並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

王様戦隊キングオージャーの検索結果1 - 26 件 / 26件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

王様戦隊キングオージャーに関するエントリは26件あります。 特撮芸能戦隊 などが関連タグです。 人気エントリには 『スーパー戦隊:史上初全員が昆虫モチーフ「王様戦隊キングオージャー」来年3月開始 5人の中に“ピンク”おらず - MANTANWEB(まんたんウェブ)』などがあります。
  • スーパー戦隊:史上初全員が昆虫モチーフ「王様戦隊キングオージャー」来年3月開始 5人の中に“ピンク”おらず - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    特撮ドラマ「スーパー戦隊シリーズ」(テレビ朝日系、午前9時半)の47作目が「王様戦隊キングオージャー」となり、2023年3月5日にスタートすることが12月21日、明らかになった。5人の王が戦士となって、昆虫ロボと共に平和を脅かす敵と戦う物語。5人の戦士もクワガタやトンボなどの昆虫がモチーフで、戦士全員が昆虫モチーフになるのはスーパー戦隊史上初めてとなる。

      スーパー戦隊:史上初全員が昆虫モチーフ「王様戦隊キングオージャー」来年3月開始 5人の中に“ピンク”おらず - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    • 「王様戦隊キングオージャー」終幕 “無謀だった”という制作の舞台裏、上堀内監督に聞いた

      「王様戦隊キングオージャー」が最終回を迎えた。2023年3月から約1年にわたって放送された特撮作品だが、綿密なストーリー展開に加え、最新テクノロジーをふんだんに取り入れたことで「背景CGのクオリティーが高すぎ」「予算は大丈夫なのか?」など、X(旧Twitter)で話題になったことも記憶に新しい。 1年間、毎週放送する特撮作品でこれだけのハイクオリティーな映像表現ができた理由には、「バーチャルプロダクション」と「ボリュメトリックキャプチャー」の存在が欠かせない。 バーチャルプロダクションとは、バーチャル背景とその前景にいる被写体を一緒にカメラで撮影することで、リアルタイムに合成する撮影手法。近年では、LEDを敷き詰めた巨大スクリーン(LEDウォール)を使う方法も増えている。LEDは輝度が高く、CG合成でよく使われる「グリーンバック」では難しい反射や映り込みが再現できる他、天候やスケジュールに

        「王様戦隊キングオージャー」終幕 “無謀だった”という制作の舞台裏、上堀内監督に聞いた
      • 王様戦隊キングオージャーを見た方がいい | オモコロブロス!

        王鎧武装!!!! 王様戦隊キングオージャーがめちゃめちゃ面白いのでそういう話をする長い記事だぜ。本当は未見でこんな記事読んでる暇があるならアマプラで1話を見てきて欲しい。欲を言えばそのまま5話くらいまで見てきてほしい。 上のはDXオージャカリバーでパピヨンオージャーの変身シーンをやろうとしたら立位体前屈みたいになっている大人の写真。 『王様戦隊キングオージャー』 って何。という人もいるかもしれない。たしかに文字だけ見ても「王」であることと「戦隊」ということしか頭に入ってこないから無理もない。 日曜朝にやってる特撮ヒーロードラマ、スーパー戦隊シリーズの最新作。あれの今やってるやつが『王様戦隊キングオージャー』だ。モチーフは「王様」と「虫」 まずタイトルがすごい。『王様戦隊キングオージャー』だぜ。前作の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』も天才かと思ったが、同じくらいすごいネーミングだ。 「王様がモチ

          王様戦隊キングオージャーを見た方がいい | オモコロブロス!
        • 王様戦隊キングオージャー 最終話を終えて ご視聴ありがとうございました!

