コアラ観に行ってくる🐨
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
名古屋市の河村たかし市長が東山動植物園(千種区)での展示を目指すコモドオオトカゲ(コモドドラゴン)を巡って、市は2日、来年度から展示施設の整備に着手する計画を明らかにした。展示の実現には課題が多く現段階でめどが立っていないが、市は「飼育施設に国際的な基準があり、施設が確保できていないと交渉の土台にすら乗れない」と説明する。 市は2日の市議会土木交通委員会で、来年度から5年間かけて取り組む東山動植物園の再整備計画を明らかにした。総事業費約100億円。トラやオランウータンが動く姿を観察できる展示施設やサファリ形式の展示、植物園内に電動カートや広大な園内を快適に移動できる新たな移動施設の導入などを盛り込んだ。 コモドオオトカゲの展示施設については2020年度から設計し、22~23年度に工事する計画。市によると、世界最大級のトカゲと言われるインドネシアの固有種だが、繁殖や研究目的以外の輸出入が規制
娘が動物園に行きたい! と、突然言い出したので 日曜日に東山動物園へ行ってきました。 9/19からの土日祝日は事前予約の入場制限になります。 東山動物園のHPより ちなみに予約リンクはこちら passmarket.yahoo.co.jp 午前中雨が降っていましたが 午後に向けて雨も上がる予報だったので 行ってみると 午前中はガラガラ♪ 到着してすぐに雨もやんだので 涼しくてちょうどよかったです♪ ようちえんの行事で毎年東山動物園の遠足があって、来ていましたが 限られた時間で、お弁当の時間や集合写真の時間もあるので チョロっとメイン動物を見て帰ってくる あわただしい感じでしたが ゆっくり色々なところを見てまわれたのでとても楽しかったです。 ヨロイを着ているようなインドサイ 世界各地に動物はいて、野生でノシノシ歩いている場所もあると思うと 図鑑を見て「インドにいるサイなんだ」と感じるものとは全
こんにちは、いなみです。 先月東山動物園に行ってきました。 冬の間行かなかったので、久しぶりの来園。 東山動物園は年パスを持っていて何度も行っています。 そのため動物園レポは散々書いているため、今回はホッキョクグマだけに絞って書きますねー! 東山動物園では2020年にホッキョクグマが亡くなり、ホッキョクグマの展示スペースがしばらく空いていました。 しかしこの間行ったら新しいホッキョクグマが!! 秋田県の水族館から来園したようです。 名前は「フブキ」だそうですよ! ホッキョクグマって、なんだかかわいいです。 ホッキョクグマの前には結構たくさん人がいました! またホッキョクグマが見れて嬉しいです^^ おまけ おやつにコアラアイス 550円に値上げされてました… そしてコーンの中が空😱前はコーンの中にもぎっしり詰まってた気がします… 値上げしてるのに量も減るとは悲しい😭 お読みいただきありが
旦那さんブラザーの結婚式のあと。。 JRゲートタワーホテルに宿泊♪ ホテル入り口に向かう同じ階にお土産も売っているオシャレなコンビニが。。笑 旦那さんが飲み物買っていく?って言ったのにかわいいスイーツに目がいくねこ笑 うさぎのおじさん:「披露宴メニューしっかり食べてスイーツビュッフェまであったのにまだ食べるの?」 だって貝型のモナカアイスだよ!!←笑 甘じょっぱいアイス美味しかった♪ りんごの入れ物に入ったゼリーさんっ♪ こういうの大好き!!! 籠までついてる!! 中身もりんご! 超美味しい!! ちなみにりんごさんは翌日の朝食べた笑 で。。 ホテルの周りで「ブオーンブォンブォンブォン........」ってバイク音が巡回して大活躍する夜の名古屋駅は一体どうなっているのだろうか。。 何のためにバイク音鳴らしまくってるのか理解不能。 眠れなくてバイク音の届かないバスタブに浸かって寝た笑 でも翌日
12月21日に念願の東山動物園へ行き、同日のブログで本園のみ紹介したが、今日は北園について紹介したい。 北園の人気者はニシゴリラのイケメン「シャバーニ」である。たくさん写真を撮ろうと思ったが外には居らず、館内のかなり高い位置のハンモックに寝ていた。逆光でもあり、撮るのを諦めた時にこちらを向いたので、あわててシャッターを切った。イケメンであった。 ニシゴリラの「シャバーニュ」 フクロテナガザルの「ケイジ」はとにかくうるさい。周りの動物が神経を病まないか心配である。私だったら耐えられない。 フクロテナガザルの「ケイジ」 チンパンジーは、いつも親子で遊んだり動き回ったりしているので、子供に人気がある。 チンパンジー カバは餌を食べていたため、ずっとお尻を向けられていた。久しぶりに顔を見たかったが、次回来る時までお預けとした。 カバ ニホンオオカミは絶滅したが、シンリンオオカミはカナダで健在である
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く