並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 246件

新着順 人気順

沙耶香の検索結果121 - 160 件 / 246件

  • 【書評】僕はムラへの通行手形として個性を差し出し「コンビニ人間」になった - シン・春夏冬広場

    コンビニ人間 (文春文庫) 作者:村田 沙耶香 文藝春秋 Amazon 小さい頃の僕は他人に興味がなかった。なぜみんなは群れて、集まって自分の時間を他人に捧げているのか理解できなかった。友人と呼べるものがおらず、犬と遊んだり、自分の世界に閉じこもるのが好きだった。自分の世界を自由に探索し、粘土遊びに興じたり、絵を一日中書いていたりした。近所の土管を探検し、カマドウマを見つけてはきめぇって一人ではしゃいでいた。寂しさもなかったし、誰からの評価も必要とはしなかった。犬と一緒に遊び、自分がやりたいことをできていれば、それ以外は必要なかった。 友達というものが必要であると知ったのは、小学生の修学旅行だったと思う。僕は成績は良かったけども、友達付き合いというものをほとんどしてこなかったため、村八分の状態だった。その時僕は愕然としたんだ。クラスの好きな子でグループを作ってくださいって先生が指示して、誰

      【書評】僕はムラへの通行手形として個性を差し出し「コンビニ人間」になった - シン・春夏冬広場
    • 村田沙耶香『きれいなシワの作り方~淑女の思春期病』を読んで~私の自意識あらいざらい~ - 語る、また語る

      「自意識」のことを書くにあたって、 図書館の蔵書検索で「自意識」と 検索する自分は、自意識が高いと 自覚している。 ブログに書く前に、 どなたかの書かれた 自意識についての所見とか、 学問的理論とか雰囲気のようなものを 確かめておきたくなる。 ある程度、何を伝えたいかは決めてから、 本を探して読んで、ブログを書く、 という流れになることが多い。 影響力などないが、 インターネットの大海原に 文章を放る以上「下手なことは書けない」と 妙にかしこまってしまうのだ。 インターネットもよいのだが、 何か大学のレポートの延長のように、 本を読んでいる自分がいる。 そうして、キーワード「自意識」で ヒットした本から、ECサイトに飛び、 周辺に表示されていたのが、 村田沙耶香さんのエッセイ 『きれいなシワの作り方~ 淑女の思春期病』だった。 村田沙耶香さんの作品を読むのは、 「コンビニ人間」に続いて二作

        村田沙耶香『きれいなシワの作り方~淑女の思春期病』を読んで~私の自意識あらいざらい~ - 語る、また語る
      • 乃木坂46・早川聖来に「死ね」「ブス」暴言告発され炎上の演出家・SEIGO氏「意図的にシメた」「口汚くののしり…」指原莉乃の“右腕”の過激な指導法 | 週刊女性PRIME

        《こんなの指導じゃなくてただの暴言だろ》 《完全にパワハラ》 《演出とか関係なく、度が過ぎてる》 5月21日、乃木坂46の早川聖来(はやかわ・せいら)が『らじらー! サンデー』(NHKラジオ第1)に出演し、ライブを手がける演出家から受けた発言についてトーク。その衝撃的な内容に、ファンから怒りの声が上がった。 「早川さんは番組で、“演出家のSEIGOさんという人がいるんですけれど、超ドSなんですよ。『死ね』とか『ブス』とか、『お前1人いなくてもいい』とか……”と、振付師でライブ演出家のSEIGOさんが、乃木坂46のメンバーに対して過激な発言をしていることを告白。さらに、“『今回のライブのリハで沙耶香が事故ったのはお前らのせいだ』とか『自業自得だ』とか言われて……”と、2022年8月に起きたライブ中の転落事故によって現在も療養中のメンバー・掛橋沙耶香(かけはし・さやか)さんについても、心無い言

          乃木坂46・早川聖来に「死ね」「ブス」暴言告発され炎上の演出家・SEIGO氏「意図的にシメた」「口汚くののしり…」指原莉乃の“右腕”の過激な指導法 | 週刊女性PRIME
        • 芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』が問いかけるもの 倉本さおり×矢野利裕 対談【前編】

          書評家の倉本さおり氏と批評家の矢野利裕氏による文芸対談。前編は、第161回芥川賞を受賞した今村夏子『むらさきのスカートの女』について。同作の解釈から評価のポイント、『こちらあみ子』を含めた今村夏子の作家性についてまで語り合った。(編集部) 矢野「純文学的な手法はストーカー的」 矢野:『むらさきのスカートの女』はすごく面白かったです。今村夏子さんの他の作品で言うと『こちらあみ子』も大好きな小説だけれど、個人的には『むらさきのスカートの女』も引けを取らないくらい良かった。この作品で第161回芥川賞を受賞して良かったです。でも、ちょっと変わった作品というか、どう解釈して読めば良いのかがわかりにくい作品でもありますね。 倉本:選評を読んでも、読みは錯綜してるなと思いました。 矢野:斎藤美奈子さんが『AERA dot.』の書評で「ホラーか、はたまた恋愛小説か」と書いていました。読みの方向が多方向に開

            芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』が問いかけるもの 倉本さおり×矢野利裕 対談【前編】 
          • Twitterだらだら見るのやめたい人におすすめする、独断で選ぶAudibleのよき小説 - インターネットもぐもぐ

