並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

農の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • [農コミ!!]令和のサクナヒメ! ぐうたらっ子稲作奮闘記②農の喜び、そこ?! / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    昨年の結婚後、子どもが生まれて母になりました。子どもには食べ物の大切さを教えていきたいです。そう思うようになったのは、「天穂のサクナヒメ」という作品に出合ったことも影響していると思います。 ゲームやアニメには、稲作の細かい描写が多く出てきます。田植え後も水の量を調整したり、目を離すと稲が病気や害虫の被害を受けたり。脱穀も手作業で、杵でたくさん突くほど白米になって、あまり突かないと玄米になって、その分、栄養価も変わるという場面もあります。 主人公の「サクナヒメ」を演じて「毎日食べているお米は、たくさんの工程があって、こんなに丁寧に作られているんだ」と驚きました。実際にゲームをプレイしてみて、ゲームながらも稲作の難しさを知り、大切に育てなければしっかり実らないんだと知ることができました。 サクナヒメを演じる前と後では、お米のおいしさも変わったように思います。それまではスーパーで当たり前に買って

      [農コミ!!]令和のサクナヒメ! ぐうたらっ子稲作奮闘記②農の喜び、そこ?! / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    • 気配は良好・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

      中国人の知人から種をもらったインゲン。蔓ばかりが伸びて、その蔓も支柱の高さを超えてどうしたものかと思っていました。それで、ユーチューブで勉強すると、蔓を摘芯することで実を付けるために養分が流れるとのこと。 摘芯をしたら、脇芽も出るし花芽も確認できました。花は垂れ下がらないですし、花の数も少ないですが、藤の花のようですね。藤の花もマメ科でしょうか、花後に実が生りますね。 花後に、最初は細くて短い虫の触覚のような感じの鞘が、だいぶ太く長くなってきました。まだ、この2本だけですが、花芽らしきものはたくさんあって気配は良好です。 夏のような日差しで、焼けてしまった葉や虫食いの葉を取り除きました。ユーチューブでも、足元から30cmほどの葉はすべて不要。それ以外も、風が抜ける程度には葉欠きすることが栽培のコツだそうです。 こちらのインゲンは、都心に向かう都道に面していて、片側1車線ですがそれなりに車の

        気配は良好・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
      • ゴヨウマツの手入れ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

        これは、一昨年の大宮盆栽まつりで購入した那須ゴヨウマツの実生苗です。葉が小さいのが長所です。実生苗は、同じ親木の種であっても、生まれつきの葉性があるので、なるべく葉が小さいものが小品サイズの盆栽には適しています。 葉が小さいだけでなく芽吹きもとても良いです。ただし、芽吹きが良いのは、長所でもありますが葉数が多く、フトコロに日光が届きません。また、風通しが悪いということにも繋がります。 そこで、人間が葉を透かしたり、芽数の調整をすることが必要となります。 ピンセットで芽の上下を中心に葉を抜きました。古葉を優先に処分するという人もいますが、古葉を残して置くと、そこから新芽が吹くこともありますので、新しい葉でも芽が出ても使い難い上下の葉を抜くようにしています。 今回も盆栽を部屋に持ち込み、冷房下で作業しました。これまでは、庭の一角で汗だくになりながらの作業でした。汗をかくので、やぶ蚊が嗅ぎ付けて

          ゴヨウマツの手入れ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
        • 長いものは嫌い・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

          今週のお題「夏野菜」 終活の一環で、庭木はあらかた伐採伐根しました。コロナでステイホームが呼び掛けられていましたし、暇潰しにも丁度よかったのです。チェーンソーと1屯まで引き上げられるチェーンブロックを準備。枝を細かくするチッパーも使用しました。 そうして出来た空間は、現在、家庭菜園になっています。毎年定番のキュウリやトマト、ナス、ピーマン、オクラを栽培。そして、初めての挑戦ですが、インゲンとトウガンを育てています。 キュウリは、夏本番でキュウリ地獄を予感していましたが、急な温度上昇で枯れてしまいました。トマトは、ハクビシンとの競争ですが、少しは収穫しています。そして、インゲンを初収穫。やたら長くて気持ち悪い。色もグロテスクです。 私は、子どもの頃から「長いもの」が嫌いです。嫌いだから、田んぼに行っても、山に行っても、いそうな場所を目を凝らして探すので、遭遇率が高くて困ります。鮎釣りをする川

