並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 298件

新着順 人気順

観音の検索結果81 - 120 件 / 298件

  • 北向観音「常楽寺」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、午前中は降ったりやんだりの予報です。 写真の撮影順は前後します。2泊目に泊まった「別所温泉」の近くを散策しました。泊まった旅館から歩いて行けるお寺さんですが、16時で閉門するので、ゆっくりお参りできませんでした(笑) 【撮影場所 別所温泉「常楽寺」:2020年11月16日 DSC-RX100M3】 【ウィキペディア引用】北向観音という名称は堂が北向きに建つことに由来する。これは「北斗七星が世界の依怙(よりどころ)となるように我も又一切衆生のために常に依怙となって済度をなさん」という観音の誓願によるものといわれている。また、善光寺が来世の利益、北向観音が現世の利益をもたらすということで善光寺のみの参拝では「片参り」になってしまうと言われる。 この門は黒門と呼ばれており、安楽寺境内の入り口になるそうです。この黒門に書かれた字は、崇福山(そうふくざん)と読み安楽寺の山号であります。寛

      北向観音「常楽寺」 - 金沢おもしろ発掘
    • 宮崎県都城市のふるさと納税はみやこざくらと霧島赤黒 おさつポーク 宮崎牛モモステーキ 都城産観音池ポークなどが人気のようです。 観光スポットについてシェアします。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

      2020年9月の台風10号で九州地方の停電の影響がとても長引いているようですね。 台風が熱帯低気圧になった後でも土砂災害に注意が必要と呼びかけていますね。 本日は、宮崎県都城市の観光スポットとふるさと納税の返礼品を調べたのでシェアします。 毎回くすっとしてしまうのですが、ふるさと納税の使い道で『おまかせ』というのがあります。 おまかせってといつも思います。(笑) 都城市の観光スポットは? 都城市の場所は? 都城市の観光は? 都城市の観光コースの一例 都城市のふるさと納税の返礼品の一例 都城市のふるさと納税の使い道 都城市の ふるさと納税のSNSの反応は? まとめ 都城市のPVがとても良い感じなので是非! 自治体によるのですが、PVがとても良い感じなところが多いです。 都城市は宮崎県の山中にある市なので森林とか、滝とかとても神秘的です。 都城市の観光スポットは? インスタグラムで都城市の写真

        宮崎県都城市のふるさと納税はみやこざくらと霧島赤黒 おさつポーク 宮崎牛モモステーキ 都城産観音池ポークなどが人気のようです。 観光スポットについてシェアします。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
      • 15番札所・白岩観音(群馬)【冨岡製糸場・こんにゃくパーク・めんたいこパーク!坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

        坂東三十三観音巡礼 坂東三十三観音巡礼とは? 第15番 白岩山 長谷寺(白岩観音) 白岩観音・情報 向拝の天井画 御朱印 巡礼グルメ・大塚屋 最後に 坂東三十三観音巡礼 今年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、群馬にある 15番札所・白岩観音に伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第15番 白岩山 長谷寺(白岩観音) 縁結びの神とされる。九頭竜姫のご持仏・十一面観世音菩薩 詠歌 誰も皆な 祈る心は 白岩の 初瀬の誓ひ 頼もしきかな 白岩観音・情報 宗派:金峯山修験

          15番札所・白岩観音(群馬)【冨岡製糸場・こんにゃくパーク・めんたいこパーク!坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
        • 日本のミケランジェロと聖母マリア像【松本喜三郎 観音菩薩像 不気味の谷を遥かに越えた究極美】 - ものづくりとことだまの国

          生人形師(いきにんぎょうし)と云われた松本喜三郎の観音菩薩像。 息遣いが薫りになって漂うような・・・いろいろ考えてみたが言葉が見つからない。ほどの美しさ。 松本喜三郎 観音菩薩像 二体 大阪歴史博物館。押絵「西国三十三所観音霊験記」と生人形・開催中(~3月2日)開催にあたって(文字起こし) 熊本出身の生人形師、松本喜三郎の代表作「西国三十三所観音霊験記」は明治時代に東京の浅草、大阪の千日前などで見世物興行され、大いに人気を博しました。押絵「西国三十三所観音霊験記」は、その生人形の意匠をもとに、明治42年(1909)~大正2年(1913)にかけて熊本の3人の女性によって制作されました。完成した作品は約20年にわたり大阪を含む各地の寺院、百貨店棟を巡り展示公開されました。・・・押絵作品は、昭和28年(1953)、熊本市内の観音絵馬堂に奉納されます。作品群は熊本県益城町が文化財として受け入れ、平

            日本のミケランジェロと聖母マリア像【松本喜三郎 観音菩薩像 不気味の谷を遥かに越えた究極美】 - ものづくりとことだまの国
          • [144]猫と冒険 帰り道編 その28(姫の石観音その2 🙀観音様は、松茸が好きで、大人の事情で、ノーコメントで、パワーストーンなのニャン。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

