並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1994件

新着順 人気順

育児・子育ての検索結果1 - 40 件 / 1994件

  • 育児休業の名前変更について

    ポエマー大臣がいいこと言っていたが、これは本当に「休」なんていい方が良くない。 少なくとも、少子化で育児子育て大事って言ってる中で、それに専念している人をお休み扱いしてるのはどうかと思う。 戦時中の兵役はまぁ大なり小なり行きたい行きたくないに関わらず、敬っていたわけで、現代の兵役=育児くらいの認識にしないと。 少子化なのに子育て期間の人たちを休んでるってさ。どうなんそれ。 兵役だよ兵役。 育休終えて帰ってきたら凱旋だよ。 仕事で働いている方が偉いみたいな感覚だから休むなんて使うんだよ。 育児の方が忙しいし休みは無いし寝る時間も削られるし常に臨機応変だし常に命がかかってる。 もうね、育役。 という意識になるような流れってのはどうやって作るんだろうかとも思うけど、以外と大臣の発言はその一歩だったかもしれないと思う。

      育児休業の名前変更について
    • あなたにとって「働く」とは何? 文学から哲学まで仕事の見方を変えてくれる5冊|文・石井千湖 - りっすん by イーアイデム

      30歳前後になると、今一度キャリアを見つめ直し、転職や独立など新しい働き方を検討する人は少なくないと思います。加えて、労働環境の変化やコミュニケーションツールの発達が進む昨今では、多くの選択肢が目に入ってくるため、どのように自分らしく働くか、悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか。 そこで今回は、書評家の石井千湖さんに、そもそも私たちにとっての「仕事とはなにか?」「働くとはなにか?」を考え直すきっかけをくれる5冊をご紹介いただきました。最近、自身も働き方の変化を経験したという石井さん。文学から哲学まで幅広いラインナップの中から、春を迎える前に改めて自分と仕事の関係について考えてみてはいかがでしょうか。 ***仕事ってなんでしょうね? 突然すみません。石井千湖と申します。わたしは子供のころから本が好きで、書店員を経てブックレビューをメインに書くフリーライターになりました。「書評家」と呼

        あなたにとって「働く」とは何? 文学から哲学まで仕事の見方を変えてくれる5冊|文・石井千湖 - りっすん by イーアイデム
      • コロナ禍での「子供との過ごし方」に悩んだ私たち夫婦が、自粛生活中に見直したこと|ちょっ子 - りっすん by イーアイデム

        文・イラスト ちょっ子 新型コロナウイルス感染症の流行により、私たちの生活スタイルは大きく変わりました。特に子供を持つ家庭では、以前よりも「親子で過ごす時間」が増えたはず。今後もしばらくは不安定な状況が続くと予想される中、家の中で子供とどう過ごすか、どう接していくか、引き続き悩んでいる人も多いでしょう。 小学3年生の息子を持ち、夫婦でイラストやデザインの仕事をしているちょっ子さんも、子供との過ごし方に悩んだ経験があるうちの一人。小学校の休校をきっかけに、それまでの生活スタイルを大きく見直したそうです。 効率的に仕事をこなしながらも子供と過ごす時間を確保するために、夫婦で相談したというちょっ子さん。そんな中で生まれたある工夫が、親子関係に“意外な変化”をもたらしたといいます。現在も親子で続けているというその習慣について、つづっていただきました。 ***初めまして、ちょっ子と申します。夫と息子

          コロナ禍での「子供との過ごし方」に悩んだ私たち夫婦が、自粛生活中に見直したこと|ちょっ子 - りっすん by イーアイデム
        • 仕事など、将来の不安を抱くあなたへ。映画ライターが選ぶ「迷いや悩みに寄り添う映画」5作品 - りっすん by イーアイデム

          「このまま今の仕事を続けてもいいのだろうか?」 「ライフステージを順調に進んでいる友人を見ると焦る」 「子育てに追われて、パートナーとのコミュニケーションがうまくいかない」 大人になっても、仕事や恋愛、生活の悩みは尽きません。特に昇進や転職、結婚、出産など、周りや自身に大きな変化が起こりやすい30代前後は、「このままでいいのだろうか」という焦燥感にも似たモヤモヤを抱えがちな時期といえそうです。 そんなとき、映画や物語の中に共感を求める人もいるのではないでしょうか。今回は映画ライターの月永理絵さんに、大人が抱く悩みに寄り添ってくれる5作品を紹介いただきます。 ***時々、自分の仕事への向き合い方を、ふりかえりたくなる。大学を卒業し、出版社で働き出したのが20代。30代を過ぎてから会社をやめ、流されるままに働くうち、気づけばフリーランスのライター/編集者としてどうにか暮らしていけるようになった

            仕事など、将来の不安を抱くあなたへ。映画ライターが選ぶ「迷いや悩みに寄り添う映画」5作品 - りっすん by イーアイデム
          • イヤイヤ期について本人に聞いてみました→その返答がめちゃくちゃ可愛い「聞き方が上手すぎて尊敬」

            木下ゆーき @kinoshitas0309 子育てインフルエンサー|11歳.5歳.2歳のパパ|元シングルファーザー|チャイルドカウンセラー資格保有|SNS総フォロワー数100万人以上|RCC『イマナマ!』火曜レギュラー|著書『#ほどほど育児』『子育てアイデア大全』 📩仕事の連絡は公式HPへ📩 kinoshitayu-ki.website

              イヤイヤ期について本人に聞いてみました→その返答がめちゃくちゃ可愛い「聞き方が上手すぎて尊敬」
            • 産後クライシスは一度じゃない。乗り越えた夫婦が気付いた「頼ること」と「共有」の大切さ|文・鈴木妄想 - りっすん by イーアイデム

