並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

知らない世界の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 刑務所の制度や実情について知らん人が多すぎるので解説するよ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20231018/k00/00m/010/261000c ホタテ殻むきなどの加工業務、受刑者の刑務作業に 政府方針 | 毎日新聞 ブコメが批判一色に近い。まぁ分からなくもないのだが、刑事司法制度の中でも裁判が確定した以降の話ってのは認知度が低く誤解によるものと思われる批判も多いので解説してみようと思う。 余談だが、一応法学部には「刑事政策」という科目が置かれ執行猶予や保護観察、刑事施設のあり方や再犯防止について学ぶことができるものの、大部分の学生は刑訴法までしかやらないのでマイナーな分野となっている。これは研究者でも同じで割とアカポスに辿り着きやすい分野でもあり狙い目だ。歓迎する。 体系的に解説するには労力も時間もなく、しかも書いても誰も読まないだろうからブコメに対応していく形で書いてい

      刑務所の制度や実情について知らん人が多すぎるので解説するよ
    • 本当にしてよかったセックス

      学生時代のこと 入学当初、地方から出てきた俺は期待や緊張やらで毎日がなんとも言えないそわそわした気分だった。 ある日学生課で手続きのことなどを色々聞いていたら、後ろから声をかけられた。 「あ、~学部ですか?私もです」 淡い茶色のふわふわしたパーマが特徴的な、明るそうな女の子だった。 それをきっかけにして入学当初はその子(以下M)と一緒になることが多かった。 徐々にそれぞれ別の友達も出来ていったが、共通の友達同士でのグループ付き合いもあり、よく一緒に遊んだりしていた。 そしていつの間にかMは俺の友達の一人と付き合うことになった。正直Mは俺の事を内心気になってるんじゃないかと勝手に思いこんでたので少し驚いた。 でも自分から積極的にモーションをかけるようにも見えなかったし、押しに弱そうだったので流れで付き合うことにしたのかなと思ったりした。 俺は俺でMのことはなんとなく気になってはいたけど、これ

        本当にしてよかったセックス
      • 日本一高いレンタル彼女が遭遇した“あてがい飲み”の地獄「飲み会に“素人女性”を求めるうえに“接待”を強要し、自分に好意があると勘違いまでされるのだから女性としては“地獄”でしかない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

        「日本一高いレンタル彼女」が遭遇した“あてがい飲み” 「女衒」「あてがい」誰が2024年、最初の流行語がこんな言葉になると予想しただろうか。世も末だ、と思うと同時にこうした問題が表面化してよかったなとも思う。 今回問題になっているのは、昨年12月に「週刊文春」が報じた、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志氏による都内高級ホテルでの性加害疑惑だ。そのなかで印象に残るフレーズとして、「女衒」「あてがい」が挙げられている。 しかしこういった飲み会は、なにも芸能界だけの話ではない。一般人の中でも似たようなものは割とよくあるように思える。 「先輩と飲んでるんだけど来てくれない?」 「上司と飲むんだけど来れたりしない?」 こんな誘いを受けたことのある女性は結構いるのではないだろうか。別にホテルに誘われて性行為を強要されるまではないにしても、当然のように「はい、じゃあ、そこ座って!」と、先輩や上司の横に

          日本一高いレンタル彼女が遭遇した“あてがい飲み”の地獄「飲み会に“素人女性”を求めるうえに“接待”を強要し、自分に好意があると勘違いまでされるのだから女性としては“地獄”でしかない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
        • 「頂き女子」が指名していた歌舞伎町のホストら2人逮捕 詐欺でだまし取った金と知って飲食代を受け取った疑い | TBS NEWS DIG

          SNSで「頂き女子」として活動していた女がだましとった金と知りながら、その金を受け取った疑いで、ホストと店の責任者が逮捕されました。逮捕されたのは、東京・歌舞伎町のホスト「狼谷歩(かみや あゆむ)」こと…

            「頂き女子」が指名していた歌舞伎町のホストら2人逮捕 詐欺でだまし取った金と知って飲食代を受け取った疑い | TBS NEWS DIG
          • バイト先のおじさんが「なぁぜなぁぜ」と言ったら10代の子が「いまさら感ヤバ」と笑ってた→それは「流行が終わった合図」という話

