並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

紛争の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 2011-2024 この13年間における最高の一冊 - HONZ

    2011年7月15日にオープンしたノンフィクション書評サイトHONZ。本日2024年7月15日をもちまして13年間のサイト運営に終止符を打つこととなりました。 2011年の東日本大震災から、記憶に新しいコロナ禍まで。はたまたFacebookの時代からChatGPTの到来まで。その間に紹介してきた記事の総数は6105本。 発売3ヶ月以内の新刊ノンフィクションという条件のもと、数々のおすすめ本を紹介する中で、様々な出会いに恵まれました。信じられないような登場人物たち、それを軽やかなエンターテイメントのように伝える著者の方たち、その裏側で悪戦苦闘を繰り広げていたであろう版元や翻訳者の皆さま。さらに読者へ届ける取次会社や書店員の皆さま、そしてHONZを愛してくださったすべての皆さま、本当にありがとうございました。 サイトを閉じることになった理由に、明快なものは特にありません。こんなサイトがあったら

      2011-2024 この13年間における最高の一冊 - HONZ
    • なぜチリはこんなに長いのか?

      世界地図を見るとチリは異様に縦に長く、細い形をしているのが目に付きます。なぜチリがこのように細長い領土となったのかについて、地理と歴史に詳しいトーマス・プエヨ氏が解説しました。 Why Is Chile So Long? - by Tomas Pueyo https://unchartedterritories.tomaspueyo.com/p/why-is-chile-so-long チリの全長は約4270kmもあり、アメリカとカナダを縦断するほどの長さですが、幅は平均約177kmほどしかありません。そのため地図上では細長い国という印象を残します。 チリが細長いのは、アンデス山脈があるのが大きな理由です。以下は南アメリカ大陸の標高地図で、南北に走っている山々がアンデス山脈。アンデス山脈の西側にあるのがチリの主要な土地です。こうした険しい山脈に囲まれているため、領土紛争が激しかった時期でも

        なぜチリはこんなに長いのか?
      • インドが国境紛争地に水力発電所建設を計画、中印間の緊張高まる恐れ - 黄大仙の blog

        インドがヒマラヤ山脈に隣接するアルナーチャル・プラデーシュ州に10億ドルを投じて12の水力発電所の建設を加速させる計画であることを、ロイター通信がインド政府筋からの情報として報じました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 アルナーチャル・プラデーシュ州でインドが水力発電所建設 アルナーチャル・プラデーシュ州はインド北東部に位置し、巨大な水力発電の可能性を秘めています。 しかし、中国もこの州の大半の領有権を主張して、チベット南部の管轄下に置き蔵南地区と呼び、この地域における他のインドのインフラ開発に反対してきました。 中国は1962年の中印国境戦争でこの地域の一部を一時占領しました。2020年にインドと中国の国境紛争が再燃して以来、両国は国境地帯のインフラ整備に取り組んできました。 インドの財務省と電力省や中国の外交部は、この件についてコメントを出し

          インドが国境紛争地に水力発電所建設を計画、中印間の緊張高まる恐れ - 黄大仙の blog
        • ハマス戦闘員の60%殺傷、24大隊の大部分を撃破 イスラエル国防相

          米首都ワシントンの国防総省で、ロイド・オースティン国防長官(右)と会談するイスラエルのヨアブ・ガラント国防相(左、2024年6月25日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【7月11日 AFP】イスラエルのヨアブ・ガラント(Yoav Gallant)国防相は10日、昨年10月に同国軍とイスラム組織ハマス(Hamas)との戦闘が始まって以降、ハマス戦闘員の「60%」を殺害または負傷させたと明らかにした。 ガラント氏はパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での紛争の最初の9か月官に関する議会への報告書で、イスラエル軍にはハマスを壊滅させ、ガザに捕らわれている人質全員を奪還するという目標を達成するという「決意」があると述べた。 また、兵士らは献身的に任務に当たり、「多くの戦果を挙げている」とたたえた。 イスラエルは、ハマスとの戦闘休止交渉の条件について仲介国との連絡を取り合う一

            ハマス戦闘員の60%殺傷、24大隊の大部分を撃破 イスラエル国防相
          • 法治国家でも拷問が許されてしまう“正当化”と“責任逃れ”のカラクリ | 目的は情報収集だけではない

            イスラエルは、捕らえたパレスチナ人を刑務所で拷問していると報告されている。2000年代には米国も、「テロとの戦い」において捕虜を拷問していたと告発された。人権を尊重する憲法・国内法・国際法がありながら、独裁ではない国家においても拷問は依然としておこなわれている。 法治国家においてどのように拷問が正当化されてしまうのか。独誌「シュピーゲル」が、キングス・カレッジ・ロンドン戦争学部で国際関係論を教える政治学者フランク・フォーリーに聞く。 民主主義国家の「クリーンな拷問」 ──イスラエルの刑務所でパレスチナ人が拷問されたという告発があります。それはおそらく現在も続いているでしょう。しかし、イスラエルはあの地域で唯一の民主主義国家であるとみなされています。そのようなことがありうるのでしょうか。 拷問と民主主義は、それ自体が矛盾するものではありません。民主主義国家でも拷問はおこなわれています。ただ、

