並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 426 件 / 426件

新着順 人気順

窓の杜の検索結果401 - 426 件 / 426件

  • 再生速度を変化させても音程を変えずにMPC-BEで再生されるよう設定 – guro_chanの手帳

    OS: Windows 10 version 1803 MPC-BE(64bit) 1.5.2 (build 3445) beta 時間の惜しい折には、再生速度を1.2倍とか1.5倍に増して動画を閲覧する。MPC-BEはデフォルトのままであると再生速度の増減に合わせて音程も変化してへんてこな調子になる。聞いていると心持ちが良くないので此れを標準速度での再生時と変わらぬよう設定したいものである。 まずはMPC-BEを起動して「表示」→「オプション」と辿る。

    • 3DS、Wii U“ニンテンドーeショップ”のサービス終了が予告。ダウンロード版ソフト、追加コンテンツの販売は2023年3月下旬に終了 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      任天堂は、ニンテンドー3DS、Wii U内のニンテンドーeショップのサービスを段階的に終了することを発表した。2022年8月30日(火)に残高の追加が終了となり、2023年3月下旬にはダウンロード版ソフト、追加コンテンツなどの販売も終了となる。 残高の追加終了後にソフトを購入したい場合は、ニンテンドーネットワークIDを用いて、ニンテンドーアカウントを連携し、残高をまとめることで購入が可能。未使用の残高もこちらの残高をまとめる機能で対応できる。なお、購入済のソフトについては、引き続き遊ぶことができるが、将来的には再ダウンロードなどの機能も終了するとのこと。 また、ニンテンドー3DS用ソフト『ファイアーエムブレムif』など、最後までプレイするために追加コンテンツのダウンロードが必要になるタイトルもある。これらの追加コンテンツもダウンロードすることができなくなるので、早めにダウンロードしておくと

        3DS、Wii U“ニンテンドーeショップ”のサービス終了が予告。ダウンロード版ソフト、追加コンテンツの販売は2023年3月下旬に終了 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • 無料音声合成ソフト「VOICEVOX 」ずんだもん - baby blue

        無料音声合成ソフトVOICEVOXを取り入れてみた VOICEVOXは誰でも簡単に音声を作成できる、無料のテキスト読み上げソフトです。 voicevox.hiroshiba.jp 動画編集に合成音声を使用しているのですが、 ずんだもんの声が可愛いなって思いましてこのソフトをインストールしてみました。 ↓↓↓こちらの動画で詳しく説明してありました。↓↓↓ youtu.be 私が参考にしたのはチャプターにもある『初期設定』の項目です。 保存、実験的機能、データ収集 このあたり設定しました。 次にこのソフトでは『声の調整』(チャプターにあります。) ができるので より自然な音声を作ることができるという点で取り入れてみた理由のひとつです。 こちらの動画を参考にし話速と抑揚この2つを調整してみました。 最後にアクセント、イントネーション、長さ この調整は動かすの難しいです…😭 ↓↓↓こちらの動画で

          無料音声合成ソフト「VOICEVOX 」ずんだもん - baby blue
        • 解凍・圧縮ツール「WinRAR 5.80」が正式版に ~オプションの拡充や検索の強化を図る/圧縮時にソースファイルの最終アクセス日時を保持するオプションが追加

            解凍・圧縮ツール「WinRAR 5.80」が正式版に ~オプションの拡充や検索の強化を図る/圧縮時にソースファイルの最終アクセス日時を保持するオプションが追加
          • ネタ画像(ミーム)のお手軽作成機能を統合した「Opera 83」が正式公開/タブ切り替えでビデオを自動でポップアウトさせる便利な機能も追加

              ネタ画像(ミーム)のお手軽作成機能を統合した「Opera 83」が正式公開/タブ切り替えでビデオを自動でポップアウトさせる便利な機能も追加
            • PowerToys、PCを起動しっぱなしにできる機能でCPU高負荷となる問題を修正