            リンク www.amazon.co.jp カワイイエコノミー | 稲垣 涼子 |本 | 通販 | Amazon Amazonで稲垣 涼子のカワイイエコノミー。アマゾンならポイント還元本が多数。稲垣 涼子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またカワイイエコノミーもアマゾン配送商品なら通常配送無料。 609 リンク KAI-YOU.net | POP is Here . TikTokで流行「なぁぜなぁぜ?」元ネタ解説 理不尽に“ウザかわ“な毒を! 「◯◯◯なのに✕✕✕なの、なぁぜなぁぜ?」最近、TikTokを中心にインターネット上でこの「なぁぜなぁぜ?」というフレーズが流行しています。例えば、こう使います。「KAI-YOUの読み方はカイユウって何度も言ってるのに、カイヨウってみんな間違えるの、なぁぜなぁぜ... 1 user 12

              バイト先のおじさんが「なぁぜなぁぜ」と言ったら10代の子が「いまさら感ヤバ」と笑ってた→それは「流行が終わった合図」という話
            • 「借金するのも努力のうち」「月収20万のうち18万を投げ銭に使う」際限なく推しに投げ銭を送りまくる『投げ銭にハマった人』 #ねほりんぱほりん

              NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin NHK「ねほりんぱほりん」公式アカウント。シーズン8の放送は終了しました。またお会いできる日を楽しみにしていますm(・*・)m(番組へのメッセージ、リクエストは引き続き募集中です) 利用規約→nhk.jp/rules フォローの考え方→nhk.jp/tw_f nhk.jp/nehorin リンク ねほりんぱほりん - NHK ねほりんぱほりん 顔出しNGのゲストはブタに、 聞き手の山里亮太とYOUはモグラの人形にふんすることで、 「そんなこと聞いちゃっていいの~?」という話を “ねほりはほり”聞き出す新感覚のトークショー。 作りに作り込んだEテレお得意の人形劇と、 聞いたこともないような人生の“裏話”が合体した 人形劇×赤裸々トークをお楽しみください! 90 users 1691

                「借金するのも努力のうち」「月収20万のうち18万を投げ銭に使う」際限なく推しに投げ銭を送りまくる『投げ銭にハマった人』 #ねほりんぱほりん
              • 子どもは人生で最大の推しである、という話

                「よく言われるけど納得感が全くない言葉」というのは人によって様々だ思うが、私に関していうと、ランキングトップは「(小さな子どもに対する)今が一番かわいい時期ですね」という言葉だ。 全く悪意はなく、いやむしろ善意100%で言ってくださっているのはよく承知しているのだが、それでも言われる度に「いや全っっっ然そんなこたないですよ」と思い続けている。 何故かというと、私の中の「子どもかわいい」という感情は常に増幅・更新され続けており、3歳や4歳の頃の子どもより、12歳や16歳になった今の子らの方がさらに圧倒的にかわいい、と感じているからだ。 これは、子どもがどんな成長をしていったとしても、この後もずっと変わらないだろう。確信している。 時期など何の関係もなく、子どもは常に「現在」が最も可愛い。 私は、家で子どもを見かける度に「なんて可愛い生き物なんだ・・・・・・!?奇跡の産物か・・・・・・!?」と

                  子どもは人生で最大の推しである、という話
                • 【BL】横山三国志の曹操が好きすぎる人の二次創作が愛に溢れすぎていて、あらためて横山光輝が天才すぎることがよくわかる…… - Togetter

                  まどそごみ🔥夏コミネーム中 @sogomi3 横光作品を履修中の煩悩垂れ流しな騒がしい落書きメイカー✍ BがLをしたりしなかったり。漫画関連のお仕事を募集中です。ご相談くださいませ👉mdsogomi@gmail.com taittsuu.com/users/sogomi3/…

                    【BL】横山三国志の曹操が好きすぎる人の二次創作が愛に溢れすぎていて、あらためて横山光輝が天才すぎることがよくわかる…… - Togetter
                  • ミスドを持って電車に乗ったら子連れ親子の子がギャン泣き→母親が「子どもが泣くんで^^すみません^^」とミスドの箱を取ろうとしてきた→「は??????」

                    なご @ikng_0 ミスド持って電車乗ったらそれみた子供がギャン泣きして「子供が泣くんで☺️すみません☺️ほらありがとういいや☺️」ってその子の母親がミスドの箱取ろうとしてくるから「は???」しか出なかったんだけど、それにいたくご立腹されて「もう結構です!!😡」て怒られては?????え???は?????? 2023-11-24 18:26:11

