並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

目黒区美術館の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 【かなり網羅しました】2022年 東京開催の展覧会 120展リストアップ!

    2022年、東京で開催予定の展覧会(アート系を中心に)のメモを整理していたら、なんと今の段階で120展もありました。煩悩を越える数ですね。どこまで見る事ができるかわかりませんが、せっかくなのでそのリストの大公開、やってみました。 2022年に始まる東京の展覧会をピックアップしています。4月以降に発表となる展覧会もあると思うので、まだまだ増えそうです。今後の開催発表にも期待ですね。 120展+アルファの内訳は以下の通り(2022年1月13日現在)。 【1-3月に開始する展覧会】 45展 【4-6月に開始する展覧会】 27展 【7-9月に開始する展覧会】 23展 【10-12月に開始する展覧会】 25展 【※番外 2023年以降に開始する展覧会】 11展 以下、各3か月ごとにリストと注目展覧会をまとめました。 【1-3月に開始する展覧会】 45展 まずは1月から3月に始まる展覧会のリストです。

      【かなり網羅しました】2022年 東京開催の展覧会 120展リストアップ!
    • まとめ:新型コロナウイルスによる全国の美術館・博物館休館情報

      まとめ:新型コロナウイルスによる全国の美術館・博物館休館情報新型コロナウイルスの拡大と政府方針を受けて休館する美術館・博物館をまとめました(臨時休館と通常休館が連なる場合は、通常休館も含めた期間を掲載)。(5月27日最終更新) 東京国立博物館 *詳細は各美術館のウェブサイトを参照してください。 北海道平取町立二風谷アイヌ文化博物館 休館期間:4月20日〜5月31日 北海道立函館美術館 休館期間:4月25日〜当面のあいだ 青森十和田市現代美術館 休館期間:4月11日~6月8日 宮城カメイ美術館 休館期間:4月15日〜当面のあいだ 福島CCGA現代グラフィックアートセンター 休館期間:4月18日〜当面のあいだ 茨城水戸芸術館 休館期間:4月3日〜5月31日 栃木小杉放菴記念日光美術館 休館期間:4月11日〜5月31日 群馬群馬県立近代美術館 休館期間:3月1日〜6月1日 アーツ前橋 休館期間:

        まとめ:新型コロナウイルスによる全国の美術館・博物館休館情報
      • 【開館中の展覧会まとめ】あきらめるのはまだ早い!首都圏で現在楽しめる、オススメの美術展10選

        アート 【開館中の展覧会まとめ】あきらめるのはまだ早い!首都圏で現在楽しめる、オススメの美術展10選 2020/3/4 アート コメント: 0 投稿者: かるび 2月末に政府から発表された「大規模なスポーツ・文化イベント自粛」要請を受け、東京・大阪など大都市圏の美術館・博物館は3月中旬頃まで軒並み休館を決めました。 便利なもので、Internet Museumや美術手帖、OBIKAKEなど、展覧会や美術館などの各種情報サイトでは刻一刻と変わる美術館・博物館の休館状況をこまめにアップデートしてくれています。 こうしたまとめ記事を見てみると、関東・関西の中規模以上のミュージアムは軒並み休館となっていますよね。展覧会が好きなアートファンにとってはとってもつらい状況で、大量の美術館難民が発生していると思われます。 僕自身もその一人となってしまったのですが、そこで改めて思ったのが、「では、今はどの展

          【開館中の展覧会まとめ】あきらめるのはまだ早い!首都圏で現在楽しめる、オススメの美術展10選
        • 都内一の桜名所 目黒川の桜満開 - mousou-wife’s blog

          東京都には桜の名所が沢山あるので 人によって、好みは分かれますが 目黒区の目黒川の桜並木は どこまでも長く続く800本の花の量と その美しさから私は都内一だと思います。 昨日、都内に住む友人に誘われて 目黒川にお花見散策に行って来ました。 ★ ブログ村参加中 ★ 満開の桜は言葉にならない美しさ 桜の枝は川に届くかのように枝垂れて そよ風に花びらがひらひらと揺れています。 私達はJR中目黒駅あたりから目黒区美術館まで 川沿いに歩いてみました。 宴会は禁止なので 皆さん静かに散策されています。 そのせいで、小鳥のさえずりが良く聞こえます。 晴れて気持ち良い春のお散歩日和でした。 目黒川の桜はどこからどこまで❓ 東急田園都市線「池尻大橋駅」付近から 東急電鉄目黒線「目黒駅」付近まで 約3.8kmに渡って約800本の桜が 咲き誇っています。 今回歩いたのは、この桜並木の全体の 4分の1です。 満開

