーストリテイリングが2014年に始めた「有明プロジェクト」が"第2章"を迎えている。倉庫兼本部の建物を今春一部改装し、スタジオやコールセンターを導入した。車で10分ほどの場所には初の自社工場が稼働。湾岸エリアを舞台に進む変革で、「顧客が欲しいものを欲しい分だけ作り、売り切る」という究極の小売業モデルの確立に挑む。東京湾岸の東雲の工場街。この一角に、表札も看板もない建物がある。4月に稼働した

                  ユニクロ、東京産ニット発売 初の自社工場で変革に挑む - 日本経済新聞
                • 東京産雨水クラフトビール クラウドファンディングで応援しよう

                  https://camp-fire.jp/projects/view/742326?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show&fbclid=IwAR38iNh2-jdbSfognJpZBJAH7mF67KnTwqMRHd8wSsYb9XGoBdUR99RygNA 雨水(あまみず)は天からの恵み。雨は天然の蒸留水ともいわれ、地上に降る前に正しく貯めれば、災害を防ぐだけでなく、超軟水の良質な水資源となります。今回のプロジェクトでは、頭上に降る雨を捨てずに蓄え、クラフトビールを製造し、美味しく、楽しく、身近な水資源としての雨の価値を発信します!

                    東京産雨水クラフトビール クラウドファンディングで応援しよう
                  • バレンタインデーに東京産カカオで作った日本産チョコレートで差をつける - ハナさんキッチン

                    東京産カカオで作った日本産チョコレート? チョコレートの原料カカオは北緯20°南緯20°のチョコレートベルトでしか取れないはず。東京23区は北緯35度くらいです。 一体どこで取れているのでしょうか? 平塚製菓インフォーメーション「東京カカオプロジェクト」の記者発表から引用 目次 東京都・小笠原諸島 このチョコレートどこで買えるの? まとめ 東京都・小笠原諸島 日本産カカオは東京都は小笠原諸島の母島でとれるのです。 それでも、小笠原諸島の母島は北緯26度ですから、チョコレートに最適な北緯20度以南より少し緯度が高いですね。 それでも、皆さんの努力のおかげで500本のカカオの木の栽培に成功したみたいです。 平塚製菓の平塚社長は、「Made in東京」を訴えています。 www.tv-tokyo.co.jp このチョコレートどこで買えるの? 2年後の販売を目指しているということですから、まだ買えま

                      バレンタインデーに東京産カカオで作った日本産チョコレートで差をつける - ハナさんキッチン
                    • 【東京産小麦のパン】PakuPakuぱん工房&Cafeさんで、立川・みずほ・西東京・青梅産の小麦を食べ比べしてきました!【天然酵母】

                      アースオーブンで食べ比べしよう! って。。PakuPakuぱん工房&Cafeの森さんと、イベントを立てて、みんなで楽しもう!ってしていたんですが、残念ながら雪で延期になっちゃいました。楽しみにしていた方、ごめんなさい。また近いうちに、イベントします。 https://www.facebook.com/events/148691149122353/ しかし。。あきらめない 二人は、立川の工房で、パンの食べ比べをしたのでした(笑)その様子です。 今回は、アースオーブンの会のナカカナ家も参加して、パンのこと、小麦のこといろいろ勉強してみました。 森さんの工房&Cafeです。地元野菜や地元産にこだわったパンを焼かれています。僕のHPでは、何回か登場していただいています。ホシノ酵母のプロフェッショナルです。 【立川ジモティ】スマイル農園のYummy Smile Marketに行って来ました【素敵な場

                        【東京産小麦のパン】PakuPakuぱん工房&Cafeさんで、立川・みずほ・西東京・青梅産の小麦を食べ比べしてきました!【天然酵母】
                      • 東京生まれ・浅草育ちのブラシで靴磨きを。Found MUJIがスポットライトを当てる、古き良き業務用品【東京産材ひのき・ブラシ 無印良品】 - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

                        浅草とブラシ Found Mujiとは …東京にヒノキなんてあんの? ブラシの用途と品質 おわりに 東京産材のひのきを使用!…東京にヒノキなんてあんの? 革製品、特に革靴をケアするときにはブラシが欠かせません。大切なアイテムをケアする道具ですから、品質の良いものを使いたいものです。 私が使用しているのは、無印良品が展開する Found MUJI のひのきブラシです。 浅草とブラシ ブラシの毛が硬いもの、柔らかいものの2種が用意されていて、双方とも馬毛が使用されています。 このブラシ、実は東京の浅草で伝統的に作られているものなんです。 明治時代の初頭、浅草には靴工場や職人の育成所が多く作られることになりました。それまで反物の色付けや絵を描くのにつかうハケを作っていた工場は、時代の変化に伴い靴や洋服のブラシへの製造へシフトしました。 …と、FountMUJIの軒先に書いてあった 東京産材のヒノ

                          東京生まれ・浅草育ちのブラシで靴磨きを。Found MUJIがスポットライトを当てる、古き良き業務用品【東京産材ひのき・ブラシ 無印良品】 - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
                        • 「東京ワイナリー」都内初の醸造施設をご存じですか?目指すは東京産ワインと野菜のコラボ「都産都消」(季節・暮らしの話題 2016年03月09日) - tenki.jp

                          東京で初となるワイナリーはその名を「東京ワイナリー」といい、東京都練馬区、西武池袋線の大泉学園駅から徒歩10分程度の住宅地にあります。 カラカラと引き戸を開けると、「いらっしゃいませ」の明るい声が……カウンターの向こうで化粧気のない女性がにこやかな笑顔で出迎えてくれました。彼女こそ、ワイン造りの全てをほぼひとりで切り盛りする、店主の越後屋美和さん。 そう、東京初の醸造所を仕切るのは若い女性だったのです! 聞けば、前職は大田市場での野菜の仲卸と、ワインとはまったく違う世界。仕事を通じて東京産野菜の魅力にはまり、「東京の農産物を広める活動をしたい」と考えたのがワイナリーを始めた理由だそう。 山梨でワイン造りを学び、2014年に果実酒製造免許を取得してワイナリーを設立。元は新聞販売店だったという建物の1階、70平米ほどの広さを醸造所とワインを販売するスぺ―スに区切って営業しています。小さいけれど

                            「東京ワイナリー」都内初の醸造施設をご存じですか?目指すは東京産ワインと野菜のコラボ「都産都消」(季節・暮らしの話題 2016年03月09日) - tenki.jp
                          • 【天然酵母】湯種法で西東京産小麦の、やわらかクリームパン作ろう! 実はフランスパンも焼いた【地産地消】

                            Tom's Hobby 地球にも、人にも優しく生きたい。そんな思いで暮らすこと。大切な人大切なもの、大好きなもの ずっと一緒にいたいから

                              【天然酵母】湯種法で西東京産小麦の、やわらかクリームパン作ろう! 実はフランスパンも焼いた【地産地消】
                            1