          2023年3月5日(日)~2024年2月25日放送 放送は終了しました。ご視聴ありがとうございました。 ツイート 1年間、「王様戦隊キングオージャー」の応援ありがとうございました。 全50話の放送を無事に終えることができ、安堵しています。 (個人的な話になりますが、)4年前に担当していた「仮面ライダーゼロワン」の最中に新型コロナが流行し、長期間の撮影休止を余儀なくされたことがありました。6週に渡り既存の撮影素材を編集しての放送が続き、予定していたシリーズ構成はめちゃくちゃになり、エンターテインメントの意義を考え悩む日々でした。スーパーヒーロータイムを担当するのは、それ以来になります。 コロナ禍で、東映特撮の現場で生みだされたライブ合成という技術があります。 セットのみでの撮影が可能となるため、パンデミックでも撮影を可能にするための技術です。グリーンバックのセットで演者が演じ、リアルタイムに

            王様戦隊キングオージャー 最終話を終えて ご視聴ありがとうございました!
          • 「王様戦隊キングオージャー」の撮影技法が書籍に 4月発売

            関連記事 「王様戦隊キングオージャー」制作の裏側 バーチャルプロダクション撮影のメイキング公開 東映が、特撮ドラマ「王様戦隊キングオージャー」のメイキング映像を公開した。「LEDウォール」という巨大なLEDパネルを活用した撮影手法「バーチャルプロダクション技術」の様子を映している。 新番組「王様戦隊キングオージャー」の背景CGがハイクオリティーと話題に グリーンバックを使わない最新撮影技術とは? テレビ朝日は3月5日、新番組「王様戦隊キングオージャー」の放送を始めた。その初回の放送を受けて、Twitterユーザーからは「背景CGのクオリティーが高すぎる」と驚きの声が上がっている。どのような撮影手法を使っているのか? 「仮面ライダーギーツ」「王様戦隊キングオージャー」、1週間限定で無料見逃し配信開始 東映は、特撮番組「仮面ライダーギーツ」と「王様戦隊キングオージャー」の無料見逃し配信を始めた

              「王様戦隊キングオージャー」の撮影技法が書籍に 4月発売
            • 子どもたちの声を聞かせてください!『王様戦隊キングオージャー』脚本家の呼びかけに、ちびっこたちの様子が続々と届く

              高野水登 脚本家 『王様戦隊キングオージャー』毎週日曜あさ9:30より放送中! @TakaMinaCalpis 「たかのみなと」と読みます。30歳の脚本家。三度のメシよりメシが好き。サウナは万病に効く。最近の仕事:『王様戦隊キングオージャー』『真犯人フラグ』『忍の一時』『TIGER&BUNNY2』『 映画&ドラマ 映像研には手を出すな!』『映画&ドラマ 賭ケグルイ』『仮面ライダーゼロワン』Podcast『無限まやかし』配信中 youtube.com/channel/UCTufF… 高野水登 脚本家 『王様戦隊キングオージャー』毎週日曜あさ9:30より放送中! @TakaMinaCalpis 【お願い】 子供たちの声を聞かせてください! 王様戦隊キングオージャーは、子供たちに喜んでもらうことを第一に作っています。 しかし、子供たちの反響を知ることは中々難しいのが実情です…Gロッソに行ったり、

                子どもたちの声を聞かせてください!『王様戦隊キングオージャー』脚本家の呼びかけに、ちびっこたちの様子が続々と届く
              • 新番組「王様戦隊キングオージャー」の背景CGがハイクオリティーと話題に グリーンバックを使わない最新撮影技術とは?

                テレビ朝日は3月5日、新番組「王様戦隊キングオージャー」の放送を始めた。スーパー戦隊シリーズ最新作で、「5人の王様×昆虫ロボ」が人類滅亡をたくらむ強敵に立ち向かうストーリー。初回の放送を受けて、Twitterユーザーからは「背景CGのクオリティーが高すぎる」と驚きの声が上がっている。 同作には、工業の国「シュゴッダム」やITテクノロジーの国「ンコソパ」など5つの国が登場。それぞれに個性豊かな背景が使われており、“異世界ファンタジー”の世界観を描いている。第1話本編では、ほぼ全ての背景にCGが使われていたことなどから、視聴者からは「CGすごっ!!」「しっかりカッコいいしCGえげつない」「予算大丈夫?」などさまざまな感想が出た。