            ヤマハ マジェスティSで多摩川源流からの 帰り道で訪れた冒険の記録です。 次の行先は、姫の石観音~姫の石観音ということで、カツピチ一行は、 苦難の果て、姫の石観音に辿り着いたのでした。 😺前回からの続きの始まりなのニャー。 姫の石観音が見えた。 モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 11歳) 😺カツピチ、吾輩たちは、辿り着いたのニャー。 👦やっと見えたな、もうヘトヘトだ。 😺苦難を、乗り越えてやって来たのニャン。 👦ハァ、ハァ~そうだな。 😺もう一歩なのニャン、張り切って行くのニャン。 👦へいへい。 到着 😺カツピチ、到着したのニャン。 👦やっと着いたか。 姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫)12歳 *姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい 👻カツピチ。 👦おう、姫、現れたか。 😺姫、吾輩た

              [144]猫と冒険 帰り道編 その28(姫の石観音その2 🙀観音様は、松茸が好きで、大人の事情で、ノーコメントで、パワーストーンなのニャン。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
            • 16番札所・水澤観音(群馬)【ギネス認定巨大つるし雛・地球屋・水沢うどん清水屋!坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

              ランキング参加中旅行 坂東三十三観音巡礼 坂東三十三観音巡礼とは? 第16番 五徳山 水澤寺(水澤観音) 水澤観音・情報 水澤観音とは? 龍王辨財天(龍王弁財天) 六角堂(六角二重塔) 十二支の守り本尊 巡礼観光スポット1 巨大つるし雛 地球屋・情報 巡礼観光スポット2 巡礼グルメ・水澤うどん ひよ夫婦インスタ 坂東三十三観音巡礼 今年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、群馬にある 16番札所・水澤観音に伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第16番 五徳山 水澤

                16番札所・水澤観音(群馬)【ギネス認定巨大つるし雛・地球屋・水沢うどん清水屋!坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
              • 観音像土鈴:益川千寿子さん

                入手場所:円覚寺 神奈川県鎌倉市山ノ内434番地 TEL:0467-25-3562 バナー↓をポチポチッとお願いします 北鎌倉駅から程近い場所にある円覚寺。 鎌倉時代後半の弘安5年(1282年) ときの執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により創建された。 開基である時宗公は18歳で執権職につき、無学祖元禅師を師として深く禅宗に帰依されていた。 国家の鎮護、禅を弘めたいという願い、そして蒙古襲来による殉死者を、敵味方の区別なく平等に弔うため、円覚寺の建立を発願されたそうだ。 円覚寺仏日庵の寺務所に行くと数種類の土鈴が並んでいた。 殆どが素焼きの土鈴で土の色を残したまま。 土鈴の高さ約8.5cm、幅5.5cm。 下の素焼きの部分、表には「円覚寺」、裏には「かまくら」という文字が彫られている。 大きく開いた鈴口、振るとカラカラと乾いた音がする。 こちらの土鈴は益川千寿子さんによる手づ

                  観音像土鈴:益川千寿子さん
                • Kawase Takaya on Twitter: "大昔、田中英道が「つくる会」で活動していた時、彼の日本美術史概論みたいなものを「敵情視察」として手に取ったのだが、「代表的な日本美」として「百済観音」が取り上げられていて、いきなり笑わされたことがあったな。もちろん買わなかったけど。"

                  大昔、田中英道が「つくる会」で活動していた時、彼の日本美術史概論みたいなものを「敵情視察」として手に取ったのだが、「代表的な日本美」として「百済観音」が取り上げられていて、いきなり笑わされたことがあったな。もちろん買わなかったけど。

                    Kawase Takaya on Twitter: "大昔、田中英道が「つくる会」で活動していた時、彼の日本美術史概論みたいなものを「敵情視察」として手に取ったのだが、「代表的な日本美」として「百済観音」が取り上げられていて、いきなり笑わされたことがあったな。もちろん買わなかったけど。"
                  • 【東屋観音】宇治市のこぢんまりとした旧跡 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

                    私はこぢんまりとした旧跡に惹かれてしまいます。 『なんでこんなところに?』 『ちょっと迫害されている感がある』 という感情になり、楽しめます。 今回は宇治市の宇治橋のたもとにあります【東屋観音】を紹介します。 場所は京阪宇治駅からすぐ近くにあります。(このブログの最後にマップを貼り付けときます) 大きさはホントにこぢんまりとしています。 全景です。 写真で見ると結構立派に見えますが、普通に歩いていると気にもとめないくらいの大きさ。 立地に若干の違和感を覚えます。 と言いますのも、道路に挟まれて『三角州』のようになっています。 どうやら橋がかけ替えられた時に移転したようです。 ならばなおのこと『なぜ?』となってしまうような立地。 かけ替えられる前は、橋の幅も狭くピンク色の橋でした。 古くて味のある橋でしたが、今から25年ほど前にかけ替えられました。 敷地の端の方には『莵道稚郎子皇子(うじのわ

                    • 11/14平塚金目観音に向かう。 - hajimerie’s diary

                      11/14昼前に平塚にある金目観音へ参拝にいく。 永延2年(988)花山法皇の勅により坂東三十三所第7番に定められたお寺で行基が観音像を作った金目山光明寺。 父が他界した際に納骨したお寺さんが千葉の天台宗。 現在、私が横浜市営霊園に移管して天台宗とは関係はなくなったが、天台宗のパワーは信じている。 入口で線香をいただき手を合わせた。 数年前にこのお寺の七福神の色紙をいただき額装して自宅に飾ってある。可愛らしい色紙絵だ。 【お参りの理由】 実は私がブログの読者登録している競馬の先生であるジョニー先生の体調が芳しくないとのこと。 私は横浜、ジョニー先生は湘南にお住まいだ。 セカンドオピニオンで診てもらい検査された数値が悪いとのこと。 あらま😞私の競馬の師匠がそのような状態になられていたとはつゆ知らず。 ジョニー先生の地元平塚(金目観音は海沿いではなく山沿いになるが)の天台宗の観音様にジョニー

                        11/14平塚金目観音に向かう。 - hajimerie’s diary
                      • 高崎市にある「洞窟観音・徳明園」に行ってきた!雰囲気や魅力などを紹介 - お出かけは良いですよ!