            毎日のように愛用しているAmazonのオーディオブックサービス「Audible」がプライム会員限定で3カ月無料らしいので、おすすめの作品を書いておく。 いつも30日だし、3カ月はかなり長いのでは…!かなり大きいキャンペーンぽい。月1500円だから4500円分と思うとでかいよね。しかし7月18日までなのでギリギリすぎる。すみません。 小説聴き始めたらハマった 私がAudibleを使い始めたのは2020年6月らしい(今調べた)。仕事でPC、スキマ時間はスマホ漬け、配信で映画やドラマを見まくる、と1日中目を酷使してばかりで、目を使わない娯楽がほしいと思ったのが一番の理由だった。最初は生活のどの場面でいれたらいいのかよくわからなくていまいち使いこなせず放置し、しばらく休会もしていた。 当時Audibleは「スキマ時間に効率的に情報収集!」「ビジネスマンのトレンド!」的な側面を強く押しており、ビジネ

              Twitterだらだら見るのやめたい人におすすめする、独断で選ぶAudibleのよき小説 - インターネットもぐもぐ
            • この衝撃的な世界が「絶対にない」と言い切れるか |

              『殺人出産』    村田沙耶香 (著) 講談社文庫あらすじ「産み人」隣、10人産めば、1人殺すことができる。そんな「殺人出産制度」が認められた世界では、「産み人」は命を作る尊い存在として崇められていた。人々の素晴らしい行為をたたえながらも複雑な思いを抱く育子の秘密とは。 殺人のために産み続ける姉への複雑な思い「産み人」として申請し、10人出産すれば合法的に人を殺すことができるという「殺人出産制度」。産まれた子供はセンターで預けられ、子供を欲しがる人物のもとへと引き取られます。男性も人工子宮を取り付け、出産が可能に。周囲と同じように手放しで「産み人」をたたえられない育子。彼女の姉は「産み人」なのです。 まとめ命をつくり出す者が与えられる、人の命を奪う行為。「命の尊さ」とは何なのか。そして時代とともに常識は変わっていきます。物語の世界が「絶対にない」とは言い切れないほどの強い説得力を持ち、その

              • 作家は「小説の奴隷」になれるか…宇佐見りん・村田沙耶香、芥川賞受賞対談

                【読売新聞】 現役の大学生として久々の芥川賞受賞者となった宇佐見りんさん(21)の『推し、燃ゆ』の勢いが止まりそうにない。1月20日の受賞決定後、単行本の部数は20万部に達した。このブームで思い出すのは、2016年の村田沙耶香さん(

                  作家は「小説の奴隷」になれるか…宇佐見りん・村田沙耶香、芥川賞受賞対談
                • 文學界新人賞は文芸誌好みのテーマを取り揃えてみせた逸品 | レビュー | Book Bang -ブックバン-

                  『文學界 5月号』(文藝春秋) 文學界新人賞受賞作の年森瑛「N/A」(文學界5月号)が話題だ。 6名の選考委員(金原ひとみ・長嶋有・村田沙耶香・中村文則・青山七恵・東浩紀)が全員一致で推したという触れ込みは、出来の悪いキャッチコピーみたいだが、近年の同賞が低調で苦り切った選評が並ぶのが常態化していたことを踏まえると、本当にちょっとした文芸的事件なのだ。 主人公は高校生のまどか。彼女は生理を止めるために拒食し、教育実習生としてやってきた同性愛者の美人と付き合っている。生理を止めるのは、女性性への抵抗や嫌悪ではなく、単純に「股から血が出るのが嫌」だからだ。同性愛者と付き合っているがLGBTQではない。まどかはただ自分でありたいだけなのに、一面からカテゴライズを押し付け、気遣いのふりで規格化した「正しい」言葉を垂れ流す他人や社会の想像力の欠如に苛立っているのだ。 巧いのは、まどかの苛立ちが、現代

                    文學界新人賞は文芸誌好みのテーマを取り揃えてみせた逸品 | レビュー | Book Bang -ブックバン-
                  • 柄本明×松井周 「わかる」より「わからない」ほうがずっといい | CINRA

                    主演・藤原竜也、そして柄本が演出と出演を担い、松井周が劇作する『てにあまる』は、いびつで奇妙な父子の共同生活と、そこから生じる複雑な人間関係を描く期待の作品だ。 まもなく稽古が始まる同作を前に(本インタビューは11月上旬に実施)、柄本と松井の対談に立ち会う機会を得て作られたのがこの記事だが、読み進めていただければわかるように、なんとも不思議で軽妙洒脱なやりとりが交わされている。キーワードは「わからないこと」と「本当と嘘」。それらは、虚構をあたかも現実のように演じる演劇の本質に触れる言葉のようでもあるが、例えばフェイクニュースやポストトゥルースといった言葉に象徴される現代社会を暗示するものでもあるだろう。 いまはかつてなく多くの人たちが迷い、困惑する時代だ。そんな時代に行われた、約1時間の対話をお届けする。 「わかる」ってことはないんだよ。この本も、どんな本も。(柄本) ―今日、はじめての台

                      柄本明×松井周 「わかる」より「わからない」ほうがずっといい | CINRA
                    • 芥川賞162回分の選評を分析してみた|大滝瓶太

                      前回、「小説家になろう」に投稿された新着2000作品のタイトル分析を行った。やったからといって特別なにか新しいことがわかった訳ではないのだけれど、「精読(close reading)」の対義語である「遠読(distant reading)」は何かの役に立ちそうではある。ということで、別のものを「遠読」してみることにした。 とはいえ、ぼくとしても時間や手間がかかるようなことはしたくない。なのでネット上でデータベース化されたものを対象にしたいと周りをみるとちょうどいいのがあった。みんな大好き、「芥川賞」である。 「日本で一番有名な文学賞」である芥川賞のウォッチャーならば、上記サイトを知らないひとはおそらくいないだろう。2020年5月現在、第二次世界大戦時の中断を挟んでこれまでに162回行われてきたこの文学賞の選評がこのサイトではデータベース化されている。そこで今回、ここにある選評(の抜粋)をス

