並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

給餌器の検索結果1 - 18 件 / 18件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

給餌器に関するエントリは18件あります。 ねこぬこ などが関連タグです。 人気エントリには 『猫がタイマー式の給餌器のダイヤルを自分で回して開けてしまう』などがあります。
  • 猫がタイマー式の給餌器のダイヤルを自分で回して開けてしまう

    永野沙紀 @sakinagano0811 約6年の歳月をかけて、いつの間にか知恵つけちゃって。 (日中は家に誰も居ないのでタイマー式のご飯の器を用意しているのだが、前足でダイヤルを押さえ、自分がクルクル回る。パカっ) pic.twitter.com/KchEwfEro1 2019-08-25 00:37:51

      猫がタイマー式の給餌器のダイヤルを自分で回して開けてしまう
    • 『自動給餌器からご飯が出ないんですけど!』猫さんがカメラの機能を理解して画面越しに抗議「猫圧が高い」

      ビデオ通話的な使い方ができるやつだとわかられているようです。かしこい…。猫さんはその後きちんとご飯をもらえました。

        『自動給餌器からご飯が出ないんですけど!』猫さんがカメラの機能を理解して画面越しに抗議「猫圧が高い」
      • スマホで簡単!カメラ付自動給餌器カリカリマシーンSPの価格、使い方

        カメラ付き遠隔給餌器カリカリマシーンSPとは 遠隔給餌器とは文字どおり、離れたところからお持ちのスマホを使い遠隔でおうちのペットに餌をあげる機器のことです。 遠隔給餌器カリカリマシーンSPでは外出先から遠隔で餌をあげることができるほか、カメラが付いていますので外出先から様子をみることもできます。それでは次に具体的になにがおすすめなのかご紹介していきます。 カリカリマシーンSP  公式動画はこちら 遠隔給餌器カリカリマシーンSPのここがすごい! さっそくですが、遠隔給餌器カリカリマシーンSPの特徴やメリットなどをご紹介していきます。 遠隔給餌器の便利な機能がいっぱい 外出のときだけでなく毎日の食事ですから、餌の時間、餌の量など常に食事管理することが大事ですよね。 こちらのタイマー機能を使用することで毎日、決まった時間に決まった量をあげることができます。ちゃんとした毎日のルーティンがペットたち

          スマホで簡単!カメラ付自動給餌器カリカリマシーンSPの価格、使い方
        • 毎朝猫さんに無理矢理起こされるので自動給餌器を導入したら待機しててかわいかった事例「時間把握してるのすごい」

          あれき鯖のねこ🐾 @neko_alex_nk 自動給餌器のおかげで朝起こされなくなりました。 ちょっと目が覚めたので盗撮。 3分前から待機始めて、時間に正確すぎて可愛い。 pic.twitter.com/cvTIi8Abg6 2020-09-05 06:12:42

            毎朝猫さんに無理矢理起こされるので自動給餌器を導入したら待機しててかわいかった事例「時間把握してるのすごい」
          • 何をしていても自動給餌器の音を聞きつけるや猛ダッシュで駆け出す猫のこの変わり身の早さよ「むしろ清々しい(笑)」

            ヤギの人🐐 @yusai00 意識と徳の低い僧職系ヤギ。各地で撮ったヤギ写真をツイートします。ヤギに詳しくはないです。Threads、Blue Skyにも同IDでアカウントがあります。 ヤギ以外の写真 → onl.la/Qfz3QY4 note.com/yusai00 ヤギの人🐐 @yusai00 「自動給餌機が作動した」 Fun fact : Nanachi can hear his automatic… reddit.com/r/aww/comments… 花より団子と言うか、ヒトとのスキンシップよりご飯なんだということがよく分かる。ナナチという名前のネコだそうで、飼い主いわく「300km離れてても自動給餌機の音は分かる」とのこと笑。 pic.twitter.com/Cf6EHsuHCB 2023-09-29 18:01:00

              何をしていても自動給餌器の音を聞きつけるや猛ダッシュで駆け出す猫のこの変わり身の早さよ「むしろ清々しい(笑)」
            • 自動給餌器から猫のカリカリがあああああああ!掃除を思うだけでどっと疲れるやらかし画像「食べ放題パーティー!!」

              カタヨセ @_accomplice_ @mofmof_catto ああああ…​…​痛いほどわかる虚しさです…​…​そして何も気にも留めずご飯!ご飯!と食いついてる光景も心当たりが…​…​🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️ 2024-04-15 18:09:44

                自動給餌器から猫のカリカリがあああああああ!掃除を思うだけでどっと疲れるやらかし画像「食べ放題パーティー!!」
              • 犬、猫の自動給餌器8種類徹底比較 | ペットの健康Guide