                      ミスドを持って電車に乗ったら子連れ親子の子がギャン泣き→母親が「子どもが泣くんで^^すみません^^」とミスドの箱を取ろうとしてきた→「は??????」
                    • 人には言わないけど好きなお菓子

                      1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ポクポン、ダンシングベイビー、校庭で車を燃やす~なんだったんだあれは3 > 個人サイト webやぎの目 ウエハースで挟んであるゼリー これが好きであることは人に言ったことがない。二木の菓子に行くとだまって2袋買う。「おばあちゃん菓子」にカテゴライズされると思うが、ブルボンのような「おばあちゃんのお菓子」として認識されているものではない。 本物の、野生のおばあちゃん菓子だ。 この僕の偏愛を人に食べてもらおう。 ウェハースにゼリーとメレンゲのようなものがはさまっています 林 「今回の名前は『ナイス』でした」 (注:パッケージの名前はいろいろあるが、どれも作っているのは丸一製菓と

                        人には言わないけど好きなお菓子
                      • ジャニーズの事件で思うアイドルオタクの男女の違い

                        ジャニーズの事件で思うのは、女性オタって組織丸ごと肯定しがちだよね。 AKBオタは秋元康とか運営の連中を叩くのが普通だったけど、ジャニオタはジャニーさ~んとかいって肯定してる。 今もジュリーとか言う人をジャニーズ守ってくれてありがとうとかいってるし。 箱推しなんて概念がAKBにはあるけど、ジャニオタはそれこそ会社丸ごと好きだよね。 あとジャニオタって推しに恋愛発覚すると、なぜか相手の女性を叩いて推しを叩くのは控えがちなのが謎だった。 ジャニーズという組織の秩序を乱すのはやめようって意識なのかなって、ジャニーズ会見後のSNSみてて思う。 AKBオタは推しに恋愛発覚したら当然自分が推してる女性アイドルを叩くよね。そんでそいつが売れっ子だからという理由でペナルティがなかったら運営も叩くよね。 女性オタの会社丸ごと肯定しなきゃいけない感じが非常に宗教的で自分の推しよりも事務所が上位の存在として君臨

                          ジャニーズの事件で思うアイドルオタクの男女の違い
                        • (追記)男オタクと女オタクで求められる民度のレベルの差が凄まじい

                          https://anond.hatelabo.jp/20230726225333 元増田とか、母親面やめろと言ってたVtuberの件で思ったんだけど、 男オタクと女オタクで求められる民度のレベルの差が凄まじくないか? 男オタクは「素直に射精です」「ママ〜!母乳ちょうだい」「(推しの)卵子になりたい」(※どれも声優とVtuberに実際に送られたコメント)といったセクハラコメントを書いても男オタク全体の民度の話にはならないし、話題にもならない、セクハラコメントを書かなければ「まともなオタク」扱いされる特典まであるのに対して、 女オタクは母親面コメントや赤ちゃん扱いコメント、「かわいい」コメントを書くだけで男さんにお気持ち表明され女オタク全体の民度が悪いという話になり、オタク界隈で結構な問題となり、マナーを守ったところで何の特典もない(当然だが) 男オタクが明らかな性的コメントをしても放置される

                            (追記)男オタクと女オタクで求められる民度のレベルの差が凄まじい
                          • 【追記あり】嫁の実家でオナニーしてもいいのか問題

                            義父家族は泊まりで出かけている 嫁は下でゲームをしている FANZAで抜いても良いのだろうか? ---- 追記: 結果的にはしておりません。やっぱりなんか引け目を感じた。ちなみにもう3年オーバーのセックスレスです。レスが続くと何しても嫁で勃たなくなるからホント嫌

                              【追記あり】嫁の実家でオナニーしてもいいのか問題
                            • さっきSHEINで買った服が破れちゃったからちまちま縫ってたんだけどで"貧困"って感じで辛くなった

                              こす 💓 萌えるトーク術 @ra_menumaiyona @ikuradon_q ffからすみません。わたしもSHEINやGRLで買ったお洋服、ほつれたりしたら縫い直してました、、分かりみが深いです、、 2023-07-06 13:11:29

