並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 56 件 / 56件

新着順 人気順

栃ノ心の検索結果41 - 56 件 / 56件

  • 【簡単再現レシピ】SNSで爆発的大ヒット!松屋の「シュクメルリ」を作ってみた! | CHINTAI情報局

    松屋で限定販売→全国販売の大ヒット!「シュクメルリ」って一体なんなの? 昨年12月にSNSを賑わせたこの写真をご存知だろうか。 今夜は大使館のメンバーで松屋でシュクメルリ御膳を頂きます??pic.twitter.com/j1pFqoAflg — ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使 (@TeimurazLezhava) December 11, 2019 このツイートは、駐日ジョージア臨時大使によるもの。 彼らが食べている「シュクメルリ」とは、鶏肉をにんにくとクリームで煮込んだジョージアの伝統料理なのだ。 そしてなんと、この「シュクメルリ」を販売していた店は……なんと、我らが松屋! なぜ「牛丼」の松屋がジョージア料理……? と首をかしげたが、そのインパクト&おいしそうなビジュアルにSNSは話題騒然。 松屋一部店舗限定で販売中のジョージア料理『シュクメルリ』。 びっくりする程とても

      【簡単再現レシピ】SNSで爆発的大ヒット!松屋の「シュクメルリ」を作ってみた! | CHINTAI情報局
    •  大相撲初場所番付発表あり!!!

      大相撲初場所番付発表あり!!! 日本相撲協会は、24日、初場所 (来年1月12日初日・両国国技館) 新番付を発表し、先場所で11勝を挙げた西小結朝乃山が 新関脇に昇進し、 東に座った。 東前頭1枚目の大栄翔が新小結で、西に就いた。 横綱陣は、白鵬が4場所ぶりに東正位に就いた。 横綱鶴竜は2場所連続休場明け。 大関陣は、東に貴景勝、西に9度目のカド番で迎える豪栄道。 大関から転落した西関脇の高安は10勝すれば復帰できる。 同じく、大関から転落の栃ノ心は西前頭6に、 西小結の阿炎は東小結へ・・・・ (道新一部参照) <日本相撲協会12月24日番付発表> 東          西 白 鵬   横綱   鶴 竜 貴景勝   大関  豪栄道 朝乃山   関脇   高 安 阿 炎   小結   大栄翔 遠 藤  前 1   妙義龍 北勝富士   2    御嶽海 玉 鷲    3    琴勇輝 隠岐の

         大相撲初場所番付発表あり!!!
      • ラグビー知らなくても、丸の内でインスタ映え - なる子とマーナル☆

        大盛り上がりのラグビーワールドカップ。ラグビーには詳しくないけれど、なんとなく浮かれています。 最近、都内の観光客層がガラリと変わったと感じています。これまでは東洋系の観光客が多いと感じていたけれど、最近は白人の割合がすごく多いし、心なしか体が大きい人が多いような気がします。ラグビーボールを持っている若者も見かけたし、結構たくさん見に来ているんだろうな〜。 東京駅丸の内。 ワールドカップ出場チームの国旗のデザインで彩られたモニュメントがあり、撮影スポットになっています。 周辺も工事が終わってすっかり綺麗になった東京駅を背景に写真が撮れるとあって、たくさんの人が集まっていました。 ただし、思いっきり働いている人の通り道なので、誰かしら見切れる可能性大。 ちょうどお昼ぐらいに行ったのですが、逆光でした。実際に見ると、とってもカラフルで素敵でしたよ! 丸の内には「ラグビー神社」なるものが設置され

          ラグビー知らなくても、丸の内でインスタ映え - なる子とマーナル☆
        • 今日は 11日目 2敗を守る2力士・・・!!!