                ペットワント 比較的昔から存在していた自動給餌器ですが、近年では、種類も値段も様々なものが存在し、興味はあるけどいったいドレを選べば良いか判らないという方も多いのではないでしょうか?4つのタイプ8種類の自動給餌器について、それぞれメリットデメリットをまとめ、独自の視線でのお勧め度合を示しました。参考にしていただけたら幸いです。 主な自動給餌器のタイプ 現在主流として販売されている自動給餌器は、以下の4つのタイプです。 1.フタ開閉タイプ 2.ロータリータイプ 3.オートフィーダータイプ(給餌量調整可能) 4.オートフィーダータイプ(スマホ連動カメラ付き) なお、近年販売されている自動給餌器は、いずれのタイプにおいても、インナートレイやインナーボックスを取り外して洗う事ができるタイプが殆どで、昔に比べると衛生面、性能面共に飛躍的に向上しているように感じます。 フタ開閉タイプ メリット フタ開

                • 自動給餌器とペット用カメラをセットし『これで安心!』と旅行に出かけた知り合いが、第一日目に起きた予想外のアクシデントで切ない思いをする事になってしまった話

                  めめんと74% @nomiso_eater 自動給餌器とペット用カメラとをセットして「これで安心!」と旅行に出たご夫婦、第1日目にして早々にネコチャンが給餌器をひっくり返して中身をぶちまけ、それをルンバが全て吸い込み、残りの日数を空腹で過ごす様子を遠方からカメラでただ見ていることしか出来なかったというお話が切ない。 2019-06-26 12:52:46

                    自動給餌器とペット用カメラをセットし『これで安心!』と旅行に出かけた知り合いが、第一日目に起きた予想外のアクシデントで切ない思いをする事になってしまった話
                  • おNEWの自動給餌器 - メインクーンのオリーとレムち

                    レームちっ 朝食後のレムちの横顔 可愛いなーっと思って 正面を見てみたら・・・・ あれ・・・ なんか不機嫌? ソファに脱ぎ捨てられていた パジャマの上に座って なんだか浮かない顔していますね〜。 どしたの? まったく心当たりがありませんよ、飼い主。 どして怒っているの? さっぱりわかりません(;ω;) オリーに嫌がらせでもされたのかなー? それとも単純に飼い主にムカついたのか・・・。 レムちー 教えて〜 話は変わりまして、 7月中旬ごろポチったものが 今日届きました。 こちら、はなさんがご紹介していた キャスター付き台車! ダイソンにちょうどいい大きさで いいなー!っと思いまして 楽天でポチったところ昨日届きました! プランタースタンド フラワースタンド キャスター付き 幅30cm 円形 丸型 回転 プランター台 フラワーラック 花台 台車 屋内 木製 ナチュラル ブラウン 北欧 おしゃれ

                      おNEWの自動給餌器 - メインクーンのオリーとレムち
                    • 旅行やお仕事で留守でもごはんが出るから安心・猫&犬ごはん用タイマー式自動給餌器のカリカリマシーンを紹介!

                      旅行やお仕事で留守でもごはんが出るから安心・猫&犬ごはん用タイマー式自動給餌器のカリカリマシーンを紹介!

                        旅行やお仕事で留守でもごはんが出るから安心・猫&犬ごはん用タイマー式自動給餌器のカリカリマシーンを紹介!
                      • AI搭載の水産養殖向け給餌器から電球まで、ソラコムのサブスク型IoTソリューション

                          AI搭載の水産養殖向け給餌器から電球まで、ソラコムのサブスク型IoTソリューション
                        • 新しい相棒がやってきた Vol.18 <シャープ 扇風機・パワートーチ・自動給餌器・給水機・他> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                          アマゾンのプライムデーをやるってTVで~ あまり期待していなかったのですが、おもわずポチっと・・・ シャープの扇風機 普通のよりちょびっと小さいんです。 去年から欲しかったんですが、お値段ちょっと張っていたので・・・ 箱はそこそこ大きいですが、組み立ては無しで電源いれればもう動きます。 リモコンホルダー付けたら終了~ その2 自動給餌機、給水機 もう5年近く使っているワンちゃんの自動給餌器がかわいそうなので、新調してみた。 前のは新古品みたいのを買ったのですが、日本語の説明が無かったので、時間の設定が(何時間後の設定)難しいのと、使い勝手も悪かったのですが、今回は6回まで時間セットができます。 お水も毎日変えてますが(当たり前ですね) 今回、併せて自動給水器も購入、出張の時が出番です(笑) こんなの初めてなので、飲んでくれるかが心配です 早速セッティング、餌はすぐ食べましたが、水の方はまだ

