並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

歌詞カード 著作権の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:33:12.92 ID:TTLmZvGM0 ヘ(^o^)ヘ 質問していいぜ |∧ /  / (^o^)/ てめえが何でもいいから /(  )    音楽業界でメシが喰いたいってなら (^o^) 三  / / > \     (\\ 三 (/o^)  < \ 三 ( / / く  まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:34:22.52 ID:NniyiHQaO 中の人なの? >>4 中の人だよ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:49:13.36 ID:WaF57tEQ0 業界の何に携わってるのさ 製作?プロモート?販売? >>22 全部。 524 名前:

    • 小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ

      最近ならNHK「デザインあ」、90年代なら「渋谷系」という音楽ジャンルの代表として当時よく名前が挙がるcorneliusこと小山田圭吾さんが、オリンピック開会式の作曲者としてスポットを浴びたことにより、過去の「イジメ加害」に関する雑誌インタビュー記事が掘り起こされ「適任ではない」と波紋を呼び、小山田さんは7/16に謝罪文を出されました。学生時代にいじめられた経験のある僕はもちろんいじめは思い出したくない程ヤなことだけど、それと同じくらい大きな別の感情を小山田さんには抱えていたので、その行き場のない複雑な感情を整理するには140文字ではとても足りず、久しぶりのブログを綴っています。 僕が青春時代を過ごしたのがまさにその90年代。のどかではあったけど文化的刺激を感じることもなかった地方の町で、上記のような理由で教室では休み時間の方が居心地が悪く、まだ一般的にネットはないという逃げ場のない思春期

        小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ
      • 地下アイドルに楽曲提供するときに最低限合意しておくべきこと|高木啓成(弁護士・作曲家)

        はじめに先日、シンガーソングライターのしほりさんのTwitter投稿やその関連記事をきっかけに、地下アイドルを運営するプロダクションの不適切な行為が話題になりました。 しほりさんの件は契約書があれば防げたというわけではありませんが、「自分も、けっこう契約書を作成せずに楽曲提供してるけど大丈夫かな?」と心配になっている音楽クリエイターもいらっしゃるのではないでしょうか? 契約書の必要性が再認識されつつも、とはいえ、毎回の楽曲提供で契約書を作成することには抵抗もあるかもしれません。 僕自身、地下アイドルのプロダクションに楽曲提供する場合に、必ず契約書を作成しているわけではありません。 ただし、条件を箇条書きにしたメールを送信して、了承の返信をもらうなどして、いつも最低限のことは合意するようにしています。 そこで、今回、音楽クリエイターが地下アイドルのプロダクションに楽曲提供する際に、最低限合意

          地下アイドルに楽曲提供するときに最低限合意しておくべきこと|高木啓成(弁護士・作曲家)
        • 著作権は自分で決める 音楽家・まつきあゆむの方法論 (1/5)

          現在、音楽家が作品を売るための最もローコストでシンプルな方法。それは作家自身がリスナーにオーディオファイルを販売することだ。誰もが思いつくであろう「ネット上の手売り」。だが今まで、日本のアーティストは誰もやらなかった。 それを実行に移したのがまつきあゆむさん(冒頭写真)だ。彼はMySpace上で頭角を現してきた1983年生まれの若い音楽家。これまでの作品はすべて自宅録音で制作されてきた。ビートルズの影響を受け、リバースエコーや急激なピッチ操作など、デジタル録音ながらアナログテープ時代の録音手法をシミュレートしている点も面白い。 彼が1月1日に発表したアルバム「一億年レコード」※1は、まつきさんが自らリスナーからの入金確認をし、ダウンロード用のURLをメールで送信するという方法で販売している。またアルバムの発売と同時に、リスナーからの寄付金を集め、それを活動資金に充てる目的で「M.A.F」(

            著作権は自分で決める 音楽家・まつきあゆむの方法論 (1/5)
          • 痛いニュース(ノ∀`) : 音楽が売れない!「YouTube、ニコ動が悪い」…日本レコード協会 - ライブドアブログ