                        約400メートルを歩ける洞窟がある『洞窟観音(群馬県高崎市)』に行ってきました。 高崎白衣大観音からほど近い場所にあり、約400メートルの洞窟内を歩ける観光スポットとなっていました。 洞窟内には、たくさんの観音像があり、洞窟の雰囲気とマッチして幻想的な空間となっていましたよ。 高崎市内でも人気の観光スポットなので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。 今回は、そんな『洞窟観音』について紹介します。 実際に訪れて感じた特徴など、写真付きで紹介しているので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 群馬県高崎市にある『洞窟観音』とは・・・ 群馬県の中心地に位置する高崎市にある観光スポットです。 約50年をかけて人力で掘られた400メートルの洞窟があるスポットで、洞窟内にはたくさんの観音像がありましたよ。 洞窟観音 特徴 ●群馬県高崎市にある約400メートルの洞窟 ●洞窟内には、

                          高崎市にある「洞窟観音・徳明園」に行ってきた!雰囲気や魅力などを紹介 - お出かけは良いですよ!
                        • 【大船】亀屋万年堂 火事 観音食堂が全焼

                          家事のことを知らずに仲通りに買い物に来たら 亀屋万年堂 火事 観音食堂が全焼 実は家事のことを知らずに仲通りに買い物に来たら、交番のところから通行止めになっていて・・・ 何が起こったのかと回り込んでみると、すさまじい光景、大変な状況に。 焦げた匂いはまだ消えず、消防や警察の方が作業をされていました。 2022年1月24日午後11時前JR大船駅前の和菓子店「亀谷万年堂」で火事がありました。 2階建ての店舗が焼けたほか、隣の建物「観音食堂」にも燃え広がり、およそ3時間半後にほぼ消し止められた。出火当時は店の中に人はおらず、けが人はいなかったようです。 観音食堂は60年以上前からある、魚屋さんがやっている美味しいお魚料理のお店。 昼間からお酒が飲めるお店ということもあり大船に越してきてからは何度も寄らせてもらっているお店だったのでとても悲しくて寂しい気持ちになりました。 空気も乾燥していただろう

                            【大船】亀屋万年堂 火事 観音食堂が全焼
                          • 漢那郁子(かんな) on Twitter: "急逝した父の部屋を掃除。へそくりや感動的な手紙等一切出てこず、あらゆる抽斗、救急箱や衣装箱に偽装した箱からカメラとレンズが湧いてくる現象に名前をつけたいの前に母がもうレンズ何本買ってもいいから戻ってきてとCanonの由来の通り観音… https://t.co/eQoWRrPU73"

                            急逝した父の部屋を掃除。へそくりや感動的な手紙等一切出てこず、あらゆる抽斗、救急箱や衣装箱に偽装した箱からカメラとレンズが湧いてくる現象に名前をつけたいの前に母がもうレンズ何本買ってもいいから戻ってきてとCanonの由来の通り観音… https://t.co/eQoWRrPU73

                              漢那郁子(かんな) on Twitter: "急逝した父の部屋を掃除。へそくりや感動的な手紙等一切出てこず、あらゆる抽斗、救急箱や衣装箱に偽装した箱からカメラとレンズが湧いてくる現象に名前をつけたいの前に母がもうレンズ何本買ってもいいから戻ってきてとCanonの由来の通り観音… https://t.co/eQoWRrPU73"
                            • 「ブッダ巡礼」千本の手と眼を持つ国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】葛井寺|Fujiidera|@大阪2023 - うめじろうのええじゃないか!

                              こんばんわー 「ブッダ巡礼」のお時間がやって参りました 阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい! 本日の「ブッダ巡礼」は、大阪藤井寺市は「葛井寺」(ふじいでら)です! そうです、こちらのご本尊である国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】に会いに行ってきました! 千手観音と言っても、実際に千本の手を腕を持つ仏像は希少なものだそうで・・ こちらのご本尊はその腕を実際に千本持つ(小手1001本)大変珍しいブッダなのであります!もちろん、国宝・・! 秘仏にて、毎月の縁日である「18日」にしか御開帳されないということで・・ ずっとそのチャンスをうかがっていたのですが・・今回やっとそのチャンスに恵まれたというところです! 寺伝によると葛井寺は百済の王族王仁(わに)氏の渡来が始まりらしい・・・。 出た・・!いきなり鳥肌モン・・!百済系の渡来人は近畿一帯あちこちのその痕跡を残していますね・・。 我らが滋賀県にもその

                                「ブッダ巡礼」千本の手と眼を持つ国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】葛井寺|Fujiidera|@大阪2023 - うめじろうのええじゃないか!
                              • 「不気味の谷」を越えるリアリティ 天才人形師 松本喜三郎 生人形【西国三十三ケ所観音霊験記より】 - ものづくりとことだまの国