                PowerToys、PCを起動しっぱなしにできる機能でCPU高負荷となる問題を修正
              • 高機能な画面録画ツール「Bandicam」v7が公開 ~撮影中に他ウィンドウが重なってもOK/覆いかぶさったウィンドウが映り込まない新しい録画モードを追加

                  高機能な画面録画ツール「Bandicam」v7が公開 ~撮影中に他ウィンドウが重なってもOK/覆いかぶさったウィンドウが映り込まない新しい録画モードを追加
                • 「Thunderbird 102.7.0」が公開 ~手動更新のみ、「Microsoft 365 Business」ユーザーには非推奨【1月24日追記】/不具合と8件の脆弱性を修正

                    「Thunderbird 102.7.0」が公開 ~手動更新のみ、「Microsoft 365 Business」ユーザーには非推奨【1月24日追記】/不具合と8件の脆弱性を修正
                  • “Twitter”のディスりをポジティブに変換してしまうGoogle Chrome拡張機能が開発中?(8月21日追記)/8月18日、テスターの募集が開始された【やじうまの杜】

                      “Twitter”のディスりをポジティブに変換してしまうGoogle Chrome拡張機能が開発中?(8月21日追記)/8月18日、テスターの募集が開始された【やじうまの杜】
                    • 【2024年版】緊急地震速報をパソコンで受信する方法

                      緊急地震速報の受信アプリを使用する際には、取り扱いにご注意ください。 テレビやスマホで受信できる緊急地震速報とは違い、設定次第では震度1クラスでも受信することが出来ます。 不用意に設定すると、混乱を招く可能性があります。 緊急地震速報は2種類ある 「一般向け」緊急地震速報(警報) テレビやスマホで受信できるのが「一般向け」緊急地震速報です。 速報が出る条件は、地震波が2つ以上の地震観測点で観測され、最大震度5弱以上と予測された場合。 発表される地域は、震度4以上。 大きな揺れが予想されるときのみ、広い範囲で速報が出ます。 また、発表内容は「大きな地震が来る」ことのみ。 過去の速報履歴は以下から確認できます。 ⇒気象庁|緊急地震速報(警報)発表状況 「高度利用者向け」緊急地震速報(予報) 今回紹介するアプリで受信できるのは、「高度利用者向け」緊急地震速報です。 速報が出る条件は、地震観測点で

                        【2024年版】緊急地震速報をパソコンで受信する方法
                      • ペン入力でもストレスなく使えるランチャーアプリ「Ink Workspace」v2.2/「Microsoft Store App Awards 2022」選出の実績ありのフリーソフト

                          ペン入力でもストレスなく使えるランチャーアプリ「Ink Workspace」v2.2/「Microsoft Store App Awards 2022」選出の実績ありのフリーソフト
                        • 他社製現像ソフトにも“SILKY魂”を…「SILKYPIX RAW Converter」の斬新さ[Sponsored]

                            他社製現像ソフトにも“SILKY魂”を…「SILKYPIX RAW Converter」の斬新さ[Sponsored]
                          • 水に浮かぶアヒルを眺めるだけの人気ソフト、今度はデスクトップに直接アヒルを浮かべる/50個のアヒルが画面中に漂い続ける「Placid Plastic Desktop」【やじうまの杜】

                              水に浮かぶアヒルを眺めるだけの人気ソフト、今度はデスクトップに直接アヒルを浮かべる/50個のアヒルが画面中に漂い続ける「Placid Plastic Desktop」【やじうまの杜】
                            • まるでEvernoteを軽量にしたメモソフト「紙copi」の魅力ーいつもていねいに