            都内一の桜名所 目黒川の桜満開 - mousou-wife’s blog
          • 新型コロナウイルスを受けての美術館・博物館休館情報

            日本政府は新型コロナウイルス感染拡大防止のため大規模なスポーツや文化イベントを2月26日から今後2週間程度中止か延期、規模を縮小するよう発表した。これを受けて休館情報を発表した美術館を掲載。随時アップデートしていく。(最終更新:7月7日 12:00) 2月26日、日本政府は新型コロナウイルス感染拡大防止のため大規模なスポーツや文化イベントを今後2週間程度中止か延期、規模を縮小するよう発表した。このページでは、これを受けての美術館休館主なアートイベントの期間変更情報を掲載。随時アップデートしていく。 掲載館以外にも休館中の館や、展覧会関連イベント中止の情報もあるため、お出かけの際には美術館のウェブサイトを事前にチェックしてほしい。(最終更新:7月7日 12:00) 再オープン情報はこちらから。 *休館期間は延長になる可能性があります。 *再開時期未定の美術館については、公式サイトで最新情報を

              新型コロナウイルスを受けての美術館・博物館休館情報
            • まとめ:3度目の緊急事態宣言による美術館・博物館休館/再開情報

              まとめ:3度目の緊急事態宣言による美術館・博物館休館/再開情報4月25日から始まる3度目の緊急事態宣言を受けて休館する美術館・博物館をまとめました。情報は判明した施設から順次更新しています。最新の情報は各館公式サイトをご確認ください。 東京都美術館 東京東京都美術館、東京都現代美術館、東京都写真美術館、東京都庭園美術館、江戸東京博物館、江戸東京たてもの園、東京都渋谷公園通りギャラリー、トーキョーアーツアンドスペース本郷 休館期間:4月25日~5月31日→6月1日再開 国立新美術館 休館期間:4月25日~6月1日→6月2日再開 東京国立近代美術館 休館期間:4月25日~5月31日→6月1日再開 東京藝術大学大学美術館 休館期間:4月25日~(再開についてはあらためて発表) 東京国立博物館 休館期間:4月25日~5月31日→6月1日再開 国立公文書館 休館期間:4月25日~宣言解除まで→6月3

                まとめ:3度目の緊急事態宣言による美術館・博物館休館/再開情報
              • 新型コロナウイルスの影響で休館中のミュージアム 2021年版 | インターネットミュージアム

                2021年4月~からの新型コロナウイルス感染拡大の影響で臨時休館になったミュージアム一覧です。 情報がありましたら、お知らせください → office@museum.or.jp 東京都 東京国立博物館 4月25日~未定 東京国立近代美術館、国立新美術館、国立映画アーカイヴ 4月25日~5月11日 東京都庭園美術館、東京都江戸東京博物館、江戸東京たてもの園、東京都写真美術館、東京都現代美術館、東京都美術館、東京都渋谷公園通りギャラリー、トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 4月25日~5月11日 国立科学博物館、日本科学未来館 4月25日~5月11日 SOMPO美術館、森美術館、根津美術館、アーティゾン美術館、東京オペラシティアートギャラリー、Bunkamura ザ・ミュージアム、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、太田記念美術館、菊池寛実記念 智美術館、山種美術

                  新型コロナウイルスの影響で休館中のミュージアム 2021年版 | インターネットミュージアム
                • プロが選ぶ「2019年 ベスト展覧会」 | 青い日記帳

