並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 63 件 / 63件

新着順 人気順

聖書 おすすめ 訳の検索結果41 - 63 件 / 63件

  • 【画像】墓オタクやが世界の変な墓地教えたる : 哲学ニュースnwk

    2020年03月10日18:00 【画像】墓オタクやが世界の変な墓地教えたる Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)05:03:40 ID:Sqh 手前に見えるのはオリーブ山のユダヤ人墓地や 2: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)05:04:22 ID:Sqh イスラエル最大の都市エルサレムにある山でな 3: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)05:05:00 ID:Ygp 墓オタクって初めて見た 4: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)05:05:20 ID:RLl ギッチギチで草 5: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)05:05:21 ID:aYE 墓オタクってまたレアやな これ全部墓なんか 6: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)05:05:37 ID:SDY 面白そうなスレなんやしゴールデンタイムに建てえ

      【画像】墓オタクやが世界の変な墓地教えたる : 哲学ニュースnwk
    • 〝ピアノの新約聖書〟の第1章。ベートーヴェン『ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2の1』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

      ベートーヴェンにピアノ試合で打ち負かされたゲリネック ライバルを蹴散らして ウィーンに来て、リヒノフスキー侯爵邸に迎えられた若きベートーヴェンは、たちまちのうちに、侯爵邸だけでなく、あちこちの貴族のサロンで引っ張りだことなりました。 ベートーヴェンは、まずはピアノの即興演奏を得意とするヴィルトゥオーゾとしてウィーンの聴衆の前に現れたのです。 貴族たちは、ピアニストたちにテーマを与えて、それをどれほど見事に変奏するのかを競わせて楽しんでいました。 現代のピアニストのように、誰かが作曲した楽譜通りに上手に弾くのではなく、即興で作曲していく技量が求められたのです。 これをファンタジーレンといいます。 ウィーンにはすでに、モーツァルトの弟子でライバルとも友ともなったヨハン・ネポムク・フンメル、司祭のヨーゼフ・ゲリネックほか、ヨーゼフ・ウェルフル、ダニエル・シュタイベルト、イグナツ・モシェレスといっ

        〝ピアノの新約聖書〟の第1章。ベートーヴェン『ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2の1』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
      • 第九回日本翻訳大賞 推薦作品リスト1

        ここでは皆さまから推薦をうけた作品と推薦文を紹介していきます。 ※推薦文のすべてが掲載されるわけではありません。予めご了承ください。 (1月15日〜23日の到着分を掲載)(1月24日11時最新更新) 【推薦者】ろろ 【推薦作品】わたしのペンは鳥の翼 【作者】アフガニスタンの女性作家たち 【訳者】古屋 美登里 【推薦文】 アフガニスタンの女性作家数十名による短編を、現地の言葉(ダリー語やパシュトー語など)から英語に訳したものを原本とした、いわゆる重訳となる作品です。戦火やテロ、貧困、タリバンの脅威の中で書かれた作品の中には、読むのが辛いものもあります。命や尊厳が守られない状況でも、子どもを育て、家族に料理を作り、学友と無邪気に遊ぶ日常があります。過酷な現実の中でつむがれたフィクションから伝わる、書かねば、伝えねばという思いをくみ取った、素晴らしい翻訳です。タイトル通りペンをとった女性たち、そ

          第九回日本翻訳大賞 推薦作品リスト1
        • 壮絶な葛藤、ハイリゲンシュタットの遺書。ベートーヴェン:オラトリオ『オリーブ山上のキリスト』作品85(前編) - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

          エル・グレコ『ゲッセマネの祈り』 ハイリゲンシュタットの苦悩 ベートーヴェンは、耳の病の療養のため、親友ヴェーゲラーに悩みを打ち明けた手紙を書いた翌年、1802年5月頃に、ウィーン郊外のハイリゲンシュタットに移ります。 ハイリゲンシュタットは、これまで時々療養のため訪れていたウンターデープリンクよりさらに北に位置します。 第2シンフォニーやピアノコンチェルト第3番を世に問おうとしたコンサートが中止となったこともあり、それらの作曲を中断し、本格的に療養に専念するためでした。 これまで、シンフォニーやピアノコンチェルトはハイリゲンシュタットで書かれたものと考えられてきましたが、スケッチの研究からそれは否定されていて、前回、前々回取り上げた、新しいスタイルの変奏曲の作曲や、新曲の楽想を練るくらいで、あまり無理はしなかったようです。 都会を離れ、煩わしい人付き合いから逃れ、田舎暮らしで英気を養った