                                さっきSHEINで買った服が破れちゃったからちまちま縫ってたんだけどで"貧困"って感じで辛くなった
                              • 書きやすくてかっこいいから製図用シャーペンが今小中学生男子に大人気らしい #有隣堂しか知らない世界

                                有隣堂しか知らない世界📚書籍発売中 @Yurindo_YouTube 【YouTube公開】 書きやすさやデザインの格好良さから、特に小中学生男子に大人気の「製図用シャープペン」。 今回は有隣堂の文房具バイヤー間仁田が注目の製図用シャープペンをご紹介。その機能性とデザイン性の高さに小学生男子のごとくブッコロー大興奮! youtu.be/q8SrkeAdEkE #ゆうせか pic.twitter.com/gUJgddnc6f 2024-01-02 12:00:01

                                  書きやすくてかっこいいから製図用シャーペンが今小中学生男子に大人気らしい #有隣堂しか知らない世界
                                • 編み物本を試し読みしながら編んでる人がいて注意したら製麺して帰って行った→「製麺」とは…???

                                  くさむすび @poketoka フォロワーさんやそのご友人らにはいないと思うんだけどさ…… 今日、店で立ち読みならぬ『立ち編み』がありましてな(-_-;) 試し読みスペースで編み物本を見ながら棒針で編んでらっしゃって目玉飛び出るかと思った。 注意したら大変不服そうに製麺して舌打ちして帰りました。当然本は未購入(´-ω-`) 2023-07-22 17:04:12 くさむすび @poketoka これは買っていない本の中身を撮影していく『デジタル万引き』と同じ行為だと判断しました。図書館で手芸本を借りるのとは違います。 書店に並んでいる本は『商品』です。 素敵なニッターさん、ハンドメイド垢の皆さんにそんな不届き者はいないと思いますが、どうか念頭に置いて下さると幸いです。 2023-07-22 17:04:12

                                    編み物本を試し読みしながら編んでる人がいて注意したら製麺して帰って行った→「製麺」とは…???
                                  • 絵画で感動できないコンプレックスの話「名画という概念は美術鑑賞が苦手な人にとって呪いの言葉かもしれません」

                                    秋野 ひろ / マンガ家 @16_akino マンガを読んでくれた皆様… よしもと芸人さんたちの学園モノを描かせてもらっているので、よければこっちも読んでフォローしてください🙇‍♀️ twitter.com/yoshichu_manga… 2023-07-07 12:12:32

                                      絵画で感動できないコンプレックスの話「名画という概念は美術鑑賞が苦手な人にとって呪いの言葉かもしれません」
                                    • どうしておばさんつまり高齢女性は、宗教にはまってしまうのでしょうか? - 悩みが多いのではないでしょうか? - Yahoo!知恵袋

                                      私もまさに似た考えでした。 祖母らが神様仏様と毎日拝んでいるのを見て、不思議な人達だなと思っていました。 幼い頃からいろいろ神社仏閣と連れて行かれましたが、単に子どもながらに面白がるような感じで、祖母の真似をしているだけでなぜそこまで真剣にしているのか等全く理解はなかったですね。 そして、年や経験を重ねる毎に、 "うん?この出来事は何かの力が働いている"と思うようになり、何かあるんじゃないのか?と疑うようになり、 そこでようやく興味を持って宗教等を勉強してみたりして、当てはまったり納得するような出来事がある感じでしたね。疑心暗鬼になりながらも照らし合わせてみたりして。 そして人々は自分の考えに納得した宗教に必要性を感じて取り入れたりするのではないでしょうか。 そう言われてみれば確かに祖父よりも祖母が熱心でしたね。

                                        どうしておばさんつまり高齢女性は、宗教にはまってしまうのでしょうか? - 悩みが多いのではないでしょうか? - Yahoo!知恵袋
                                      • Akihabara in Tokyo 🐶🍻 Night Maid Cafe Town ♪💖 4K ASMR non-stop 1 hour 07 minutes

                                        ⬇︎💖Please subscribe!https://www.youtube.com/@japan_walk🔴 Take a leisurely walk in Japan. Akihabara is a city with many amusement spots. If you want to enjo...

                                          Akihabara in Tokyo 🐶🍻 Night Maid Cafe Town ♪💖 4K ASMR non-stop 1 hour 07 minutes
                                        1