並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

水中銃の検索結果1 - 3 件 / 3件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

水中銃に関するエントリは3件あります。 生物沖縄news などが関連タグです。 人気エントリには 『ギリシャ海洋公園のマスコット的アザラシ、水中銃で殺される』などがあります。
  • ギリシャ海洋公園のマスコット的アザラシ、水中銃で殺される

    ギリシャのアロニソス・北スポラデス国立海上公園に生息するモンクアザラシ(撮影日不明、資料写真)。(c) AFP PHOTO / HANDOUT 【7月26日 AFP】ギリシャの海洋公園内の島で、サイクロン襲来を生き延びて島民のマスコットとして愛されていた絶滅危惧種の若いアザラシ1頭が殺され、騒ぎとなっている。 殺されたのは、雄のチチュウカイモンクアザラシ「コスティス(Kostis)」。2018年に、サイクロン「ゾルバス(Zorbas)」がエーゲ海(Aegean Sea)一帯に襲来した際、漁師に助けられ、この漁師にちなんで名付けられた。 チチュウカイモンクアザラシの保護活動を行っているNGO「MOm」は24日、エーゲ海に浮かぶアロニソス(Alonissos)島沖でコスティスが「故意に殺された」と明らかにした。この島は、ギリシャ初の海洋生物保護区「アロニソス・北スポラデス国立海上公園(Nati

      ギリシャ海洋公園のマスコット的アザラシ、水中銃で殺される
    • 禁止の水中銃で堂々と密漁する米軍関係者 海保が追及する現場をルポ 「氷山の一角」と怒る沖縄の漁協(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

      海保から質問を受ける男性(左)と女性(右から2人目)。足元には水中銃が横たわる=10日午後4時半ごろ、東村 7月10日、日曜日の昼下がり。波の穏やかな沖縄県東村の沖合にフロートを浮かべ、潜っては浮上してを繰り返す2人組がいた。駐車場にはYナンバー車両。しばらくして、ゆっくりと岸に上がってきた米国人とみられる男女の足元には、鋭利な銛(もり)に発射機を備え、漁業者以外の使用が禁止されている水中銃が横たわっていた。(北部報道部・西倉悟朗) 【写真】「地元民が頻繁に監視」「要注意だ」米軍関係者ら、密漁をフェイスブックで指南 非公開グループに1600人 上陸した男女をすぐに海上保安官らが取り囲んだ。「これで魚を突いたのか」。保安官の問いかけに男は「サメを避けるために持っていただけ」と慌てる様子もない。だが、質問を変えながら食い下がり、追及を続ける保安官らの姿勢に諦めたのか、しばらくすると「魚1匹を突

        禁止の水中銃で堂々と密漁する米軍関係者 海保が追及する現場をルポ 「氷山の一角」と怒る沖縄の漁協(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
      • 禁止の水中銃で堂々と密漁する米軍関係者 海保が追及する現場をルポ 「氷山の一角」と怒る沖縄の漁協 | 沖縄タイムス+プラス

        7月10日、日曜日の昼下がり。波の穏やかな沖縄県東村の沖合にフロートを浮かべ、潜っては浮上してを繰り返す2人組がいた。駐車場にはYナンバー車両。しばらくして、ゆっくりと岸に上がってきた米国人とみられる男女の足元には、鋭利な銛(もり)に発射機を備え、漁業者以外の使用が禁止されている水中銃が横たわっていた。(北部報道部・西倉悟朗) 上陸した男女をすぐに海上保安官らが取り囲んだ。「これで魚を突いたのか」。保安官の問いかけに男は「サメを避けるために持っていただけ」と慌てる様子もない。だが、質問を変えながら食い下がり、追及を続ける保安官らの姿勢に諦めたのか、しばらくすると「魚1匹を突いた」と認めた。 ■SNSに魚掲載 男は「これまでいろんな場所でやっているが、ここでは初めて。観光地ではないし、人を巻き込む危険がないので問題ないと思った」。水中銃を使うことが違法だとは知らなかったという。男は米軍キャン

          禁止の水中銃で堂々と密漁する米軍関係者 海保が追及する現場をルポ 「氷山の一角」と怒る沖縄の漁協 | 沖縄タイムス+プラス
        1

        新着記事