                        芥川賞162回分の選評を分析してみた|大滝瓶太
                      • 村田沙耶香と松井周が観察する、傲慢で変な「人間」という生き物 | CINRA

                        対談が進んでいる間、ずっと衝撃の連続。同席した編集者は最後に「人間って、いったいなんなんですかね……」とつぶやいた。いつもの風景がゲシュタルト崩壊したような、でも、心地よいめまい。 劇作家で演出家の松井周(サンプル)と小説家の村田沙耶香によるプロジェクト「inseparable」は、共同原案をもとに演劇と小説をそれぞれ発表するプロジェクト。舞台『変半身(かわりみ)』は11月29日から公演が始まり、同名の小説『変半身』も11月27日に刊行予定だ。 神話と伝統のもと、謎めいた祭祀が行われる近未来の架空の離島が共通設定となる、本プロジェクト。人間を好奇心のままに虫メガネで観察するようなふたりの対談は、冒頭から刺激的なトークとなった。グロい? 閲覧注意? いや、そうではない。なぜならこれは、すべて私たちの日常をめぐる人間賛歌だからだ。 独特の儀式のようなものを空想するとしたら、島がいいんじゃないか

                          村田沙耶香と松井周が観察する、傲慢で変な「人間」という生き物 | CINRA
                        • 信仰 村田沙耶香 - 悪魔の尻尾

                          画像はAmazonより 電子書籍なので、こういう装丁というのは知らないですし、こんな帯がついていたこともブログを書くときに知りました。 そそいて米シャーリィ・ジャクスン賞中編小説部門候補作という何やらすごそうな感じもします。 村田沙耶香さんは「コンビニ人間」で第155回芥川賞を受賞していますので、そもそもすでに評価の高い作家です。 この賞がどれくらいすごいのか?芥川賞と比較してどうなのかということは専門家に任せて、高い評価を受けている本なんだ~と今更ながらに知りました。 短編小説集だと思うのですが、中編小説部門とされています。 まあ、星新一さんのようなショートショートではないので、それなりに読み応えはありますが、中編と言うには短いかと。 tails-of-devil.hatenablog.com 信仰 生存 土脉潤起 彼らの惑星へ帰っていくこと カルチャーショック 気持ちよさという罪 書か

                            信仰 村田沙耶香 - 悪魔の尻尾
                          • 映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」ネタバレ!ラストに繋がる伏線紹介

                            今回の記事では、映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」ネタバレ!ラストの意味考察します。 汐見夏衛の人気小説を新鋭・酒井麻衣監督が映画化。 JO1の白岩瑠姫と久間田琳加がW主演を務め、みずみずしい演技を披露。 “人が恋をする瞬間”を繊細に描いた脚本にも注目。 映画違法サイト一覧 映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」 解説 ⋱#白岩瑠姫 (#JO1) & #久間田琳加 W主演⋰ シリーズ累計発行部数55万部の大ヒット小説を映画化✨ 映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』 純度100%の色鮮やかなラブストーリー💞 ぜひご覧ください🎶 📅4/10(水)~レンタル版配信開始 ✅J:COM STREAM 📎https://t.co/WxqYyFurId#JCOM pic.twitter.com/oL1Tet8iTM — J:COM (@jcom_info) Apri

                              映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」ネタバレ!ラストに繋がる伏線紹介
                            • 海外「日本ではステープラーを”ホチキス”と呼んでいる」日本の外来語や和製英語に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                              2023年05月23日20:25 海外「日本ではステープラーを”ホチキス”と呼んでいる」日本の外来語や和製英語に対する海外の反応 カテゴリ日本語 sliceofworld Comment(139) Hykw-a4, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons 日本には様々な国から外来語を取り入れ、日本でのみ通用する和製英語も作ってきました。日本語の外来語や和製英語に対する海外の反応です。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主英語由来だと思われてるけど実は違うカタカナ語で好きなものは何?前に”アルバイト”が英語にも同じ言葉があると思ってる人にあったことがある。(片仮名だから)英語ではこの言葉を使ってないと言ったら驚いてた。この件から英語由来だと思われてるけど実は違うカタカナ語について考えるようになった。あるいは英語圏では通用しない和製英語とか

                                海外「日本ではステープラーを”ホチキス”と呼んでいる」日本の外来語や和製英語に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                              • 社会現象にも!話題になった芥川賞受賞作品まとめ - 日々の栞

                                芥川賞といえば純文学の登竜門的な賞だ。 純文学で優れた新人に与えられる賞で、安部公房や大江健三郎、中村文則、平野啓一郎、川上未映子、綿矢りさ、阿部和重など数多くの有名作家が受賞してきた。 芥川賞は文学賞の中でも特に有名な賞である。それもあって、受賞作がベストセラーになったり、社会現象になったことも数多くあった。 歴代の芥川賞受賞作品の中でも、特に話題になった受賞作品について紹介したい。 芥川賞とはどんな文学賞? 社会現象・話題になった芥川賞受賞作品の紹介 太陽の季節 / 石原 慎太郎 されどわれらが日々 / 柴田 翔 赤頭巾ちゃん気をつけて / 庄司 薫 限りなく透明に近いブルー / 村上 龍 僕って何 / 三田 誠広 エーゲ海に捧ぐ / 池田 満寿夫 蹴りたい背中 / 綿矢 りさ 蛇にピアス / 金原 ひとみ abさんご / 黒田 夏子 火花 / 又吉 直樹 コンビニ人間 / 村田 沙耶

                                  社会現象にも!話題になった芥川賞受賞作品まとめ - 日々の栞
                                • 乃木坂46 32ndシングル『人は夢を二度見る』の選抜メンバー発表、新センターは久保史緒里&山下美月、5期生からは井上和や川﨑桜など5名が初選抜

