並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 128件

新着順 人気順

試写の検索結果41 - 80 件 / 128件

  • カイジファイナルゲーム試写会いつからで上映場所どこ?応募方法も紹介

      カイジファイナルゲーム試写会いつからで上映場所どこ?応募方法も紹介
    • ある種のハグスプロイテーション映画~『ボーはおそれている』(試写) - Commentarius Saevus

      アリ・アスター監督の新作『ボーはおそれている』を試写で見た。 www.youtube.com ボー(ホアキン・フェニックス)は母モナ(パティ・ルポーン)のところに帰省するつもりだったが、寝坊した上に自宅の鍵を盗まれて飛行機に乗れなくなる。その後受け取った母が異常死したという知らせに動転したボーは、いろいろあって事故にあってしまう。大けがをしたボーは医者一家の家で目覚めるが… 全体的にこれまでのアリ・アスター映画とは大きく異なり、ジャンル映画ではない…というか、精神分析みたいないかにもアートハウスっぽい映画である。何に似ているかというと、どっちかというとホラー映画よりはフェリーニの『8 1/2』みたいな、個人的体験をシュールに再構成して換骨奪胎した作品に似ている。笑えるところはけっこうあるし、ホアキン・フェニックスの演技は良いのだが、とにかく長いし、要らないところがけっこうある映画だと思った

        ある種のハグスプロイテーション映画~『ボーはおそれている』(試写) - Commentarius Saevus
      • 映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」の試写を見て

        映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」予告動画 甦った寅さん 男はつらいよの軽快でレトロな曲は、作品にあまり馴染みがない僕を懐かしさで包んでくれました。 俳優 渥美清はもちろん知っていて、男はつらいよももちろんしっているけど、ほとんど見たことがない。 小さい頃に親父がテレビで見ていたのを、なんwとなく覚えているくらい。 そんな知識が無い僕でも、映画を見ていると寅さんのキャラクターに惹かれていき、寅さんに会いたくなっている。寅さんの魅力が溢れにあふれてる映画でした。 映画は、寅さんの甥の満男(吉岡秀隆)と満男が想いをよせていたイズミ(後藤久美子)を中心に物語が展開されていきます。 現代の柴又で生きる男はつらいよのキャラクター達と、デジタル技術で綺麗によみがえった寅さんが交差していく。 スクリーンに蘇った寅さんを見ていると、まだ渥美清が生きているんじゃないかと錯覚してしまうほど綺麗に映し出されて

          映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」の試写を見て
        • 映画「ひとよ」の試写を見て

          映画「ひとよ」予告動画 アウトローではない白石作品 白石和彌監督とえいば映画「凶悪」や映画「孤狼の血」など、ゴリッとしたアウトローな作品のイメージですが、ちょっとイメージが違う。 最後の港でのシーンはすこしアウトローな感じが出ているけど、全編をとおして家族が描かれている。 白石監督の作品が好きなので、新鮮でとても良かったです。 役者の演技 田中裕子さんの演技がすごかったし、佐藤健さんの汚い感じとか、吃音の鈴木亮平さん、地方のスナックでくすぶっている松岡茉優さんとか、出演している俳優陣の演技力の高さを存分に堪能できる映画なきがしました。 田中裕子さんが、半年ほど仕事をセーブして白髪の髪型をつくっていったというエピソードもあるし、純粋に映画をたのしむだけじゃなく、それと同列に役者の力量を感じられる作品だと思いました。 兄弟を演じている3人は、似ても似つかないのに、劇中では兄弟にしか見えないから

            映画「ひとよ」の試写を見て
          • 映画「記憶の技法」の試写を見て

            映画「記憶の技法」予告動画 時々襲ってくる記憶の断片に悩まされながらも自分の記憶と対峙し苦しむ姿や、思春期の青さを感じる演技など、E-girlsの印象ともガールズ・ステップとも違う新しい一面を輝いていました。 記憶を欠落した少女が、その記憶とともに何か別のものも欠けていて、見えない不気味さというか冷たさみたいなのも感じ、それを意図して演じていたらすごいなと思ったり。 また、青い瞳を持つ同級生を演じた栗原吾郎も印象的でよかった。 あとから彼のことを調べたら芸能界を引退していたということを知って、別の作品でも演技を見てみたかったとすこし残念な気持ちにもなりました。 作品は、ミステリー要素が強く、主人公が本当の自分を探し過去の不気味な記憶と向き合いながら成長してくサスペンス映画。 過去の記憶がフラッシュバックのように作中に差し込まれ、ミステリー感と見えない恐怖を煽ってきます。 謎が少しづつ紐解か

              映画「記憶の技法」の試写を見て
            • 真空の中にいるまんまるの牛についての映画~『TAR/ター』(試写、ネタバレ注意) - Commentarius Saevus

