エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント15件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
盛りを(さかり)って読んだのは私だけ? - 育児猫の育児日記
今週のお題は「盛り」ですってよ 盛りは「さかり」か「もり」なのか 盛り=もりで思いつくこと お茶碗が... 今週のお題は「盛り」ですってよ 盛りは「さかり」か「もり」なのか 盛り=もりで思いつくこと お茶碗が小さくなってきた 今週のお題は「盛り」ですってよ 育児猫は『今週のお題』をほぼ毎週チェックしています。 ネタ切れにならないためにでもありますし、自分以外の視点を取り入れることは普段なかなか考えないことを考える良い機会にもなっています。 ちなみに今週のお題に初チャレンジした記事がこちら↓です。 www.ikujineko.com 今週もチェックしてみたところ、今週のお題は「盛り」なんですって。 「盛り」を見た瞬間「さかり」と読んでしまった育児猫。 しかしはてなブログ運営さんの説明を読むとどうやら「さかり」ではなく、「もり」の話をご所望らしい。 え?「盛り」ってさ、「さかり」とも「もり」とも読めるけど、パッと見「さかり」じゃない? っていうか、「盛り(もり)」って、あんまり名詞としては使わないよ
2023/04/29 リンク