              文 鈴木妄想 ライターとしても活動するブロガーの鈴木妄想さんは、2015年に第一子が誕生してから現在に至るまで、育児にまつわるさまざまなクライシス(危機)を夫婦で乗り越えていったのだそう。 幾度も訪れる危機を経て気付いたのは「夫婦だけでどうにかしようとしない」「共有の大切さ」と語る鈴木さん。具体的なエピソードを交えながら、ご夫婦がどのようにしてきたのかをつづっていただきました。 はじめに 待望の赤ちゃんが無事に生まれ、幸せに満ちた家族生活、というステレオタイプなイメージとは裏腹に、赤ちゃんを授かったばかりの家庭は、危機的な状況を迎えることが少なくありません。 「産後クライシス」という言葉をご存じでしょうか?子どもが産まれてから、急激に夫婦仲が悪くなったり、関係が冷え切ったりする現象を指し、2012年にNHKの番組が名付け*1、一般的に認知が広まった言葉のようです。ただ、夫婦間のクライシス(

                産後クライシスは一度じゃない。乗り越えた夫婦が気付いた「頼ること」と「共有」の大切さ|文・鈴木妄想 - りっすん by イーアイデム
              • 女子マンガ研究家が選ぶ、育児・子育てを描いたオススメ作品|文・小田真琴 - りっすん by イーアイデム

                以前「りっすん」で隙間時間でも一気読みできるオススメ作品を紹介していただいた女子マンガ研究家・小田真琴さんに育児・子育てを描いた作品たちを紹介いただきました。 小田さんが子どもができたときに真っ先に手に取ったのは、育児・子育てについてのマンガ作品の数々。実体験を元にしたコミックエッセイ、現実ではちょっとあり得ない設定のものなど、一口に育児マンガといってもその描き方は無限にあります。 今回紹介いただいた作品は育児や子育てに対しての視野を広げる、あるいは取り巻く環境について考えるきっかけにもなるようなものばかり。作品を通して共感できる、考えさせられる、クスリと笑えて気分転換になる……など、さまざまなシチュエーション、立場を通して描かれた作品に触れ、新しい視点を取り入れ一息つくような、深呼吸の時間をつくってみてはいかがでしょうか? ※ 編集部注:以下には、作品内容に触れる情報が含まれています *

                  女子マンガ研究家が選ぶ、育児・子育てを描いたオススメ作品|文・小田真琴 - りっすん by イーアイデム
                • お前らが ryuchell を追い詰めた理由がわからん

                  昨日3時間くらい掛けて調査したが。 結局、オレのインターネット力では、何がお前らを怒らせたんだか分からなかった。 ❶ ryuchell の発信する父親像? が気に入らなくて炎上させて、 ❷ 離婚した機会に喚き立てて、 最後は自殺にまで追い込んだようだが…。 その火元となる ryuchell の描く父親像なるものは、 一体どんなものだったのか…? ログが消えてるのか google で追跡しにくい場所にあるのか、見つけられなかった。 わずかに探り出せた記事、例えば 親の押し付けだとしても「社会から愛される子」に育てるべき? りゅうちぇるが目指す父親像 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) にある様な父親観は、どう見ても穏当なものに思える。 唯一、気になったのは りゅうちぇるさん「感謝されたいって甘えすぎじゃない?」【夫の家事育児】 | 子育て|VERY[ヴェリィ]公

                    お前らが ryuchell を追い詰めた理由がわからん
                  • 『廿』って読めますか? - 育児猫の育児日記

                    広島県廿日市市 「はつか」といえば「二十日」 廿って、何なのよ 廿=二十、つまり廿日=二十日 廿、知っていましたか? 広島県廿日市市 皆さん、広島県廿日市市って読めますか? 育児猫は今年の春まで「廿日市」を見たことがなかった(気がする)し、もちろん読めませんでした。 今年の春休み、育児猫家は車中泊で中国地方をぐるっと回ったときのこと。 www.ikujineko.com もちろん広島にも立ち寄ったわけですが、そのとき「廿日市」という表記を見かけて、「なんて読むんだ?」となりました。 旦那はさも当然そうに「はつかいちだよ」と答えました。 旦那は実は小学校低学年までは広島に住んでいて、廿日市市は広島市に隣接していることもあり、知っていたのです。 もちろん「へぇ」とはなったわけですが、育児猫は「どうして?」となりました。 「はつか」といえば「二十日」 「はつか」と聞けば、たいていの人が「二十日」

                      『廿』って読めますか? - 育児猫の育児日記
                    • ブログ開設2周年!! 2年雑記を毎日更新したらいろんな数値がどうなるの? - 育児猫の育児日記

                      ブログ開設2周年 ありがとうございます! アクセス数と読者数 Googleからの検索流入 Googleサーチコンソールのインデックス数 ブログ開設2年での収益 ブログ2年でのドメインパワー 最後に ブログ開設2周年 ありがとうございます! 当ブログ「育児猫の育児日記」を開設したのは、2021年9月1日のこと。 今日から3年目に突入することとなりました。 ここまで忙しい夏休みや冬休みも、具合が悪くて寝込んだ時も、なんとか毎日更新を続けることが出来たのは、たいしたこと書いていないブログにもかかわらず、足を運んでくださる皆様のおかげです。 当ブログを読んでくださった、すべての方に感謝申し上げます。 コメントやブッコメには、本当に励まされます。 至らない点はありますが、今後ともよろしくお願いいたしますね~ ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中家族 あと↑こんなのとか押してもらえるとテンシ

