並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 63 件 / 63件

新着順 人気順

碁の検索結果41 - 63 件 / 63件

  • プロが解けぬ詰碁

    こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「プロが解けぬ詰碁」をご紹介いたします。 白先結果如何テーマ図:白先いかに 著者:中山典之 発行者:大塚信一 発行所:株式会社岩波書店 完本 実録囲碁講談 より 完本実録囲碁講談 (岩波現代文庫) [ 中山典之 ] 価格:990円(税込、送料無料) (2024/4/21時点) この詰碁は、著者である中山典之先生の作品です。 詰碁の神様と呼ばれた前田陳爾先生や加納嘉徳先生も解けなかったというから驚きです。 作中で、中山典之先生は、「三日間以内に出来たら、専門棋士ではありません」「ただし、一分以内に出来たらアマ九級以下」としております。 なにやら、プロには難問ですが、アマには簡単な問題のようです。 はてな?ですね。 白1から一本道正解図:白5まで 棋譜再生 正解図:白5まで白1と出た

      プロが解けぬ詰碁
    • 「オレは常にポジティブ」川又堅碁がステイホーム期間中に見せた新たな才能 | さくマガ

      2017年12月、川又堅碁は2年ぶりの日本代表に張り切っていた。得点こそ挙げられなかったものの、アグレッシブなプレーでチームを活性化させたと言えるだろう。だが2年後の2019年12月、川又は満足にプレーできず、チームは降格し、契約も終了した。しかも次のチームが決まらない。 2020年1月、川又は入団テストを受けていた。傍から見れば短期間での大きな変化は苦しかったのではないかと見えたが、本人はそれよりも辛かったことがあるという。陽気でギラギラしたストライカーが明かす苦悩と、中断期間中に見せた別の才能のことについて聞いた。 サッカー人生でしんどかった時期 サッカー人生でしんどかったのは、そうですね……結構あるけど、プロサッカー選手になってからのことで言うと、大変だったと思うのは20歳の時に半年間、ブラジルに行ったときのことなんですよ。 オレ、もともと「キャプテン翼」に憧れてて、正直、サッカーを

        「オレは常にポジティブ」川又堅碁がステイホーム期間中に見せた新たな才能 | さくマガ
      • AI先生の置き碁対局その10

        こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「AI先生の置き碁対局その10」をご紹介いたします。 *野狐囲碁のAI野狐9段は、ネット碁での最高段位であり、アマチュアにとって、世界に通用する、最高のステータスであります。 そんな野狐9段に4つ置かせて、ボコボコにするのが、現在のAIの実力です。 野狐囲碁には、絶芸以外にも、いろいろな種類のAIが対局しています。 私は、野狐囲碁に詳しくはないので、詳細は知りませんが、それぞれのAIに実戦を経験させて、研究データの収集をしているのではないかと思っています。 このAIは、4子局のみの対局をしていた面白いAIでしたので、ご紹介いたします。ちなみに絶芸は2子局のみです。 いくらAIが強いといっても、一手一手交互に打つわけですから、置碁のハンデはそうそう、無くなるものではありません。 野

          AI先生の置き碁対局その10
        • 丈和、米蔵、十番碁その4(中押し勝ち)

          こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「丈和、米蔵、十番碁その4(中押し勝ち)」をご紹介いたします。 四宮米蔵の評価藤沢秀行先生が、並べることを勧めた棋譜は、本因坊丈和と真剣師の四宮米蔵との十番碁でした。 藤沢秀行先生は、この十番碁には名局が何局もあるとし、米蔵を現代の九段に劣らない実力と評価しております。 本因坊丈和は、自選打碁集である「国技観光」に、米蔵との対局棋譜11局の全てを載せています。このことは、丈和もまた米蔵の碁を認めていると言えるでしょう。 高木祥一先生は、「力のない専門家との打碁よりも、魂をこめて打った素人との二子局を重視した丈和の気持ち、理解できるような気がする。」と述べられています。 日本の国技である囲碁本因坊丈和の自選打碁集である「国技観光」の国技とは、「囲碁」のことです。 とても大切なところ