                            新しい相棒がやってきた Vol.18 <シャープ 扇風機・パワートーチ・自動給餌器・給水機・他> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                          • キャットフードの自動給餌器で猫も飼い主も安心【おすすめ10選】 | 【猫まんま】えさの選び方・種類・人気・悩み解決に関する情報サイト

                            • 犬や猫のごはんを時間通りに出せる給餌器 カメラで外出先から声掛けも - 家電 Watch

                                犬や猫のごはんを時間通りに出せる給餌器 カメラで外出先から声掛けも - 家電 Watch
                              • 【自動給餌器】ESP32によるWifiの設定(失敗談) - 自由きままに楽しまないとね

                                前回 Wifiのプログラミングまで行いましたので、今回はその内容を確認していきたいと思います。 前回の記事 mstmy.hatenablog.com ESP32のWifi確認 前回のプログラムではWifiの設定に必要なSSIDやパスワードが記載されていません。 一台一台にプログラムを書き換えてコンパイルして……  なんてことは大変なので外部のアクセスにてWifiの設定を行う手順を実施していきます。 SmartConfig 今回は、「Iot SmartConfig」というAndroidアプリにて設定してみます。 ※現在、iOSデバイスが手元になく確認が取れ次第、記事を更新します。 まず、ESP32にプログラムを書き込みます。 前回のプログラムを記載したArduinoIDEから「マイコンボードに書き込む」ボタンをクリックします。 すると、「スケッチのコンパイル」が実施されますのでしばらく待ちま

                                  【自動給餌器】ESP32によるWifiの設定(失敗談) - 自由きままに楽しまないとね
                                • 「これは知能犯」「開発者は猫を甘くみていた」 タイマー式給餌器を知恵で開けてしまう賢い猫ちゃん

                                  「愛猫ちゃんのためにタイマー式給餌器を置いていたら、いつのまにか自分で開ける知恵をつけてしまった……」という動画が話題になっています。猫の賢さは無限大だこりゃ。 ダンサーの永野沙紀(@KuronekoGeete)さんが一緒に暮らす猫ちゃん。日中家に誰もいないため、タイマー式の餌やり器を置いていたところ、時を経て自分で開けてしまうテクニックを身につけてしまったようです。にゃんとまあ賢いのでしょう! おもむろに給餌器に近づき、慣れた手つきで右手をタイマーのダイヤル部分に置く猫ちゃん。一体何をするのかと思いきや……? 右手をぽんっ 右手を置いたまま、上半身をうかせて器用にからだを回転させていきます。なるほど、これでタイマーのダイヤルを回しているのね! 右手を置いたまま体を浮かせて…… ダイヤルに体重をかけて回りまーす、ぐーるぐる 2回転ほどしたところで、ダイヤルが回り時間がたったと勘違いした給餌

                                    「これは知能犯」「開発者は猫を甘くみていた」 タイマー式給餌器を知恵で開けてしまう賢い猫ちゃん
                                  • 【カリカリマシーン】猫&犬ごはん用タイマー式自動給餌器。旅行やお仕事で留守でもごはんは安心

                                    大人気のペット用品カリカリマシーンは、飼い主さんが居ない時、 愛猫・愛犬に「ごはん」の安心を感じてもらうためのタイマー式自動給餌機です。 カリカリマシーンさえセットしておけば、 猫ちゃんワンちゃんは「はらぺこの不安」から解放されます。 商品詳細は↑画像をクリックで。 人気ブログランキングへ にほんブログ村

                                      【カリカリマシーン】猫&犬ごはん用タイマー式自動給餌器。旅行やお仕事で留守でもごはんは安心
                                    • 【徹底比較|犬用・猫用】自動給餌器のおすすめ人気ランキング32選【2024年4月】

                                      外出中でもペットに食事を与えられる、自動給餌器。カメラ付きの「カリカリマシーン」や、日本製の「ルスモ」など、さまざまな商品が販売されています。大きく分けてストッカータイプとトレイタイプの2種類ありますが、飼い主にとっても愛犬、愛猫にとってもベストな自動給餌器を選びたいですよね。 今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の自動給餌器32商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの自動給餌器をランキング形式でご紹介します。 mybestが定義するベストな自動給餌器は「日常的に使いやすく、ペットに正確に給餌できる商品」。徹底検証してわかった自動給餌器の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

                                        【徹底比較|犬用・猫用】自動給餌器のおすすめ人気ランキング32選【2024年4月】
                                      1

                                      新着記事