並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

田舎の母の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 田舎の母を東京で看取ったが、正しかったのか分からない

    父は早くに亡くなったため私(独りっ子)が就職で東京に出てから実家で独り暮らしだった母。 昨年の初めに大きめの病気をして、寝たきりほどではないけど相当体力が落ちてしまい、母本人もちょっと匂わせてたのもあって同居した方がいいか?ということになった。 でも私は今の会社だと東京を出る可能性はないし、ちょっと調べたけど実家近くで転職すると年収三分の一になって母娘行き倒れてしまうので、やむを得ず東京で同居介護をすることにした。 幸い会社も理解してくれて出社は週一回以下でほぼテレワークになり、どうにか介護と両立できる状況になった。 だったはずが。 体力が落ちても頭はハッキリしていて、どちらかと言うとガミガミタイプだった母が東京に来た途端急に呆けてしまって一気に寝たきり状態になり、同居開始から半年も経たずに行ってしまった。 それからまだ何ヶ月も経ってない。 私はできる限りのことをしたし母のために全力を尽く

      田舎の母を東京で看取ったが、正しかったのか分からない
    • うだま飯 (5) 田舎の母の舌をうならせたレシピ「あのなんか美味しいやつ」 | マイナビニュース

      今現在、一人暮らしだという方、パスタの自炊に飽きてきてはいないだろうか。かくいう私も一人暮らしの頃はパスタばっかり作っており、なおかつレパートリーも少なかったのであっという間に飽きてしまっていた。 料理名「あのなんか美味しいやつ」 安いし簡単だしすぐできるので、パッと食べたい時にはやはりパスタは重宝するだろう。そこで今回は、我が家で一番人気のパスタレシピを紹介したい。レシピ名は、「あのなんか美味しいやつ」である。 実家で命名された ずっと前に実家でこのパスタを作った結果、母が命名したのが「あのなんか美味しいやつ」である。「生ハムの冷製パスタだよぉ~」と毎回伝えた上で作っているのだが、一切覚えようとしてくれないので「なんか美味しいやつ」という料理名で定着してしまった。 「あのなんか美味しいやつ」の作り方 元々は、冷蔵庫の残り物整理用のレシピだったので、特に分量などは決まっていない。茹でたパス

        うだま飯 (5) 田舎の母の舌をうならせたレシピ「あのなんか美味しいやつ」 | マイナビニュース
      • スパム頻出、田舎の母のスマホから見つかった謎の“空白アプリ” その正体と対策は?

        田舎の母のスマホにいつの間にか、謎の“空白アプリ”がインストールされていた──そんなツイートが話題になっている。投稿者のオロゴン(@orogongon)さんによると、母から「スマートフォンへの警告が頻繁に出る」と連絡を受け、調べたところアイコンとアプリ名が空白のアプリが見つかったという。 オロゴンさんに話を聞くと「『スマホがウイルスに汚染された』などの警告が頻繁に表示されると田舎の母から相談があった」と経緯を説明。リモートアクセスツールを使い、母のスマートフォンを遠隔操作したところ、アイコンと名称が空白のアプリを発見したという。このアプリをアンインストールしたところ、状況は落ち着いたとしている。 母のスマートフォンは「Galaxy」シリーズ(型番は不明)。空白のアプリの入手先については「YouTubeの広告経由でインストールしたのではないか」と予想している。アプリのデベロッパーなどの詳細は

          スパム頻出、田舎の母のスマホから見つかった謎の“空白アプリ” その正体と対策は?
        • 第三木曜コラム #8(最終回):長年の夢、田舎の母でも使えるテレビ電話ついに実現! 作ったのはコンピュータ企業でも通信企業でもないあの会社だった Amazonエコースポットで日課になった朝テレビ電話【iNTERNET magazine Reboot】

            第三木曜コラム #8(最終回):長年の夢、田舎の母でも使えるテレビ電話ついに実現! 作ったのはコンピュータ企業でも通信企業でもないあの会社だった Amazonエコースポットで日課になった朝テレビ電話【iNTERNET magazine Reboot】
          • [深刻!高齢化社会]なぜ田舎の母は、むやみに和菓子を買い込むのか:日経ビジネスオンライン

            急速に進む日本の高齢化。2014年には65歳以上の人口は3296万人となり、8人に1人が75歳以上の国となった。それに伴い、社会問題となりつつあるのが認知症患者の増加だ。「自分の親はまだまだ元気」。そう確信していても、たまに実家に帰った際、親の“不思議な言動”を目の当たりにし、ふと不安を覚えた経験は40~50代なら少なからずあるはず。例えば、家にまだ沢山、飴やらカステラやら食べてない菓子があるのに、買い物に行く度にまた新たな菓子を買い込もうとする行為はその一例。「田舎の母がまさにそう!」と共感する読者も少なくないのではないだろうか。「同じものをいくつも買ってくること」は、認知症の初期症状の1つとされている。 だが本誌は先日、高齢化とも介護問題とも全く無関係のある取材から偶然にも、そうした心配が全くの杞憂である可能性を入手した。取材相手は、飲食産業を代表する老舗企業、柿安本店の赤塚保正社長。

              [深刻!高齢化社会]なぜ田舎の母は、むやみに和菓子を買い込むのか:日経ビジネスオンライン
            • ごほうびの31アイス。田舎の母からの郵便物。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

              こんにちは。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんはスイミングを習っています。 ごくたまーーーーーーになのですが、がんばったご褒美をご馳走してあげることがあります。 コツメちゃん、とうとうバタフライの試験に合格しました。 これでクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライの4泳法をコンプリートです。 なので特別ごほうびとしてサーティーワンアイスクリームのトリプルを買ってあげました。 上  ヤミー!グレープ(今月の推しフレーバーのようです) 左下 ラブポーションサーティワン 右下 ポッピングシャワー です。 コツメちゃんは必ずポッピングシャワーとラブポーションサーティワンを選びます。 ピンクや、グリーンやカラフルで ヤングだわぁと思います。 私が選ぶのは ナッツトゥユーとキャラメルリボンです。 色味が茶色とアイボリー。 地味です。 大抵この二種類です。 冒険ができない女なのです…。 でも先日、帰れま

                ごほうびの31アイス。田舎の母からの郵便物。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
              • 【田舎の母の愛】趣味で長年やっているとプロになる 贈り物に裏なんてない - カフェ【mou】のはんじょう日記

                こんにちはひがじんです。 断捨離している母の名言 【あったら便利は無くても困らんちゃ】 ぼくの顔を見て言うんじゃないよ。 経験×好き=匠の技 3時のおやつにハンドメイド 末っ子から送られる奉納品 まとめ おまけ 経験×好き=匠の技 ハンドメイド作家として細々とやっている我が妻ですが、、 www.higazin.com 我がひがじん一族には匠がもう1人存在します。 【母】 ターシャとベニシアさんをこよなく愛する土佐のゴットマザーです。 3時のおやつにハンドメイド 今年の冬もせっせとあみあみしていました。 ぼくは、5人兄弟なので全国に子どもたちが散らばっています。 その子どもたちのために毎年贈る親の愛 素晴らしいですね。 ぼくも子どもが大きくなったら見習いたいと思います。 そして、間もなく送られてくる年貢たち 末っ子から送られる奉納品 現在、函館にいる末っ子から「送るよー」ラインと高級品の添付

                  【田舎の母の愛】趣味で長年やっているとプロになる 贈り物に裏なんてない - カフェ【mou】のはんじょう日記
                1