                              1 「紙copi」の概要 「紙copi」はWindowsのメモソフトで無料で使える「紙copi Lite」と有料の「紙copi」があります。機能の違いは以下のサイトで確認できますが、Liteでも十分使えます。有料版は3,600円の買い切りです。 ▶︎▶︎参考 紙copiと紙copi Liteの機能比較紙copi の有料版の購入 紙copiは、メモソフトです。以下の画像のとおり、1番左側にメモの一覧、その右に箱(フォルダ)その右がエディタ部分です。 ※画像は紙copi公式サイトから借用 エディタ部分に文章を書くとプレーンテキストのテキストファイルとして自動保存され、Windowsのメモ帳でも開くことができます。箱はフォルダになります。 よって、このフォルダをGoogleドライブなどのクラウドにアップしておけば、iPhoneなどからメモの内容を確認したり書き込んだりすることができます。 箱に保

                                まるでEvernoteを軽量にしたメモソフト「紙copi」の魅力ーいつもていねいに
                              • 古いページもサクサク見つかる! 「Brave」がInternet Archiveのダイレクト検索に対応【やじうまWatch】

                                  古いページもサクサク見つかる! 「Brave」がInternet Archiveのダイレクト検索に対応【やじうまWatch】
                                • SWA ソフトウェア倉庫

                                  お知らせ Windows 版の暫定リリース 2012年3月に「MARS for Windows 暫定版」をリリースしました。 「暫定版」なので若干動作が怪しいところもありますが、将来的には MS-DOS 版から Windows 版へ軸足を移していく予定です。 試用ならびに不具合報告をお願いします。 (ただし、報告に対するフィードバックには当面あまり期待しないでください。) MARS for Windows 暫定版 ダウンロード 漢字表記の揺れを調査中 駅名等の漢字入力を可能にすることを念頭に、ただいま駅名・路線名の漢字表記の揺れについて調査を行っています。 以下フォームから情報をお寄せください。 駅名・路線名 漢字表記ゆれ調査(外部リンク) JR運賃計算システム MARS for MS-DOS 基本セット Version 5.x ほぼ「DOS 汎用」といってよいシステムです。Windows

                                  • [ワード用] WordでOCRできる無料のアドイン公開 – 「Office-to-OCR for Word」

                                    どんなアドインか? 本当に記事の題名のままなのですが。。 無料でフリーのWord用のアドインです。Wordに貼り付けた画像でOCRが可能です。外部の画像でもOCR可能です。クリップボードにコピーした画像でもOCR可能です。言語としては確認した言語では、英語、日本語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、ロシア語でOCR可能でした。その他、可能な言語としては、上記もTotalして129言語程度でOCR可能です。このアドイン(Office to OCR)は、 Apache 2.0ライセンスで配布されている製作物が含まれています。 どんな感じのアドインか? いくつか検出した結果を貼り付けておきます。 まずは英語のOCR検出結果。かなりの精度で検出可能です。元ネタの画像はここよりダウンロードして、貼り付け。 英語のOCR検出結果 次に、日本語のOCR検出結果。こちろも上と同じ場所より貼り付け。内部での

                                    • Embarcadero、「RAD Studio 10.3 Rio Release 2」を公開 ~無償版「Delphi」「C++Builder」も/64bit版Windows環境で“C++17”をサポート。「Delphi」では64bit版Macアプリに対応

                                        Embarcadero、「RAD Studio 10.3 Rio Release 2」を公開 ~無償版「Delphi」「C++Builder」も/64bit版Windows環境で“C++17”をサポート。「Delphi」では64bit版Macアプリに対応
                                      • 「FFmpeg 5.0」が公開 ~大規模なAPIの変更を実施した長期サポート(LTS)リリース/今後は年1回のメジャーリリースを実施

                                          「FFmpeg 5.0」が公開 ~大規模なAPIの変更を実施した長期サポート(LTS)リリース/今後は年1回のメジャーリリースを実施
                                        • CSV編集を効率化する2つのコマンドが追加された「EmEditor」v19.7が正式リリース/アルゴリズムの改善とマルチスレッド化により複数行の検索も大幅に高速化