                                久しぶり、地元・大阪歴史博物館に行った。 江戸~明治期に活躍した熊本益城町出身、生人形(いきにんぎょう)師、松本喜三郎の特別展示が開催されていた。 押絵「西国三十三所観音霊験記」と生人形(~3月2日)特別展示 大阪歴史博物館入場で閲覧OK 幼いころから天才的な器用さで、二十歳の頃には自身が制作した等身大の人形を大阪や東京で見世物興行して人気を博した。 その最高傑作と云われるのが「西国三十三所観音霊験記」三十三編のシリーズ。 残念ながら、松本喜三郎の生人形は、そのクオリティの高さからほとんど海外に流出し、国内に残るのは十点にも満たないとされる。 大阪歴史博物館には、第十八番・京都六角堂の華道、池坊家元の頭部と手の生人形が収蔵(寄贈)されており、その貴重なお披露目の展示。 第十八番・京都六角堂の池坊家元の生人形 明治期に人形が流出した後でも、興行は大正2年(1913年)から昭和初期までの約20

                                  「不気味の谷」を越えるリアリティ 天才人形師 松本喜三郎 生人形【西国三十三ケ所観音霊験記より】 - ものづくりとことだまの国
                                • 石造文化財を表すための地図アイコンセット「長慶(Chokei)」、GitHubでオープンデータとして公開 如来・明王・菩薩・地蔵・馬頭観音・如意輪観音など全30種

                                    石造文化財を表すための地図アイコンセット「長慶(Chokei)」、GitHubでオープンデータとして公開 如来・明王・菩薩・地蔵・馬頭観音・如意輪観音など全30種
                                  • 【木更津】高倉観音からお隣の熊野神社へ~喫茶ライラックで美味しい物を♪【御朱印】 - 旅のRESUME

                                    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回からの続きです www.bluemoonbell.work 熊野神社 御朱印 喫茶 ライラック アクセス 熊野神社 個性的な観音浄土巡りの後、すぐ隣にある熊野神社へ参拝に立ち寄りました。 ▼青空に新しいような綺麗な鳥居が映えてますね。 鳥居の真横は髙蔵寺の三門です。 ▼ちょっとアニメちっくに見える狛犬さん ▼絵に描きやすそうな表情してます ▼拝殿 熊野神社なのでたぶん熊野権現を祀っていると思います。 調べても情報が出てきませんでした 境内は狭いのでお参りをして終わり。 隣の高倉観音と同じく古そうなお社でした。 鳥居の手前に地方にある乾物屋さんのような駄菓子屋さんのようなお店があって、そこで御朱印の授与をしています。 覗いてみた所、高倉観音とまったく同じ御朱印でした。 種類はたくさんありましたよ。 御朱印 高倉観音で頂いた坂東三十三札所の御

                                      【木更津】高倉観音からお隣の熊野神社へ~喫茶ライラックで美味しい物を♪【御朱印】 - 旅のRESUME
                                    • 5番札所・飯泉山 勝福寺(飯泉観音)【巡礼グルメ!魚市場食堂・あじめい小田原かまぼこ・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                      坂東三十三観音巡礼 今年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、神奈川県(小田原)にある 5番札所(飯泉山 勝福寺)に伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第5番 飯泉山 勝福寺(飯泉観音) 詠歌 かなはねば たすけたまえと 祈る身の 船に宝を つむはいいづみ 宗派:真言宗 本尊:十一面観世音菩薩 開基:弓削道境法師 創立:天平勝宝五年(753) 住所:神奈川県小田原市飯泉1161 電話:0465-47-3413 納経時間:(4月~10月)8:00~17:00/ (1

                                        5番札所・飯泉山 勝福寺(飯泉観音)【巡礼グルメ!魚市場食堂・あじめい小田原かまぼこ・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                      • 千葉県館山市にある崖観音(大福寺)には岩に彫られた十一面観音さまが! - なんくるないさ part2

                                        こんにちは、ららぽです。 この日は生憎の曇り空だったのですが、南房総まで行くことは滅多にないので足を延ばして寄ってみました。 崖観音 船形山中腹の断崖にはりついたように観音堂が造られています。 こちらは国道側の駐車場で大型車は2台まで停められるようです。 普通車専用の駐車場はもう一カ所あります。 ちょっと大きくしてみました😝 崖観音で知られるこのお寺は、普門院・船形山・大福寺(真言宗智山派)です。 今度は本堂と一緒に撮ってみました😅 延命地蔵尊(無病息災延命長寿) この橋を渡り・・・ この階段を登るのですが、月初めに行った石割神社の403段の階段に比べれば屁の河童! ?屁の河童って容易にできることの例えということは知ってるけど、なぜ河童? 検索してみたら、水中で放つ河童の屁には匂いや勢いがなく何とも思わない事から。また、取るに足りないものという意味の「木端(こっぱ)の火」から変化したと

                                          千葉県館山市にある崖観音(大福寺)には岩に彫られた十一面観音さまが! - なんくるないさ part2
                                        • 白寿観音 - 金沢おもしろ発掘