            音楽が売れない!「YouTube、ニコ動が悪い」…日本レコード協会 1 名前: パレオくん(福島県):2011/02/18(金) 21:46:25.00 ID:HQ3gkYLA0 ?PLT 「YouTubeやニコ動が音楽購入の阻害要因にも」日本レコード協会が分析 日本レコード協会は17日、2010年度の「音楽メディアユーザー実態調査」の結果を公表した。過去半年間で音楽を聴いたと答えた4377人を対象に、音楽を楽しむために利用したCD以外のサービス・商品を挙げてもらったところ、最も多かったのはYouTubeで56.7%。昨年よりも7.1ポイント増加した。2位はテレビ(BS放送含む)で40.8%、3位はカラオケBOXで 37.8%、4位はFMラジオで37.7%、5位はニコニコ動画で23.6%だった。 また、過去半年間にYouTubeやニコニコ動画を含む無料動画配信サイトにおいて、音楽ファ

            • 「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減 : 痛いニュース(ノ∀`)

              「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減 1 名前:かなえφ ★:2010/03/14(日) 17:24:52 ID:???0 音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。 運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、 プロのキーボード奏者としても活動している。青春は、レコードやCDとともにあった。 輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を買いあさった。 20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずに プロを目指した。 こ

                「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減 : 痛いニュース(ノ∀`)
              • パーマ大佐の「森のくまさん」パロディー曲 作詞家が著作権侵害を主張、販売差し止め求める(1/2ページ)

                ユーチューブでも人気の曲「森のくまさん パーマ大佐」。有名な歌詞に訳した作詞家が「無断で改変された」と、法的措置を取るとしている(YouTubeから) 童謡「森のくまさん」の日本語の歌詞を無断で改変され、著作者としての人格権を侵害されたとして、作詞者の馬場祥弘さん(72)=大阪府=が18日、替え歌をつくった太田プロダクション(東京)所属の芸人・パーマ大佐さんと、CDを発売したレコード会社のユニバーサルミュージック(同)に対し販売中止を求める通知書を送った。対応がみられない場合、差し止め請求や刑事告訴など法的措置を取るとしている。 ■YouTube動画ブレイク第2のピコ太郎… 馬場さんの代理人を務める三木秀夫弁護士によると、同社は「森のくまさん パーマ大佐」と題した楽曲を昨年12月に発売。本来の歌詞に「ひとりぼっちの私を 強く抱きしめた熊」などとオリジナルの詞やメロディーを加え、クマと恋に落

                  パーマ大佐の「森のくまさん」パロディー曲 作詞家が著作権侵害を主張、販売差し止め求める(1/2ページ)
                • 【完全保存版】おすすめアプリ超まとめ総集編! - wepli.2

                  2016年3月2日更新 あらゆるジャンルから大人気のおすすめアプリをピックアップしてみました。アプリマニアの管理人が厳選に厳選を重ねたアプリが目白押しですので、きっとあなたが求めているアプリも見つかるはず?です(笑) 熱が入り過ぎて、とても長い記事になってしまったため読み込みに時間がかかるかもしれませんが、あらかじめご容赦ください。また、ここで紹介しているアプリは、ほとんどが基本無料のアプリばかりですので安心して試してみてくださいね。 WEB&メール系のおすすめアプリ超まとめ! おすすめのブラウザアプリ Chromeブラウザ ドルフィンブラウザ Sleipnir Mobile Puffin Web Browser ゼロパケットブラウザ おすすめの検索アプリ Google Goggles 画像検索 超画像検索 おすすめのRSSアプリ feedly gReader Miruka おすすめのあと

                    【完全保存版】おすすめアプリ超まとめ総集編! - wepli.2
                  • 世界「時代はダウンロード!」 日本「やっぱCDだわ。ダウンロードは買った気がしない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    世界「時代はダウンロード!」 日本「やっぱCDだわ。ダウンロードは買った気がしない」 1 名前: スパイダージャーマン(長野県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:09:33.34 ID:r1n66m3L0.net いまだに全音楽の85%がCDで購入される、不思議な日本 世界第2位の音楽市場である日本では、全音楽の85%がCDで購入されている。しかも、オンライン配信による販売は減少しているという。 日本は、米国に次ぐ世界第2位の音楽市場であり、新しいテクノロジーをいち早く採り入れる国だと一般に見られている。しかし、その日本で、デジタル音楽販売は軌道に乗っていない。全音楽の85%が、「コンパクトディスク」(CD)と呼ばれる、平らな円形のプラスティックで購入されている。 『New York Times』紙の記事によれば、日本ではオンライン配信への移行が、ほかの国々に比べて驚くほ