                                            CSV編集を効率化する2つのコマンドが追加された「EmEditor」v19.7が正式リリース/アルゴリズムの改善とマルチスレッド化により複数行の検索も大幅に高速化
                                          • 【2024年版 完全ガイド】1Passwordの具体的な使い方・初期設定 | ボチログ

                                            1Passwordと言えば、世界中で定番のパスワードマネージャー。 Appleが全社員に提供していたりと、セキュリティレベル・性能には定評あります。 しかしながら1Passwordは、こういった部分のイメージが付きにくいかもしれません。 実際使ってどうなの?と思う部分が多かったので、人柱的に体験してみました。

                                              【2024年版 完全ガイド】1Passwordの具体的な使い方・初期設定 | ボチログ
                                            • GitHub - Ryochan7/DS4Windows: Like those other ds4tools, but sexier

                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                GitHub - Ryochan7/DS4Windows: Like those other ds4tools, but sexier
                                              • 老眼向けなど。ワンタッチで画面拡大や音声読み上げできる無料ツール

                                                  老眼向けなど。ワンタッチで画面拡大や音声読み上げできる無料ツール
                                                • Windows 10で動く無料の帯域制限ソフト「TMeter」の使い方を解説【おすすめ】

                                                  テキスト版(ブログ) http://site.oukasei.com/?p=1617 Windows 10で動作する、唯一といっていい無料の帯域制限ソフト。 本来は、通信のモニタリングが目的。 プロセス(ソフトウェアの実行ファイル)単位での制限が可能。 つまり、ブラウザなどアプリごとに制限するといった使い方もできる。 ---------------------------------- 【ブログ】Ouka Studio http://site.oukasei.com 【Twitter】takasho game channel(@takasho_game) https://twitter.com/takasho_game

                                                    Windows 10で動く無料の帯域制限ソフト「TMeter」の使い方を解説【おすすめ】
                                                  • Chrome派のためのポータブルブラウザのススメ - Qiita

                                                    Chrome(Chromium)系ブラウザをポータブル利用する問題点 ブラウザをポータブルアプリとしてUSBメモリにインストールできると、どこのPCでも同じブラウジング環境が簡単に再現できて履歴はPCではなくUSBメモリに残せたりと大変便利なのですが… 残念ながらChrome(Chromium)は前回起動時と異なるPCで起動すると設定を初期化し拡張機能、テーマ等を全て消去します(ブックマークは残る模様) これはChrome(Chromium)が意図して行う動作でバグではないのでポリシーを変えない限り直らないしそれを抑制する設定もありません。 また、Chromiumをベースとしている各種Chromium系ブラウザも特別に対応しない限りこの仕様を引き継ぐことになります。 これではポータブル利用に適さないので(この動作をされても問題がない使い方ならこっちをお勧めします)、独自に対応して上記の動作

                                                      Chrome派のためのポータブルブラウザのススメ - Qiita
                                                    • [Obsidian] Bookmarks – その「軽さ」と「非破壊性」

                                                      あなたが使用しているObsidianのバージョンが1.2.2以上であれば、そこには「Bookmarks」という新たなコアプラグインが実装されているはずです。 Bookmarksはそれまでの「Starred (お気に入り)」を置き換える上位互換であり、今までに無かった多くの機能が追加されています。 ではその新機能によって一体何が変わるのか。 今回はBookmarksの世界に足を踏み入れ、少しの間探検するとしましょう。 Bookmarksの有効化有効化するには設定 > Options > Core pluginsで「Bookmarks」をON。 Bookmarksペインからマウスオーバーでプレビューしたい方は、設定 > Core plugins > Page previewで「Bookmarks」をOFFに。 (個人的にはプレビューしない方が快適なので、ここはONの状態で使用中) Bookma

                                                        [Obsidian] Bookmarks – その「軽さ」と「非破壊性」

                                                      新着記事