                  新番組「王様戦隊キングオージャー」の背景CGがハイクオリティーと話題に グリーンバックを使わない最新撮影技術とは?
                • 『王様戦隊キングオージャー』での好演が話題! 21歳・平川結月の魅力に迫る | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)

                  21歳、期待の若手俳優・平川結月。2023年3月から放送中のスーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』(テレビ朝日系)に、パピヨンオージャー / リタ・カニスカ役で出演中。同作では氷雪の国「ゴッカン」の国王兼、国際裁判長という役どころで、表情は少なくクールなキャラクター。だが一人、部屋に入ると大好きなぬいぐるみとお喋りしていたり、奇声を上げたり……、といったギャップのある一面が見る人を“沼”らせている。そんなリタを演じる平川に、演じるうえでのこだわりやキャスト陣との仲について話を聞いた。 映像を見たらとても壮大で圧倒されました ――平川さん演じるリタ・カニスカは、氷雪の国「ゴッカン」の国王であり国際裁判長でもあるという役どころ。どのように役作りしていったのでしょうか。 平川 クランクインする前に、監督と個別で本読みをさせてもらって、そのときに「リタってどういう人だと思う?」といったふ

                    『王様戦隊キングオージャー』での好演が話題! 21歳・平川結月の魅力に迫る | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)
                  • 王様戦隊キングオージャー 第3話 我がままを捧ぐ

                    脚本:高野水登 監督:上堀内佳寿也 ギラとヤンマの共闘により、バグナラクに勝利する。 しかし、突如として現れたゴッドカマキリによって、二人はさらわれてしまう。 連れ去られた先は、絢爛の国・イシャバーナ!あるもの全てが美しく、華やかで美しいイシャバーナの女王 ヒメノ・ランは何故かギラに興味を示し、手荒な歓迎で二人を迎える。 ヒメノの求めるものは一体!? そして、平和なイシャバーナにもバグナラクの魔の手が…! 第3話! 前回のンコソパ国に続き、今回はイシャバーナ国でのお話です。 イシャバーナ国の特徴は、なんといっても某プリンセス作品に出てくるような、美しさに満ちた世界観。そんな世界が大好きな子なら誰しもが羨むであろう要素がいっぱいに詰まっています。 そして、そんな国に君臨する女王もまた、絵本から出てきたような華やかなドレスを身に纏うプリンセス。 ここまでは皆さん想像の範疇かと思います。 しかし

                      王様戦隊キングオージャー 第3話 我がままを捧ぐ
                    • 王様戦隊キングオージャー:“ジェラミー・ブラシエリ”池田匡志 元高校サッカー徳島代表の10番 「全身白」で臨んだオーディション - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                      スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)で、追加戦士スパイダークモノス/ジェラミー・ブラシエリを演じる池田匡志さん。2021年に連続ドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(TBS系)でデビューした新人俳優だ。ジェラミーが初登場する5月14日放送の第11話「怪奇!クモ仮面の男」を前に、池田さんにこれまでの活動やオーディション秘話を聞いた。

                        王様戦隊キングオージャー:“ジェラミー・ブラシエリ”池田匡志 元高校サッカー徳島代表の10番 「全身白」で臨んだオーディション - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                      • #王様戦隊キングオージャー「邪悪の王」を自称する主人公に…メカクレ女騎士!?今度のスーパー戦隊も濃そうだぞ

                        王様戦隊キングオージャー【東映公式】 @King47_toei #王様戦隊キングオージャー 番組公式X👑応援ありがとうございました👑TVer&ABEMAで1週間限定見逃し配信中!TTFC・TELASA・Amazon Prime Videoで全話見逃し配信中📺4月26日(金)Vシネクスト2本立て上映!! toei.co.jp/tv/king-ohger/

                          #王様戦隊キングオージャー「邪悪の王」を自称する主人公に…メカクレ女騎士!?今度のスーパー戦隊も濃そうだぞ
                        • 【神回連発の特撮】『王様戦隊キングオージャー』脚本・高野水登が明かした“掟破り”の演出術「壊してやろうみたいな気持ちはないんですよ」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】