                  平成から令和へと元号が変わり初めて迎えるクリスマス、大晦日そして新しい年。 何かと慌ただしい年の瀬ですが、今年も毎年この時期恒例となっております新聞各紙に掲載された専門家(プロ)が選んだ「今年のベスト展覧会」をご紹介したいと思います。 掲載日の早い順に、朝日・讀賣・毎日の順でご紹介します。 朝日新聞 2019年(令和元年)12月17日(火)夕刊 回顧2019 美術 「見ること」の意味 問い直した ・「不自由展」中止 ・「わからない」の衝撃 私の3点 ☆高階秀爾(美術史家・美術評論家) 「インポッシブル・アーキテクチャー」(埼玉県立近代美術館) 「福沢一郎展」(東京国立近代美術館) 「齋藤芽生とフローラの神殿」(東京・目黒区美術館) 1は、実現されなかった建築に見るたくましい想像(創造)力。2は、「神曲」地獄編に呼応する壮絶な人間模様。3は、言葉がイメージを生み、イメージが言葉を増殖させる妖

                  • 馬子にも衣裳なんていわないでぇ/伝統包装パッケージ展にて - もっともっとワクワクの君へ

                    みなさーん ラッピングってどう プレゼントだね \^o^/ インテリアでもいい (‾◡◝) お題「ささやかな幸せ」 きれい 空気の器 目黒美術館ショップのアレンジ 2021年9月 紙を自由にかたどって、空気を飾る。【空気の器】 | リノスタ 空気の器 目黒美術館カフェのアレンジ  2021年9月 空気の器 包装サンプル 目黒美術館ショップ  2021年9月 企画展企画展 9月5日終了 目黒美術館 2021年9月 目黒美術館 2021年9月 目黒区美術館 企画展入口 企画展 展示例 2021年9月 木、竹、土、藁、紙、布―自然の素材ごとに「日本の伝統パッケージ」が展示されていた。 目黒美術館玄関 あいにくの雨 近くは、桜の名所で有名な目黒川  2021年9月 目黒美術館の企画展が終了間際だったので行ってみた。日本の伝統的な包装パッケージが数多く展示されていて興味深かった。 職人的なこだわりで

                      馬子にも衣裳なんていわないでぇ/伝統包装パッケージ展にて - もっともっとワクワクの君へ
                    • 三鷹天命反転住宅の天命を反転させたい!歴史的建造物として残すためにお力をお貸しください!! | MOTION GALLERY

                      応援・賛同メッセージ 賛同者の方々から応援のメッセージをいただきました(新着順)。 メッセ―ジは随時更新してまいります。 鈴木 健さん(スマートニュース創業者・CEO/三鷹天命反転住宅 元住人) 建築とは生命にとって最良の環境であり、故に生命そのものの一部なのです。つまり、建築の修繕費のフリして、天命反転住宅の代謝システムの一部として、あなたの経済活動が取り込まれるそんなクラウドファンディングにようこそ。天命反転住宅には素晴らしい使用法が添付されています。このプロジェクトをサポートすれば、荒川さんはあなたの目をぐっと見つめてこう叫ぶことでしょう。「あなたはもう建築の一部なのだから、新しい使用法をどんどんと生み出して構わない!」 佐野 吉彦さん(安井建築設計事務所社長/三鷹天命反転住宅・建築設計者) 三鷹天命反転住宅は荒川さんが私たちに託した一冊の本です。建築の実現を目指して荒川さんとともに

                        三鷹天命反転住宅の天命を反転させたい!歴史的建造物として残すためにお力をお貸しください!! | MOTION GALLERY
                      • 日本の環境音楽の先駆者・吉村弘。「空気のような音」はいかにして生まれたのか

                        日本の環境音楽の先駆者・吉村弘。「空気のような音」はいかにして生まれたのか 日本における環境音楽(アンビエント・ミュージック)の先駆者である音楽家・吉村弘の没後20年を記念する企画展「吉村弘 風景の音 音の風景」が神奈川県立近代美術館 鎌倉別館で9月3日まで開催中。ドローイング、パフォーマンス、サウンドオブジェ、映像作品、音環境デザインと多岐に渡る活動が紹介されている本展について、石松豊がレポートする。 文=石松豊 構成=望月花妃(ウェブ版「美術手帖」編集部) 「吉村弘 風景の音 音の風景」通路 撮影=上野則宏 1970年代初めから環境音楽のパイオニアとして活躍した音楽家・吉村弘(1940-2003)。その没後20年を記念する企画展「吉村弘 風景の音 音の風景」が神奈川県立近代美術館 鎌倉別館で開催されている。会期は9月3日まで。 「吉村弘 風景の音 音の風景」展示風景 撮影=上野則宏 吉