                        ブログ開設2周年!! 2年雑記を毎日更新したらいろんな数値がどうなるの? - 育児猫の育児日記
                      • 塾の先生やってます - Kuma Blog

                        塾の先生やってます。 かれこれ8年くらい中学生や高校生を相手に毎日戦っています。 そんな普段外側からは見えない塾の先生のお仕事を紹介します。 (7割くらいグチです。笑) 過去のブログもご覧ください。 kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com ~目次~ 塾講師やってます 塾の先生の一日 地獄の期間 仕事内容 休日 一番悩むこと 嬉しいこと まとめ 塾講師やってます 以前のブログでもお話をしましたが、私は塾の先生をしています。 kumakumax.hatenablog.com 全国展開するような大手の塾ではなく、地元で数校舎運営しているような塾です。 だからこそ、人手も少なく大変なことがたくさんあります。(笑) 今回は私が働く塾でのありのままをお伝えします。 塾全体の話ではなく、あくまで

                          塾の先生やってます - Kuma Blog
                        • 【牛タン大暴れ盛り】大阪府泉佐野市の返礼品 食レポです - 育児猫の育児日記

                          牛タン大好きです ふるさと納税の返礼品で「牛タン 大暴れ盛り」を頼んでみた 牛タン暴れ盛り1.4㎏ 牛タン大暴れ盛り実食 牛タン暴れ盛り 子供でもイケそう? タン先のお味 牛タン大暴れ盛り もう一回頼む? 牛タン大好きです 育児猫は若いころ焼肉屋でバイトしていたんですけど 一番好きだったのは「タン塩」でした。 育児猫家の長男も「タン塩」ラブです。 焼き肉キングに行くとほぼ「タン塩」食べてます。 でも牛タン高いですよねぇ。 おうち焼き肉用に牛タンを買ったことは今までありません。 比較的安い牛タンでも100g300円~ですし、 せっかく頑張って買っても美味しくなかったら悲しくなりますからねぇ。 ずっと「牛タン」はお店で食べるものという位置づけでした。 ふるさと納税の返礼品で「牛タン 大暴れ盛り」を頼んでみた そんな育児猫ですが、去年ふるさと納税の返礼品で 大阪府泉佐野市の返礼品「牛タン大暴れ盛

                            【牛タン大暴れ盛り】大阪府泉佐野市の返礼品 食レポです - 育児猫の育児日記
                          • しっかり者の長女ちゃんの失敗 - 育児猫の育児日記

                            長女ちゃんと公園へ 長女ちゃんハイテンション 池には鯉がおりまして 長女ちゃん、池にダイブ 着替えさせながら 母の反省 長女ちゃんと公園へ 先月の土曜日のことです。 幼稚園のお友達のお母さんから「幼稚園近くの大きな公園で数人で遊ぶ予定なので、よかったらおいでになりませんか?」とLINEでお誘いを受けました。 この日は長男は森の学校。 次男はサッカーの練習。 長女は午後からバレエの練習。 特にバレエは発表会も近いし、絶対休めません。 でも幼稚園のお友達と園外で遊ぶのも、なかなか貴重な機会です。 特に卒園まであと半年を切りましたし、こういう機会は大切にしたいと感じます。 そこで少々悩みましたが、育児猫は長女と二人で午前中だけ公園に遊びに行くことにしました。 長女ちゃんハイテンション 公園に行く車内で、育児猫は長女ちゃんに 「今日は2時間しか遊べないからね」と言い聞かせておきました。 そうしない

                              しっかり者の長女ちゃんの失敗 - 育児猫の育児日記
                            • ホラーが好きだけど、心霊スポット等は嫌い - 育児猫の育児日記

                              ホラー小説が好き 怖いものが好きなのか? 心霊スポットが嫌いな理由 初めてはっきり見たのは・・・ ホラー小説が好き 育児猫はホラー小説が好きです。 ホラーにハマったきっかけは「パラサイトイブ」だったと思います。 今読みなおすとそこまで怖くない小説ですけど、当時はすごく斬新だったんですよね。 ホラーと科学の融合とでもいえばいいのでしょうか。 「パラサイトイブ」の筆者である瀬名秀明さんは当時研究者で医学的根拠に基づいたアイデアで「本当にあるんじゃない?」と思わせることに成功していたと思います。 「リング」&「らせん」はさらに良かったですねぇ。 ドラマや映画だけご覧になった方は、とにかく貞子の恐ろしさが印象に残っていると思いますが、小説の「リング」と「らせん」はもっと貞子への恐怖よりも「これは本当にあるかも・・・」と思う恐怖の方が勝っていると思います。 このブログでは何度か書いていますが、私は貴

                                ホラーが好きだけど、心霊スポット等は嫌い - 育児猫の育児日記
                              • 【はてなブログ】相手のブログの「読者になる」とあなたのブログの「アクセスアップ」につながるのか! - takabonblog.com

                                結論!必ずアクセスアップします! 今から説明することは、あなたのブログの「信頼性アップ」と「アクセスアップ」を実現させます。 なぜそれが可能かというと、例えばあなたがあるブログの「読者になる」と相手からも読者になってもらえる可能性が高いことが1つ、そしてもう1つがあなたのブログの読者が増えるとあなたのブログの信頼性がアップするからです。 事実、筆者のこのブログの読者は80名程度だったのですが、わずか10日前後で読者が240名を超えるほどにまでになりました。 そして1日のページビューが平均で400PVぐらいだったのがなんと多い日には1,500PVを超えてしまいました。 これには筆者本人が一番驚いたほどです。とにかく繰り返し繰り返しいろんな方のブログの読者になっていった結果がこうなったということです。 人って読者になってもらえるとうれしくてお返しに相手の読者になろうって思う人が結構いるのです。