              トッド・フィールド監督の『TAR/ター』を試写で見てきた。 www.youtube.com リディア・ター(ケイト・ブランシェット)は女性指揮者としてクラシック界ではめったにないほどの大成功をおさめていた。レズビアンのターは妻シャロン(ニーナ・シャロン)とかわいい養女もおり、家庭生活も円満に見えた。しかしながらターがかつて教えていたクリスタという若い女性指揮者が自殺し、ターによるハラスメントが関連しているのではないかという告発が出てくる。 全体としては、音の使い方とか時間のモチーフなどに非常に気を配って作られた作品である。オーケストラの演奏からリディアが日常で悩まされる音まで、サウンドの作りが非常に行き届いている。また、最初にリディアがトークイベントで、指揮者にとってはテンポ、つまり時間のコントロールが大事だ…みたいな話をずっとしていて、これは一体何につながるんだ…と?思ったら、指揮者とし

                真空の中にいるまんまるの牛についての映画~『TAR/ター』(試写、ネタバレ注意) - Commentarius Saevus
              • 映画「滑走路」の試写を見て

                映画「滑走路」のオンライン試写を見ました。 3つのストーリーで始まり、少しづつかなさり合っていく作品でした。 映画「滑走路」予告動画 非正規、いじめ、不妊少子化問題、労働環境、雇用問題と、現代の日本にあまたある問題がぎゅっとつめこまれている一面があり、見ていると辛くなってきます。 生活に苦しくなるなどの理由で自殺する人々と向き合おうとする主人公をとおして作品に入っていくと、コロナ禍の今とも通じる部分もあり苦しくなります。 “好きな色の服を着て、好きな音楽を聞いていい” そんな言葉をかける少年に、自殺した親友の母から教科書を託される青年に、悩み苦しんでいく登場人物が、彼らにかけられる言葉 をきっかけに少しづつ前を向き進んでいく。 映画の後半には、重くのしかかっているものを受け入れ未来へ走り出す姿が描かれていて救われます。 橋の上で投げかけられる言葉から、子供の手を優しく握る瞬間まで、劇中にあ

                  映画「滑走路」の試写を見て
                • 映画「殺さない彼と死なない彼女」の試写を見て

                  映画「殺さない彼と死なない彼女」の試写を見てきました。 予想を裏切られた 予告も見ずに、ポスターのイメージだけで試写に行ったので、結末に驚きました。 主人公二人の王道恋愛ものかと思っていたら、「殺すぞ」と言う男の子と「死んでやる」と言う女の子のなんとも不思議な関係にぐいぐい引き込まれていく。 情緒不安定でリスカしてしまう鹿野(桜井日奈子)を、不器用ながらもそばにいてくれる小坂(間宮祥太朗)の距離感と空気にキュンキュンします。 すごくめんどくさい性格の二人なのに、なんて愛おしいんだ。 絶対に友達になりたくない二人だけど、絶対に好きになる。 そんな二人をキュンキュンしながら見ていて、そのままいい感じで終わるのかなと思いきや…。 三組の物語 原作 殺さない彼と死なない彼女 主人公の二人だけでなく、地味子(恒松祐里)ときゃぴ子(堀田真由)、撫子(箭内夢菜)と八千代(ゆうたろう)の二組の話が、オムニ

                    映画「殺さない彼と死なない彼女」の試写を見て
                  • とても面白いが、原作とは別物のスチームパンクコメディ~『哀れなるものたち』(試写) - Commentarius Saevus

                    ヨルゴス・ランティモス監督『哀れなるものたち』を見てきた。アラスター・グレイの同名小説の映画化である。 www.youtube.com ロンドンに住む医者のゴッドウィン(ウィレム・デフォー)は自殺した若い妊婦の身体に胎児の脳を移植し、ベラ(エマ・ストーン)を作り出す。最初は全くの子どもだったベラは急速に成長し、ゴッドウィンの学生であるマックス(ラミー・ユセフ)と婚約するが、結婚前に弁護士のダンカン(マーク・ラファロ)と駆け落ちしてしまう。ベラはその後、波乱に満ちた暮らしをするが… 全体的にはなんちゃってヴィクトリア朝みたいな時代を舞台にしたスチームパンクダークコメディである。とにかくベラを演じるエマ・ストーンの演技がすごく、『フランケンシュタイン』的な形で男性医師に創られながら被造物としての従属することなく、人間社会の決まりにとらわれずに自由奔放に生きるベラはとても魅力的である。ランティモ

                      とても面白いが、原作とは別物のスチームパンクコメディ~『哀れなるものたち』(試写) - Commentarius Saevus
                    • 映画「フッド:ザ・ビギニング」の試写を見て

                      映画「フッド:ザ・ビギニング」の試写を見てきました。 アクションは噂通りによかったです。 弓矢をつかってここまでできるのかと関心してしまうくらい攻守のバリエーションが豊富で見応えがありました。 倒れながらの左右への連続攻撃や、空中での回転攻撃など。矢を使わず弓だけの攻防もあったし、驚異的な早打ちもダイナミックで新しいアクションを見たような感覚です。 映画「フッド:ザ・ビギニング」予告動画 また、主人公がつかっている弓矢だけでなく、敵が使うガトリングガンのように矢を飛ばす武器だったり、催涙弾のような矢まで、武器としてとことん使うところも面白かったです。 馬を使ったアクションもすごくよかった。 全体的にテンポがよくて見飽きない良さがあります。 その分、物語に深みがなくて薄っぺらさを感じる部分も。 もっとストーリーもドラマチックで丁寧に作り込んでいったら、またもう一弾面白くなりそうな印象です。