                          【神回連発の特撮】『王様戦隊キングオージャー』脚本・高野水登が明かした“掟破り”の演出術「壊してやろうみたいな気持ちはないんですよ」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】 テレビ朝日系で放送中のスーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』が2024年2月25日の放送で最終回となる。戦隊メンバー全員が王国の「王様」で、仲間同士でも本心を明かさない政治劇の側面を持った作品だ。 48年の歴史ある同シリーズの中でそれまで当たり前にあった巨大ロボの戦闘がない回や、5人中1人しか変身しない回があるなど、スーパー戦隊シリーズのフォーマットを振りにした革新的な展開が性別年代を問わず多くの視聴者の心を掴んだ。脚本を担当した高野水登さんに“掟破り”と評される本作を執筆した過程を訊いた。 聞き手は、『1989年のテレビっ子』『芸能界誕生』などの著書があるてれびのスキマ氏。テレビ番組の制作者にインタビ

                            【神回連発の特撮】『王様戦隊キングオージャー』脚本・高野水登が明かした“掟破り”の演出術「壊してやろうみたいな気持ちはないんですよ」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】
                          • 「王様戦隊キングオージャー」制作の裏側 バーチャルプロダクション撮影のメイキング公開

                            東映は8月18日、放送中の特撮ドラマ「王様戦隊キングオージャー」のメイキング映像を公開した。「LEDウォール」という巨大なLEDパネルを活用した撮影手法「バーチャルプロダクション技術」の様子を映している。 映像では、バーチャルプロダクションに対応したソニーPCLのスタジオ「清澄白河BASE」での撮影風景を披露。同作を手掛ける大森敬仁プロデューサーや上堀内佳寿也監督、主演の酒井大成さんへのインタビューも交え、クロマキー合成との使い分けなど制作手法も解説している。 バーチャルプロダクション技術とは、バーチャルな背景と、俳優や小道具などの実物を同時に撮影して合成する手法。キングオージャーでは、LEDウォールに映像やCGを表示しながら撮影を行っており、2023年3月の初回放送時には「クオリティーが高すぎる」「予算は大丈夫なのか」と話題になった。 東映は22年10月にバーチャルプロダクション部を設立

                              「王様戦隊キングオージャー」制作の裏側 バーチャルプロダクション撮影のメイキング公開
                            • 王様戦隊キングオージャー|テレビ朝日

                              テレビ朝日「王様戦隊キングオージャー」公式サイト

                                王様戦隊キングオージャー|テレビ朝日
                              • 【公式】『全力キングをキングが全力でおどってみた』/王様戦隊キングオージャー

                                スーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』のOPテーマ「全力キング」をキングが全力で踊ってみた! ギラの熱さ、ヤンマのヤンキーっぽさ、ヒメノの優雅さ、リタの不動、そしてカグラギの和というそれぞれのキングらしいポーズにも注目してみんなで踊ろう! 👑ダンス出演 酒井大成(ギラ / クワガタオージャー) 渡辺碧斗(ヤンマ・ガスト / トンボオージャー) 村上愛花(ヒメノ・ラン / カマキリオージャー) 平川結月(リタ・カニスカ / パピヨンオージャー) 佳久創(カグラギ・ディボウスキ / ハチオージャー) 伊藤茂騎、森博嗣、坂梨由芽、蜂須賀祐一、寺本翔悟 👑ダンス振り付け 出口たかし 👑『王様戦隊キングオージャー』は毎週日曜午前9:30~テレビ朝日系にて放送中! https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/ https://www.toei.co

                                  【公式】『全力キングをキングが全力でおどってみた』/王様戦隊キングオージャー
                                • 「仮面ライダーギーツ」「王様戦隊キングオージャー」、1週間限定で無料見逃し配信開始