                                  【はてなブログ】相手のブログの「読者になる」とあなたのブログの「アクセスアップ」につながるのか! - takabonblog.com
                                • はてなブログ グループランキング - 育児猫の育児日記

                                  はてなブログ グループのランキング機能 自分以外なら誰でも押せるよ グループバナー ランキングの集計方法 はてなブログ グループランキング1位になるといいことある? いいことなくても1位は嬉しい はてなブログ グループのランキング機能 はてなブログの「グループ」に「ランキング」機能が出来ましたね。 最近育児猫が記事の下に貼り付けている ↓のやつです。 ランキング参加中育児・子育て とりあえず、みなさん↑を1クリックしてみてください! してみましたか? クリックすると、たぶん下の画面に飛ぶと思うのです。 確認できましたでしょうか? 実は皆さんのおかげで先週「育児・子育て」グループのランキングで 「育児猫の育児日記」が1位を頂くことが出来ました。 参加ブログが12160もあるグループで1位になることが出来たのは、 いつも応援してくださっている皆様のおかげです。 もちろん、ランキング機能が始まっ

                                    はてなブログ グループランキング - 育児猫の育児日記
                                  • 育児休業給付の将来 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                    今朝の朝日新聞に「非正規労働者などにも育休給付 政府が抜本的見直し検討、課題は財源」というかなり突っ込んだ記事が出ています。 https://www.asahi.com/articles/ASQ7164LBQ71UTFK00Q.html 政府は、子どもが1歳になるまでの間の育児休業中に支払われる育児休業給付の対象者を拡大するため、制度の抜本的見直しの検討に入った。現在の対象は正社員を中心とした雇用保険の加入者に限られているが、非正規労働者や、出産や育児で離職した再就職希望者などを念頭に拡大をめざす。財源問題を伴うだけに、負担をどうするかが大きな焦点となる。 複数の政府関係者が明らかにした。少子化対策は喫緊の課題で、育休給付の対象拡大は、子育て世代が男女ともに収入やキャリア形成に不安なく、仕事と子育てを両立できる環境整備を進めるねらいがある。 見直しの背景には、雇用保険制度の限界がある。加入

                                      育児休業給付の将来 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                    • 何回目だっけ。。。? - 育児猫の育児日記

                                      先日誕生日でした~ 長男からのプレゼント 次男からのプレゼント 長女ちゃんのプレゼント 最後に 先日誕生日でした~ 育児猫は先日、40何回目かの誕生日でした。 30超えたくらいから、自分の歳がよくわからなくなってきたのですが、子供を産んでからは尚更よくわかんなくなってきました。 まぁ40は越えてるけど、50にはなってない(ハズ・・・)って感じの誕生日でした。 誕生日とはいえ平日でしたので、どこかにお祝いに出かけたりはしておりません。 ケーキすら買わなかったなぁ・・・ 子供の誕生日は全力でお祝いしたいのですが、自分の誕生日は正直「もぅめでたくもなし・・・」って感じで、どうでもよくなっております。 ただし、毎年子どもたちからのプレゼントは楽しみにしておりまして、今年も3人の子どもたちから色々もらったので、ご紹介したいと思います。 長男からのプレゼント 小5長男からの誕生日プレゼントはこちら。

                                        何回目だっけ。。。? - 育児猫の育児日記
                                      • 春の訪れ - ママンの書斎から

                                        今年は春の訪れが早いですね。 みなさま、お変わりありませんか? お久しぶりです。 ママンでございます〜(*^-^*)。 ぽやんちゃんの大学受験のサポートに専念するために、数ヶ月Blogをお休みしていましたが、ぽやんちゃんの受験がやっと終わりましたので、久しぶりにBlogを更新したいと思います! 今年の春は早い 大学受験も不思議な流れの中に 余談ですが… 今年の春は早い 今年は「10年に1度の大寒波」なんてものまで来ていた厳しい冬でしたが(雪かき大変でした)、春は予想以上に早く来ているような…今日にも桜の開花が宣言されそうなんですよね? 電気代(暖房費)の爆上がりに苦しんでいたので早く暖かくなるのは歓迎ですが、花粉はあまり飛ばないでほしいです。 …あ、受験の話ですね。 結論から申しますと…。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ぽやんちゃん、 第一志望に合格いたしましたヽ(´▽`)/! 終わってみれ

                                          春の訪れ - ママンの書斎から
                                        • 【はてなブログ】みんなは何文字書いてるの?はてなブロガー文字数調査【659記事を検証】 - にゃん分間待ってやる

                                          このページは移転しました。 前回の調査では新着エントリー855記事の文字数を検証。 2,000文字以上5,000文字未満の記事が新着エントリーの半数を占めていることが判明しました。 u-ff.com でもこれって、 「その文字数の記事を書く人がそもそも多いんじゃないの? そのクラスの母集団が多いなら、そこからの新着エントリーが比例して増えるのは当たり前じゃん。」 ってことになってきます。 そこで、実際のところ、みんなが何文字くらいの記事を書いているのかを調査しました。 結果としては、1,000~2,999文字クラスの記事を書いている人が多かったです。 詳しくは続きをどうぞ。 新着エントリーを狙うときにおすすめの文字数についても解説しています。 Follow @toeicmantenblog 調査方法 文字数分布グラフ はてなブログ全体 文字数分布の傾向 新着エントリー 文字数分布の傾向 「

                                            【はてなブログ】みんなは何文字書いてるの?はてなブロガー文字数調査【659記事を検証】 - にゃん分間待ってやる
                                          • 【いかのおすしは危険です】警視庁が作った防犯の標語  - 育児猫の育児日記