                                  乃木坂46の32枚目シングル『人は夢を二度見る』が2023年3月29日発売予定 2023年2月19日深夜放送のテレビ東京系「乃木坂工事中」で選抜メンバーとフォーメーションが発表された 乃木坂46 32ndシングル『人は夢を二度見る』の選抜メンバー&フォーメーション 32ndシングルの人数は20名 1列目(フロントメンバー)が4人 2列目が7人 3列目が9人 1列目と2列目を合わせた11人が11福神 1列目(フロントメンバー) 1列目は4名、左から順に 賀喜遥香(かきはるか) 久保史緒里(くぼしおり) 山下美月(やましたみづき) 遠藤さくら(えんどうさくら) 久保史緒里と山下美月のダブルセンター ダブルセンターのシステムは2017年10月発売の19枚目シングル「いつかできるから今日できる」以来6年ぶり、4度目 久保史緒里は初センター 山下美月は2021年1月発売の26枚目シングル「僕は僕を好

                                    乃木坂46 32ndシングル『人は夢を二度見る』の選抜メンバー発表、新センターは久保史緒里&山下美月、5期生からは井上和や川﨑桜など5名が初選抜
                                  • コンビニ人間 村田沙耶香 - 悪魔の尻尾

                                    Amazonより 冬至ですね。 帰宅してオフロに入ったら、柚が入っていました。 嬉しいですね。 きっと母親が買ってきたものだと思います。 さて、本日ご紹介するのは、「コンビニ人間」という小説。 芥川賞作品となったときから気になっていたものの、ずっと読んでいなかった小説です。 そしてKindle Unlimitedにあったので、これは幸いと読んでみました。 登場人物 あらすじ 感想 登場人物 古倉恵子 この物語の主人公。 コンビニ人間。 大学時代からコンビニアルバイトを続けて18年。 独身、彼氏なし、職歴なし。 店長 コンビニの店長。 オープンしたときからコンビニで働いている主人公にとっては8人目の店長。 白羽 コンビニにアルバイト募集でやってきた男性。 麻美 主人公の実妹。 ごく普通の女性で、姉を心配しつつ、姉に普通に生きていく術を伝えます。 あらすじ 主人公の古倉恵子はこどもの頃からちょ

                                      コンビニ人間 村田沙耶香 - 悪魔の尻尾
                                    • CSS 日本語を単語の区切りで改行する方法(overflow-wrap: normal;が効かない場合にチェックするポイント)

                                      伊藤理々杏・岩本蓮加・梅澤美波・久保史緒里・阪口珠美・佐藤楓・中村麗乃・向井葉月・山下美月・吉田綾乃クリスティー・与田祐希・遠藤さくら・賀喜遥香・掛橋沙耶香・金川紗耶・柴田柚菜・清宮レイ・田村真佑・筒井あやめ・矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑・弓木奈於・五百城茉央・池田瑛紗・一ノ瀬美空・井上和・岡本姫奈・小川彩・奥田いろは・川﨑桜・菅原咲月・冨里奈央・中西アルノ 標準的な環境だと、日本語は単語の区切りとかに関係なく改行されてしまいます そのため、たとえば人名が2行にまたがって表示されたりして見づらいことがあります そういうときはCSSで overflow-wrap: normal; word-break: keep-all; を設定しましょう 単語の区切りとなる「、。・」などの記号や半角・全角スペースの部分でいい感じに改行をしてくれて、単語が2行にまたがらないようにしてくれ

                                        CSS 日本語を単語の区切りで改行する方法(overflow-wrap: normal;が効かない場合にチェックするポイント)
                                      • 読書のススメ - おとくな生活を目指す雑記ブログ

                                        こんにちは。まるです。 今回はレシピ紹介ではありません。 読書のすすめです。 コンビニ人間 まとめ コンビニ人間 コロナ騒動で 休日は引きこもり状態です。 そこで読書をすることにしました。 実際に読んだ本で面白かった本をご紹介します。 まずは 村田沙耶香著 コンビニ人間 発表当初から多くの方がおススメの本として 紹介していたのですが今になって読んでみました。 面白くて深い! 自分の思う普通とは? 他の人の思う普通とは? いろいろと考えさせられることが多いのに 所々でクスっと笑えてサクッと読めてしまう。 読書初心者の私でも数時間で読めてしまいました。 もう一度読み返してみたいと思います。 また違うことを考えさせられるかもしれません。 まとめ 今回は読書のすすめ コンビニ人間 でした。 最後までお読み頂きありがとうございました。 www.uribou3.com www.uribou3.com

                                          読書のススメ - おとくな生活を目指す雑記ブログ
                                        • 【キム・ジヨン以降】顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本をまとめてみた(2) - 敏感肌ADHDが生活を試みる

                                          過去記事の続きです。 www.infernalbunny.com 1.榎本マリコの装画はなぜ求められるのか 2.顔のないイラストが表紙の本 ■妻のオンパレード The cream of the notes 12 ■男性性を可視化する――〈男らしさ〉の表象分析 ■彼女の名前は ■絶縁 3.顔のない女性の映画広告 ■アシスタント ■Stopmotion 1.榎本マリコの装画はなぜ求められるのか 前回の記事では、韓国発のフェミニズム小説『82年生まれ、キム・ジヨン』の流行以降増えたように感じられる「顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本」およびその関連書籍を収集した。改めて書いておくと、チョ・ナムジュ著『82年生まれ、キム・ジヨン』は、韓国で社会現象的なブームを巻き起こしたのち、日本では2018年12月に発売されてヒットした。映画化・文庫化もされ、近年最も話題を呼んだフェミニズム関連書籍の

                                            【キム・ジヨン以降】顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本をまとめてみた(2) - 敏感肌ADHDが生活を試みる
                                          • 幸星 沙耶香1-1 - signal3のブログ