                                          金沢 晴れ、今日もそれならの天気でしたが、あすから崩れます。 那谷寺の紅葉シリーズ明日からUPします(笑) 白寿観音は、長寿をはじめ認知症や中風封じにご利益をいただけるとされる健康長寿の仏・白寿観音を奇岩遊仙境前の広場にてお祀りされてます。 【撮影場所 小松市那谷寺:2019年11月17日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                            白寿観音 - 金沢おもしろ発掘
                                          • 小諸市【釈尊寺布引観音】ワンコと感動の絶景を♡ - まめうに日記

                                            こんにちわ。宮本です。 夢はでっかく 信州看板犬になる! 犬連れ旅日記の本を出す! をテーマに愛犬と行ける 信州の犬連れスポットを 紹介しているブログです。 前回の投稿からだいぶ 時間が空いてしまいましたが テラス席ペットOKの ベーカリーハグリコさんで 朝ごはんを食べたあとの続きです。 ハグリコさんから車で約8分の 場所にある布引観音! ここもず~~~~と 来たかった念願のスポット! ナビを見ながら行くも 本当にこっちかなぁ🤔と 不安になりながら 名前のない駐車場にこれまた 不安になりながらも車を停め これまた特に表示のない道を 本当にこっちでいいのかなぁ🤔と 不安になりながらも 歩く!!! 一人なら絶対引き返すけど まめうにが一緒だと心強い😂 ものっすごい崖の下を 歩くこと4分くらい。 おおおーーーっ! あった!あったよ~~~! あそこに行きたかったのよ~~♡ この布引観音は牛に

                                              小諸市【釈尊寺布引観音】ワンコと感動の絶景を♡ - まめうに日記
                                            • 仙台大観音 - まるこの探しもの

                                              まぁです。 いつもありがとうございます。 先日行ってきました仙台大観音です。 身丈100m、大きいですね。 神々しいですね。 新界山 大観密寺というお寺です。 珍しいと思ったのは油掛大黒天。 「油をかける」って初めてです。 知恵がつきますように。 牛久の大仏より観光地としては地味な印象でしたが 他にも三十三観音や百八体仏など見どころたくさんです。 天気も良く暑すぎず帰りには仙台三越のいたがきというくだもの屋さんで 「ももとアールグレーのかき氷」 をいただきました。 桃のかき氷の下にはアールグレーのゼリーが入っています。 途中までたべたらラズベリーソースをかけて 味変を楽しむことが出来ます。 あたたかいほうじ茶付きです。 近場でいい息抜きが出来たので また籠ります。 お読みいただきましてありがとうございました(^-^) るるぶ仙台 松島 宮城 ’22 (るるぶ情報版 東北 6)

                                                仙台大観音 - まるこの探しもの 
                                              • 【仙台】仙台の大観音 August 2020 - 八五九堂 Blog

                                                Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 昨年末に仙台の借家を探しているときに、とある賃貸マンションのバルコニーから見えました。「何あれ?」との問いに不動産屋さんが「仙台のラスボスです」と教えてくれました。 その後、すっかり忘れていましたが、イオンまで車で行くと、屋上の駐車場から大きなお姿が見え、帰りに寄ってみました。 その名は仙台大観音。阿見大仏のより小型です。体内にも入場できるそうですよ。最後までお付き合いをお願いします。 大観密寺 大観密寺は真言宗智山派に属す密教寺院で、総本山は京都東山の智積院である。仙台市都心部(標高40m前後)から見て西北の標高180m程度の造成地にあり、境内に高さ100mの大観音像が建っている。この大観音の正式名称は仙台天道白衣大観音(せんだいてんどうびゃくえだいかんのん)であるが、当寺は仙台大観音の通称を用

                                                  【仙台】仙台の大観音 August 2020 - 八五九堂 Blog 
                                                • 花房観音 on Twitter: "これは以前も呟いたけど、森喜朗が総理になったとき、たまたま購入したゲイ雑誌「サムソン」が、2P見開きで、「待ってたぞ!喜朗」と、ラグビーのユニフォーム姿の写真に「この股間の膨らみがいいんだよね!」とコメントつけたり、喜朗の魅力を記事にしていたのが、忘れられない。"

                                                  これは以前も呟いたけど、森喜朗が総理になったとき、たまたま購入したゲイ雑誌「サムソン」が、2P見開きで、「待ってたぞ!喜朗」と、ラグビーのユニフォーム姿の写真に「この股間の膨らみがいいんだよね!」とコメントつけたり、喜朗の魅力を記事にしていたのが、忘れられない。

                                                    花房観音 on Twitter: "これは以前も呟いたけど、森喜朗が総理になったとき、たまたま購入したゲイ雑誌「サムソン」が、2P見開きで、「待ってたぞ!喜朗」と、ラグビーのユニフォーム姿の写真に「この股間の膨らみがいいんだよね!」とコメントつけたり、喜朗の魅力を記事にしていたのが、忘れられない。"
                                                  • 【和歌山県・和歌山市】和歌山旅行記〔12〕西国観音霊場第二番札所『紀三井寺』で熱中症になりかかる - 旅のRESUME