            長いものは嫌い・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
          • グリーンカーテン・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

            夏休みがスタート。強烈な暑さで嫌になりますね。早く秋になってほしいけど、学生さんにとっては待ちわびた夏休みでしょうね。孫たちも、よーいドンで大阪のユニバーサルに出掛けました。大阪は東京よりは、暑さはマシだったようです。 どうせ出掛けるなら、涼しいところが良いですね。北海道や標高の高い山の上でしょうか。でも、冷房の効いた自宅でのんびりしているのが一番ですね。 今年、初めて栽培している鈴なりトウガン。主幹を摘芯したら、脇芽がたくさん出て盆栽棚の足場パイプに絡んで、この時期にはありがたいグリーンカーテンとなりました。 雄花はたくさん咲いていますが、雌花は咲きません。 これが雌花ですが、開花しません。これまでにも、雌花は確認しましたが、いずれも開花せず落果してしまいます。グリーンカーテンもよいのですが、野菜として育てているので鈴なりまでは求めませんが、いくつかは収穫したいと思っています。

              グリーンカーテン・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
            • 木萩を挿し木・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

              例年なら、近所の川で鮎釣りをする時期なのですが、まだ1回だけしか行けていません。情報では、河川改修の関係で、鮎の遡上は少ないということでした。ダメ元で行ったのですが、アタリは1回のみ。もちろん下手くそなので、バラしました。 年齢的なものでしょうか、暑さにめげます。盆栽の手入れが優先で、釣りは涼しくなってからでよいかなぁと思っています。 昨年、挿し木した木萩(きはぎ)ですが、足元から徒長枝が伸びているのでカットしました。足元を太らせるなら、残して置いた方がよかったのですが、挿し木したい気持ちが勝ちました。 自分的には、挿し木苗に針金を掛けたものが5~6鉢あるので要らないのですが、盆栽愛好会の女性メンバーが、花がきれいだから欲しいと言われています。木萩は、挿し木が容易と思っていますが、やたらに暑いから昨年のようになるかはわかりません。

                木萩を挿し木・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
              • お股は閉じましょう・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                もう真夏ですね。週末は、小学校の体育館でバドミントンの練習をしましたが、あまりの暑さに泣きが入り、警備員さんに頼み込んで冷房を入れてもらいました。もう死にそうな暑さでしたから、シャトルが多少揺れたって問題ありません。 盆栽の手入れも、屋外では暑くて気が遠くなりそうでしたので、部屋に持ち込んでいじりました。まずは、お股が開いたケヤキをいじりましたって、何か卑猥な感じですね。いやいや二股に針金を掛けて矯正していましたが、その針金を外しただけです。 しかし、昨年の秋に種を蒔いて、今年の春に芽吹いたばかりなのに、とても元気ですね。こんな小さな鉢でこれほどですから、庭などに芽吹いていたら、さぞかし大きくなったことでしょう。 冷房の効いた部屋で盆栽いじりをしてしまったら、もう屋外での作業に戻るのは難しいですね。少なくとも、夏の間はそうなりそうです。そして、バドミントンも冷房のない体育館はもう考えられま

                  お股は閉じましょう・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                • 【夏休みの自由研究】「ブロッコリーのDNAを取り出す」実験⁉宿題のレベル高すぎ~!大人の私がやってみた | 『あたらしい日日』 こんな時代のニューノーマルな暮らし方。食と農、生活情報をお届けします

                  【夏休みの自由研究】「ブロッコリーのDNAを取り出す」実験⁉宿題のレベル高すぎ~!大人の私がやってみた 管理栄養士のともゆみです。子どもの夏休みの自由研究のテーマってどんなものがあるのかなって調べていたら、ブロッコリーからDNAを取り出す実験を見つけました。え、DNAって取り出せるの?びっくりですよね。読んでみたら、自分でもできそうだったので(大人ですしね、わたし)、興味本位でやってみようかと。参考にしたのは、「Benesse」の公式ホームページ。他にトマトと玉ねぎのDNAも取り出してみます。 【夏の自由研究】「そそぐと一瞬で凍る不思議なジュース」作ろう!その秘密は「過冷却」…って何だ何だ⁉ Benesse「夏休みの自由研究かんたん解決ガイド」 Benesseのホームページ内にある「教育情報」では子どもの学びに関するあらゆる情報が紹介されています。その中のひとつに「夏休みの自由研究かんたん