                                            防犯の標語『いかのおすし』の意味をご存じですか? いかのおすしの「いか」 いかのおすしの「の」 警視庁のいかのおすし いかのおすしでは足りない! 悪い奴はどんな言葉で子どもを誘うのか いかのおすし以外でどうやって子供を危険から守ればいいのか いかのおすしは最低限の知識です 防犯の標語『いかのおすし』の意味をご存じですか? いかのおすしとは、スシローさんやくら寿司さんで食べる、あれではありません。 もうずいぶん目の前で握ってもらうお寿司屋さんには行ってないなぁ。 若いころは、おじちゃんたちにずいぶん連れて行ってもらったのになぁ・・・ あ、関係ない話でした。すみません。 『いかのおすし』とは平成16年に警視庁少年育成課と東京都教育庁指導企画課が考案した標語です。 すぐに大きな話題となって全国に広がりました。 学校や幼稚園・保育園などで、ポスターが貼ってあるのを見た子がある方も多いと思います。

                                              【いかのおすしは危険です】警視庁が作った防犯の標語  - 育児猫の育児日記
                                            • 子供は草が好き - 育児猫の育児日記

                                              子どもは草が好き 子どもが集めた草花たち 母も結構草花が好き 本題のNG写真 子どもは草が好き 子どもって、草とか花とか木の実のような自然物が好きですよね。 子どものポケットからどんぐりが大量に出てくるなんて、子育てあるあるのひとつですよね。 ご家庭によっては、あまり歓迎されない草花の持ち帰りでしょうけれど、育児猫は結構自由にさせています。 自然から学べることはたくさんあると、特別な根拠はありませんが思っています。 それに自分自身も草花を集めたり、つぶして薬っぽいものをつくって遊ぶことが好きだったので、子供にも楽しんでもらいたいと願っています。 森の学校に通っているのも、その一環ですね。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com そんな育児猫家で、現在家庭内にある子供たちが持ってきた自然物をご紹介したいと思います。 子どもが集めた草花たち まずは長女ちゃんが森

                                                子供は草が好き - 育児猫の育児日記
                                              • もみの木森林公園(広島県) 雪でしっかり遊んできましたよ - 育児猫の育児日記

                                                もみの木森林公園に到着 もみの木森林公園のスノーフィールドへ移動 まずはソリだよね 雪のない地方の子供の夢・・・かまくら もちろんネコダルマも作りましたよ。 午後になって雪が激しくなってきました。 もみの木森林公園に到着 もみの木森林公園とは広島県にあるとても広い公園です。 この公園に福岡県の平野部に住む雪に飢えた子供を3人連れて遊びに行ってまいりました。 www.ikujineko.com 先日はたどり着くまでで力尽きてしまいましたので、今日はもみの木森林公園内部をご紹介します。 まずは駐車場まで何とかたどり着いた育児猫家。 公園と一言で言ってもすごく広いのです。 ただ雪が多かったためか、今回は公園センターもみの木荘の前の駐車場以外は閉鎖されていたように思います。 そして、雪遊びスポットは上のマップの16番と17番あたりです。 まずは駐車場から歩いていかねばなりません。 先に子供たちにス

                                                  もみの木森林公園(広島県) 雪でしっかり遊んできましたよ - 育児猫の育児日記
                                                • 「お花見」って何なのさ? - 育児猫の育児日記

                                                  「お花見をしてない」と子供に言われて驚く 子どもたちにとって「お花見」とは お花見とは・・・困った時の広辞苑 そういえば大人でも似たようなことを言っていたな 今年のお花見 「お花見をしてない」と子供に言われて驚く 4月1日、育児猫家は車中泊の途中で、中国地方にいました。 www.ikujineko.com 3月26日からの旅行はどこに行っても桜が美しく、何度も目を奪われました。 走行中の道路の街路樹だったり、山の上の桜だったり、神社の境内に咲き誇っていたりと、本当に楽しませてもらいました。 ところが、4月1日に車内で長男が突然言い出したのです。 「今年はお花見できていない」と。 「え?」と驚く育児猫。 「お花見してないよ~」と騒ぎ出す、次男と長女。 育児猫「たくさん桜を見たじゃない?」 子供達「でもお花見はしてないよ」 ん?私の子どもたちは「お花見」を何だと思っているのかしら? ひょっとし

                                                    「お花見」って何なのさ? - 育児猫の育児日記
                                                  • ひなまつり㏌2023 - 育児猫の育児日記

                                                    わが家のひな飾りは小黒三郎作の組み木人形です 3月3日はひな祭りなのに ひな飾りはいつ片づける? ひな祭りの思い出 わが家のひな飾りは小黒三郎作の組み木人形です 育児猫家の紅一点 長女ちゃんのために、育児猫家ではひな人形を用意しております。 www.ikujineko.com 上の記事でご紹介していますが、育児猫家のひな人形は木製です。 今年は長女の指揮のもと、長男と次男も力を合わせて飾り付けしてくれましたよ。 うんうん。 ばっちり飾れたね。 日本人形が苦手な育児猫ですが、 このひな飾りはお気に入りで飾るととても嬉しい気持ちになります。 3月3日はひな祭りなのに 3月3日はひな祭り。 でしたが、育児猫家の長女ちゃんはインフルエンザのため外出が出来ません。 もうすっかり元気なんですけど、 人にうつしてしまう可能性がありまして 外出自粛中のひなまつりとなりました。 でもお祝いはおうちの中でも出

                                                      ひなまつり㏌2023 - 育児猫の育児日記
                                                    • 長男がサッカーを辞めました - 育児猫の育児日記

