(株)梅樹園 【公式】 @Baijuen_Umebosi 梅干し離れの原因として、お客様が本当に求めているものとの差異があったのではと感じております。そこで、皆様が本当に求める梅干しを作るためにも「こんな梅が欲しい」などのお声を頂ければと思います。何卒よろしくお願いします。
炊き込みご飯の具材と下ごしらえ この炊き込みご飯はだし汁を使わず、さばの水煮缶と梅干しを使います(薬味として、好みで大葉やごまも)。 まず、米2合を研いで炊飯器の内釜にセットし、1.5合弱分くらいの水を加え、30分〜1時間ほど置いて浸水させます(←後から缶の汁や調味料を加えるので、その分を考えてはじめに加える水を少なめにします)。 さば缶と梅干しの炊き込みご飯のレシピ/作り方 米の浸水が完了したら、はじめにさばの水煮缶の汁気だけを加え入れ、続けて、Aの調味料(塩小さじ1/2、醤油小さじ1、みりん大さじ2)を加えます。 2合の目盛まで水が足りなければ加えてから、箸で軽く調味料を溶かし混ぜ、最後に、さばの身と梅干し(種ごと)を上にのせます。 あとは炊飯器にセットしてスイッチを押します。※浸水しているので普通コースの炊飯でOKです 炊き上がれば、しゃもじでさばの身を軽くつぶし、梅干しの種も取り除
神保町は、もっぱらカレーで有名である。しかし、その有名性によって、人気店では、軽く寄って夕飯食べるか〜ということができない状態になっている。カレーは基本的に食べたい!と思った瞬間に食べたいものであり、並ぶのもな...と思っていた。 そんな感じで、神保町の人気カレー屋ボンディに、何回か行ってみようと思ったことはあったのだけど、毎回、心がへし折れるくらい人が並んでいるので、店の前まで来ては、これは厳しいなと思い、カレーに辿りつくことがなかった。 そんな中、ある日のこと、暇を持て余して、神保町のあたりをうろうろしていて、18時くらいに、そろそろ帰るかと思ったのだけど、あ、カレーが食べたい気がするぞという欲求がどこからともなく湧き上がってきた。それはボンディの近くであった。僕は、今までの経験から、どうせ大変なことになっているだろうなあとも思ったのだけど、一応、店の前まで行ってみることにした。 店に
うさぎさんに愛され過ぎてます。。。 お母ちゃ~ん! 離さない あ~~~れ~~~ 冷たくあしらわれても… お母ちゃん、そっちに行きたい きたよ~~~ お母ちゃぁん。。。 なに? カメラの音…びっくりするんだよ~ しぐれちゃんは24時間ほぼこの部屋にいるのですが、朝晩の部屋んぽで走り回り、ごはんを食べて満足した後は、飼い主のお母ちゃんはしぐれちゃんに追いかけられます。でもお母ちゃんはこの部屋を出たり入ったり。家にいない時もあります。そして、しぐれちゃん、昼間はずっと部屋んぽするようになったのですが、時々誰も部屋にいない時もあります。そういう時、こんなにべったりしてくるうさぎさんなので、寝てる時以外は、きっと寂しいんじゃないなぁと思います。なので、部屋のドアを開けた途端、入れ替わるように脱走することが度々あります。みんなこの部屋から出るのに自分だけ出られないから悔しい~!とか寂しい…と思ってるか
今日も、暑中お見舞い申し上げます🎐 う~~~め~~~ぼ~~~し~~~★ 今日も晴天なので、お母ちゃんの塩漬け梅を天日干しにしました。で、上のが1日外で干した梅で、再び漬けてた梅酢に戻しました。元々多くなかったのですが、塩漬けにして更にちょっとになってしまいました。そして瓶の下にはフトマニ図が…。何かのエネルギーが入るそうで(??)梅干し僧侶大学生?の次男くんが、透明テーブルクロスの下にフトマニ図のコピーを入れてます…(;・∀・) これのおかげできっと美味しい梅干しができるのでしょう。。。(^-^; 買い物と用足しで歩いてると、2軒、家の敷地で梅を干してる家を見かけました。6月初旬頃、梅の実が成り、スーパーでも青梅が売られてたりしたので、塩漬けした梅がひと月経ち、梅雨明け後の晴天が続いてるので、外で梅を干す光景を見ることができました。うちでも梅干し作りをしていることもあり。。。この年で初め
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く