          • TVアニメ「ヒカルの碁」20周年記念特設ページ

            2001年10月10日から2003年3月26日まで、全75話を放送したTVアニメ『ヒカルの碁』は、今年で放送開始20周年を迎えます。 週刊少年ジャンプで連載された原作・ほったゆみ、漫画・小畑健による原作コミックスは「囲碁」という少年漫画には珍しいモチーフを扱いつつも人気を博し、全国で子供を中心に囲碁ブームを起こしました。そのアニメ化である本作品はその人気を決定づけ、日本だけでなく世界にも囲碁の面白さを広げました。 このアニメ化20周年を記念し、当時からのファンの方々にはもちろん、これを機会に新しくファンになっていただける方々にも届くような企画を展開していく予定です。どうぞお楽しみください。

              TVアニメ「ヒカルの碁」20周年記念特設ページ
            • ぷよ碁

              ぷよ碁がアップデートされました! 画面の更新をお願いします。 ゲームプレイ中の場合はキャンセルを押してください。

                ぷよ碁
              • 【源氏物語592 第18帖 松風16】紫の上は、桂の院に明石の人を迎えたと気づくと 嬉しいこととは思えず、仙人の碁を見物していた木こりの斧が朽ちていた逸話で不愉快な思いを伝えた。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                夫人は桂の院という別荘の 新築されつつあることを聞いたが、 そこへ明石の人を迎えたのであったかと気づくと うれしいこととは思えなかった。 「斧《おの》の柄を新しくなさらなければ (仙人《せんにん》の碁を見物している間に、 時がたって気がついてみるとその樵夫《きこり》の 持っていた斧の柄は朽ちていたという話) ならないほどの時間はさぞ待ち遠いことでしょう」 不愉快そうなこんな夫人の返事が源氏に伝えられた。 「また意外なことをお言いになる。 私はもうすっかり昔の私でなくなったと 世間でも言うではありませんか」 などと言わせて夫人の機嫌を直させようとするうちに昼になった。 🪷鶴の声 written by ゆうり🪷 少納言のホームページ  源氏物語&古典 syounagon-web ぜひご覧ください🪷 https://syounagon-web-1.jimdosite.com 🪷聴く古典文

                  【源氏物語592 第18帖 松風16】紫の上は、桂の院に明石の人を迎えたと気づくと 嬉しいこととは思えず、仙人の碁を見物していた木こりの斧が朽ちていた逸話で不愉快な思いを伝えた。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                • その32「ヒカルの碁」(記事修正版)☆☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ!

                  【個人の見解】 親子で楽しめる・・・・・・☆☆☆☆☆ 暴力・残酷描写がない・・・☆☆☆☆☆ 性的・刺激的な描写がない・☆☆☆☆☆ 娯楽性・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 満足度・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 学習・教訓的要素・・・・・☆☆☆☆☆ 総合・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 今日は、「ヒカルの碁」をご紹介いたします。 dアニメストア『ヒカルの碁』冒頭紹介画像 もう20年以上も経って、かなり昔の作品になってしまいましたが、内容はいつ見ても楽しめるすばらしい作品だと思います。 その20年間の間に囲碁の世界も随分変わって、ルールも一部変更になったりしていますが、根本的な囲碁の面白さは変わるところがないと思います。 さて、ストーリーですが平安時代の碁打ち「藤原作為」が現代によみがえり、「進藤ヒカル」とともに「神の一手」を目指し囲碁界に新風を巻き起こします。 dアニメストア『ヒカルの碁』第1話

                    その32「ヒカルの碁」(記事修正版)☆☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ! 
                  • 丈和、米蔵、十番碁その6(中押し勝ち)

                    こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「丈和、米蔵、十番碁その6(中押し勝ち)」をご紹介いたします。 四宮米蔵の評価藤沢秀行先生が、並べることを勧めた棋譜は、本因坊丈和と真剣師の四宮米蔵との十番碁でした。 藤沢秀行先生は、この十番碁には名局が何局もあるとし、米蔵を現代の九段に劣らない実力と評価しております。 本因坊丈和は、自選打碁集である「国技観光」に、米蔵との対局棋譜11局の全てを載せています。このことは、丈和もまた米蔵の碁を認めていると言えるでしょう。 高木祥一先生は、「力のない専門家との打碁よりも、魂をこめて打った素人との二子局を重視した丈和の気持ち、理解できるような気がする。」と述べられています。 日本の国技である囲碁本因坊丈和の自選打碁集である「国技観光」の国技とは、「囲碁」のことです。 とても大切なところ