                    【夏休みの自由研究】「ブロッコリーのDNAを取り出す」実験⁉宿題のレベル高すぎ~!大人の私がやってみた | 『あたらしい日日』 こんな時代のニューノーマルな暮らし方。食と農、生活情報をお届けします
                  • ホテイアオイが開花・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                    ホテイアオイは、悪魔の草というほど殖えて殖えて困ります。でも、寒さには弱いので、冬には全滅。また、春になって2つほど購入しますが、3カ月もすると水槽を覆い尽くすほどになります。でも、花はなかなか魅力的です。 ホテイアオイは、メダカの産卵用に購入。スポンジタワシでも産卵床を作りましたが、メダカの産卵スピードに付いていけません。メダカは、ホテイアオイ以上に殖えて、今年は水槽5個で針子を飼育中。それぞれに、2~300尾は泳いでいます。 メダカ水槽のスイレンも開花。今年は、水槽の高温化を防ぐため、盆栽棚の下に移動したので、日当たりが悪くなって開花を期待していなかったのですが、次々に美しい花を見せてくれています。 スイレンは、2~3年毎に植え替えや株分けをしないと開花しにくくなるようです。そその際には、マグアンプKなどの肥料も与えることが必要ということです。そろそろ植え替えをしようとも思いますが、ま

                      ホテイアオイが開花・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                    • 国産野菜シェア奪還プロジェクトのご紹介|農畜産業振興機構

                      現在、農林水産省では、食料安全保障の観点から、加工・業務用を中心とした野菜の国産シェア拡大に取り組んでいます。 昨年12月、岸田内閣総理大臣を本部長とする食料安定供給・農林水産業基盤強化本部において「食料安全保障強化政策大綱」が改訂され、食料安全保障の強化のための重点対策の1つとして、加工・業務用野菜の国産転換が掲げられました。これを踏まえ、当省では、本年4月、「国産野菜シェア奪還プロジェクト」をスタートさせたところです。ここでは、加工・業務用野菜をめぐる情勢や、本プロジェクトについてご紹介させていただきます。 我が国で流通する野菜については、需要量の約4割が家計消費用(スーパーマーケット等で販売される生鮮野菜)で、約6割が加工・業務用(加工食品等の原料として、又は飲食店等において食材として使用される野菜)であると推計されていますが、日本人のライフスタイルの変化等に伴い、より簡便に利用する

                      • スマート農業推進協議会第2回情報交換会 及び 園芸メガ団地における花き栽培のスマート化実地勉強会(2024年08月開催) | 農研機構

                        趣旨 秋田県男鹿市にある園芸メガ団地共同利用組合では、露地小ギクの計画的安定出荷を実現するために、令和元年度スマート農業実証プロジェクトにおいて、スマート農業技術を活用した大規模生産体系の実証に取り組みました。その結果、電照モニタリングシステムや一斉収穫機・切り花調整ロボット等の導入が進み、需要期出荷率の向上、総労働時間の3割削減を達成しています。本情報交換会・実地勉強会では、これらの成果について広範な地域への情報発信と社会実装を加速化するため、農業生産者や学生等、スマート農業の担い手になり得る地域の潜在的な人材および、これまで農業に関係の薄かった産業界に向け、スマート農業機械の実演と技術の紹介、先進経営体との意見交換・技術のマッチングを行います。 共催 スマート農業推進協議会、農研機構東北農業研究センター、秋田県 開催日時 2024年8月27日 (火曜日) 12:30~16:40 (受付

                        • 7/14(日)NHK Eテレ「サイエンスZERO 薬剤耐性菌への切り札!? 最新医療“ファージセラピー”」に岩野学長が出演します! | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群

                          7/14(日)NHK Eテレ「サイエンスZERO 薬剤耐性菌への切り札!? 最新医療“ファージセラピー”」に岩野学長が出演します! Date:2024.07.11 7/14(日)NHK Eテレ「サイエンスZERO薬剤耐性菌への切り札!? 最新医療“ファージセラピー”」に岩野学長が出演します! バクテリオファージの研究者でもある本学の岩野英知学長が、7月14日(日)午後11時30分放送のNHK Eテレ「サイエンスZERO」に出演します。ぜひご覧ください。 番組名 NHK Eテレ「サイエンスZERO」https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/episode/te/56KP342J5X/ 放送日 2024年7月14日(日)午後11時30分 ※再放送7月20日(土)午前11時00分 エピソード 薬剤耐性菌への切り札!? 最新医療“ファージセラピー” 出演 酪農