          今日は 11日目 2敗を守る2力士・・・!!! 大関に返り咲くか貴景勝、2敗を守って明 生、平幕優勝か・・?? 今場所の優勝賜杯は誰の手に・・・? 2敗は 関脇 貴景勝、前頭10枚目 明 生か・・? 3敗に 関脇 御嶽海、平幕の朝乃山、隠岐の海、宝富士、剣 翔 (5人) 十両では、琴ノ若、  勢   (2人) 大相撲秋場所番付(主な部分) [東〕             [西] 横 綱 鶴 竜  14勝1敗    横 綱 白 鵬  12勝3敗 大 関 高 安   8勝3敗4休   大 関 豪栄道 3勝5敗7休 栃ノ心   0勝6敗9休 関 脇 御嶽海   9勝6敗 関 脇 貴景勝 全 休 小 結 阿 炎  8勝7敗     小 結 遠 藤 10勝5敗 前頭 1 北勝富士 9勝6敗 前頭 1 碧 山 8勝7敗 前頭 2 逸ノ城  9勝6敗   前頭 2 朝乃山 7勝8敗 前頭 3 大栄翔 8

            今日は 11日目 2敗を守る2力士・・・!!!
          • 7月名古屋場所がもう直ぐで~す!!

            大相撲名古屋(7月)場所(7/7~7/21愛知県体育館) 2横綱、4大関、2関脇、2小結 久し振りの横綱と三役の10名による優勝賜杯争奪戦になります・・!! 今、名古屋場所は大相撲歴に残る場所になりそうですね・・・!! 今場所の優勝賜杯を受けるのは誰れ・・ ・!!?? 最有力は! 横綱 白鵬、鶴竜、大関栃ノ心、豪栄道、高安、貴景勝か! 続くのは、関脇御嶽海、玉鷲か・・・?、 現時点では、横綱、大関、関脇、小結の10名の内でしょう・・・! 地 位  前位置  前成績 西 前位置 前成績 横 綱 鶴 竜 西横綱 11勝4敗 白 鵬 東横綱 全 休 大 関 豪栄道 東大関 9勝6敗      高 安 西大関 9勝6敗 東大関2 貴景勝     3勝4敗8休 栃ノ心 西関脇 10勝5敗 関 脇 御嶽海 西小結 9勝6敗      玉 鷲 西前頭3 10勝5敗 小 結 阿 炎 西前頭4 10勝5敗

              7月名古屋場所がもう直ぐで~す!!
            • キラキラな丸の内仲通り ~シャンパンゴールドに煌めくイルミネーション~ - ぷげんの趣味ブログ

              この時期になると毎年訪れる場所、丸の内仲通りに行って参りました。 大手町地下通路から地上へ出るとシャンパンゴールドに煌めくイルミネーションが迎えてくれます。 クリスマスモード全開ですね。 点灯期間は11月7日(木)~2020年2月16日(日)まで。 点灯時間は17:30~23:00 で、12月は17:00~24:00までのようです。 結構長くやってるんですね。 後ろからサーセン。 丸ビル前まで歩いて行くと羽生結弦選手の像がありました。 「ラグビーワールドカップ2019」を盛り上げていく為に作られたベンチアートのようです。 一緒にベンチに座って記念撮影されている方もたくさんいらっしゃいました。 満面の笑みもイルミネーションも輝かしい。 隣には栃ノ心関の像もありました。こちらは凛々しいですね。 オブジェも通りも街全体がキラキラしています。 ついつい撮りたくなってしまいます。 カメラ一つ持ってブ

                キラキラな丸の内仲通り ~シャンパンゴールドに煌めくイルミネーション~ - ぷげんの趣味ブログ
              • 秋場所の優勝争いの行方と、令和の大相撲を牽引する力士は? | blueblue