                          日本の環境音楽の先駆者・吉村弘。「空気のような音」はいかにして生まれたのか
                        • 野村昭嘉 - Wikipedia

                          この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年7月) 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2021年3月) 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2021年3月) 出典検索?: "野村昭嘉" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 野村 昭嘉(のむら あきよし、1964年12月14日 - 1991年3月16日)は、日本の画家。 経歴[編集] 佐賀県佐賀郡諸富町出身。佐賀北高校卒業後、1983年4月に上京、立川美術学院入学。1986年4月からは「美学校・絵画教場」に学び、1988年4月より東京芸術専門学校に転じ、絵画の制作に本格

                          • 目黒区美術館「包むーー日本の伝統パッケージ」展、レポート | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

                            グラフィックデザイナーの岡 秀行氏(1905-1995)が日本各地から集めた「伝統パッケージ」の数々を紹介する展覧会が目黒区美術館で開かれている。 ▲会場風景 Photos by Reiko Imamura 日本人の生活の知恵や自然観を伝えるものとして、岡氏が再発見し、収集・リストアップしてきた「伝統パッケージ」は、米俵や酒樽といった食品・菓子・酒類の包装や容器など約500点近くに上る。 ▲澤之鶴[兵庫県/沢の鶴株式会社]酒 それらは1965年に写真集『日本の伝統パッケージ』(美術出版社)としてまとめられ、75年以降は「包む“TSUTSUMU”」展としてニューヨークをはじめ世界各地を巡回。その後、88年に目黒区美術館で展覧会を開催した際、同美術館が展示品を岡氏から譲り受け、コレクションとして保管してきた。本展は、その内容を20年ぶりに紹介すると同時に、岡氏が「伝統パッケージ」と名付けて世に

                              目黒区美術館「包むーー日本の伝統パッケージ」展、レポート | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
                            • あなたの声がチカラになります

                              もしボランティア等で区民の会の活動にご参加検討の方は こちらのメールにどうぞご連絡下さい。minnano.meguroku@gmail.com  担当は原口、鳥屋さんです。 https://readyfor.jp/projects/meguromuseum https://note.com/masatonagai2005/n/n2319d3c05026 目黒区美術館取り壊し反対の情報告知チラシを全区に配布する為のクラウドファンディングも公開中です!多くの皆様のご支援をお願いします。 https://meguro20240309.peatix.com/view    参加はこちらから *新たに発表となった区の策定計画で区民センターの土地で北側敷地に建蔽率60%で目一杯に新ビルを建てた場合は色紙を敷地とすると50〜70Mの高さのビルはワインの箱のようになります(目黒地域会の建築士さんも協力監修

                                あなたの声がチカラになります
                              • 日本のパッケージ 縄文と弥生のデザイン遺伝子–複雑とシンプル | 企画展示 | 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo

                                日本のパッケージデザインには、伝統的なパッケージである風呂敷、のし袋等からロングセラー商品、現代のものまで、複雑なデザインとシンプルなデザインがあります。これら日本のパッケージデザインの起源を考えた時に、縄文と弥生の二つの土器のデザインにたどり着きました。 本展では、この二つの象徴的なデザインを起点に、日本のパッケージデザインの特徴として考えられる、「美(うつくしい)」「象(シンボル)」「欲(シズル)」「愛(かわいい)」「用(つかう)」という5つのデザインテーマを抽出しました。 このテーマに沿って、現代のパッケージおよそ140点のデザインから日本のパッケージデザインを考察します。 公益社団法人日本パッケージデザイン協会(JPDA)創立60周年記念事業の一環として開催します。 ※感染予防のために中止もしくは延期となる可能性があります。なお、開館する場合でも入場制限の措置を講じ

                                  日本のパッケージ 縄文と弥生のデザイン遺伝子–複雑とシンプル | 企画展示 | 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
                                1