                            7/14(日)NHK Eテレ「サイエンスZERO 薬剤耐性菌への切り札!? 最新医療“ファージセラピー”」に岩野学長が出演します! | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
                          • 令和6年度農福連携等応援コンソーシアム総会の開催について:農林水産省

                            農福連携等応援コンソーシアム(事務局:農林水産省)は、7月26日(金曜日)に「令和6年度農福連携等応援コンソーシアム総会」を開催します。 本総会は、報道関係者による冒頭カメラ撮り及び傍聴が可能です。 1.概要 農福連携は、農業と福祉が連携し、障害者の農業分野での活躍を通じて、農業経営の発展とともに、障害者の自信や生きがいを創出し、社会参画を実現する取組です。 農福連携を国民的運動として展開していくため、令和2年3月に、国、地方公共団体、関係団体等はもとより、経済界や消費者、さらには学識経験者等の様々な関係者が参加した「農福連携等応援コンソーシアム」が設立されました。会員間の連携により、農林水産業の発展を目指しつつ、地域共生社会の実現を図る取組として、農福連携等を発信していくことを目的としています。 この度、「令和6年度農福連携等応援コンソーシアム総会」を開催し、昨年度の活動状況の報告、今年

                            • 【混ぜてレンチン】牛乳1パックで「飲める塩ミルクプリン」作ろう♪塩ひとつまみがいい仕事!ぷるんぷるん♪ | 『あたらしい日日』 こんな時代のニューノーマルな暮らし方。食と農、生活情報をお届けします

                              【混ぜてレンチン】牛乳1パックで「飲める塩ミルクプリン」作ろう♪塩ひとつまみがいい仕事!ぷるんぷるん♪ 日中は汗ばむ日も多くなってきたので、ひんやりさっぱりといただけるスイーツが恋しい今日この頃。ほとんどスイーツを手作りしないわたしですが、この「塩ミルクプリン」には興味津々。というのも、包丁も火も使わず、用意するのは牛乳と粉ゼラチンだけ。ひとつまみの塩が味の要で、あとは難しいことは一切ナシなのです。今夏も牛乳の大量廃棄が問題になるのかな…?それも回避できる優秀レシピなので、おいしかったらヘビロテしよう♪ 卵と牛乳と砂糖だけ!フライパンで作る「なめらか~なプリン」が見た目も味も上等で衝撃!1個60円也 セブンプレミアム公式「塩ミルクプリン」 牛乳何本あっても足りなくなりそうな美味しさ。 レンジで作れるこの塩ミルクプリンは飲む勢いで食べてしまう味わいです。ひとつまみの塩を入れると抜群に美味しく

                                【混ぜてレンチン】牛乳1パックで「飲める塩ミルクプリン」作ろう♪塩ひとつまみがいい仕事!ぷるんぷるん♪ | 『あたらしい日日』 こんな時代のニューノーマルな暮らし方。食と農、生活情報をお届けします
                              • 【梅田ランチで楽しむ沖縄の夏!】旅するおべんとう箱 第2弾 農絆卓恵 茶屋町店にて7/24(水)スタート

                                岡山フードサービス株式会社(代表:岡山克巳 本社:大阪市)が手掛ける、日本の生産地と食卓を繋ぐ食の発信基地「農絆卓恵(のうはんたっけい)茶屋町店」にて、“日本の産地を旅する”をテーマにしたランチの第2弾がスタートします。今回の旅先は、太陽が輝く夏の沖縄。ロート製薬の子会社「農業生産法人やえやまファーム」とのコラボメニューも登場します。 ◇ 沖縄・石垣島の夏風感じる美食で彩るハレの日ランチ 『日本の食を応援する』をコンセプトに、日本各地の作り手と繋がり、産地の美食を発信している食の複合施設「農絆卓恵」。その2Fにあるレストラン「地産美食の小皿料理」にて、『旅するおべんとう箱』シリーズの第2弾沖縄編がスタートします。第1弾“新緑の京丹後”では、「生産者さんのこだわりを知り、より一層美味しく感じた」、「まだ見ぬ食材に出逢うことができてよかった」など、嬉しいお言葉を多数いただきました。第2弾となる