                                                      長男は年長の頃からサッカーを習ってきました サッカーの試合が増えて・・・ とりあえず試合には出ないことに 4年間がんばったね。 今後の習い事 長男は年長の頃からサッカーを習ってきました 今年度小学5年生になった長男くん。 長男は幼稚園年長の頃からサッカーを習ってきました。 正直に言えば、育児猫はサッカーというスポーツがあまり好きではありません。 それに息子たち(次男も習っています)の性格に向いているとも思っていません。 それでも本人たちが楽しく習うことが出来るうちは、いい運動にはなると思っていたので、特に反対することもありませんでした。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com しかし4年ちょっと続けてい来たサッカーを、この度長男君は辞めることになりました。 なぜ辞めることになったのか? これからどうするのか? などを今日は記録しておきたいと思います。 サッカ

                                                        長男がサッカーを辞めました - 育児猫の育児日記
                                                      • 次男よ・・・お前もか(シーザー風) そして乾太くんは、やはり神 - 育児猫の育児日記

                                                        今度は次男君が体調不良 次男君が嘔吐 嘔吐に不慣れな育児猫 乾太くんフル回転 乾太くんがいても看病はやっぱり大変 最後に 今度は次男君が体調不良 先々週、長男と長女がインフルエンザでなかなか大変だった育児猫家。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 先週月曜日から長女ちゃんは登園 長男は登校が可能となりました。 なんとか重症化することなく二人とも元気になって良かったです それに次男や育児猫にうつることなく 家庭内感染が収束して本当に良かった。 と、ほっとしたのも束の間 先日、次男君が体調を崩してしまいました。 次男君が嘔吐 次男君の異変は先週水曜日の夕食時から。 「お腹減ってるから、大盛にしてね」と言っていたのに ご飯を残したのです。 これはかなり珍しいことです。 次男君はそのとき「眠くなっちゃった・・・」と言っていました。 この日は学校から帰ってからスイ

                                                          次男よ・・・お前もか(シーザー風) そして乾太くんは、やはり神 - 育児猫の育児日記
                                                        • ハイエース ナローで家族5人が車中泊は無謀? - 育児猫の育児日記

                                                          わが家はお出かけが多い わが家の車はハイエースのナローボディ 久留米で車中泊してみた ハイエースナロータイプで5人車中泊はかろうじて可能 わが家はお出かけが多い 当ブログをご購読くださっている方ならお気づきでしょうが、育児猫家はお出かけが多いです。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 育児猫は実はそんなにお出かけは好きではありません。 出来れば家でまったりぐったりだらだら暮らしていたいです。 旦那も元々はそれほどアウトドア派ではないと思います。 でも子供達にはたくさんの経験をさせてあげたいと願っていて、今はそちらを優先させている状態です。 たくさんお出かけして、たくさん思い出を作ってあげたいと思っているけれど、問題があります。 それはお金。 ホテルに宿泊すると家族5人なら1泊20000円は覚悟しなくてはなりません。 育児猫家の旦那は普通の会社員。 将来の

                                                            ハイエース ナローで家族5人が車中泊は無謀? - 育児猫の育児日記
                                                          • もしもハゲてしまったなら・・・ - 育児猫の育児日記

                                                            男性は繊細ですよね 隠語で表現 旦那はおでこが広い 薄毛を不自然に隠すのはやめてほしい そんな経験から結婚してしばらくして 男性は繊細ですよね みんながみんなではないでしょうが、男性は薄毛に敏感ですよね。 まぁ20代の若い方が薄毛の方が悩むお気持ちは分かるのですが、40代も越えたら 「そんなに気にしなくても・・・」と育児猫なんか思うのですが、気になる人は気になるようですね。 テレビでも育毛&増毛などのコマーシャルはよく見かけます。 アデランスで増毛した場合、メンテナンス込みで毎月30000円以上はかかるようですから、なかなかの出費ですけれど、育児猫が子どものころからずっと会社は存続しているわけですから、それなりに需要はあるのでしょうねぇ。 もちろん、育児猫はハゲてる人に向かって「ハゲテマスネ」とはいいません。 それくらいの優しさは持ち合わせております。 でも小さい子供って言葉がストレートで

                                                              もしもハゲてしまったなら・・・ - 育児猫の育児日記
                                                            • 猫との思い出 さくら編 - 育児猫の育児日記

                                                              猫との思い出を語ります 珍しく生き延びた白猫 さくらは甘えん坊 さくらのウールサッキングは半端なかった というわけで私は裸族でした 猫との思い出を語ります 重度の猫アレルギーですが、猫大好きな育児猫の猫との思い出シリーズ。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 大好評(?)につき、またまた猫との思い出について語りたいと思います。 育児猫の実家ではトータルで数十匹の猫を飼育したため、知る人ぞ知る猫スポットとなっていたようです。 そのため、常識も良識も持ち合わせない人が、育児猫家に子猫を捨てていくことがありました。 「可愛がってください」みたいな手紙が入っていればまだいい方で、ほとんどの場合ただ捨てていくだけ。 まだ目の見えないような子猫が捨てられることもありました。 そういう子猫は(今ならわかりませんが)、介抱してあげてもほとんどの場合死んでしまうのです。

                                                                猫との思い出 さくら編 - 育児猫の育児日記
                                                              • ジョブズが言ってるなら信じるしかない - 生きているから辛いんだ

                                                                こんばんは\(^o^)/ 息子たんの通っている塾の室長先生が、 スティーブ・ジョブズもしくは 映画クレヨンしんちゃんブタノヒヅメに出てくるボスにしか見えなくて困っているちゃです。 こんな日本の片田舎にジョブズが… ****************** おいっ!!!笑 入塾の時から受けようと思っている学校は伝えていたじゃないですか… あんなに英語は大事だって来る日もくる日も力説してたじゃあないですかぁ!? でもジョブズ…教えるのが上手で 英語なんて1ミリも興味がなかった息子たんが英語検定合格したり 通知表の外国語はオール大変よいになったりと(この塾で習ってる他の教科も全部大変よい) ジョブズの言ってることやってれば間違いない感があるので… 息子たんには 一旦英語のことは忘れて頑張ってもらおうと思います。 ちなみに 志望校に受かった暁には 全ての授業を英語に切り替えるとのこと… き…極端!!