                大相撲秋場所が予想通りの混戦になっている。長く続いた『モンゴル時代』も、朝青龍、日馬富士が引退した上、白鵬と鶴竜の両横綱が揃って34歳になり最近は一場所ごとに休場する方が多い状態。 唯一モンゴル勢に抵抗した稀勢の里も引退し、これからは日本人の若手力士が台頭する時代に突入していく。 今場所はその日本人の先頭に立つべき力士が揃って優勝争いに絡んでいて、レベル的にはこれまでよりやや劣るかもしれないが、混戦模様の優勝争いに観客やファンは熱狂している。 今回は今場所はもちろん、令和の相撲界をリードしていく力士達を取り上げてみた。 ● 今場所の優勝争い 今場所の優勝争い 2敗 貴景勝、明生 3敗 御嶽海、朝乃山、隠岐の海、宝富士、剣翔 11日目を終わって関脇貴景勝と平幕明生が2敗で並び、1差の3敗に関脇御嶽海の他に平幕朝乃山、隠岐の海、宝富士、剣翔が続いている。それにしても、10日目を過ぎた終盤戦で優

                  秋場所の優勝争いの行方と、令和の大相撲を牽引する力士は? | blueblue
                • 元増田ではないがラグビーワールドカップ予選プールC、フィジーvsジョージ..

                  元増田ではないがラグビーワールドカップ予選プールC、フィジーvsジョージアを見た。 どこにぶら下げるか迷ったがここで。 個人的に現時点で今大会ベストゲーム。 (予選プールCの状況)試合の感想ももちろんだけど、この試合はプールCの状況を知っておけばより楽しめる。 プールCの他の国はウェールズ、オーストラリア、ポルトガル。 事前の評価の高かった順から、オーストラリア、ウェールズ、フィジー、ジョージア、ポルトガルだ。 ちなみにとあるブックメーカーの、プールCの一位通過予想オッズはオーストラリア(1.4倍)、ウェールズ(3.75倍)、フィジー(8.5倍)、ジョージア(67倍)、ポルトガル(501倍)となっていた。 だがフタを開けてみると、ウェールズが3連勝で決勝当確。オーストラリアがウェールズ、フィジーに連敗で予選敗退の危機と混沌とした情勢だ。 ジョージアもポルトガルと引き分けと力を出し切れていな

                    元増田ではないがラグビーワールドカップ予選プールC、フィジーvsジョージ..
                  • 一番くじ - 鬱な私の日日日記

                    16時起床です。 昨夜、長男がうちへ帰って来て、朝に帰っていきました。 夜中のウィンブルドン、錦織圭とフェデラの試合を途中まで見ていたので遅い就寝となりました。 それに、韓国語教室で外出したのもあって、今日は下の方にいてます。 今、大相撲を見ながらブログ書いてます。 大関返り咲きの栃ノ心、心配ですね。 らしさが全くない。 休場した方が良いのでは?と思ってしまいます。 さて、応援している大関高安、阿炎に押し出しで勝ちました。 ほっ。 もうすぐ主人が帰ってきます。 今日からBTSの一番くじがファミマで始まりました。 LINEに乗せられてる気もしますが一度引いてきたいと思います。 主人が帰って来て、さっそくファミマ巡り。 いきなりリュックとマグカップが当たりました。 バンダナと小さくて見えないかもですが、 TATAのチャームも。 娘にはKOYAのマグカップあげました。 今回はこのへんで。 今から

                      一番くじ - 鬱な私の日日日記
                    •  いよいよ、大相撲九州場所本日初日 白鵬、仕上がりに自信!!!

                      いよいよ、大相撲九州場所本日初日白鵬、仕上がりに自信!!! 九州場所は10日、福岡国際センターで、初日を迎える! 4場所ぶり、役力士が初日に顔をそろえる中、休場明けとなる横綱白鵬、 鶴竜の両横綱、大関貴景勝らの回復ぶりが賜杯の行方を左右しそうだ。 横綱白鵬は、骨折した右手小指は「もう治ってしまった」と言い切り、 仕上がり具合にも自信をしめした。 このところ本来の反応の鋭さなどを発揮できないこともあり、 冷和で自身初めての賜杯を獲得するには序盤の取りこぼしは禁物。 師匠だった井筒親方(元関脇逆鉾)が亡くなり、陸奥部屋へ移った 横綱鶴竜は出稽古で精力的に動いたが、 左膝などの状態が万全ではないのは気がかりだ。 大関に復帰した貴景勝は優勝決定戦で敗れた秋場所に 臨むとき以上に 稽古を積んだ。 左胸のケガの影響はほとんどなくなり、当たりには強さが戻ってきた。 大関高安は名古屋場所で痛めた左肘の不安