                                  東映は3月5日、特撮番組「仮面ライダーギーツ」と「王様戦隊キングオージャー」の無料見逃し配信を始めた。配信プラットフォームはTVerとABEMA。同日放送分から最新話放送後1週間限定で無料配信する。 東映では2022年3月にキングオージャーの前番組に当たる「暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ」、9月には「仮面ライダーギーツ」の見逃し配信を「Amazon Prime Video」や「TELASA」などの動画配信サービスで提供していた。それ以前は、東映の動画サブスク「東映特撮ファンクラブ」でのみ配信していた。 関連記事 新番組「王様戦隊キングオージャー」の背景CGがハイクオリティーと話題に グリーンバックを使わない最新撮影技術とは? テレビ朝日は3月5日、新番組「王様戦隊キングオージャー」の放送を始めた。その初回の放送を受けて、Twitterユーザーからは「背景CGのクオリティーが高すぎる

                                    「仮面ライダーギーツ」「王様戦隊キングオージャー」、1週間限定で無料見逃し配信開始
                                  • 王様戦隊キングオージャー 第2話 誰がための王

                                    脚本:高野水登 監督:上堀内佳寿也 2000年の眠りから蘇ったバグナラクによって人類は危機を迎えるが、 シュゴッダムの青年・ギラはキングオージャーを覚醒させ、見事バグナラクを討ち倒す! しかし、国王ラクレスは、王に歯向かう反逆者としてギラを捕らえ死罪を宣告する。 そこに現れる、ンコソパ国王のヤンマ・ガスト。 5王国同盟を拒否した問題児・ヤンマは敵か味方か!? ギラは、そんなヤンマにンコソパの国へと連れ去られてしまう。 『王様戦隊キングオージャー』第1話はいかがだったでしょうか? 自己主張がとにかく強い王様たち、主人公としては型破りな「邪悪の王」を名乗るギラ、最新技術で創り出されたファンタジーな世界、前作『ドンブラザーズ』とは違った意味で、情報量の多さに驚いた方もいるかとは思います。 しかし、まだまだ物語は始まったばかり。 これからも驚かせ続ける自信があります。 なんたって、『王様戦隊キング

                                      王様戦隊キングオージャー 第2話 誰がための王
                                    • 王様戦隊キングオージャー 7話 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                      こんにちは! 今回は王様戦隊キングオージャー 7話の感想です。 王様戦隊キングオージャー アクションヒーロー オオクワガタオージャー バンダイ(BANDAI) Amazon ラクレスの側近、怪しくありません? なーんか脇役にしては目立ちすぎな気がして。 4月末に公開されるラクレスのスピンオフ過去編でそこらへんがわかりそうな感じ。 その一方でギラ達戦隊メンバーは徐々に仲良くなっていますね。 ただここまで、個人個人の人間関係に落とし込んでいかない戦隊は珍しいですよね。 人間関係の背後には国という巨大なものがあって、それを前提にチームが造られる感じが斬新です! [バンダイ] 王様戦隊キングオージャー DXゴッドカブト バンダイ(BANDAI) Amazon おしまい!

                                        王様戦隊キングオージャー 7話 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                      • 2023年スーパー戦隊は『王様戦隊キングオージャー』 5人の王様×昆虫ロボのファンタジー大作に 3・5スタート

                                        2023年3月5日にスタートする新たなスーパー戦隊のタイトルが発表され、『王様戦隊(おうさませんたい)キングオージャー』に決まった。 タイトルからわかるように、本作は圧倒的な強さの象徴である“王様”がヒーローとなって平和を守る物語。5人のヒーローとともに人々を守るため敵と戦うのは“昆虫モチーフのロボ”。5人の王様×昆虫ロボというスーパー戦隊シリーズ史上初の組み合わせ、そしてかつてない壮大なスケールでヒーローたちの戦いを描くファンタジー大作が誕生する。 本作のポイントとなるのは、ヒーロー5人が王様ということ。守護神が宿る最強国「シュゴッダム」の“自称”王様・クワガタオージャー(レッド)、テクノロジーの国「ンコソパ」の国王・トンボオージャー(ブルー)、芸術と医療の国「イシャバーナ」の女王・カマキリオージャー(イエロー)、氷雪の国「ゴッカン」の国王・パピヨンオージャー(パープル)、農業の国「トウ

                                          2023年スーパー戦隊は『王様戦隊キングオージャー』 5人の王様×昆虫ロボのファンタジー大作に 3・5スタート
                                        • 「王様戦隊キングオージャー」バーチャルプロダクション撮影 メイキング映像