                        映画「フッド:ザ・ビギニング」の試写を見て
                      • 映画「リチャード・ジュエル」の試写を見て

                        映画「リチャード・ジュエル」予告動画 1996年のアトランタ爆破テロ事件の真実を描いた映画。 オリンピック公園でおこなわれていたコンサートを警備していた主人公のリチャードが、会場に仕掛けられていた爆弾を見つけ、会場にいた大勢の命を救い一躍英雄へ。 しかし、FBIが捜査をすすめる中で容疑者にでっち上げられ、強引な捜査とメディアの実名報道で英雄から犯罪者へ落ちていく。 すごく怖さを感じる映画でした。 それは、リチャードにかけられた誤解、FBIの真実を曲げた強引な捜査、そしてメディアに流され負の感情に飲み込まれていく世論。 どれも自分自身に起こりえることで、気がついたらリチャードの立場になっているかもしれないし、情報に流され無意識に誰かを追い詰める側になっているかもしれない。 他人事とは思えず怖くなります。 それがフィクションでなく実話だから。 「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」「1

                          映画「リチャード・ジュエル」の試写を見て
                        • やさしさに向き合えるようになるまで~『アイアンクロー』(試写、ネタバレ) - Commentarius Saevus

                          『アイアンクロー』を試写で見てきた。既に公式サイトに推薦コメントを書いているのだが、とりあえず簡単に感想を書いておこうと思う。 www.youtube.com アメリカのプロレス界で有名な一家であるフォン・エリック一家を追った伝記ものである。父親のフリッツ(ホルト・マッキャラニー)は息子たちに厳しいプロレスの英才教育を行い、ケビン(ザック・エフロン)、デイヴィッド(ハリス・ディキンソン)、ケリー(ジェレミー・アレン・ホワイト)、マイク(スタンリー・シモンズ)は皆プロレス業界にかかわるようになる。ところが兄弟は次々と不幸に見舞われる。 私は試写に行くまでのこの一家の名前を全くきいたことがなく、他の登場人物も一切名前も知らなかったのだが、それでもものすごく面白かった。もともと私はよく知らないスポーツとかビジネス業界を知らない人にもわかるようにわかりやすく描いた映画が好きなのだが(『PLAY!

                            やさしさに向き合えるようになるまで~『アイアンクロー』(試写、ネタバレ) - Commentarius Saevus
                          • 映画「MISS ミス・フランスになりたい!」の試写を見て toomilog

                            作品全体としてテンポがよくてスラスラと楽しめる感じでした。 ミスコンの衣装や演出が軽快な音楽とともにきらびやかに描かれているし、キャストも美しくてキラキラしている作品です。 映画「MISS ミス・フランスになりたい!」予告動画 厳しい選考の様子なSNSでのアピール合戦など、ミスコンの内側も描かれているところも面白かった。 ミスコンという舞台をとおして、人種や性別、多様性や個性を爽やかに描いているのが好印象。 女性らしさとは、男性らしさとは、そして自分らしさとは。 心の中にしまっていた自分の夢を思い出し、本当の自分を受け入れ、自分らしい生き方を見出だしていく主人公には憧れと希望を感じます。 素敵な仲間 キラキラした世界とは正反対の下宿先の仲間たちとの関係も安らぎと感動を与えてくれる素敵なところでした。 どのキャラクターも個性的でチャーミング。 憧れていた美しい世界への階段を上がっていく中で、

                              映画「MISS ミス・フランスになりたい!」の試写を見て toomilog
                            • 久々の星撮影① ~精進湖でニコンの魚眼レンズ AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED を試写~ - Circulation - Camera

                              こんにちは、Circulation - Cameraです。 2020年2月の話なのですが、 個人的には久しぶりになる 星景写真撮影に行って参りました ^^ この日の真の目的地は長野県小南町だったのですが、 GPS先生曰く「AM1時くらいにならないと晴れない」 ということでしたので、 中央道を富士吉田ICでいったん降りて 精進湖で時間をつぶすことにしました。 いわゆる富士五湖の1つですね💡 精進湖はこちらにあります↓ 富士五湖の中で1番小さな湖です💡 ~到着、、、しかし!?~ 23時ごろ、精進湖に無事到着♪ さ~て、久々の星撮影! 頑張ろう!! (・∀・) < ここは富士山が良く見えるんだよなぁ って、雲っとるやないか~い!! 正確には頭上は天気予報通り 晴れていたのですが、 富士山にはすっぽりと雲がかぶっている状態💦 (-_-;) < そうきたか。。。 でも、慌てるにはまだ早い!実際

                                久々の星撮影① ~精進湖でニコンの魚眼レンズ AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED を試写~ - Circulation - Camera
                              • アカデミー賞最多ノミネートは確実?「TENET テネット」をネタバレありで徹底解説!<1> : 細野真宏の試写室日記 - 映画.com