                                                                  ジョブズが言ってるなら信じるしかない - 生きているから辛いんだ
                                                                • 傘って変化が少ないですよね - 育児猫の育児日記

                                                                  傘の歴史 日本の傘の歴史 傘って進化しない 傘の開発は次世代を生きる子どもたちに任せよう 傘の歴史 昔の傘と言われると、時代劇をイメージする人が多いのではないでしょうか。 でも実際の傘の歴史はもっと長く、4000年ほど前のエジプトの壁画にはすでに残っているそうです。 ただしこの時の傘は雨傘でなく、日傘だったのです。 身分の高い貴族や王族などが従者に持たせていたもので、傘というより現在ならビーチパラソルの方が近いかもしれません。 ちなみに当初は開閉式ではありませんでした。 開閉式の傘が登場したのは13世紀のイタリア。 この時も傘はやはり日差しを遮ることが目的で、日傘です。 この開閉式の日傘がヨーロッパに広まっていくのです。 この傘が雨傘として利用されるようになったのは、18世紀ごろの雨の多いイギリス。 雨の日に傘を差した紳士がいて、それを見た人たちに笑われたという話が残っているそうです。 で

                                                                    傘って変化が少ないですよね - 育児猫の育児日記
                                                                  • 陽性でした!!!【ご報告】 - みっかーブログ

                                                                    みなさん、こんにちは! みっかーです。 突然ですが、 なんと、、 私みっかー、、、 陽性でした!!! コロナじゃ無いです…! 妊娠検査薬が!!! 線がくっきり2本!!! 実は産婦人科にもすでに行っており、 妊娠を確認しました🥰 お腹にいるのね♡ 今日は妊娠が判明するまでの私の様子を、 ここに残していこうと思います♪ 目次 妊活一旦やめようかと思った日 生理予定日1日目 生理予定日2日目 生理予定日3日目 生理予定日7日目 生理予定日1週間後 産婦人科で赤ちゃんを確認 まとめ 妊活一旦やめようかと思った日 私たち夫婦は昨年の11月ごろから妊活を始めました。 mikka-blog.hatenablog.com タイミングを取って4回(4ヶ月)が経った日、、、 私はちょっと気を張り過ぎていることに気づきました。 真面目な性格が出て、 排卵予定日の何日前から何回、予定日後に何回、、、 この日にタ

                                                                      陽性でした!!!【ご報告】 - みっかーブログ
                                                                    • 卒園式の感動: 長女の成長と未来への希望 #卒園式 - 育児猫の育児日記

                                                                      いよいよ卒園式 卒園式に袴を着せてみました 涙涙の卒園式 子どもはケロッとしてる いよいよ卒園式 2024年3月、ついに我が家の最終兵器・長女ちゃんの卒園式を迎えました。 母子ともに、少しずつ心の準備を進めてきたつもりです。 卒園式前日には、子どもを3人連れて幼稚園の先生方にあいさつしに行きました。 。 「8年間お世話になりました」とお世話になった長男と次男の担任の先生や、ジムの先生方にご挨拶。 長男からお菓子をお渡しして、 「本当にここに通えてよかったです」と伝えました。 幼稚園でたくさんの素敵な思い出ができました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com どれほど愛おしく大切な時間でも、ずっととどまり続けることはできません。 長女ちゃんも小さな胸を不安と期待で膨らませて、いよいよ幼稚園を飛び立つときがやってきました。 親にできるのは、ただ見守るだけですね

                                                                        卒園式の感動: 長女の成長と未来への希望 #卒園式 - 育児猫の育児日記
                                                                      • 盛りを(さかり)って読んだのは私だけ? - 育児猫の育児日記

                                                                        今週のお題は「盛り」ですってよ 盛りは「さかり」か「もり」なのか 盛り=もりで思いつくこと お茶碗が小さくなってきた 今週のお題は「盛り」ですってよ 育児猫は『今週のお題』をほぼ毎週チェックしています。 ネタ切れにならないためにでもありますし、自分以外の視点を取り入れることは普段なかなか考えないことを考える良い機会にもなっています。 ちなみに今週のお題に初チャレンジした記事がこちら↓です。 www.ikujineko.com 今週もチェックしてみたところ、今週のお題は「盛り」なんですって。 「盛り」を見た瞬間「さかり」と読んでしまった育児猫。 しかしはてなブログ運営さんの説明を読むとどうやら「さかり」ではなく、「もり」の話をご所望らしい。 え?「盛り」ってさ、「さかり」とも「もり」とも読めるけど、パッと見「さかり」じゃない? っていうか、「盛り(もり)」って、あんまり名詞としては使わないよ

                                                                          盛りを(さかり)って読んだのは私だけ? - 育児猫の育児日記
                                                                        • 中国地方 車中泊の旅 島根編2 - 育児猫の育児日記