              法治国家でも拷問が許されてしまう“正当化”と“責任逃れ”のカラクリ | 目的は情報収集だけではない
            • 「戦争で問題解決できない」モディ印首相、プーチン氏に呼び掛け

              ロシア・モスクワで会談するインドのナレンドラ・モディ首相(左)とウラジーミル・プーチン大統領(2024年7月9日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / POOL / AFP 【7月10日 AFP】ロシアを訪問したインドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は9日、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と会談し、「戦争で問題は解決できない」として、「対話による平和」を実現するよう呼び掛けた。 モディ氏が8日にモスクワ入りする数時間前には、ウクライナ各地がロシア軍のミサイル攻撃を受け、少なくとも38人が死亡した。ウクライナ側の発表によれば、首都キーウの小児病院も被害を受けた。 ウクライナ侵攻以降初めてロシアでプーチン氏と会談したモディ氏は、ウクライナ紛争について「率直かつ詳細な」話し合いを行ったと述べた。 モディ氏はヒンディー語で「罪のない子

                「戦争で問題解決できない」モディ印首相、プーチン氏に呼び掛け
              • 【社会に対して好き勝手に放言します】政治について語りたい - アマチュア作家の成り上がり小説ブログ

                日本ほど、独裁者を嫌う国はないんじゃないだろうか。 そういうと、日本には天皇がいるじゃないかというかもしれないが、天皇が絶対的な権力を握ったのは、はるか昔の古墳時代だけで、飛鳥時代にはすでにその存在は象徴的になっている。だからこそ、聖徳太子が天皇の代理として政治を司り、その後も曽我氏や藤原氏が実験を握り、そして武士の時代になり、結局、現在に至っている。 つまり、日本人は中国などと異なり、絶対者をつくることを嫌い、いつの時代も天皇という象徴を一番上に置き、生々しい権力を表に見せず、密かにその傘の下に置くことを選択してきた。 こういう政治形態は、良くも悪くも極端に走る可能性が少ないため、政治が安定しやすいという傾向はあろう。日本が世界中の国々の中で比較的、騒乱の時代が少ないこともその一因かもしれない。 だが、絶対者がいないということは、権力構造が分散的であるということと同義であり、決断に時間が

                  【社会に対して好き勝手に放言します】政治について語りたい - アマチュア作家の成り上がり小説ブログ
                • デンカレの20周年ライヴで初参戦でした! 雨、水没、雨宿り、雨、そして汗だ! の川崎→秋葉原ワンデイ! - すちゃらかぁん。

                  何だこのタイトル。 やっぱ長いタイトル考えるの向いてないスわ、どうもざれんですー。 長年やっていると所々が歪んできてしまいますね……(苦笑)。何にしても。 今回はデンカレのライヴ、とその日全体の日記でございます。ブログのネタがある意味増えたので、ちょっぴり書くのが楽しみですよ! 事前情報として知っていて欲しいのは、私はB'zとサザンくらいしかライヴに行ったことがない老人であること、「デンカレ」とは2001年デビューの、美少女ゲームタイアップ中心の萌えメタルバンドで「電気式華憐音楽集団」の略です。詰め込んだね。 そんな感じでよろしくどうぞ! 20周年ちょい遅れライヴです! 今回の。 本当の20周年は2021年だったわけですが、ホームページもロゴだけで放置されたままとうとう2024年になりまして、ついに始動! デンカレの20周年記念にして、4年振り? 4年半振り、のライヴです! 尽無しとしては

                    デンカレの20周年ライヴで初参戦でした! 雨、水没、雨宿り、雨、そして汗だ! の川崎→秋葉原ワンデイ! - すちゃらかぁん。
                  • イスラエル軍撤退後、ガザ市西部で70人の遺体を回収

                    ガザ地区北部のガザ市西部にあるタル・アル・ハワ地区では、イスラエル軍の撤退後、数多くのパレスチナ人の遺体が回収された。 ほとんどが女性や子供の遺体 イスラエル軍は約2週間前から、ガザ市東部のシュジャヤ地区へ地上侵攻し、その後西部へ移動し続け、タル・アル・ハワ地区に攻撃を仕掛けてきた。 そして7月12日には、一部のイスラエル軍が撤退。民間防衛隊などが同地区を捜索したところ、通りは腐敗したパレスチナ人の遺体で溢れていたという。 その後、70人のパレスチナ人の遺体が回収されたが、そのほとんどは女性や子供で、中には犬に食べられた遺体もあったそうだ。また少なくとも50人が行方不明のままとなっている。 まだ数多くの遺体が瓦礫の下に埋まっていると見られ、捜索活動も行われているが、イスラエル軍の一部が付近に駐留しているため、作業は頻繁に中断させられているという。 「計画的な虐殺」 ガザ地区のメディア局長、

                      イスラエル軍撤退後、ガザ市西部で70人の遺体を回収
                    1