                                ホーム > コラム > 細野真宏の試写室日記 > アカデミー賞最多ノミネートは確実?「TENET テネット」をネタバレありで徹底解説!<1> 映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1本くらいは見つかる。本音で薦めたい作品があれば随時紹介します。 更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑) 試写室日記 第92回 アカデミー賞最多ノミネートは確実?「TENET テネット」をネタバレありで徹底解説!<1>(C)2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved 9月18日(金)からハリウッドの復活をかけた超大作映

                                  アカデミー賞最多ノミネートは確実?「TENET テネット」をネタバレありで徹底解説!<1> : 細野真宏の試写室日記 - 映画.com
                                • 映画「ノッティングヒルの洋菓子店」の試写を見て

                                  オンライン試写で映画「ノッティングヒルの洋菓子店」を見ました。 ロンドンのノッティングヒルに洋菓子店をオープンした3世代の女性たちと男性シェフの奮闘を甘いスイーツとともに描いた作品でした。 映画「ノッティングヒルの洋菓子店」予告動画 長年の夢だった店をオープンする直前に事故で亡くなった母サラの夢を叶えようとする娘クラリッサと、一緒にお店を経営するはずだったサラの親友イザベラ、サラと絶縁していた母ミミに、ミシュラン二つ星のシェフのマシューが、一つの目標に向かいながらも、それぞれの夢や思いを確かめあいながら物語が進んでいきます。 成功へと駆け上がっていく王道のストーリーに目新しさは無いけれど、ゆったりとした印象で年代問わず見やすい作品かなと思いました。 様々な人種があつまるロンドンならではの発想でお店が繁盛していくストーリーに、公式サイトで気になっていた「あなたの思い出、お菓子にします」という

                                    映画「ノッティングヒルの洋菓子店」の試写を見て
                                  • 映画「家なき子 希望の歌声」の試写を見て

                                    映画「家なき子 希望の歌声」の試写を見てきました。 この作品はフランスの児童文学「家なき子」を実写映画化したもの。 遠い記憶で原作に触れたかすかな記憶しかなくて、内容をはっきりとは覚えてないのですが、設定やストーリーが多少変わっていたように思いました。 映画「家なき子 希望の歌声」予告動画 原作の印象的な場面や見所、感動的なシーンを切り取った総集編のような印象で、テンポよくサラッと見られる感じがよかったです。 オーディオで選ばれたという主人公レミを演じたマロム・パキンがとてもかわいく、キュートな演技が作品の愛らしさを高めているように感じます。 また、主人公レミを引き取り彼の才能を見出し育て守っていく親方役のダニエル・オートゥイユもよかった。 リーズ役の子も可愛かったしパーパー婦人や実の母親役の女優さんも美しく魅力的で、キャストが華やかで清潔さを感じました。 感動作で泣きたい!という時に見る

                                      映画「家なき子 希望の歌声」の試写を見て
                                    • 2022.5.1 試写 | kairindian's etc...

                                      2011/3/11 東日本大震災により被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また、この震災で失われてしまいました多くの方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。 この未曾有の大震災、並びに終息の見えない福島第一原発事故による多大な被災は、現在の日本・人類・世界への、地球や太陽系からの強烈なメッセージと受け止めております。 先ず、第一に放射性物質拡散に依る二次被害の収束、そして一日も早い東北・東日本の復興を願い、そして地球や太陽系の望む、未来の日本・人類・世界の「真の幸福」のために、役者・ナレーター・講師として、何より人として、微力ながら出来る事をして参る所存です。 2011/5/11 kairindian 『人の都合より自然の摂理を尊重し、地球を母、動物・植物を兄姉と敬い、大いなる神秘との出会いの為に』 大いなる必然の神秘と出会う旅。。。 みんなが幸福になること。 大切なのは、

                                        2022.5.1 試写 | kairindian's etc...
                                      • 映画「まともじゃないのは君も一緒」の試写を見て toomilog

                                        映画「まともじゃないのは君も一緒」予告動画 予備校講師の先生と教え子が、探偵のように実業家のカップルに近づいていく。 普通をしらない不器用な先生と、世の中を斜めに見る少し大人びた女子高生のやり取りが、ポップでリズミカルに笑いを誘うドタバタ恋愛作品。 “普通とは”というテーマが軸にあるけれど、そのこ縛られず軽快に進んていく流れがとても良かったです。 成田凌の演技 普通をしらないひょろひょろな予備校数学教師の役がとてもハマっていました。 数学的な話をする場面や理論的な思考の表現など、理系男子を見事に演じていてとてもよかった。 香住(清原果耶)との会話のなかで出る上ずった声や、変な笑い方が、普通じゃない予備校教師を体現していて面白かった。 普通じゃないちょっと変わった人を演じているかと思えば、美奈子(泉里香)との場面でみせるイケメンオーラ。ずるいな。 清原果耶がよかった 少し前に試写でみせてもら

                                          映画「まともじゃないのは君も一緒」の試写を見て toomilog
                                        • Netflix映画「彼女」の試写を見て toomilog