                                                                          琴ヶ浜で遊ぼう れすとらんココット お風呂は薬師湯へ 『道の駅 ごいせ仁摩』へ 琴ヶ浜で遊ぼう 家族5人で中国地方車中泊の旅の続報です。 第一弾と第二弾はこちら www.ikujineko.com www.ikujineko.com 前回は「仁摩サンドミュージアム」でマンホールカードをもらったところで終わりました。 もう時間は17時。 普段ならそろそろ夜ご飯を食べてもいい時間です。 ところがこの日は昼食が14時からとかなり遅めだったこと。 さらに車での移動がほとんどだったため、体を動かしていないこと。 この2つが原因で全員お腹があまり空いていませんでした。 そこで琴ヶ浜に行くことにしました。 琴ヶ浜は鳴り砂で有名なのです。 この日はご覧の通り曇り空。 少し雨も降ったので、砂が湿っています。 鳴るかな・・・? www.youtube.com ちょっと鳴ってますよ・・・ね? 砂でテンションが上

                                                                            中国地方 車中泊の旅 島根編2 - 育児猫の育児日記
                                                                          • たまには冷凍じゃないものを…と思い前日から仕込んだ唐揚げを揚げてお弁当に入れる→子供に感想を聞いたら伊藤ハムの強さを思い知らされた

                                                                            木下ゆーき @kinoshitas0309 子育てインフルエンサー|11歳.5歳.2歳のパパ|元シングルファーザー|チャイルドカウンセラー資格保有|SNS総フォロワー数100万人以上|RCC『イマナマ!』火曜レギュラー|著書『#ほどほど育児』『子育てアイデア大全』 📩仕事の連絡は公式HPへ📩 kinoshitayu-ki.website 木下ゆーき @kinoshitas0309 たまには冷凍食品じゃない唐揚げをお弁当に入れてあげようと思って、前日から漬け込んで早起きして揚げました☺️ 帰宅した娘に「お弁当なにが美味しかった?」って聞いたら「ウインナー」って即答されました☺️強いね、伊藤ハム☺️ pic.twitter.com/KmBIHhEgxy 2022-09-27 21:11:34

                                                                              たまには冷凍じゃないものを…と思い前日から仕込んだ唐揚げを揚げてお弁当に入れる→子供に感想を聞いたら伊藤ハムの強さを思い知らされた
                                                                            • 専業主婦なんだからご飯は手作りでしょ - 育児猫の育児日記

                                                                              結婚して最初の一年間の料理 レトルトや冷凍食品を使わなかった 長男が生まれて離乳食が始まると料理の手抜きが始まる 次男と長女が生まれてさらに料理の手抜き化が進む 結婚して最初の一年間の料理 育児猫が旦那と結婚して最初の一年間。 実は晩ご飯のメイン料理を365種類作りました。 一年の間ずっと、一度も同じメイン料理は作らなかったのです。 カレーは何度か作りましたが、 チキンカレー・ポークカレー・ビーフカレー・スープカレー・キーマカレー・・・ というように、アレンジしていました。 そして何を作ったか忘れないように 毎日ノートにメニューを書き込んでいました。 基本は一汁三菜で、サブメニューは作り置きが多く、 何度も出すメニューがいくつもありました。 が、メインだけは一度もかぶらせませんでした。 この話をママ友にすると、まぁまぁの確率でドン引きされておりました。 なぜそんなことをしたのか?と問われて

                                                                                専業主婦なんだからご飯は手作りでしょ - 育児猫の育児日記
                                                                              • グラブ・ジャムン 脳髄がしびれるくらい甘いお菓子 - 育児猫の育児日記

                                                                                インド料理といえばカレーとスイーツ 田舎のインド料理店でグラブジャムンを知る あえて何も聞かずに「グラブ・ジャムン」を頼んでみた グラブ・ジャムンは丸いドーナツをシロップに漬けてあるお菓子 グラブジャムンはおいしい? インド料理といえばカレーとスイーツ インド料理といえばカレーを思い浮かべる方が多いと思います。 でも激甘スイーツでも有名ですよね。 もちろんインドのお菓子が全て激甘なわけではないそうです。 全体的に甘みが強いものが多いけれど 甘さ控えめのものもあります。 また豆やナッツ類、せんべいなどのスナック類はスパイスが効いたものが多いそうです。 ポテトチップスだとマサラ味(数種類のスパイスをブレンドしたもの)が人気が高く その他のスイーツにもカルダモンなどのスパイスで香り付けしたものが人気があるそうです。 でもとにかく甘いスイーツは甘い! もう脳髄がしびれるくらい甘いです。 そんな激甘

                                                                                  グラブ・ジャムン 脳髄がしびれるくらい甘いお菓子 - 育児猫の育児日記
                                                                                • 子供達の新年度 - 育児猫の育児日記

                                                                                  新年度はいろいろ大変です 小学5年生 長男くん 小学2年生 次男くん 幼稚園年長 長女ちゃん 最後に 新年度はいろいろ大変です 新年度と言えば、子どもたちにとっては本当にいろいろと大変な時期ですね。 親も書類をたくさん書かされたり、子どもたちの帰宅時間が不規則だったりと、いろいろ大変ではありますが、子どもたちほどではないでしょう。 クラス替えで1年かけて慣れてきた友達や先生と別れたり、新しい授業が始まったり。 環境の変化についていけず、心身の不調を訴える子供も少なくないそうですね。 学校で何か困っていないか? 問題の芽がないか? 親はとにかく心配ですよねぇ。 子供には出来るだけ、楽しく学校生活を送ってほしいですからね。 今日は気になる(?)育児猫家の子どもたちの今年度のスタートについて書いてみようと思います。 小学5年生 長男くん ついに2023年度から小学校高学年になった長男くん。 今年

                                                                                    子供達の新年度 - 育児猫の育児日記