                                                    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 黒潮市場でお腹を満たした後は、行ってみたかった紀三井寺へ向かいました。 娘「コンビニあったら行きたい。グリーンソフト食べたい」 ここから呪文のようにグリーンソフトというワードが繰り返されていきます。 途中ナビが変なところを案内してきて気づかずそのまま行っていまい、変な場所に着きました(;・∀・)怖いような急斜面の坂を登らされて、ほんと焦りました。 紀三井寺 駐車場 境内 日本遺産 絶景の宝庫 和歌の浦 御朱印 アクセス 紀三井寺 今からおよそ1250年前、奈良時代に唐僧・為光上人によって開基されたお寺さんです。 正式名称は「紀三井山金剛宝寺御国院(きみいさんこんごうほうじごごくいん)」といいますが、全国に「紀三井寺」として知られています。 正式名称はあまり知られてないようです。べるも知りませんでした(

                                                      【和歌山県・和歌山市】和歌山旅行記〔12〕西国観音霊場第二番札所『紀三井寺』で熱中症になりかかる - 旅のRESUME
                                                    • 12/22年末ジャンボ当選祈願金目観音とイオン秦野 - hajimerie’s diary

                                                      12/21朝6時、やはり今朝も気温1度、ハルは私の布団の中にいた。 寒いとこうやってもぐってくるハルだ。 今日は秦野中井に向かう。午前中秦野を回ることになった。そのあと平塚の息子の大学へとなる。 横浜保土ヶ谷バイパスの自宅近くの空。 寒い青空、雲が波のように白く流れる。 小田厚平塚インターの空。 一瞬雨かもという感じだった。青空から一転、もくもくしてきた。嫌だなぁ、雪???になるかもと思った。 秦野に着いたら晴れ☀️少しは暖かくなってきた。よかった👍 秦野イオンに到着した。横浜と同じ神奈川とは思えない田舎風景だ。 今日の目的はこのお店だ。 新年うさぎの置物を購入した。 昼はフードコートのリンガーハットだ。 どうしても食べたくなったリンガーハットのかきちゃんぽん(牡蠣3つ入り)990円 昨年は大和市のリンガーハットでかきちゃんぽんを食べた。 昨年よりもだいぶ野菜が少なくなったかきちゃんぽん

                                                        12/22年末ジャンボ当選祈願金目観音とイオン秦野 - hajimerie’s diary
                                                      • 金陵山 西大寺(西大寺観音院) 交通安全 五福将来社 五福巡り 五福石 23 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                                        ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                                          金陵山 西大寺(西大寺観音院) 交通安全 五福将来社 五福巡り 五福石 23 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                                        • 【ツベルクリンwalker】子宝観音シリーズ!鬼塚子宝観音【福岡県福津市】 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                          【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、 子宝観音シリーズと題しまして、福岡県福津市にある「鬼塚子宝観音」をご案内していきましょう。 大注連縄で有名な宮地嶽神社から世界遺産の宗像大社へ向かう道中に、ひっそりとたたずむのが今回ご紹介する鬼塚子宝観音です。「子宝」と聞いて、当ブログのご愛読者の方々に置かれましてはきっと『あっ…(察し)』と嫌な予感がしたことでしょう」。その予感、九分九厘的中しています(´・ω・`)。 ちなみに過去の"子宝観音シリーズ"なるクソのような記事として神奈川県の金山神社があります。 www.tuberculin.net 鬼塚子宝観音とは一体どんな場所なのでしょう。まあ多分想像はつくとは思いますが…。 <目次> 鬼塚子宝観音へのアクセス 鬼塚子宝観音をお参りしよう 終わりに… 鬼塚子宝観音へ

                                                            【ツベルクリンwalker】子宝観音シリーズ!鬼塚子宝観音【福岡県福津市】 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                          • 大阪の厄除け参りなら「あびこ観音」さん。入り口にある言葉がいつも素敵! - 明日にplus+

                                                            皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、3月31日がとても良い日であることをお伝えしました。 天赦日と一粒万倍日と寅の日が重なる、今年1番のラッキーな日であることを。 皆さんは、どんなことをして過ごされましたか? 私は、大阪での厄除け参りで有名な「あびこ観音」さんに行ってきました。 厄除け参りといえば、たいがいは節分の頃にお参りするものですよね。 でも私は、人でいっぱいの節分の時期は避けて、何でもない普通の時にお参りします。 あびこさんは、普通の時に行っても受け入れてくださる…と私は思っているので(笑) 今回は普通の日ではありますが、ラッキーな3月31日に行ってきました。 あびこ観音さんに入る前には、必ずすることがあります。 それは入り口の横に、いつも心に残る言葉が書いてあるのでそれを読んで写真に撮ることです。 今回はこんな言葉でした。 チャップリンのお言葉です。 今回も素敵な言葉を読む

                                                              大阪の厄除け参りなら「あびこ観音」さん。入り口にある言葉がいつも素敵! - 明日にplus+
                                                            • 長谷寺紫陽花にはWEB予約必須!4番札所・海光山 長谷寺(鎌倉)【坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                              ランキング参加中ライフスタイル 坂東三十三観音巡礼 昨年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、神奈川県(鎌倉)にある 4番札所(海光山 長谷寺)伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第4番  海光山 長谷寺(長谷観音) 日本最大級の長谷観音と四季折々の花と眺望 詠歌 長谷寺へ まいりて沖を ながむれば 由比のみぎはに 立つは白波 第4番  海光山 長谷寺(長谷観音)・情報 宗派:単立(浄土宗) 本尊:十一面観世音菩薩 開基:徳道上人 創立:天平八年(736) 住所:

                                                                長谷寺紫陽花にはWEB予約必須!4番札所・海光山 長谷寺(鎌倉)【坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                              • 【木更津】由緒正しいけどちょっと「まるで伊豆にある博物館?」な坂東三十番札所『平野山 髙蔵寺』高倉観音 - 旅のRESUME

                                                                ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 坂東三十三観音の第30番札所へ参拝に行ってきました。 髙蔵寺 本堂 観音浄土巡り 境内 髙蔵寺 6世紀、用明天皇の時代に創建された古いお寺さんです。 聖徳太子のお父さんの時代ですね。 坂東三十三番札所の他、新上総一番札所霊場で、上総~は平成8年に再興された比較的新しい巡礼です。 御本尊は正観音菩薩さまです。 山門の前がすぐ駐車場になっていました。 山門の全景撮ってませんでした 階段は短いけど狭くて急です。 ▼年月を感じる三門です。 三門の中には木彫りの仁王尊が安置されてます。 ▼こちらも古そうな手水舎です ▼2体の龍が絡んでいています。 ▼間から観音様が・・・・ 本堂 本堂の全景ですが、、、、建物が見えない(;・∀・) 最近写真の取り方が悪くてすみません ▼1526年に再建された本堂は、16面取りで88本の柱を使った全国でも珍しい高床式です。

                                                                  【木更津】由緒正しいけどちょっと「まるで伊豆にある博物館?」な坂東三十番札所『平野山 髙蔵寺』高倉観音 - 旅のRESUME
                                                                • 目の観音様・目の水&龍の花手水・イタグレワンコの為に👀柳谷観音・楊谷寺(ようこくじ)京都長岡京市 - いげのやま美化クラブ

                                                                  自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

                                                                    目の観音様・目の水&龍の花手水・イタグレワンコの為に👀柳谷観音・楊谷寺(ようこくじ)京都長岡京市 - いげのやま美化クラブ
                                                                  • 古墳の前にまつられる馬頭観音像 福岡県北九州市八幡西区野面 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                    野面(のぶ)古墳まえにまつられる馬頭観音さまです。 場所:福岡県北九州市八幡西区野面2丁目 座標値:33.7821592,130.7385898 周囲には他にも、日切観音、子安観音、不動明王などふるい石仏がまつられます。野面集落各所にまつられていた石仏がここに集められたようです。

                                                                      古墳の前にまつられる馬頭観音像 福岡県北九州市八幡西区野面 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                                    • 江ノ電、乗って驚く「観音電車」で狙う観光復活

                                                                      一見何の変哲もない電車だが、車内に一歩入ると枯山水の庭が一面に――。「江ノ電」の呼び名で親しまれる江ノ島電鉄は10月8日から、車内を「極楽浄土」のイメージでラッピングした「観音電車」の運行を始めた。 沿線にある長谷寺(鎌倉市)の本尊造立1300年を記念した連携企画で、車内は床面から壁までほぼ全面を装飾。運行開始前日には、長谷寺の僧侶による「疾病退散」の法要があり、コロナ収束への願いも込めた。2022年2月末までの予定で、一般の電車に混じって運行する。 全国有数の観光地として国内外からの行楽客でにぎわい、一時は混雑の激しさから「オーバーツーリズム」が問題ともなっていた鎌倉。コロナ禍で観光客数が激減する中、極楽浄土の電車は観光復活の期待を担う。 「歩ける枯山水」の床に金の壁 「観音電車」は、1000形電車の2両編成。外観は緑とクリーム色に塗り分けた江ノ電の標準的なカラーリングで、わずかに側面の

                                                                        江ノ電、乗って驚く「観音電車」で狙う観光復活
                                                                      • 今年も「あびこ観音」にお参り。毎年、少し遅れた厄除け参りに出かけます。 - 明日にplus+

                                                                        皆さん、こんにちは。コマさんです。 大阪に、あびこ観音というお寺があります。 そこは、厄除けで有名なところなんですね。 毎年、節分の頃はお参りの人でいっぱいになるんですよ~。 私も、もちろん毎年行ってます(^O^)/ でも、節分の時に行ったことはありません。 なぜなら、人が多いときの神社やお寺には、あまり行かないようにしているからです。 我ながら、なにかしら一般のこととズレていると思っていましたが、わざわざずらしているところもあるんだなあと改めて思いました(笑) というわけで毎年、節分の時期ではない時に行ってます。 そのくせ、このあびこさんには、何でもない時にふらりと立ち寄ったりもするんですよ~(*^^)v ところが今日行ってみて、いつも出来ないことができてしまって驚いてしまいました。 それは、これ。 厄除け饅頭が買えたのです(*^^)v。 それがどうしたのかと思われそうですが、いつも節分

                                                                          今年も「あびこ観音」にお参り。毎年、少し遅れた厄除け参りに出かけます。 - 明日にplus+
                                                                        • 【名古屋・大須観音】大須観音から商店街を歩く January 2020 - 八五九堂 Blog