                                          Netflix映画「彼女」の試写を見てきました。 配信前の特別イベントで、主演の水原希子さんとさとうほなみさん、そして廣木隆一監督が登壇し制作秘話などを聞くことができました。 Netflix映画「彼女」予告動画 かなり近い距離でイベントの様子を見ることができたので、お二人の美しさに圧倒されてしまいました。 ゲスの極み乙女がすきで、七恵役のさとうほなみさんのミュージシャンほな・いこかとはまた違った一面を見ることができてとても嬉しかったです。 それにしても、水原希子さんきれいだったな……。 近年の作品しか見たことがないので、僕の中での廣木隆一監督のイメージは「オオカミ少女と黒王子 」「PとJK」「伊藤くん A to E」など、漫画原作の恋愛映画を撮る監督。なので、かなり過激なこの作品を見て監督のイメージがガラッとかわりました。 後で調べてみたらピンク映画で監督デビューされているとのことだったの

                                            Netflix映画「彼女」の試写を見て toomilog
                                          • 映画「アオラレ」の試写を見て toomilog

                                            プップー!赤から青へと信号が変わったとこに気がついていない車に鳴らしたクラクション一つでひどい目にあっていくサスペンス映画。 いや、サスペンスというかもはやホラー作品。 この数年、ドライブレコーダーの普及でニュース等にとりあげられ社会問題とかしてる“あおり運転”を取っ掛かりにストーリーを作り上げた印象です。 映画「アオラレ」予告動画 作品の冒頭で、アメリカでも社会問題となっている車のトラブルをニュース映像や数値で表していて、世界中のどこでもある問題なんだなということにハッっとしました。 あおり運転を映画作品というと真っ先に思い浮かぶのがスティーブン・スピルバーグ監督の「激突!」ですが、その作品の現代版といった感じです。 激突!が公開された1970年代にはなかったスマートフォンが、物語を組み立てるキーになっていて、GPSやネットバンキング、保存されている連絡先から被害が広がっていったりと、ス

                                              映画「アオラレ」の試写を見て toomilog
                                            • 映画「喜劇 愛妻物語」の試写を見て

                                              映画「喜劇 愛妻物語」予告動画 映画「喜劇 愛妻物語」の試写を見てきました。 毎日罵倒され、けなされ、セックスも拒否され、惨めで頼くヘタレな夫に、同情したくなってきて辛い。 しかも貧乏で、仕事もうまくいかない。 感情が爆発する妻と、頼りなくヘタレな夫との怒って泣いて時々笑ってな日々を見ていると、その生活の中にある“愛”や“絆”が少しづつ見えてきて、じわじわっと夫婦関係の面白さに侵食されていく。 あれ…?、意外とこういう夫婦関係もいいのかも…、と試写を見終わったあとに思ってしまって。 主演の二人の演技がすごくい。 豪快で絶妙な夫婦のやり取りでここまで魅せられるのは、二人の演技力あってこそなんじゃないかと思います。 後半にある家族で抱き合い泣くシーンは、怪演の集大成のようにも見えてます。 そのあとにくる二人で作業している場面は、なにげない幸せが描かれていてずるい! また、大久保佳代子さんの存在

                                                映画「喜劇 愛妻物語」の試写を見て
                                              • Makuake|『映画大好きポンポさん』をフィルムver.へ「リデザイン」/完成品試写にご招待!|Makuake(マクアケ)

                                                『映画大好きポンポさん』に「フィルムへの焼き付け」を施し、過去の名画と同様の風合いにリデザイン 本企画にかつての技術者が集い、失われかけた「フィルム化の工程」を再現。その模様を詳細レポート サポーターはフィルム版を作品スタッフと鑑賞可能。生まれ変わった『ポンポさん』を堪能しましょう! 2021.8.14追記 皆様のおかげで、目標金額の1000万円を達成することができました! ご支援いただき、本当にありがとうございます! これにてフィルム化は成立するわけですが、新たにストレッチゴールを追加させていただきました。 【ストレッチゴール】 1600万円:ポジフィルムを1本追加で焼き、そのフィルムをカット。応援購入していただいた皆様全員へ配布する こちらは応援購入していただいた皆様への感謝も込めて、本プロジェクトに紐づいた記念の品としてご用意できればと考えております。こちらは金額関係なくすべてのコー

                                                  Makuake|『映画大好きポンポさん』をフィルムver.へ「リデザイン」/完成品試写にご招待!|Makuake(マクアケ)
                                                • 期限つきのユートピア~『燃ゆる女の肖像』(試写、ネタバレ注意) - Commentarius Saevus