            壮絶な葛藤、ハイリゲンシュタットの遺書。ベートーヴェン:オラトリオ『オリーブ山上のキリスト』作品85(前編) - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
          • 手塚治虫「一流の映画見ろ、芝居見ろ、音楽聞け、本読め」 : 哲学ニュースnwk

            2024年01月10日13:32 手塚治虫「一流の映画見ろ、芝居見ろ、音楽聞け、本読め」 Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 03:17:13.07 ID:l2RPGT0Ai.net 手塚治虫「君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。一流の映画をみろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ。」 だそうだから、なるべく色んなの探したりして見るようにしているんだが、自分は若くて未熟者だから見過ごしがあるかもしれん だから、これは見るべきという 映画やドラマ、芝居 聞くべきという音楽、 読むべきという本(漫画おk)を紹介してくれ 片っ端から検索して徐々に見ていく お願いします 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410718633/

              手塚治虫「一流の映画見ろ、芝居見ろ、音楽聞け、本読め」 : 哲学ニュースnwk
            • 【現代文苦手な方必見】国語の偏差値70だった僕がエヴァンゲリオンについての文章を書いたので、読解しながら特に重要な現代文読解のポイントを伝えます!! | ユニサプ

              大学受験を中心に読者にとって進路選択に役に立つ情報をお送りします。大学を少しでも詳しく知りたい!教材を知りたい!という方は是非当メディアへ。 【現代文苦手な方必見】国語の偏差値70だった僕がエヴァンゲリオンについての文章を書いたので、読解しながら特に重要な現代文読解のポイントを伝えます!! 2021 3/21 ・最初に こんにちは!今回ここでは、大学受験時代国語の偏差値が70あった僕が大学受験まで通用するここだけは押さえておいて欲しい最小限の現代文読解のポイントを僕の愛してやまない、大好きな作品、新世紀エヴァンゲリオンをテーマに書いたオリジナルの文章を用いてお伝えします!! 現代文が得意な方も苦手な方もエヴァが好きな方もエヴァを知らない方もぜひ参考に下さいね! 早速ですが、まずは読解から! 「以下の文章を読んで解け、嫌なら帰れ」(ゲンドウ風) 世の中に沢山のアニメが存在し、私も沢山のアニメ

                【現代文苦手な方必見】国語の偏差値70だった僕がエヴァンゲリオンについての文章を書いたので、読解しながら特に重要な現代文読解のポイントを伝えます!! | ユニサプ
              • 2020【ためになるおすすめ本】心に響く愛の言葉 おススメ書籍 人間の本質は愛 | ホットニュース (HOTNEWS)

                『人間の本質は愛』を教えてくれる、ためになるオススメ本2020。 『心に響く愛の言葉』が詰まった書籍の数々をご紹介します。 目次 ためになるおすすめ本『目覚めよ仏教!ダライ・ラマとの対話』心に響く愛の言葉 社会を成り立たせ、統合している要因は、法律なのではなくて、愛と思いやりなのです。 我々は法律やルールで強制されて一緒に暮らしているのではなくて、私たち自身から自然に発せられる思いやりによって一緒に生活を営んでいるのです。 目覚めよ仏教!ダライ・ラマとの対話 上田紀行(NHKブックス) ためになるおすすめ本『ありがとうの神様』心に響く愛の言葉 「仁」こそ、究極の愛の形であると同時に、いちばん簡単な愛の形 「仁」とは、「ただ、その人のそばにいてあげる」 ありがとうの神様 小林正観(ダイヤモンド社) ためになるおすすめ本『使命 いますぐ楽しくなる、一生楽しくなる』心に響く愛の言葉 「自分を愛し

                  2020【ためになるおすすめ本】心に響く愛の言葉 おススメ書籍 人間の本質は愛 | ホットニュース (HOTNEWS)
                • 翻訳家・鴻巣友季子がアツくすすめる「戦いと正義の時代に光を投げかける」2022年の小説28作品、一挙公開…!(鴻巣 友季子)