                      丈和、米蔵、十番碁その6(中押し勝ち)
                    • ひとめの詰碁1

                      こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「ひとめの詰碁1」をご紹介いたします。 ひとめで仕留よ!テーマ図:白先黒死 棋譜再生 テーマ図:白先黒死白先で黒を取ってください。 ひとめの詰碁です。 ひとめを鍛えることが、二桁級脱出の手助けとなることでしょう。 急所で三目ナカデ正解図:白1まで 棋譜再生 正解図:白1まで白1で三目ナカデです。 白1が急所でした。 ちょうどウッテガエシの形になり、眼形を取っています。 勝手ヨミの図勝手ヨミの図:白3まで 棋譜再生 勝手ヨミの図:白3まで白1のアタリに白3まで、三目ナカデと考えられた方はいらっしゃいませんか? これは勝手ヨミです。 アタリにツガぬわ失敗図:黒2まで 棋譜再生 失敗図:黒2までアタリにツグとは、かぎりません。 白1には、黒2と1眼を確保します。 石の下失敗図:黒4まで

                        ひとめの詰碁1
                      • 四宮米蔵(賭碁師)

                        こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「四宮米蔵(賭碁師)」をご紹介いたします。 藤沢秀行先生のすすめ以前にご紹介した藤沢秀行先生の「勝負と芸(我が囲碁の道)」に次の一文があります。 本因坊丈和は、私の好きな名人のひとりである。力は古今無双を謳われる。 本因坊丈和の打碁集を出すとき、丈和を集中的に調べたが、接近戦が強いばかりでなく、全局的な構想力はすごいし、ヨセも巧みだった。 四宮米蔵との二子局が強く印象に残っている。 米蔵は賭け碁打ちともいわれ、在野の棋士。 二子置かせた丈和は、家元の権威を守るためにも負けられない立場にあったのだが、アマチュア特有の力碁を見事封じている。 この丈和、米蔵戦には名局が何局もあり、若い人に並べることをすすめている。 賭碁師として全国を遍歴し、阿波の米蔵の名を馳せた。本因坊丈和との十一番

                        • コロナ危機の碁会所を応援しよう

                          新型コロナの第1波が落ち着いたこと、 碁会所のオンラインサービスが浸透したことを受け、 サイトの公開を一旦終了致します。 第2波までそのまま置いておこうかとも思ったのですが、 情報が古くなってしまう可能性もある為一旦非公開と致します。 星合先生をはじめ拡散にご協力下さった皆様、本当にありがとうございました! 2020.06.26 現在のオンライン情報は各碁会所のホームページでご確認下さい。

                            コロナ危機の碁会所を応援しよう
                          • 囲碁名人戦、台湾で敗れた張栩名人「まずい碁では…」:朝日新聞デジタル

                            第44期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)の第2局は2日目の11日午後5時40分(日本時間午後6時40分)、挑戦者の芝野虎丸八段(19)が張栩(ちょうう)名人(39)に195手で黒番中押し勝ちを収め、シリーズ成績を1勝1敗のタイに戻した。第3局は17、18日に岐阜市で打たれる。 名人戦史上最多手数の120手まで打ち進められた前日と打って変わり、2日目は勝負を左右する手どころが午前中から続き、両者とも持ち時間を注ぎ込む難戦となった。新聞解説の平田智也七段は「名人の攻め、挑戦者のしのぎが続く激戦だった。挑戦者は名人に決め手を与えず、粘り強く打って勝ちを制した。挑戦者の強みがよく表れた一局だった」と話した。(タイムラインの時間表記は日本時間。現地時間はマイナス1時間)

                              囲碁名人戦、台湾で敗れた張栩名人「まずい碁では…」:朝日新聞デジタル
                            • 「賭碁師」を調べてみた

                              こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「「賭碁師」を調べてみた」をご紹介いたします。 気になった賭碁師先日、四宮米蔵は、享保・文政の頃に賭碁師として諸国を巡って、三千両以上を稼いだとご紹介いたしました。 三千両が現代だとどのくらいの価値なのかは分かりませんが、300万円ということはないと思いますので、千万単位ということでしょうか? この「賭碁師」という言葉が気になってしょうがなかったので、調べてみることにしました。 今昔物語より今昔物語(平安時代末期に成立したと見られる説話集、成立年代と作者は不明)に、寛蓮 (かんれん:平安時代の囲碁の名人として後に「碁聖」と称される。)の逸話が記されています。 醍醐天皇(885-930)と寛蓮が「黄金の枕」を賭けて対局し、寛蓮はこの枕を元手として弥勒寺を建立した、という話です。 こ