                                            ドーン!ドドーン! 「お母さん、今の花火!?」 「そだよ、運動会決定だね、頑張ってよ!」 「やったぁ!兄ちゃん運動会やるよ」 「うん、晴れて良かったな。亜夢は何に出るんだ?」 「亜夢はね、徒競走とー、玉入れとー、レンタルファイトとー、ホークダンス!」 「フォークダンスな、レンタルファイトはもしかしてまた飯杉先生の実況付き?」 するとお弁当を作ってた母親が 「いいじゃない!盛り上がって、亜夢は何をレンタルするのかな?」 「何かね、物だけじゃなくて人もレンタルするんだよ、メガネの人とか、五年女子とか」 「じゃ亜夢、六年男子だったらすぐ兄ちゃんのとこ行きなよ!」 「うん!六年男子、六年男子、六年男子…」 亜夢は呪文を唱えるようにしてトイレに行った。 「幸星、早く行くんでしょ?」 「うん、高学年は色々係があるから、だから今日は集団登校無し、亜夢どしよ?」 「大丈夫、お母さん達と行くから」 「わかっ

                                              幸星 沙耶香1-1 - signal3のブログ
                                            • 第40回日本SF大賞 受賞のことば - SFWJ:日本SF大賞

                                              過去の日本SF大賞 第40回日本SF大賞 受賞のことば 第40回日本SF大賞 受賞のことば 2020年4月22日公開 | 2019年4月・SF大賞フェア店にて配布された冊子より SF大賞に選んでくださってありがとうございます。いろんなものをありったけ盛り込んだ話なので、選考委員の方も読むのが大変だっただろうと思います。イラストの富安健一郎さんにもお礼申し上げます。読んだ人はみんな実感すると思いますが、この話の顔は二巻表紙の、あの「競技場」です。以降、細密で絢爛なイラストの数々で、《天冥の標》ワールドを作り上げてくださいました。心から感謝します。(最終巻あとがきでお名前を挙げ忘れていました。すみません、この場を借りてお伝えします!) そして、ここまで応援してくださったファンの方々に一番感謝します。他のどの作品にも増して、この長い話は、おりおりのみなさんの声に支えられた話でした。実際私は話の後

                                                第40回日本SF大賞 受賞のことば - SFWJ:日本SF大賞
                                              • 弊社所属クリエイター・沙耶香に対するスーパーナブラさんのYouTube等での配信・投稿につきまして | クリエイターニュース | BitStar Production (ビットスタープロダクション)

                                                現在、弊社所属クリエイター・沙耶香及び弊社に対し、スーパーナブラさんがYouTube等で非難する内容の動画等を配信・投稿している件につきまして、皆様には大...

                                                • ブックオフの年間ランキングからのこれから読みたい本と「大買取祭」 - sannigoのアラ還日記

                                                  こんにちはsannigo(さんご)です。 今年もあと6日になりました。 テレビや雑誌などのメディアやはてなブロガーの皆さまも「一年の総ざらい」をされているようで、読み応えのある記事や番組が増えています。 クリスマスも済んでしまえば、あとは最後のお清め的なお掃除を済ませ、年神様をお迎えするために正月飾りや門松、おもちなどの準備に忙しくなってきます。実際に正月飾りなどを縁起良く飾るには12月26日以降(29日・31日は避ける)に飾るのが良いようです。 >>お正月準備・片付けなどの記事です 正月飾り、縁起良く「いつ飾る?どこに飾る?どう処分する?」 - sannigoのアラカン日記 先日ブックオフの書籍やコミックなどの年間ランキングが記事になっていたのですが、この想像もしないことが次々に起きた激動の2020年は、予想外におうち時間が増えたこともあって読書量が増えた方も多かったようです。 新型コロ

                                                    ブックオフの年間ランキングからのこれから読みたい本と「大買取祭」 - sannigoのアラ還日記
                                                  • エッセイ本が好調のBiSH・モモコグミカンパニーさん 「書く」ことに込める想いとは|好書好日

                                                    文:井上良太、写真:有村蓮 モモコグミカンパニー(BiSH) 「楽器を持たないパンクバンド」BiSHのメンバー。結成時からのメンバーであり最も多くの楽曲で歌詞を手がける。2018年3月に初の著書『目を合わせるということ』(シンコーミュージック)を上梓し、20年7月現在第14刷と異例のベストセラー。BiSHとして、20年7月8日に、ライブハウス、CDショップ支援を目的とした初のベストアルバム「FOR LiVE -BiSH BEST-」、7月22日にはメジャー3.5thアルバム「LETTERS」を発売。 BiSHとしての景色を忘れたくない ——「BiSHの中で一番の本好き」といわれるモモコさんが本を好きになったきっかけは何だったんでしょう? 元々は学校の授業でも国語が一番嫌いで、読むのがとにかく苦手でした。けど、中学2年生ぐらいの時に読んだ森絵都(もりえと)さんの『カラフル』は、スラスラ止まら

                                                      エッセイ本が好調のBiSH・モモコグミカンパニーさん 「書く」ことに込める想いとは|好書好日
                                                    • 今週のお題「読書の秋」:最近読んだ4冊。 - 子持ちワーママの独り言