                  翻訳家・鴻巣友季子がアツくすすめる「戦いと正義の時代に光を投げかける」2022年の小説28作品、一挙公開…! 年末ジャンボ書評、つづけて後編です。 【前編はこちら】→「「読むプロ」翻訳家の鴻巣友季子がおすすめ「年末年始に“絶対に読みたい”2022年の小説」28作品を大公開する…!」 世界的に詩の潮流を感じる一年 2022年は悲しいことに、映画、演劇、文芸界における性加害が多く告発された年でもありました。小説教室での性暴行を主題にした井上荒野『生皮 あるセクシャルハラスメントの光景』(朝日新聞出版)や、児童福祉家に小児性愛の疑いが浮上する古谷田奈月『フィールダー』(集英社)なども強い印象を残しています。 未曾有の事件であった首相の射殺事件にかんしては、島田雅彦の政治謀略小説の巨編『パンとサーカス』(講談社)に政府要人たちの暗殺が書かれており、現実を予言したとも言われました。 ウクライナ侵略戦

                    翻訳家・鴻巣友季子がアツくすすめる「戦いと正義の時代に光を投げかける」2022年の小説28作品、一挙公開…!(鴻巣 友季子)
                  • エホバの証人2世だけど質問してくれや : 哲学ニュースnwk

                    2022年08月11日08:00 エホバの証人2世だけど質問してくれや Tweet 1: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:53:36.31 ID:LDnqaL1S0 中学生まで集会参加、聖書研究(笑)してた 地方の会衆だけど、雰囲気だけは大体分かる 3: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:54:15.32 ID:OTuwH+gA0 好きな食べ物は? 12: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:56:30.90 ID:LDnqaL1S0 >>3 カレーライス 4: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:54:46.02 ID:G4J9w6RU0 昼間は働かず勧誘ってマ? 12: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 22:56:30.90 ID:LDnqaL1S0 >>4 マジではない 5: 風吹けば名無し 2022/08/1

                      エホバの証人2世だけど質問してくれや : 哲学ニュースnwk
                    • 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 : 哲学ニュースnwk

                      2023年03月02日12:00 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)21:29:26 ID:7FA 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1437913766/ 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 淡々と画像を貼るスレ UMA編・前編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4895965.html 淡々と画像を貼るスレ 秘密結社・犯罪組織編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4888006.html 淡々と画像を貼るスレ 兵士・軍人編 h

                        淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 : 哲学ニュースnwk
                      • ワイ、統一教会の内情にちょっと詳しいけど質問ある? : 哲学ニュースnwk

                        2023年07月13日07:00 ワイ、統一教会の内情にちょっと詳しいけど質問ある? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 23/07/13(木) 00:00:43 ID:zD5W わからんことや答えられんこともあるから許してな 巨大生物ってワクワクするな 2: 名無しさん@おーぷん 23/07/13(木) 00:06:03 ID:zD5W 統一教会内部のゴタゴタと今のババアがどんなことしてるかくらいは言えるで 3: 名無しさん@おーぷん 23/07/13(木) 00:08:21 ID:olRQ キボンヌ 9: 名無しさん@おーぷん 23/07/13(木) 00:10:44 ID:zD5W >>3 おk 2012年の文鮮明死亡時に正当な後継者に継がれずトップに立ったのが今の鶴ババア 金のキャッシュバックとかやりすぎたことへの反省とか色々込みでやるつもりだったのがババアに権益全て横取りされ

                          ワイ、統一教会の内情にちょっと詳しいけど質問ある? : 哲学ニュースnwk
                        • ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ):史上最強の家庭スパゲッティ - パスタの聖書

                          ペペロンチーノの進化系パスタがポヴェレッロ。ポヴェレッロはイタリア語で「貧乏人」。由来がわからず、食材も貧乏人向けとは思えない。けど、そんな由来はどうでもいい。なぜか飲食店には置いていない。貧乏人だから家で作る。最強の家庭パスタ。貧乏人バンザイ。 ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の意味・由来 ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の歴史 ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の食材 トゥルットゥルの目玉焼きのコツ 最強ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ) 最強ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の材料 最強ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ 簡単なプロのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ) 簡単なポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の材料 簡単なプロのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ トマトとパン粉のポヴェレッロ トマトとパン粉のポヴェレッロの材料 トマトとパン粉のポヴェレッロのレシピ からすみのポヴェレッロ(貧乏人のパ

                            ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ):史上最強の家庭スパゲッティ - パスタの聖書
                          • サム・ロイド著《The Rising Tide(満ち潮)》嵐が訪れて始まる悲劇の連鎖、幸せだった家族に迫る不穏な過去の波 - chinorandom