                              • チベット碁の棋士に史上初めて段位を授与

                                【12月10日 CNS】中国・チベット自治区(Tibet Autonomous Region)ラサ(Lhasa)で8日、「第1回藏棋(Zangqi、チベット碁)の段位決定戦」が行われ、「藏棋」史上初めて40人の段位を持つ棋士が誕生した。これにより、「藏棋」は文化保護の段階から競技スポーツの段階へと重要な一歩を踏み出した。 「藏棋」はチベットやその周辺地域に伝承されてきた囲碁の一種だ。よく知られた現代の囲碁とは複雑な歴史的関係を有している。種類は多岐にわたるが「密芒(Mimang)」と「久棋(Jiuqi)」の2大碁と「挟棋(Jiaqi)」「双王棋(Shuangwangqi)」など数十種類の中小碁類に分かれている。 その中で「密芒」は古代中国の中原地域の囲碁に近く、さまざまな原因で保護されておらず、現在、継承者不在により滅亡に瀕している。「久棋」は西洋碁(チェッカー)と似たようなルールで、娯楽

                                  チベット碁の棋士に史上初めて段位を授与
                                • 囲碁ブームを巻き起こした不朽の名作「ヒカルの碁」レビュー 2.5次元舞台化も決定!! 深遠な囲碁の世界を描く美しきヒューマンドラマ

                                    囲碁ブームを巻き起こした不朽の名作「ヒカルの碁」レビュー 2.5次元舞台化も決定!! 深遠な囲碁の世界を描く美しきヒューマンドラマ
                                  • 棋書の紹介その33(ポケット詰碁)

                                    初めにお断りしておきますが、囲碁の本は、有名作家の小説にようにベストセラーになることはありません。 購買層が限られておりますので、出版してしばらくすると絶版になってしまいます。 ゆえに、ここでご紹介した棋書もすでに書店の店頭にはないかもしれません。 その点はご了承をお願いいたします。 「新ポケット詰碁200」直感力がつく!発行人:桑本晋平 やさしく解ける「ポケット詰碁180」 発行人:藤沢一就 日本棋院編 日本棋院から発行されているポケットシリーズは、どれもお勧めです。 今回は2冊いっしょにご紹介します。 「新ポケット詰碁200」は、2007年12月初版、「ポケット詰碁180」は、1993年11月初版となっていました。 どちらも初級者向けとうたってあります。電車の中で読むのには、お手頃のサイズとなっております。

                                      棋書の紹介その33(ポケット詰碁)
                                    • 芝野虎丸八段とは…きっかけは「ヒカルの碁」、カラオケでは米津玄師(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                      ◇囲碁・芝野虎丸八段 最年少で名人奪取 芝野は4人きょうだいの3番目。兄・龍之介二段も棋士で東京理科大の大学生、妹もアマ囲碁の有力選手。姉は東大生という。 【写真】はにかみ笑いで頭を掻く芝野虎丸八段 囲碁を始めたのは6歳。きっかけは父親が買ってきたテレビゲーム「ヒカルの碁」。兄について囲碁道場「洪道場」に通い始めた。 囲碁のスタイルは「静」。碁石を持つとき、打つときに音を立てることがなく、対局中にうなるなど声を発することもない。何時間も正座を崩さない高い集中力がある。対局やイベントなどの仕事がないときは、ネット対局や研究会などで10時間以上囲碁の勉強に取り組むことも少なくない。18年、世界最強レベルの中国人棋士柯潔(かけつ)九段(22)に勝って囲碁界を騒然とさせた。 動物好きで、犬1匹、猫2匹、インコ1羽のペットがいる。カラオケでは米津玄師、宇宙戦艦ヤマトを歌う。 ▽ヒカルの碁 原作・ほっ

                                        芝野虎丸八段とは…きっかけは「ヒカルの碁」、カラオケでは米津玄師(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                      • 高木ユーナ、新連載のテーマは男女2人1組で挑む“ペア碁”!月刊アクションで開幕