                                                  試写でセリーヌ・シアマ監督『燃ゆる女の肖像』を見た。 www.youtube.com 舞台は18世紀のフランスで、語り手である女性画家マリアンヌ(ノエミ・メルラン)の回想という枠に入っている。マリアンヌはとある孤島に呼ばれ、屋敷の令嬢エロイーズ(アデル・エネル)のお見合い用の肖像画を描くことになる。ところがエロイーズは頑なに結婚を拒んでいて肖像画を描かれることを拒否しており、さらにエロイーズの姉は結婚を拒否して自殺したらしいので、エロイーズの母(ヴァレリア・ゴリノ)は警戒してマリアンヌを画家ではなく散歩の付き添いだということにし、エロイーズの顔を覚えさせてこっそり絵を描かせようとする。エロイーズとマリアンヌは次第に親しくなり、さらに女中のソフィ(ルアナ・バイラミ)とも仲良くなるが… ものすごくロマンティックな正統派の恋愛映画である。マリアンヌとエロイーズが親しくなっていく様子が丁寧にゆっく

                                                    期限つきのユートピア~『燃ゆる女の肖像』(試写、ネタバレ注意) - Commentarius Saevus
                                                  • 映画「BLUE/ブルー」の試写を見て toomilog

                                                    映画「BLUE/ブルー」予告動画 ボクシング好きに勧めたい作品 作品からは、ボクシングが好きな人たちが集まって作った作品なんだなということがすごく伝わってきます。 漫画「はじめの一歩」が好きで愛読しています。なので、楢崎(柄本時生)が、はじめの一歩のキャラクター「間柴了」のフリッカージャブを練習する場面にはちょっと萌えました。 また、楢崎(柄本時生)がキックボクシング経験者のボクサーと試合した場面で、対戦相手が元WBA・WBC世界スーパーウェルター級王者の輪島功一さんのテクニック「カエルパンチ」「よそ見」を繰り出している場面もかなりグッときてボクシング好きの心をわしづかみされました。 リアルで見応えがあるボクシングシーン 負けっぱなしのボクサー“瓜田(松山ケンイチ)”、日本タイトル目前のボクサー“小川(東出昌大)”、ボクシングやっている風から成長してく“楢崎(柄本時生)”と、3名の登場人物

                                                      映画「BLUE/ブルー」の試写を見て toomilog
                                                    • ロマンスドール映画完成披露試写会いつで上映館は?舞台挨拶の感想は?

                                                        ロマンスドール映画完成披露試写会いつで上映館は?舞台挨拶の感想は?
                                                      • 映画「詩人の恋」の試写を見て

                                                        映画「詩人の恋」予告動画 静寂で丁寧にすすむストーリー 主人公の詩とともに妻と若者の三角関係か丁寧に描かれています。 妻との性生活でコミカルに映画がスタートしたので、コメディ要素がある映画かなと思っていたら全然違っていて良い方向に裏切られました。 詩人の“恋”というタイトルから想像していた恋愛要素は薄く、性的な表現が一切ない若者との関係が、とても曖昧で、逆に清くも捻れている距離感が切なくなります。 これは恋なのか?それとも情なのか? 同性愛と一言で表現できないむず痒い作品でした。 物語と詩 映画の冒頭からはじまる詩の朗読。 若者との出会いから詩にのっかってくる想いが変わり変化してくところが面白かったです。 詩の変化に注目して見ていると、詩人としての主人公が浮かび上がってくる。 日々の生活の中で詩に触れる機会がなかったから新鮮さもありました。 ヤン・イクチュン 詩人なのに太ってる!と子供たち

                                                          映画「詩人の恋」の試写を見て
                                                        • 宇多田ヒカル on Twitter: "今までの新劇場版の曲はその都度大まかなプロットだけ聞いて作ったけど、今回は台本を読んで最後のシーンを思い浮かべながら、曲の第一音(イントロのシンセ)からプログラミングと作曲を始めたから、オンライン試写の時にドキッとする絶妙な瞬間に曲が流れ出して嬉しかったなあ✨👩🏻‍💻✨"

                                                          今までの新劇場版の曲はその都度大まかなプロットだけ聞いて作ったけど、今回は台本を読んで最後のシーンを思い浮かべながら、曲の第一音(イントロのシンセ)からプログラミングと作曲を始めたから、オンライン試写の時にドキッとする絶妙な瞬間に曲が流れ出して嬉しかったなあ✨👩🏻‍💻✨

                                                            宇多田ヒカル on Twitter: "今までの新劇場版の曲はその都度大まかなプロットだけ聞いて作ったけど、今回は台本を読んで最後のシーンを思い浮かべながら、曲の第一音(イントロのシンセ)からプログラミングと作曲を始めたから、オンライン試写の時にドキッとする絶妙な瞬間に曲が流れ出して嬉しかったなあ✨👩🏻‍💻✨"
                                                          • パンケーキを毒見する on Twitter: "この度の『#パンケーキを毒見する』公式Twitter凍結に対する返答です。 ルールに繰り返し違反した為に凍結。その後、スパム誤認識の可能性だったというテンプレート回答。 凍結タイミングはお披露目試写回直後でした。「#新聞記者」も… https://t.co/qp1XBucnrv"

                                                            この度の『#パンケーキを毒見する』公式Twitter凍結に対する返答です。 ルールに繰り返し違反した為に凍結。その後、スパム誤認識の可能性だったというテンプレート回答。 凍結タイミングはお披露目試写回直後でした。「#新聞記者」も… https://t.co/qp1XBucnrv