                            同じ著者による前作品の感想: 書籍: The Rising Tide (English Edition, Kindle)(Sam Lloyd / Transworld Digital) ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー Her worst nightmare is about to wash ashore. ―― 表紙より イギリス、サリー州在住の小説家、サム・ロイドの新刊《The Rising Tide》が2021年7月8日に発売された。 正式な日本語訳版がまだ出ていないので、ここではタイトルを「満ち潮」と訳することにしてみる。 前作《The Memory Wood》に引き続き、今作も物語の開始地点から後半にかけて緊張感がどんどん高まっていく、サスペンス&サイコ・スリラー要素の強い小説だった。個人的には前の作品の方により好きな成分が詰まっているのだが、こちらも総合的にはとても楽しめ

                              サム・ロイド著《The Rising Tide(満ち潮)》嵐が訪れて始まる悲劇の連鎖、幸せだった家族に迫る不穏な過去の波 - chinorandom
                            • 聖書でなくて;京大SF幻想研『伊藤計劃トリビュート』感想 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                              11年の京都大学SF・幻想文学研究会のかたがたが出した、『伊藤計劃トリビュート』の感想です。1万8千2万字くらい。 p.booklog.jp 同人配信販売サイト『パブー』にて、電子書籍(改訂済み第二版)を入手することができます。そして『パブー』は9月30日閉店予定、いそぎましょう。(1003追記 この感想をアップした翌月、9月3日のお知らせにある通り別運営会社に移管され、サービス自体は継続されているみたいです! デマ言ってすみませんでした) ※以下、『伊藤計劃トリビュート』と伊藤計劃作品のネタバレした感想が続きます。ご注意ください※ 約言 ざっと感想 各作について 巻頭言 こわい/かわいい汗;『echo』 『死者の時制』 歯車の隙間から漏れ落ちる;『量子の海のカルペディエム』 私と貴方とその間の間の間の間の;『The Pile of Hope』 夢の感触;『猿に始まり、狐に終わるーーあるア

                                聖書でなくて;京大SF幻想研『伊藤計劃トリビュート』感想 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                              • ひろゆきの「人生を変えた本・ベスト3」とは?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                現在、テレビやYouTubeで圧倒的な人気を集める、ひろゆき氏。 24万部のベストセラー『1%の努力』では、その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして、いかに彼が今のポジションを築き上げてきたのかを明らかに語った。 この記事では、ひろゆき氏に気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡健) ● 意外な読書体験「第3位」 ――おすすめの本の「ベスト3」を聞きたいのですが、第3位はなんでしょうか? ひろゆき氏:なかなか難しい質問ですね……。あえて挙げるなら、『コーラン』ですかね。日本語訳のものがいろいろあると思うので、どれを読んでもいいと思います。『コーラン』は、イスラム教における「聖書」のようなもので、イスラム圏の人の考え方の原典です。 キリスト教や仏教など、他の宗教の場合だと、宗派や解釈がかなり大きく違ったり、人によってさまざまな読まれ方をするんですが、『コ

                                  ひろゆきの「人生を変えた本・ベスト3」とは?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                • 〝人民皇帝〟ヨーゼフ2世、無念の崩御。ハイドン『十字架上のキリストの最後の七つの言葉』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                  ヨーゼフ2世の葬儀 ヨーゼフ2世の「善良なる手配」とは 1788年2月に始まったオーストリアとオスマン・トルコとの戦争は、皇帝ヨーゼフ2世が直々に兵を率いた時期は散々な戦況でした。 皇帝はかろうじて捕虜になるのを免れた、といった有様です。 彼が帰還し、有能な将軍たち、ラウドンやコーブルクが指揮を取ると、何度かの戦に勝利し、情勢はハプスブルク家に有利になってきました。 しかし、戦果はそこまで。 前回聴いたモーツァルトの軍歌のように、コンスタンティノープル(イスタンブール)に攻め込むなど夢のまた夢。 戦線は膠着します。 ヨーゼフ2世は、ウィーンの都にあって、戦争で混乱した帝国を必死で立て直そうとします。 しかし、その混乱は戦争のせいというよりは、皇帝自身の、せっかちな啓蒙主義的改革によるものでした。 彼は、「啓蒙専制君主」の代表として、「人民の利益」を図るため、「善良なる手配」をすることに努め