                                  【梅田ランチで楽しむ沖縄の夏!】旅するおべんとう箱 第2弾 農絆卓恵 茶屋町店にて7/24(水)スタート
                                • 【セリア】青じそ専用保存ケースが出た!どれほど長持ちするのか検証してみた♪潤いはキープできた⁉ | 『あたらしい日日』 こんな時代のニューノーマルな暮らし方。食と農、生活情報をお届けします

                                  ズボラなわたしを長年悩ませる「青じそ保存問題」。それを見事に解決してくれそうな素敵なアイテムをセリアで見つけました!その名もズバリ「大葉保存ケース」。青じそを保存するための専用容器です。わが家では、青じそは袋のままポイッと冷蔵庫に入れておくので、他の食品に紛れ、いつのまにか忘れ去られ、気づいたときには“萎びている”なんてことがしばしば。ですが、このケースを使えば、そんなことはなくなる…はず。 【セリア】おにぎり型にご飯を詰めるのに便利!「ちょこっとしゃもじ」は狭いスペースでも動かしやすい♪ セリア「大葉保存ケース」とは? 「大葉保存ケース」は、水を入れて青じそを冷蔵保存出来る、青じそ専用の保存ケース。セリアだけでなく、ダイソーやワッツでも販売しているようです。 セリア「大葉保存ケース」110円 サイズ:W9.8cm×D4.5cm×H12cm 容量:230ml 耐冷・耐熱温度:-10℃~10

                                    【セリア】青じそ専用保存ケースが出た!どれほど長持ちするのか検証してみた♪潤いはキープできた⁉ | 『あたらしい日日』 こんな時代のニューノーマルな暮らし方。食と農、生活情報をお届けします
                                  • 「この機械があれば農業が楽しいなって…」農作業の負担を減らすスマート農機が集結【高知】

                                    「この機械があれば農業が楽しいなって…」農作業の負担を減らすスマート農機が集結【高知】 2024年7月17日(水) PM7時45分 農業従事者の負担を減らすスマート農機が集結。リモコン式の機械やドローンなど最新機器の実演が行われました。 鍛治屋明香アナウンサー: 「勇ましいエンジン音を立てながら、今ゆっくりと動き出した!まず手前の溝を軽々と乗り越えて、今傾斜に入りました!」 この草刈り機はリモコン式。急な坂も登れるので安全に作業できます。 いの町の県立農業大学校で行われたスマート農機の展示・実演会。最新技術を多くの人に体感してもらおうと県が開催していて今年で3回目です。 電気の力で重たい荷物も軽々と運ぶことができる充電式の運搬車や、農薬の散布や種まきができるドローンなどが展示され、訪れた農家の人たちが興味津々の様子でした。 こちらは着用すると腰の負担を軽減するサポーター。30キロの荷物を持

                                      「この機械があれば農業が楽しいなって…」農作業の負担を減らすスマート農機が集結【高知】 
                                    • 金足農・吉田大輝、憧れの兄・輝星と同じ甲子園へ 「兄さんたちの成績超えたい」|秋田魁新報電子版

                                      電子ブックの表示(ビューアー)には「issuu」というサービスを使用しています。初めて使用する場合、英語で「cookieの利用を許可するかどうか」を確認される場合があります。

                                        金足農・吉田大輝、憧れの兄・輝星と同じ甲子園へ 「兄さんたちの成績超えたい」|秋田魁新報電子版
                                      • 大野農高生7人 全国の舞台へ 相撲、フェンシング、ラグビー、ボランティア 北斗市役所訪問、活躍誓う:北海道新聞デジタル

                                        【北斗】21日から始まった全国高校総体(インターハイ)などの全国大会に出場する大野農業高(仲川敏幸校長)の生徒7人が8日、市役所で池田達雄市長を表敬訪問し、それぞれ活躍を誓った。...

                                          大野農高生7人 全国の舞台へ 相撲、フェンシング、ラグビー、ボランティア 北斗市役所訪問、活躍誓う:北海道新聞デジタル
                                        1