                      世界「時代はダウンロード!」 日本「やっぱCDだわ。ダウンロードは買った気がしない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ… 過激な“替え歌”に民主激怒:ハムスター速報

                      ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ… 過激な“替え歌”に民主激怒 カテゴリニュース 1 :春デブリφ ★:2010/05/01(土) 06:29:35 ID:???0 最近、永田町の議員会館付近で童謡をベースとした政権批判の替え歌が延々と流されている。 特に、「コガネムシ」や「鳩ぽっぽ」「林檎のひとりごと」「あの子はだあれ」「森の小人」の替え歌5曲は、CDや歌詞カードまで出回り、支持率急落が直撃する民主党関係者を悩ませている。  政府関係者は「衆院第2議員会館のあたりで1月ごろから流れはじめ、どんどん増えていった。  誹謗中傷以外のなにものでもないですが、新曲が出るたびに、話題になっています」と語る。 権力に対し、反対勢力が中傷ビラを配ったりデモを行うのは世の習いだが、民主党秘書はこう憤慨する。 「たいがいは無視すればいいけど、歌は延々と流れていて頭に残る。流している人間を逮捕

                      • あなたは訴えられるかもしれない……ネットに散らばる“お宝素材”、勝手に使うと「法律違反」? - 日経トレンディネット

                        「ブログ」と呼ばれる、日記風の簡易型ホームページが流行っている。だれでも手軽に情報発信できるのがウリだが、ページを盛り上げようとするあまり、Webで見つけたニュース記事や画像を何も考えずに流用してしまうのは危険だ。知らない間に法律やルールに違反してしまい、訴えられる可能性だってある。そこで、安全で快適なパソコン・ネット生活を送るために覚えておきたい基礎知識を、5つの事例を元に解説しよう。 自分が読んだ本の感想をブログに書いたり、オススメ本を紹介する書評サイトを作ったりするのはよくある話。せっかくなら本の表紙画像も載せたほうが、宣伝効果も上がってよさそうな気がするが、これは著作権侵害。本の表紙には、イラストや写真がデザインされていることが多く、一般に著作物として保護されるためだ。 ただし、合法的に表紙を掲載できる方法もある。例えば、「アマゾンジャパン」が提供している「アフィリエイト」と呼ばれ

                        • ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング

                          ※ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その1の続きです 500 :VIPがお送りします:2010/05/10(月) 14:53:46.75 ID:9UfQt8Jk0 BlueOysterCult 元祖ヘヴィーメタル・・・と言われているがそのサウンドは今となってはハードか?と言いたくなるほど普通のロック。 実は本人たちも自分達をヘヴィーメタルの元祖だとはあまり思っていない。 元々はマネージャーのサンディ・パールマンが「重厚なサウンド」の比喩としてヘヴィーメタルというコピーを考えたらしい。 歴史の長いバンドのためサウンドは時代ごとに変化は見られるがミステリアスな雰囲気は歌詞やサウンドに共通している。 初期はSteppenwolf風のロック、中期はオーソドックスなHR、後期はAOR風な曲も増える。復活後はへヴィーなリフも聴かれるようになる。 かつてはロニー期のサバスとダブルヘッ

                            ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング
                          • 「森のくまさん」替え歌、訳詞者と販売元が「円満解決」:朝日新聞デジタル

                            童謡「森のくまさん」に独自の歌詞や旋律を加え、無断でCDを販売するなどしたとして、販売元の「ユニバーサルミュージック」(UM、東京)とネタを作った芸人のパーマ大佐さん(23)に対し、抗議文を送っていた訳詞者の馬場祥弘さん(72)は1日、「円満解決した」と代理人を通じて明らかにした。 馬場さんは1月18日、「著作者人格権を侵害された」と主張し、販売差し止めと慰謝料300万円を求めていた。 会見した代理人の三木秀夫弁護士は、UM社は日本音楽著作権協会(JASRAC)を通じて使用許諾を求めており、「双方の認識にずれがあった」と説明。「(UM社側が)誠意ある行動をしていたことがわかった」と理解を示し、歌詞を加えたと明記することを条件にCDやDVDの販売、ネット公開を容認することにしたという。金銭のやり取りの有無については「公表を控える」とした。 馬場さんは米国民謡を訳し、「あるひ もりの なか く