                                                      今週のお題「読書の秋」 最近読んだ4冊。 コンビニ人間(村田沙耶香) 伊藤くん A to E(柚木麻子) アカガミ(窪美澄) ポトスライムの舟(津村記久子) この4冊には共通点があり、 それは新井紀子氏と佐藤 優氏の対談記事の中で プロレタリアートによる妙な革命(プロレタリアートがプロレタリアートであることをやめる)をよく表す作品として挙げられた作品であること。 新井紀子氏によると、こういった文学作品が次々と出てくるのは、 「1980年前後の彼女たちの世代が一番ひどい目に遭っているからでしょう」とのこと。 私も1980年前後生まれ。 そうか、一番ひどい目に遭っているのか…。 他の世代がどんな目に遭ってるか知らないから、これが普通だと思ってたけど。 1971年~1984年生れが就職氷河期時代と言われてるしね。 4作品に共通する「閉塞感」とか「消極性」も、私にとってはごく普通に受け入れられるし

                                                        今週のお題「読書の秋」:最近読んだ4冊。 - 子持ちワーママの独り言
                                                      • 乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE(2021年2月22日~5月9日) セットリスト

                                                        9th バスラ Day1(全体ライブ) 日程: 2021年2月23日(火) 会場: 千葉・幕張メッセ 幕張イベントホール 「乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~全体ライブ~」 無観客・配信ライブ 9th バスラ Day1(全体ライブ) 出演メンバー 1期生(8人): 秋元真夏・生田絵梨花・齋藤飛鳥・高山一実・樋口日奈・星野みなみ・松村沙友理・和田まあや 2期生(8人): 伊藤純奈・北野日奈子・新内眞衣・鈴木絢音・寺田蘭世・堀未央奈・山崎怜奈・渡辺みり愛 3期生(12人): 伊藤理々杏・岩本蓮加・梅澤美波・大園桃子・久保史緒里・阪口珠美・佐藤楓・中村麗乃・向井葉月・山下美月・吉田綾乃クリスティー・与田祐希 4期生(16人): 遠藤さくら・賀喜遥香・掛橋沙耶香・金川紗耶・北川悠理・柴田柚菜・清宮レイ・田村真佑・筒井あやめ・早川聖来・矢久保美緒・黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈

                                                          乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE(2021年2月22日~5月9日) セットリスト
                                                        • 鴻巣友季子が語る、マーガレット・アトウッド作品の魅力 「『侍女の物語』は警告の書だったのに対し、『誓願』は現実を映す鏡」

                                                          近年、ディストピア小説がブームだ。そのなかで再評価されている名作の1つが、マーガレット・アトウッド『侍女の物語』(1985年)。出生率が低下したアメリカで、キリスト教原理主義のクーデターによってギレアデ共和国が誕生する。出産能力のある女性は、強制的に子どもを産む道具=侍女にされてしまう。そんな設定の同作は、2017年にHuluでドラマ化され(『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』)話題になった。 鴻巣友季子氏 そして日本では最近、『侍女の物語』のグラフィックノベル版や、女性たちがギレアデに抵抗する34年ぶりの続編『誓願』(2019年)が刊行された。翻訳家・文芸評論家の鴻巣友季子氏は、過去にもアトウッドの日本語版を手がけ、今年、『獄中シェイクスピア劇団』(2016年)、「老いぼれを燃やせ」(2014年)(「文藝」2020秋号掲載)、『誓願』とこの作家の作品を訳している。鴻巣氏にディストピア小説

                                                            鴻巣友季子が語る、マーガレット・アトウッド作品の魅力 「『侍女の物語』は警告の書だったのに対し、『誓願』は現実を映す鏡」
                                                          • 幸星 沙耶香 1-3 - signal3のブログ

                                                            午後の競技も順調に進み、最大の盛り上がり競技リレー。 赤組3チーム、白組3チームの6チームで行われ、一年女子、一年男子の順でアンカーは六年男子。 幸星と紗耶香は赤のバトンで同じチーム。 スタートの号砲とともに元気なランナーが飛び出すと歓声が一斉にわき起こる。各学年共見事な力走で抜いたり抜かれたり。 五年生になるとスピードも上がり迫力が増し、この時点で幸星らの赤バトンは三位。 六年の紗耶香がバトンを受け取るとぐんぐん加速、一位と二位の混戦をかわし一気に逆転して一位で幸星に渡せそうだ!ところが追い抜く際足が絡んで紗耶香はまさかの転倒、左足に激痛が走る。 立てない…歓声が悲鳴に変わる中、はっきり聞こえた1人の声 「紗耶香!紗耶香!!!」 その声で紗耶香のスイッチが切り替わり、痛みの神経が遮断されたかのように、すっくと立ち上がり再び猛然と走った。 しかし順位は最下位、バトンは最終アンカー幸星に渡る

                                                              幸星 沙耶香 1-3 - signal3のブログ
                                                            • 幸星 沙耶香 1-2 - signal3のブログ

                                                              競技は徒競走から始まり、亜夢と沙羅は二位、幸星と紗耶香はリレーの選手に選ばれるほどの脚力なので2人共ダントツの一位であった。 その他の競技も順調に消化され午前中のメインイベントとも言えるレンタルファイトが始まった。 何故メインかと言えば、実況の飯杉先生が大変面白い先生で、赴任して来た三年前から“名物競技”になった。 昔で言うとこの借り物競争である。 簡単なボールとかほうきなど、物なら問題ないのだが…迷いながら飯杉先生の元へ駆け寄る上条沙羅 【はい、えー、イケメンの大人……あっ俺だ!】 会場が笑いに包まれる。ゴールして元の場所に戻る途中白組の児童に呼び止められ 「飯杉先生はイケメンじゃない」 「先生は周りからイケメンティーチャーって言われてるんだぞ!」 「そんなはずなーい!」 「誰も聞いた事ない!」 そんな児童との会話も、飯杉先生の胸元にはワイヤレスマイクがあるのでその会話は会場全体に聞こえ

                                                                幸星 沙耶香 1-2 - signal3のブログ
                                                              • 『viewers:1』その作品に込められた三つの文脈 | ムービーナーズ