                         いよいよ、大相撲九州場所本日初日 白鵬、仕上がりに自信!!!
                      • 大相撲五月場所【六日目】の注目は - カボさんの頭の中

                        えー、まじでー まっかっか、やめちゃった 取組み前にタオルで拭いた顔が、赤くなってしまう栃ノ心を「まっかっか」と呼ぶカボさん😁 カボさんと栃ノ心は同学年 そして 養護学校高等部の同級生で、同じ作業所に入所した友達と同じ名前(つよし) だから 栃ノ心が十両に落ちても、カボさんは応援をしていました。 引退会見で、涙を浮かべ言葉に詰まる栃ノ心を見て さみしいね〜 と カボさんは言いました。 栃ノ心 剛史  (とちのしん つよし) 所属部屋    春日野 本名      レヴァニ・ゴルガゼ しこ名履歴   栃ノ心 生年月日    昭和62年10月13日(35歳) 出身地     ジョージア・ムツケタ 身長      192.0cm 体重      176.0kg 得意技     右四つ・上手投げ 初土俵     平成十八年三月場所 新十両     平成二十年一月場所 新入幕     平成二十年五

                          大相撲五月場所【六日目】の注目は - カボさんの頭の中
                        • 【エンタがビタミン♪】大泉洋“個性派俳優”として大活躍 その根底にある「芸風」を内海桂子が絶賛 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

                          演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバーである大泉洋は、舞台はもちろんドラマや映画に引っ張りだこの俳優だ。地元では北海道テレビによる『ハナタレナックス』や『おにぎりあたためますか』に出演、全国区ではNHK総合『SONGS』で「番組の顔」を務め、さらに大型バラエティ番組の常連ゲストとなる人気ぶりだ。そんな彼の魅力について、96歳の現役漫才師・内海桂子がTwitterで看破している。 TBS系日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』をはじめ山田洋次脚本・石井ふく子プロデューサーによるドラマ特別企画『あにいもうと』(2018年6月25日)、三谷幸喜脚本のスペシャルドラマ『黒井戸殺し』(2018年4月14日)、さらに映画『そらのレストラン』(2019年1月25日公開)、『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』(2018年12月28日公開)など数々の作品で活躍する大泉洋。 7月28日に放送された『ノーサイ

                            【エンタがビタミン♪】大泉洋“個性派俳優”として大活躍 その根底にある「芸風」を内海桂子が絶賛 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
                          • CSA JMCで実践!テーブル作成(Amazon Redshift環境でのテーブル作成をコード記述無しで行う) #データ統合基盤 #CSアナリティクス | DevelopersIO

                            CSA JMCで実践!テーブル作成(Amazon Redshift環境でのテーブル作成をコード記述無しで行う) #データ統合基盤 #CSアナリティクス 当エントリは『クラスメソッド CSアナリティクス Advent Calendar 2020』20日目のエントリです。 クラスメソッド CSアナリティクス Advent Calendar 2020 - Qiita クラスメソッド CSアナリティクス Advent Calendar 2020 | 特集カテゴリー | Developers.IO ビッグデータ分析支援のカスタマーストーリーアナリティクス|クラスメソッド|クラスメソッドのサービス 当エントリでは、クラスメソッドが展開しているデータ統合基盤サービス『CSアナリティクス』(以降"CSA")のプロダクト「CSA JMC(Job Management Console)」でAmazon Red