                              「森のくまさん」替え歌、訳詞者と販売元が「円満解決」:朝日新聞デジタル
                            • 音楽業界それなりに長いけど質問ある? : ゴールデンタイムズ

                              1 :名無しさん :2014/04/21(月)19:12:52 ID:Eb2QMq3Ky スタジオミュージシャンとして15年 作家として10年やってる。 音楽事務所の丁稚奉公からプロデューサー、ディレクターとひと通りやった 4 :名無しさん :2014/04/21(月)19:13:38 ID:haHHwO6Fm どんなスキルが必要なのん 8 :名無しさん :2014/04/21(月)19:14:32 ID:Eb2QMq3Ky >>4 どんな・・・それは何になりたいかによる でも共通して言えるのは体力と理不尽さに耐える能力 10 :名無しさん :2014/04/21(月)19:15:20 ID:haHHwO6Fm >>8 理不尽ってどんなの?締め切り極端に短いとか? 20 :名無しさん :2014/04/21(月)19:18:44 ID:Eb2QMq3Ky >>10 Pにデモ送って許可とって

                                音楽業界それなりに長いけど質問ある? : ゴールデンタイムズ
                              • 「1万曲入りiPodをオークションに出したら飛ぶように売れた」 宮下崇『連続起業家のTHEORY』が物議、会社側は「事実確認中」

                                僕はさっそく、P2Pで楽曲のデータを集め、オークションで「J-POP1万曲入りiPod」「洋楽1万曲入りiPod」「アニソン1万曲入りiPod」などを売り始めた。 読みは当たり、楽曲入りiPodは飛ぶように売れた。 (宮下崇『連続起業家のTHEORY』より) 幻冬舎ルネッサンス新社から4月に出版された、宮下崇『連続起業家のTHEORY』の内容が物議を醸しています。著者が代表を務めるヘクトルに問い合わせたところ、「現在、専門家を交えて内容、並びに宮下本人に事実確認中のため、回答は差し控えさせていただきます」(ヘクトル 広報担当者)とのことでした。 宮下崇『連続起業家のTHEORY』(Amazon.co.jpより) 問題となっているのは、第1章「『アイデアでお金を稼ぐ』ことの面白さを知る」に書かれている内容。著者の宮下氏が高校時代に行っていた“あるビジネス”について説明したもので、当時父からP

                                  「1万曲入りiPodをオークションに出したら飛ぶように売れた」 宮下崇『連続起業家のTHEORY』が物議、会社側は「事実確認中」
                                • . : 誰がAAを殺したのか

                                  友人から以下画像のURLが送られてきました。 ちなみにメールのタイトルは「あ〜あ・・」です。 正直またですか?という所。 いわゆるアスキーアートの権利に関わる話。 数年前にも大手玩具メーカー "タカラ"が商標登録を申請し、 大ブーイングとともに申請を中止した経緯があります。 いつの間にかコピーライトがavex/わた氏になっていますね。 理由も商標に関する担当者も私の知らない方ですので 理由と根拠についてなんともいえませんが・・・ ありがちな考え方では"わた氏"が自分の権利と主張した ことによりavexが商標の登録に到ったという事でしょうか? では検証してみましょう。 いくらなんでもこれに権利を主張するのは狂気の沙汰です。 私がドラえもんに眉毛を加えたら私の創作物になるのでしょうか? 創作するってそんなレベルの低いことだとは知りませんでした。 画像を見ても判るように誤差は数ミリのディテールに

                                  • バンドの経営学-おんそく!

                                    1:当方名無し、全パート募集中:2007/02/23(金) 18:32:18 ID:h8AEI1xJ 「バンドは金じゃないぜ!」ごもっとも。 けどやはり先立つものはお金。 お金でメンバーもめる事もある。 大金持ちにならなくて、食ってけなくてもいい。 でもせめて、活動資金ぐらいはバンド活動で獲得したい。 そんな慎ましやかな野望を実現したい人のためのスレです。 具体的なやりくりや、お得な情報などがあったら交換しあいましょう。 4:1:2007/02/23(金) 22:51:16 ID:h8AEI1xJ 大きく分けると「ライヴ」か「音源販売」で収入を得るってことになりますよね。 個人的には、ライヴ自体で儲けるのは大変という印象なのですがどうでしょうか? 数をこなせば客が割れてしまい一回あたりの収益は下がりがちに、 かといって活動をしないとファンは離れてしまう・・・。 も

                                    1