                                        「群舞のペア碁」は、男女2人1組になり4人で交互に碁を打つ“ペア碁”を題材にした青春物語。主人公である高校1年生・臨群舞は、プロ棋士を目指して努力を重ねているものの、極度に緊張しやすい性格が災いし、園児にすら勝てない日々が続いていた。見かねた彼の師匠は、群舞に「未経験のペア碁ならもしかして…?」とペア碁への挑戦を勧めるが……。協力として公益財団法人日本ペア碁協会、碁監修として藤沢里菜女流四冠がクレジットされている。 そのほか今号では、集中連載だった鮫島圓「竜王の娘 中国幻想選」が最終話を迎えた。また奥嶋ひろまさ「異世界ヤンキー八王子」は“第1部完”とアナウンスされている。 なおコミックナタリーでは、月刊アクションで連載されているマンガ「青に、ふれる。」の特集を公開。同作は生まれつき顔に青いアザがある女子高生・瑠璃子が主人公の青春ラブストーリーだ。特集ページでは、瑠璃子と同じように顔のアザと

                                          高木ユーナ、新連載のテーマは男女2人1組で挑む“ペア碁”!月刊アクションで開幕
                                        • 『ヒカルの碁』ネタバレ感想――少年は成長し、やがて親殺しを果たす - 映画っていいねえ。本っていいねえ。

                                          ※注意!ほったゆみ、小畑健『ヒカルの碁』のネタバレがあります。 今年で『ヒカルの碁』20周年だそうで、うわぁ、もうそんなに経つのか、早いなぁ、私も年を取るわけだ、と思った次第である。 かつて囲碁ブームを巻き起こしたこの作品。これをきっかけに囲碁を始めた人も多く、中にはプロ棋士にまでなった人もいる。芝野虎丸九段もその一人だ。 diamond.jp あれ、私も『ヒカルの碁』のゲームは買ってプレイしたんだけどなぁ。悲しいぐらいに私の棋力は上がらず、恐らく作中最弱クラスであろう、あかりちゃんに勝つことすら難しいと思われる。 とはいえ、『ヒカルの碁』は囲碁のルールが分からずとも読んでいて面白い。重要なルールは都度わかりやすく説明をしてくれるので、登場人物が何に驚いているのか、読者もきちんと理解できるようになっている。 「俺TUEEEE」的な序盤 ヒカルはアキラのライバルを目指す 佐為とのすれ違い ヒ

                                            『ヒカルの碁』ネタバレ感想――少年は成長し、やがて親殺しを果たす - 映画っていいねえ。本っていいねえ。
                                          • SNSで人気の奇抜すぎる「ヒカルの碁ヘア」 若い女性の間で流行の理由 | 文春オンライン

                                            僕は30代二子玉川美容師です。日常的に自分より若い世代と接する事も多く、特に10~20代前半の子になりたいヘアスタイルを聞いていると、インスタの写真を見ながら「こんな感じにしたい」と、一様にK-POPアイドルの髪型が挙がります。 男女共に10~20代を中心にファッションに影響を与えるK-POPアイドルたちの影響力はどこから来たのか、美容師であり、無類の音楽リスナー、エンタメ好きの映画バカである私、操作イトウが、少しの偏見を持って解説します。 「鬼滅ヘア」が話題になっていた矢先、「ヒカルの碁ヘア」なるものが出てきているのをご存知でしょうか。 ヒカルの碁ヘアはツートーンカラーの行き着いた形 ファッションは基本的に、周りと違う事をカッコいいとする文化です。言い換えれば、あえて少数派になることを目指す文化とも言えるのかもしれません。 「バレイヤージュカラー」「グラデーションカラー」といった毛先を明

                                              SNSで人気の奇抜すぎる「ヒカルの碁ヘア」 若い女性の間で流行の理由 | 文春オンライン
                                            • ひとめの詰碁3

                                              こんにちは。こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ 今回は、「ひとめの詰碁3」をご紹介いたします。 必須の詰碁テーマ図:白先いかに テーマ図:白先いかにこの形は、黒先なら当然生きることはできますが、白先では生きることができません。 生きることが出来ない形として、丸暗記する形であります。 過去記事に同じ形があったかもしれませんが、詰碁の基本が凝縮された手筋の連発ですので、もう一度「ひとめの詰碁」として、ご紹介いたします。 フトコロを狭めよ正解図:黒2まで 棋譜再生 正解図:黒2まで初手は、フトコロを狭める白1ハネです。 「フトコロを狭める」が基本の考え方です。 黒2は当然のオサえですが、このアタリを気にしないことが肝要です。 白1の石を取られても、そこは欠け眼になります。 二桁級脱出のポイントは、ここにあります。 二の一に妙手あり正解図:白

                                                ひとめの詰碁3
                                              • 碁会所、クラウドファンディングで守ろう コロナで窮地:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  碁会所、クラウドファンディングで守ろう コロナで窮地:朝日新聞デジタル