                                                                どうもこんにちは、えのきです。 最近記事を書けてないな〜となっていたのですが、先日Twitterを見ていたら凄い動画が流れてきました。 「GEMSTONEクリエイターズオーディション」 第6回「リモートフィルムコンテスト」というオーディションのグランプリ作品 『viewers:1』です。 「そういうのを発掘して紹介しろよ!」と言われるとぐうの音も出ないのですが、この短編映画がものすごい。 わずか二分ほどの映像でありながら、その時間に世界設定、登場人物の人柄、強いメッセージが込められています。 そしてなにより『リモート』という題材を『配信』という手法で描き出すその発想! レビューもしていきますが、今回はネタバレを大前提の記事なので是非まずは一度見てみてください。損をする動画ではないと思います。 「どうも!どうもどうも!ぐっちゃんでーす!」 彼は旅をする。もう人と出会うことの出来なくなったこの

                                                                  『viewers:1』その作品に込められた三つの文脈 | ムービーナーズ
                                                                • コンビニ人間に共感したわたしは、「こちら側」の人間 - BOOKS:LIMELIGHT

                                                                  コンビニ人間を再読した。ハンチバックを読んだ後、同じ芥川賞作品として思い出したのと、Audibleにもあったため。読んで、そうだった。わたしは「こちら側の人間」だった。と思い出して、結構深めに落ち込んでしまった。 コンビニ人間 (文春文庫) 作者:村田 沙耶香 文藝春秋 Amazon この物語は“普通”に生きることを目指さざるを得ない人間の奮闘記だと思う。主人公はコンビニ店員としてアルバイトを始めて18年。自然に身を任せていると、母、妹、友達が心配するから。世界の正常な部品で居続けるために、そろそろ別の“何か”にならなければならないともがく。 最初に読んだのは4、5年前くらい?本屋の平積みでたまたま見つけた。物語に深く共感して、やった行動は2冊目を買うことだった。自分の周りの人の反応が知りたくなって、貸して読んでもらおうと思った。3、4人くらいに貸したかな…?反応はさまざまだった。 これは

                                                                    コンビニ人間に共感したわたしは、「こちら側」の人間 - BOOKS:LIMELIGHT
                                                                  • ビジネス書だけが「ビジネスに役立つ読書」ではない。『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』刊行によせて【連載】幻想と創造の大国、アメリカ(14)|FINDERS

                                                                    LIFE STYLE | 2020/02/19 ビジネス書だけが「ビジネスに役立つ読書」ではない。『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』刊行によせて【連載】幻想と創造の大国、アメリカ(14) ビジネスカンファレンスで、初対面の人と対話する練習風景 過去の連載はこちら 渡辺由佳里 Yukari Watan... 渡辺由佳里 Yukari Watanabe Scott エッセイスト、洋書レビュアー、翻訳家、マーケティング・ストラテジー会社共同経営者 兵庫県生まれ。多くの職を体験し、東京で外資系医療用装具会社勤務後、香港を経て1995年よりアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』で小説新潮長篇新人賞受賞。翌年『神たちの誤算』(共に新潮社刊)を発表。他の著書に『ゆるく、自由に、そして有意義に』(朝日出版社)、 『ジャンル別 洋書ベスト500』(コスモピア)、『どうせなら、楽しく生きよう』

                                                                      ビジネス書だけが「ビジネスに役立つ読書」ではない。『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』刊行によせて【連載】幻想と創造の大国、アメリカ(14)|FINDERS
                                                                    • 【読書】「コンビニ人間」村田沙耶香:著 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                      36歳でコンビニバイト歴18年目の古倉恵子は、未婚のうえ恋愛経験もナシ。 コンビニのバイトなら一生懸命できていた彼女だが、周りの人からは少し「変わった人」だと思われていた。 婚活目的でコンビニにバイトをしたがすぐにクビになった白羽という男とひょんなことから同棲することとなり・・・というストーリーです。 コンビニバイト歴18年目で未婚の女性よりも「普通」ではない居候の男性と同棲することで、何が自分にとっての「普通」なのか気づく。 同調圧力というのがいかに息苦しいものなのか、「普通」に生きるということはどういうことなのか?と考えさせられる作品でした。 コンビニ人間 (文春文庫) 作者:村田 沙耶香 文藝春秋 Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓ にほんブログ村 ↓はてなIDがなくても拍手して

                                                                        【読書】「コンビニ人間」村田沙耶香:著 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                      • 無職期間4ヶ月の、趣味と買い物と食べ物 - これは厄介だっていう説もあるけど

                                                                        しばらくブログを更新していなかった。 3月末から無職になりました。現在進行形です。 そして1月から二次創作にドはまりし、時間が有り余っているのをよいことに、同人誌で小説を4冊出しました。(別にこれで生活しているわけではない) いま文字数で数えたら、合計31万字書いていた。そこまでの熱量が自分にあったことにびっくりしている。 あまり交流もせず、黙々と「こういう話読みたい」と思いついたらダダダダと書いて、ネットに載せて、ある程度溜まったら本にして、というのを繰り返しています。 自分の本を作るという行為自体にはずっと憧れがあったんですが、なんか難しそうだしお金もかかりそう……と二の脚を踏んでいました。 でも、いざやってみるとすごく楽しい! 自分の書いた文章が紙に印刷されて、製本されて、よく読む文庫本と同じサイズで届いたのを手に取って感激しました。 そんなに数が出るわけではないのですが、細々と書い

                                                                          無職期間4ヶ月の、趣味と買い物と食べ物 - これは厄介だっていう説もあるけど
                                                                        • 2022年9月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言