                                                              パンケーキを毒見する on Twitter: "この度の『#パンケーキを毒見する』公式Twitter凍結に対する返答です。 ルールに繰り返し違反した為に凍結。その後、スパム誤認識の可能性だったというテンプレート回答。 凍結タイミングはお披露目試写回直後でした。「#新聞記者」も… https://t.co/qp1XBucnrv"
                                                            • 映画「ハスラーズ」の試写を見て

                                                              映画「ハスラーズ」予告動画 実話ベースだから面白い 映画の元になっているのは、アメリカの雑誌に掲載た記事「The Hustlers at Scores」。 作品の冒頭から華やかステージにお金が舞いう。 「みんな今日も稼ぎまくるよ!」というラモーナ(ジェニファー・ロペス)のセリフからのストリップシーンは圧巻!美しいステージに見とれてしまいます。 しかし、2008年に起きたリーマン・ショックでストリップクラブもニューヨークの街も変わってしまう。 奴らから金を奪い返す!とウォール街の裕福なサラリーマンたちをターゲットに、クスリを使いクレジットカードを奪い大金を手に入れていく。 フィクションのような本当の話だからこそドラマチック。 犯罪に手を出し、優雅な生活を手に入れていく中で闇に落ちていく彼女達のストーリーにグイグイと引き込まれて行きます。 キャストが魅力的! なんといってもジェニファー・ロペス

                                                                映画「ハスラーズ」の試写を見て
                                                              • 劇場版「鬼滅の刃」のメガヒットで、どの会社に、いくら利益が出るのか? : 細野真宏の試写室日記 - 映画.com

                                                                映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1本くらいは見つかる。本音で薦めたい作品があれば随時紹介します。 更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑) 試写室日記 第99回 劇場版「鬼滅の刃」のメガヒットで、どの会社に、いくら利益が出るのか?「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」公開中!(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable このコラムは、基本は週末公開作品を取り上げますが、今は日本の映画史上で類を見ない状況が起こっているため、小規模でも注目したい作品は映画.comのプロレビュアーアカウントのほうで随時紹介し、こちらでは劇場版「鬼滅の刃」を題材に考察したい

                                                                  劇場版「鬼滅の刃」のメガヒットで、どの会社に、いくら利益が出るのか? : 細野真宏の試写室日記 - 映画.com
                                                                • 映画「ヤクザと家族 The Family」の試写を見て toomilog

                                                                  映画「ヤクザと家族 The Family」の試写を見てきました。 作品を見る前は、仁義なき戦いやアウトレイジのような任侠映画をイメージすしていたけれれど実際は違ったで、日本のヤクザ映画を継承しつつも、時代を反映した作品になっていました。 映画「ヤクザと家族 The Family」予告動画 父親を覚せい剤で失った主人公山本賢治(綾野剛)が、柴咲組組長(舘ひろし)の危機を救うい父子の契りを結ぶところから始まり、1999年、2005年、2019年の3つの時代を通して時代に取り残されていく“ヤクザ”と“家族”の姿が描かれています。 綾野剛のすごさ 映画・ドラマとたくさんの作品で見ている綾野剛ですが、本作でまたいっそう好きになりました。 1999年、2005年、2019年の3つの時代で構成されており、それそれの時代で生きる山本賢治(綾野剛)を見事に演じています。 1999年、原付きにまがたり街を疾走

                                                                    映画「ヤクザと家族 The Family」の試写を見て toomilog
                                                                  • 映画「イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり」の試写を見て

                                                                    映画「イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり」予告動画 気球で次々と起こるトラブルにハラハラ 前人未到の高度世界記録に挑む気球飛行は未知なことばかり。 高度を飛行する美しい蝶の群れや、気球から振り落とされそうになる気流が乱れる雲のなかなど、様々なことが起こります。 そして、一つの目標としていた高度7000メートル超えた先に遭遇する自然の脅威。 気球から落ちそうになったりする場面は結構怖くて、テレビなどで見ることがるジェットコースターの映像が無理な人とか高所恐怖症の方は怖いかも。 大きなスクリーンだとなおさらです。 トラブルは自然だけではありません。性格が正反対と言ってもいい二人が小さなスペースで命を預け合うのだから事件が起こらないはずかありません。 また、気象学者として名を上げたいという欲に囚われてしまい我を忘れてしまうジェームズ(エディ・レッドメイン)、気球飛行で夫を失ったトラウ

                                                                      映画「イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり」の試写を見て
                                                                    • ※募集終了【7月7日開催】『パブリック 図書館の奇跡』Fan’s Voice独占最速オンライン試写会 参加者募集 | Fan's Voice | ファンズボイス