                              CSA JMCで実践!テーブル作成(Amazon Redshift環境でのテーブル作成をコード記述無しで行う) #データ統合基盤 #CSアナリティクス | DevelopersIO
                            • 大相撲九州場所もうすぐ・・・(11月10日初日、福岡国際センター)

                              大相撲九州場所もうすぐ・・・・ (11月10日初日、福岡国際センター) 朝乃山が小結昇進 小結4人制に・・・ 貴景勝2場所ぶりに大関復帰した・・・ 高安はおめでたい婚約の話しあるなか3度目のカド番で挑む!! 栃ノ心は大関から関脇に・・・ 今場所10勝以上で大関に帰り咲きへ 頑張ってほしい!! <日本相撲協会10月28日番付発表> 東         西 鶴 竜  横綱   白 鵬 豪栄道  大関   高 安 貴景勝 御嶽海  関脇   栃ノ心 阿 炎  小結   遠 藤 北勝富士  -   朝ノ山 大栄翔  前 1   隠岐の海 妙義龍   2    明 生 宝富士   3    友 風 玉 鷲   4   琴勇輝 碧 山   5   竜 電 阿武咲   6   炎 鵬 剣 鵬   7   琴恵光 松風山   8   佐田の海 琴奨菊    9   豊 山 志摩ノ海  10   正 代 石

                                大相撲九州場所もうすぐ・・・(11月10日初日、福岡国際センター)
                              •  横綱白鵬,初日は新小結の阿炎と・・・‼

                                いよいよ 大相撲名古屋(7月)場所です・・・・・!!! (7/7~7/21愛知、ドルフィンズアリ-ナ)にて!!!! 横綱白鵬初日は新小結の阿炎と・・・‼ 2日目は夏場所で初優勝した朝乃山の挑戦を受ける。 横綱鶴竜は初日に新小結の竜電と・・!! 2日目に北勝富士との対戦。 大関陣は豪栄道が朝乃山と阿炎、 高安は北勝富士と竜電、 栃ノ心は遠藤と正代の順で顔を合わせる。 十両以下で初日から休場するのは、大関貴景勝、嘉風の2人。 (道新一部参照) 2横綱、3大関、2関脇、2小結 久し振りの横綱と三役の9名による優勝賜杯争奪戦になります・・!! 今、名古屋場所は大相撲歴に残る場所になりそうですね・・・!! 今場所の優勝賜杯を受けるのは誰れ・・ ・!!?? 最有力は! 横綱 白鵬、鶴竜、大関栃ノ心、豪栄道、高安・・・か! 続くのは、関脇御嶽海、玉鷲か・・・?、 現時点では、横綱、大関、関脇、小結の9名

                                   横綱白鵬,初日は新小結の阿炎と・・・‼
                                • 【簡単再現レシピ】SNSで爆発的大ヒット!松屋の「シュクメルリ」を作ってみた! | CHINTAI情報局

                                  松屋で限定販売→全国販売の大ヒット!「シュクメルリ」って一体なんなの? 昨年12月にSNSを賑わせたこの写真をご存知だろうか。 今夜は大使館のメンバーで松屋でシュクメルリ御膳を頂きます??pic.twitter.com/j1pFqoAflg — ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使 (@TeimurazLezhava) December 11, 2019 このツイートは、駐日ジョージア臨時大使によるもの。 彼らが食べている「シュクメルリ」とは、鶏肉をにんにくとクリームで煮込んだジョージアの伝統料理なのだ。 そしてなんと、この「シュクメルリ」を販売していた店は……なんと、我らが松屋! なぜ「牛丼」の松屋がジョージア料理……? と首をかしげたが、そのインパクト&おいしそうなビジュアルにSNSは話題騒然。 松屋一部店舗限定で販売中のジョージア料理『シュクメルリ』。 びっくりする程とても

                                    【簡単再現レシピ】SNSで爆発的大ヒット!松屋の「シュクメルリ」を作ってみた! | CHINTAI情報局