                                                                          2022年9月に読んだ本は30冊。 一番理解できてないなーと思う本は「人間の条件」。これは再読の必要あり。 今更だけど、読んだ本を紹介するって、私が今何に興味あるか丸わかりになるからちょっと恥ずかしい気もしてきた。 今月は 仕事に疲れ気味で 親の老化に関心があり お金の管理にも興味があって 小説もちょっと読む という感じだろうか。 今更ながら映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見て、フレディ・マーキュリーの本も読んでみた。亡くなるのが若すぎる。もっと生きてて欲しかった…。 人間の条件 (ちくま学芸文庫) 読了日:09月30日 著者:ハンナ アレント フレディ・マーキュリー~孤独な道化~ 読了日:09月30日 著者:レスリー・アン・ジョーンズ みっともないお金の使い方 (PHP新書) 読了日:09月28日 著者:川北 義則 アラブ人の心をつかむ交渉術 読了日:09月26日 著者:郡司 みさお 4

                                                                            2022年9月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言
                                                                          • 乃木坂46、ライブ演出家による“行き過ぎた言動&指導”を確認→担当降板を発表 現役メンバーからの「死ね」「ブス」発言指摘を受け

                                                                            「乃木坂46」公式サイトが5月23日に更新。21日放送の「らじらー! サンデー」(NHKラジオ第1)内で同グループの早川聖来さんが、グループのメンバーらが「死ね」「ブス」などの過激な発言をコンサート演出家・SEIGOさんから受けたと訴えた内容について、一部行き過ぎた内容があったことを確認したと発表しました。 早川さんは同ラジオ番組内で、「演出家のSEIGOさんという人がいるんですけれど、超ドSなんですよ。結構、『死ね』とか『ブス』とか、『お前1人いなくてもいい』とか……」と、SEIGOさんがメンバーに向けて過激な発言をしていると指摘。 また、「『今回のライブのリハで沙耶香が事故ったのはお前らのせいだ』とかいろいろいわれて、『自業自得だ』とかいわれて……」と、ライブ中の転落事故により療養中のメンバー・掛橋沙耶香さんを巡る発言もSEIGOさんから発せられたとしていました。 「乃木坂46」4期生

                                                                              乃木坂46、ライブ演出家による“行き過ぎた言動&指導”を確認→担当降板を発表 現役メンバーからの「死ね」「ブス」発言指摘を受け
                                                                            • 2023年3月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言

                                                                              2023年3月に読んだ本は27冊。冊数は多く見えるけど、サラッと読めるビジネス書が多め。去年転職したばかりだけど、最近仕事に疲れ気味なので転職とか職場の悩み系の本が多い1カ月だった。 最近は担当する業務も増えて、朝、メールを開けた瞬間にやることリストが満タンになり、ひたすら処理に追われる感じ。仕事が終わっても、疲労感はあるけど達成感は無し。そしてやり忘れもあり、指摘を受けて慌てて処理する業務もチラホラ…。 いろんな本を読んでると、結局起業を進めている本が多いような気がする。 「社員」として働くのは、結局「社長の金儲けのお手伝いをしているだけ」って誰かが言ってたっけ。 そういえば学生時代の知り合いが割と本気でジェラート屋さんをやりたいって言ってたけどその後どうなったかな?夢があるって素晴らしいと思う。 人生が好転する! 「引き寄せ」のしくみ (講談社の実用BOOK) 読了日:03月31日 著

                                                                                2023年3月に読んだ本 - 子持ちワーママの独り言
                                                                              • 9時間離れて暮らす、彼のこと #あの日のLINE|ひらりさ

                                                                                デイヴィッドという友達ができた。 2019年の冬、一ヶ月ロンドンに滞在していたときに知り合った男性だ。年齢は聞いたことがないが、おそらく34、35歳なのではないかと思う。 英語を上達させたい! あと単純にロンドンで暮らしてみたい!と思って、現地の語学学校に通うため、私は思い切って会社を一ヶ月休んだ。しかし、待っていたのは、クラスメイト全員日本人という、ぼんやり予想はしていたがそれでも多少がっかりする事態だった。学校には他の国から来た人たちもいたものの、やはりコミュニケーションはクラスメイト同士がメインになるし、そうすると日本人同士は結局休み時間に日本語をしゃべってしまう……。 迷った末、私は、自力で英語をしゃべる機会を増やそうと、ランゲージ・エクスチェンジのマッチングアプリに登録した。多様な国に住む人間同士がマッチして、お互いの得意な言語でメッセージを交換したり、近隣で会ってしゃべったりす

                                                                                  9時間離れて暮らす、彼のこと #あの日のLINE|ひらりさ
                                                                                • 幸星 沙耶香 1-4 - signal3のブログ

                                                                                  夕御飯はおばあちゃんの強い、強い希望で寿司で打ち上げとなり、上条家も強引に誘われた。 「今日はみんな頑張ったからおばあちゃん嬉しいよ。幸星も亜夢も上条家の皆さんもいっぱい食べてね」 「すみません、一家でお邪魔して、ありがとうございます」 「じゃ乾杯しましょう、紗耶香ちゃん怪我しちゃって心配だけど、寿司食べたら治る言ってくれたから大丈夫だね」 紗耶香はにっこり頷く 「乾杯!!」 寿司を食べながら、男性陣は呑みながら、お父さん達が撮影した動画を見ながら盛り上がった。 「沙羅ちゃんは何が一番良かったの?」 「沙羅はねー、玉入れ!だっていっぱい入ったんだよ」 「へー、玉入れが良かったんだー」 「後はレンタルファイトがちょっと、嫌ってゆうかさー、飯杉先生イケメンじゃないのにイケメンのふりするんだもん」 「イケメンのふり、あははは、沙羅ちゃん、飯杉先生はふりじゃなくて自分では本当にイケメンだと思ってる

                                                                                    幸星 沙耶香 1-4 - signal3のブログ