                                                                      ※募集終了【7月7日開催】『パブリック 図書館の奇跡』Fan’s Voice独占最速オンライン試写会 参加者募集 Fan's Voice Staff 明日を照らせ!生きるために声をあげたホームレスと、図書館員の勇気が希望を届けるエミリオ・エステベスの最新監督作『パブリック 図書館の奇跡』が7月17日(金)に公開されます。 本作は、図書館という誰もが利用したことのある身近で物静かな空間が舞台の“あっと驚く”笑いと涙の感動作。 アメリカ、シンシナティの公共図書館で働くスチュアート・グッドソン(エミリオ・エステベス)は、様々な利用者の調べ物相談(レファレンス)や、陽気なホームレスたちの対応などに翻弄され、静かで穏やかという図書館のイメージとは真逆の毎日を送っています。そんなある日、大寒波が到来し、緊急シェルターがいっぱいで行き場を失くしたホームレスの集団が、図書館のワンフロアを占拠!ホームレスの

                                                                        ※募集終了【7月7日開催】『パブリック 図書館の奇跡』Fan’s Voice独占最速オンライン試写会 参加者募集 | Fan's Voice | ファンズボイス
                                                                      • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を見に行こうか迷っているアナタへ。試写で見たので、どれくらい最高の「娯楽」なのかお伝えします

                                                                        『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を見に行こうか迷っている方……正直まだまだ多いと思います。まず、どんなもんかわからない。あっちの国では、結構評価がキッパリわかれたり、わかれていなかったりするらしいです。ですが、そんな不安、この記事で払拭してしまいましょう。 というわけで、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の試写に行ってきました! おそらく、多分この記事を見にきてくださっている方が一番知りたいことは、「この映画は面白いのか?」だと思います。 だからこれから、「この映画の何が面白く」、「どこが見どころで」、「公開初日に見に行っても後悔しないか」を端的に、簡潔に、サクッと紹介します。 予告編以上のネタバレはありませんので、とにかく安心してご覧になってください。 文/ジスマロック 編集/実存 ぶっちゃけ、ストーリー面白い?『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式サイトより 

                                                                          『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を見に行こうか迷っているアナタへ。試写で見たので、どれくらい最高の「娯楽」なのかお伝えします
                                                                        • 一度死んでみた映画完成披露試写会いつ?どこの上映館で応募方法は?

                                                                            一度死んでみた映画完成披露試写会いつ?どこの上映館で応募方法は?
                                                                          • 『キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ』ユニクロでこのTシャツ観たことある!話題のドキュメント映画をMadeGood.filmsさんより試写させて頂きました。

                                                                            キース・ヘリング キース・ヘリング キース・ヘリング(Keith Haring、1958年5月4日 - 1990年2月16日)は、ストリートアートの先駆者とも呼べるアメリカの画家で、1980年代アメリカの代表的芸術家として知られています。 シンプルな線と色とで構成された彼の絵は日本でも人気があり、キースの作品をプリントしたTシャツがユニクロやスポルディング等から販売されることもあって広く知られています。 そんな彼のドキュメンタリー作品が MadeGood.filmsさんより 日本初公開&独占配信 されています。 『キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ』 『キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ』 『キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ』原題:Keith Haring: Street Art Boy は アート界で旋風を巻き起こし、数々の作品を残したキース・ヘリング、同

                                                                              『キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ』ユニクロでこのTシャツ観たことある!話題のドキュメント映画をMadeGood.filmsさんより試写させて頂きました。
                                                                            • 【ノーカット】上田麗奈、久野美咲、岡田麿里監督登場! 劇場アニメ「アリスとテレスのまぼろし工場」舞台挨拶付きプレミア試写会

                                                                              MAPPA初の劇場アニメ「アリスとテレスのまぼろし工場」舞台あいさつ付きプレミア試写会が4日行われ、声優の上田麗奈、久野美咲、岡田麿里監督が登場した。

                                                                                【ノーカット】上田麗奈、久野美咲、岡田麿里監督登場! 劇場アニメ「アリスとテレスのまぼろし工場」舞台挨拶付きプレミア試写会
                                                                              • 映画「オッペンハイマー」日本公開前に試写 被爆地を知る人の見方は:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  映画「オッペンハイマー」日本公開前に試写 被爆地を知る人の見方は:朝日新聞デジタル
                                                                                • 映画「共謀家族」の試写を見て toomilog

                                                                                  冴えない夫が映画から得た知識を駆使?して家族を守ろうと警察と対峙する頭脳戦。 意外にもハラハラドキドキして気づくとのめり込んでいるストーリー。 面白かったです。 ちょっと間の抜けた、ひょうひょうとしたキャラクターが、キレキレの頭脳で家族を守ろうと戦略家になっていく変化にもぐっときます。 カメラを使ったアリバイ工作、友人たちを使った心理テクニック、ムエタイ会場やホテルなど瞬時の判断で自分たちの存在を残してく巧妙さなど、単純でわかりやすいけど“ほー、なるほど”っと小さく唸ってしまう作り込みすぎていない絶妙なトリックがよかった。 まあ、普通の警察だったらあっという間に隠蔽工作がバレて終わってしまうとは思うけど、ツッコミすぎるとつまんなくなるので、この作品を見るにあたってはリアリティを求めず楽しむのが吉です。 また、サスペンス要素だけでなく、政治や警察の負の部分を描いていたり、中国系移民の歴史もあ

                                                                                    映画「共謀家族」の試写を見て toomilog