                                          スーパー戦隊シリーズとして初めて、レギュラー撮影にバーチャルプロダクションを取り入れている「王様戦隊キングオージャー」。「清澄白河BASE」での撮影風景とスタッフインタビューを公開しました。シーンに合わせてスタッフが連携し、インカメラVFX、スクリーンプロセス、クロマキー合成などの様々な手法がフレキシブルに取り入れられています。 ※毎週日曜午前9:30テレビ朝日系にて放送中 ©テレビ朝日・東映AG・東映 ©Sony PCL Inc. 「王様戦隊キングオージャー」公式HP https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/ 「清澄白河BASE」 https://www.sonypcl.jp/kiyosumi-shirakawa/index.html #清澄白河BASE #バーチャルプロダクション #virtualproduction #キングオージャー #ス

                                            「王様戦隊キングオージャー」バーチャルプロダクション撮影 メイキング映像
                                          • 王様戦隊キングオージャー 王の秘宝展 - Down World

                                            王様戦隊キングオージャー 王の秘宝展 演者サイン 個人ブースでの演者の選んだ一品はカグラギは「3代目豊穣の扇子」 OPの撮影の時に忘れてしまって刺さってないシーンが後半にあるとのこと ギラ「決闘裁判のチラシ」 ラクレスの衣装を奪って撮影 リタ「もっふんパーカー」 劇中で未着用 ジェラミー「蜘蛛のマスク」 重く前が見えない ヒメノ「医療用パンプス」 どこでも治療行為ができるヒールの高さにこだわった ヤンマ「PCボロ」 装飾過多で相当な重量で踏ん張って片手で持ってた。ファンも動く もっふん本即売会 もっふん&キングオージャー もっふん 汚れなのか反射なのか存外純白ではない 肉球 キングオージャー 顔はやっぱりあんまり威厳なくて王様と言うよりも王子っぽい 額のゴールドにメッシュが入っててそこが覗き穴っぽい。昨年のオニタイジンのスリットよりは横幅も縦幅も広そう 一年間の ダメージ スーツ ピッカピ

                                              王様戦隊キングオージャー 王の秘宝展 - Down World
                                            • 王様戦隊キングオージャー 第42話 ラクレス王の秘密

                                              2023年3月5日(日)~2024年2月25日放送 放送は終了しました。ご視聴ありがとうございました。 ツイート 脚本:高野水登 監督:茶谷和行 ラクレスの策にはめられ、玉座から離れられなくなる王たち。カグラギの裏切りにより、オージャクラウンランスはラクレスの手に渡り、ギラは窮地に追い詰められる。ダグデドから不死身を殺す力を与えられたラクレスは、その刃でギラを殺すと見せかけ、ダグデドへと斬りかかる。「宇宙を救う時」と宣言するラクレスの真意とは…!? 暴虐の王として王様戦隊の前に立ちはだかってきたラクレス王の秘密がついに明かされる!! 不死身のギラを殺す力を纏った刃でダグデドを一閃。 ラクレスの狙いは、ギラではなく全宇宙の敵ダグデドでした。 「立てギラ。宇宙を救う時だ。」 ついに言えたこのセリフ。このセリフを言うために積み重ねてた40話。 1話から40話をかけて描かれてきたラクレスとギラの戦

                                                王様戦隊キングオージャー 第42話 ラクレス王の秘密
                                              • 王様戦隊キングオージャー おしゃべりちびもっふんプレミアム| プレミアムバンダイ

                                                『王様戦隊キングオージャー』より「もっふん」の おしゃべりぬいぐるみが劇中サイズ約20cmで登場! ~劇中台詞の他、オリジナル台詞も収録~ 商品説明 『王様戦隊キングオージャー』(毎週日曜午前9時30分よりテレビ朝日系にて放送中)に登場する、劇中アニメ「もっふんといっしょ」の登場キャラクター「もっふん」の決定版おしゃべりぬいぐるみを、商品化いたします。 ­ 本体は全長約20cm。劇中に登場するぬいぐるみを再現したパッケージでお届けいたします。 ­ また、2種類の音声モードを搭載いたします。 <もっふんといっしょモード>では、「もっふん」のお腹を押すと劇中と同じセリフと声(CV:大塚芳忠)を聞いて遊べます。 <リッたんといっしょモード>では、『王様戦隊キングオージャー』の登場人物の1人でパピヨンオージャーに変身する氷雪の国「ゴッカン」の国王で「もっふん」が大好きなリタ・カニスカ(演:平川結月