                                    〝人民皇帝〟ヨーゼフ2世、無念の崩御。ハイドン『十字架上のキリストの最後の七つの言葉』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                  • 2021年版【秋の夜長に読みたい小説】おすすめの本16冊 - 本をプレゼントしよう

                                    2021年10月16日更新 茶箱 【秋の夜長に読みたい小説】おすすめの本16冊を紹介するよ ➡どんどん追加しています。 過ごしやすい長い夜を読書で楽しもう! 『白光』 『やさしい猫』 『自由研究には向かない殺人』 『満天の花』 『金の角を持つ子どもたち』 『ミシンの見る夢』 『タスキメシ』 『まだ人を殺していません』 『遠雷と蜜蜂』 『マカン・マラン』 『若草物語 1&2』 『金木犀とメテオラ』 『愛蔵版 ピーターラビット全おはなし集』 『文学の中の家―『自分だけの部屋』を装飾する方法―』 『リボルバー』 『サードキッチン』 『魔女の宅急便』 『女神のサラダ』 『革命テーラー』 『パラスター side百花』 『白光』 リンク 【著者】朝井まかて 【出版社】文芸春秋社 おすすめメモ ● 明治時代に画家として生きた不器用な女性の生きざまを味わう 明治の世に、女性でありながらも絵を学びたい一心で

                                      2021年版【秋の夜長に読みたい小説】おすすめの本16冊 - 本をプレゼントしよう
                                    • 神道関連の本、数十年かけてつくった圧倒的な品揃え:国学院大学生協書籍部|じんぶん堂

                                      記事:じんぶん堂企画室 国学院大学生協書籍部の齋藤倫さん 書籍情報はこちら 神道を専門に学べる大学の書籍部ならでは 現在、全国には約8万の神社があり、「八百万の神々」といわれるように、各地の神社には多彩な神々が祀られている。神道は開祖や教祖、教典を持たず、森羅万象あらゆるものに神が宿るという思想に基づいているが、宗教というよりは民衆信仰のようなところがある。神社は、神と人間を結ぶ祭祀が行われる場所であり、やがて個人の願いも受け入れる場になったといわれている。 日本人は“無宗教”の人が多いといわれているものの、多くの人は正月に初詣に行くし、観光地に行けば地元で有名な神社に参拝する。また、近年は、参拝した証である「御朱印」を集める人や、神社を“パワースポット”ととらえて巡る人も増え、神道や神社への関心も高まっている。 そんな神道を専門に学べる大学は、国学院大学神道文化学部(渋谷区)と、皇学館大

                                        神道関連の本、数十年かけてつくった圧倒的な品揃え:国学院大学生協書籍部|じんぶん堂
                                      • 【お題】最近、「カラマーゾフの兄弟」を読んでいますが - たぬちゃんの怠惰な日常

                                        ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今週のお題「最近読んでるもの」 「カラマーゾフの兄弟」(新潮文庫)、ドストエフスキー(著)、原卓也(翻訳) です。 【PR】 カラマーゾフの兄弟 上 (新潮文庫 新潮文庫) [ ドストエフスキー ] 価格: 1100 円楽天で詳細を見る 物欲の権化のような父フョードル・カラマーゾフの血を、それぞれ相異なりながらも色濃く引いた三人の兄弟。放蕩無頼な情熱漢ドミートリイ、冷徹な知性人イワン、敬虔な修道者で物語の主人公であるアリョーシャ。そして、フョードルの私生児と噂されるスメルジャコフ。これらの人物の交錯が作り出す愛憎の地獄図絵の中に、神と人間という根本問題を据え置いた世界文学屈指の名作。 (引用: 2023.11.08閲覧) なお、未完で絶筆ですが、それでも小説史上最高傑作のひとつと言われています。 まあまあきりのいいところで終わっていたと思う

                                          【お題】最近、「カラマーゾフの兄弟」を読んでいますが - たぬちゃんの怠惰な日常
                                        • 三大宗教やヒンドゥー教、ユダヤ教など、宗教のおすすめ本13冊! - 生活百花