                                                                          Nikon Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 先月のこと、名古屋出張があり一泊して来ました。次いでに散策をしてきました。 初日の仕事は15時からです。少し早めに来て、味噌煮込みうどん(未食だったので)を食べ、大須の商店街をぶらぶらしました。 一時間位のお写ん歩でしたが、有名な商店街ですので良い機会でした。味噌煮込みうどん等のレポはまた後日書きたいと思います。今日も最後までお付き合い下さい。 目次 大須商店街 この日のカメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 大須商店街 大須(おおす)とは、愛知県名古屋市中区中心部の地名。名古屋市の代表的な繁華街・商店街の一つである。以前は秋葉原、日本橋とともに日本三大電気街として知られていたが、現在は老若男女様々な人々が集う活気ある商店街として、またシャッター街から再生し更なる発展を遂げた稀な商店街として

                                                                            【名古屋・大須観音】大須観音から商店街を歩く January 2020 - 八五九堂 Blog 
                                                                          • 長谷山観音院「四万六千日」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                            金沢 晴れ、時々曇り予報ですが、今日も暑くなりそうです。 観音様の功徳日である旧暦7月9日にお参りをすると、4万6000日分の功徳が得られるという長谷山観音院の「四万六千日」ですが、お参りできませんでした(笑) 【撮影場所 金沢市尾張町:2022年08月06日 DMC-GX8】 【長谷山観音院HP引用】卯辰山入口にある観音院は,1200年の歴史をほこる御本尊木造十一面観菩薩をまつり、金沢の発詳にちなむ「芋掘り籐五郎」伝説として有名な歴史的由緒をもっています。 【追記Facebookお友達からの解説引用】「四万六千日」というのは「観音菩薩」の功徳日のひとつで旧暦7月9日に当たります。 この日1日お詣りすると46,000日(=約126年)功徳があると言われています。「観音院」では「旧暦7月9日」を新暦(太陽暦)に当てはめて実施するので、毎年実施日がちがいます。 前年玄関に飾りカラカラに乾いた古

                                                                              長谷山観音院「四万六千日」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                            • バラと風鈴のお寺『おふさ観音』の風鈴まつり | ゆるふぉとらいふ

                                                                              2021年の風鈴まつりは7/1~8/31まで開催中です。 7/17(土)、18(日)は夜まつりが開催されます。 境内にたくさんのランタンを吊り、柔らかい灯りでライトアップされた境内一杯の風鈴の幻想的な光景をお楽しみ頂けます。 おふさ観音の姿おふさ観音は奈良の橿原にあります。毎年お参りしていますが、写真は2020年当時の物です。 おふさ観音では4,000種類以上のバラをはじめ、四季折々のお花が楽しめます。 黄金色の鯱。 こういう瓦カッコいいですよね。 門をくぐって中へ。 まずは御手水で。 風鈴祭り開催中は2,500を超える風鈴が吊り下げられている姿は圧巻です。 風鈴と共に薔薇の花も楽しめます。 春と秋にはばら祭りも開催されます。 立派は釣鐘。 風が吹けば風鈴の良い音色が境内に響き渡ります。この音に癒されること間違いなしです。 境内には狛犬も。 今年はおふさ観音の風鈴の音色で夏を感じてみてはい

                                                                                バラと風鈴のお寺『おふさ観音』の風鈴まつり | ゆるふぉとらいふ
                                                                              • ドライブがてら、800段!立木観音と寿長生の郷(叶 匠壽庵 )へ行く - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                                11月3~5日の連休は 初日(3日)姉親子が遊びに来てくれて、わが家から30分ほどにある「道の駅」みたい なところで買い出しをし、みんなで具沢山で贅沢なお鍋をつつきました~ そして手土産に、早くに完売するシュークリームを持ってきてくれました・・・オイシイヨ 2日目(4日)は滋賀県の立木観音と叶 匠壽庵 寿長生の郷(すないのさと)へ~ www.tachikikannon.or.jp 見くびってた・・・いつまでも若くない、自分も歳を重ねてた💦 800余段 (◎_◎;) 想像が付かない段 この石段が木々の中に続き、万一よろけて落ちると崖から落ちる感じ・・・ 「あ~しんどい」と3階くらいの段で呟くと、下りの方が「まだ2割ですね」と 「あ、そんなもんか~」と内心高を括ってた ・・・まだまだ甘かったこの頃 「かーちゃん 頑張れ! 早く早く~」 それからひたすら上がる上がる 心臓バクバク 呼吸ハァーハ

                                                                                  ドライブがてら、800段!立木観音と寿長生の郷(叶 匠壽庵 )へ行く - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                                • 京都西山「柳谷観音」紫陽花 2021 - tooniiの写真日記

                                                                                  今日は京都西山にあります「柳谷観音」へ行って来ました! ここは花手水で有名で、「そうだ京都、行こう。」の舞台にも。 ↓まずは「龍手水」 ちょっと傷んだ紫陽花が有るので、アップは.…. ↓「琴手水」水琴窟の所です。 ↓「恋手水」 ↓「庭手水」 ↓再び「龍手水」レンズ替えて再度撮影。 ↓御朱印がめちゃくちゃ種類が増えてました(汗) 今回2枚だけ購入、左1000円右500円と値段もそれなりに。 柳谷観音の御朱印帳をお持ちの方だけ、ご本尊の御朱印を 書いて頂けるとのこと、その他の方は書き置きのみとの事でした、 なので日付が吉日に。

                                                                                    京都西山「柳谷観音」紫陽花 2021 - tooniiの写真日記