                                                  王様戦隊キングオージャー おしゃべりちびもっふんプレミアム| プレミアムバンダイ
                                                • 王様戦隊キングオージャー 第01話「我は王なり」[公式]

                                                  全員トップ!全員リーダー!!全員王様!!!≪壮大なスケールで描くファンタジー大作≫『王様戦隊キングオージャー』 第1話「我は王なり」を2023年3月5日(日)10:00~2023年4月15日(土)23:59までの期間限定で無料配信致します! 2000年の時を経て地底よりバグナラクが蘇り人類を滅亡させる。チキューの5王国に伝わる預言が現実となった。そこに5人の王と守護神キングオージャー、そして王に反旗を翻すき反逆者がチキュー危機に立ち上がる! スーパー戦隊シリーズ第47作『王様戦隊キングオージャー』をお見逃しなく! 「王様戦隊キングオージャー」は毎週日曜午前9:30より全国テレビ朝日系にて放送中! 公式HP: https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/(テレビ朝日) https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/index.ht

                                                    王様戦隊キングオージャー 第01話「我は王なり」[公式]
                                                  • 王様戦隊キングオージャー 第40話 我は王で王子なり | 東映[テレビ]

                                                    脚本:高野水登 監督:加藤弘之 隠しコマンドによって限界を超えた力を引き出した王たちは、宇蟲五道化の一人、ゴーマを倒し、ついにンコソパの奪還に成功する。 一方ラクレスは、ゴーマの死によって空いた五道化の席に自分が座るべく、ダグデドに自らを売り込む。ダグデドは、五道化に入れる条件として、チキューの人間たちを滅ぼすことを要求する。 強大なパワーの反動で満身創痍となった王様戦隊。そのような状況で、シュゴッダムに敵が攻めてきて……!? 「王鎧武装・凌牙一閃!」 王様戦隊の最終奥義により、ンコソパ奪還を見事に成功させた王様戦隊。 残すところは、ラクレスの支配するシュゴッダムのみ。 五道化の座を狙うラクレスがついに動き出します。 王国奪還編は終わり、次なる戦いの地はシュゴッダムへ。 各王の深堀をしてきた奪還編から、物語の根幹に関わる縦軸の要素が強くなっていきます。 そんな次回40話では、シュゴッド達と

                                                      王様戦隊キングオージャー 第40話 我は王で王子なり | 東映[テレビ]
                                                    • 王様戦隊キングオージャー 第28話 シャッフル・キングス!

                                                      脚本:高野水登 監督:上堀内佳寿也 突如チキューに襲来した謎の敵、宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダン。彼こそが、人とバグナラクの戦いを仕組んだ黒幕であった。遊びとして、異なる種族を戦わせて星を滅ぼしてきたダグデドに怒るギラ。チキューの他の王たちも、攻めてきたダグデドの配下に叛逆の刃を振るう…! ついに人を滅ぼすために動き出した宇蟲王たち。その作戦により、なんと王様たちの中身が入れ替わってしまい…!? 盛大な幕開けとなった27話!! 今までにも増して壮大なスケールで描く「宇蟲王編」の初回はいかがでしたでしょうか? 人智を越えた力を持つ宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダンに立ち向かう、叛逆の戦士たちの物語が始まりました。 27話で2000年の戦いの糸を裏で引いていた宇蟲王の恐ろしさは十二分に伝わったかと思います。 とにかく強く、恐ろしく、そして魅力的な新キャラクター達を脚本家の高野さん、上堀内監督、声優

                                                        王様戦隊キングオージャー 第28話 シャッフル・キングス!
                                                      1

                                                      新着記事