                                          おはようございます!今回は世界の宗教に詳しくなるための本を紹介したいと思います。 世界三大宗教(キリスト教、イスラム教、仏教)に加え、人口の多いヒンドゥー教、政治的・歴史的に重要なユダヤ教などについて、基本的な知識が身につくような本をピックアップしました。 まず宗教全体をカバーしたざっくりとした入門書と、個々の宗教を詳しく解説した本をそれぞれ紹介して行きます。 目次 ・宗教全体の入門書 1.図解 世界5大宗教全史 2.世界がわかる宗教社会学入門 ・キリスト教 3.新約聖書 4.図解 世界一わかりやすいキリスト教 ・イスラム教 5.クルアーン 6.イスラム教の論理 7.イスラーム基礎講座 ・仏教 8.ブッタのことば 9.教養としての仏教入門 ・ヒンドゥー教 10.バガヴァッド・ギーター 11.ヒンドゥー教 インドの聖と俗 ・ユダヤ教 12.現代人のためのユダヤ教入門 13.ユダヤ人とユダヤ教

                                            三大宗教やヒンドゥー教、ユダヤ教など、宗教のおすすめ本13冊! - 生活百花
                                          • 世界観が魅力的な近未来を舞台とした小説25作品 - 読書する日々と備忘録

                                            2023年5月作成の最新版はこちら↓ 5/15(日)に開催した近未来を舞台とした作品の紹介スペースを聞いていただいた方々ありがとうございました。今回はスペースで紹介した比較的最近の国内の近未来を舞台とした作品25点と、おまけで紹介したライトノベル3点を掲載しています。どれもおすすめできる作品なので、気になる本があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※各作品タイトルのリンクはBookWalkerページに飛びます。 ↓ 1.電気じかけのクジラは歌う (講談社文庫) 電気じかけのクジラは歌う posted with ヨメレバ 逸木 裕 講談社 2022年01月14日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 人工知能が作曲をするアプリ「Jing」が普及し、作曲家の仕事が激減した近未来。「Jing」専属検査員になった元作曲家・岡部の

                                              世界観が魅力的な近未来を舞台とした小説25作品 - 読書する日々と備忘録
                                            • 【カクヨム執筆体験録】~読まれない、読まれたい人必見~ - アマチュア作家の成り上がり執筆録

                                              初めに カクヨム体験記 1 読まれない 2 初めての★、初めてのコメント、初めてのレビュー 3 二作目を投稿 4 承認欲求の恐ろしさ 5 『SEX』 6 ライブで書く楽しさ 7 長編執筆の大変さ 8 ロイヤリティプログラム 9 カクヨムコンテスト 初心者の戦略 10 目的の明確化と取るべき手段 11 ★の意味 12 ジャンル設定 13 キャッチコピーとペンネーム 12 訓練の場 終わりに 初めに カクヨムという小説投稿サイトがある。 僕はかつてそこで小説を書いて投稿していたことがある。 そこで過ごした時間は、僕にとってはかけがえのない時間だった。 同じ趣味を持つ人たちと出会い、交流し、作品を読み合い、自分の作品のレベルがいったいどれくらいのものなのかをある程度知ることができた。 書くことが楽しくて、交流することが楽しくて、日に何度もサイトを訪れたものだった。 そうした時間を過ごすうち、物語

                                                【カクヨム執筆体験録】~読まれない、読まれたい人必見~ - アマチュア作家の成り上がり執筆録
                                              • 3分でわかる!『旧約聖書』と『新約聖書』

                                                河合塾やその他大手予備校で「日本史」「倫理」「現代社会」などを担当。 中央大学文学部哲学科卒業後、上智大学神学部に学ぶ。 歴史をはじめ、哲学や宗教などのわかりにくい部分を読者の実感に寄り添った、身近な視点で解きほぐすことで定評がある。 フジテレビ系列にて深夜放送された伝説的知的エンターテイメント番組『お厚いのが、お好き?』監修。 著書『日本史《伝説》になった100人』(王様文庫(三笠書房))、『図解でわかる! ニーチェの考え方』、『図解 世界一わかりやすい キリスト教』『誰でも簡単に幸せを感じる方法は アランの『幸福論』に書いてあった』(以上、KADOKAWA)、『超訳 哲学者図鑑』(かんき出版)、『オッサンになる人ならない人』(PHP研究所)、『哲学の小径―世界は謎に満ちている!』(講談社)、『空想哲学読本』(宝島社文庫)など多数。 読破できない難解な本がわかる本 びっくりするほど役に立

                                                  3分でわかる!『旧約聖書』と『新約聖書』