並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 189件

新着順 人気順

途中下車の検索結果121 - 160 件 / 189件

  • 【予讃線】上宇和駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

    上宇和駅(かみうわえき)は、愛媛県西予市 宇和町下松葉にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はU21。 ※最終訪問日 2022年4月 ■上宇和駅 ホーム ■上宇和駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅周辺 ●上宇和駅 周辺マップ 概要 愛媛県南予地方、現在の西予市の中北部に位置 する旧・宇和町下松葉地区にある駅。 1922年2月まで存在した上宇和村域に設置 された駅です。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車します。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1945年6月20日 八幡浜ー卯之町間が開業。宇和島線の宇和島ー 卯之町間を編入して予讃本線が全線開通。その 途中駅として開設。但し、当時は予讃本線松山 ー宇和島間及び宇和島線内各停車場に発着する 旅客に限りの取扱いだった。 ●1951年8月20日 手荷物の取扱いを開始。旅客取扱区間の制限を 前日限りで廃止。 ●1971年11月8日 荷物の取扱いを

      【予讃線】上宇和駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
    • 2024年6月19日(水)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

      のび太くん、僕たちはもう終わりなんだ。 少しずつほかも動いてきました。 19日の記録。 のび太くん、僕たちはもう終わりなんだ。 youtu.be ドラえもんがのび太を裏切った時に流れそうなBGM - YouTube ドラえもんがのび太を裏切るより、のび太がぜんぶどら焼きを独り占めする構図のほうが想像しやすい気もするんですけどね。 しかし、ドラえもんってどら焼きとかアイスとかふつうに食うけど、どうやって消化してエネルギー取り出してるんでしょうね? 体内には、原子程度に分解してエネルギーに変換する「原子ろ」と呼ばれる胃袋を有し、人間同様に食事をする(原子力で動いているわけではない)。基本的に人間と同じものを食べる。食べた物の消化率は100%、動物のように糞尿は一切排出しなくてもすみ、ドラえもん自身も「トイレは必要ない」と述べている。 ドラえもん (キャラクター) - Wikipedia 原子レ

        2024年6月19日(水)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
      • 名古屋・金山 久しぶりの伝串タワーにメガハイボール - 続編・東海北陸ぐるりんこ

        これです。1本50円の伝串の6本ピラミッドをオーダーしました。 先日、愛知県東三河地方の某市で研修講師のお仕事の後、名古屋市守山区内の我が家への直帰の途中、JR金山駅で途中下車。理由、喉が乾いたから。 今回は、金山駅南口の新店舗、新時代 金山駅南口店さんへ。相方は、毎度お馴染みメガハイボール450円。 これにお通し・人参シリシリに、大好物の塩だれキャベツを追加。 こちら、メガハイボールを濃い目にお出しいただいたゆえ、お開き早し。 〆て税込1,500円弱ぐらいか。実に素晴らしい。 新時代 金山駅南口店【公式】 お店のページのリンク

          名古屋・金山 久しぶりの伝串タワーにメガハイボール - 続編・東海北陸ぐるりんこ
        • 谷町九丁目駅南のらぁめんこらぼるたで濃厚な煮干豚骨ラーメンをいただきました - やね日記

          仕事帰りに大阪メトロの谷町九丁目駅で途中下車。 駅から谷町筋を南へ歩いたところにあるらぁめんこらぼるたに行ってきました。 今年、阪神タイガースの岡田監督のおかげで有名になったパインアメの本社と、谷町筋をはさんだ向かいにありました。 To Instagram 今回は一押しそうだった特濃煮干豚骨を注文しました。 具はチャーシュー2枚と玉ねぎ、海苔などシンプルでしたが、スープが名前の通り濃厚でした。 レンゲが沈まないほどのドロドロのスープでしかも熱々だったので、身体が温まりました。 煮干豚骨でしたが魚粉は入っていないらしく、なかなか滑らかなスープでした。 美味しい煮干豚骨のラーメンでした。 店の前のメニュー表を見ましたが、ラーメンの種類が多くてびっくりしました。 バター好きとしては塩バターコーンも良さそうかなと思いました。 谷町九丁目駅からは南へ少し歩きますが、他のラーメンも食べに行きたいと思い

            谷町九丁目駅南のらぁめんこらぼるたで濃厚な煮干豚骨ラーメンをいただきました - やね日記
          • 鹿児島在住のアラフィフ主婦が体験!株主優待でお得な博多旅行 #鹿児島 #アラフィフ - ほっこりさん

            鹿児島在住アラフィフ主婦です。 JR九州の株主優待券を使って、博多まで行ってきました。 株主優待券があれば、JR 九州管内の普通・快速列車が一日乗り放題になります。 ただし、新幹線・特急列車の場合は、別途、特急券が必要です。 料金は? 鹿児島中央駅から博多駅までの片道料金は、 通常 10,640円 ネット予約 10,110円(乗車券5,610円+特急料金4,500円) 高い…。以前は、早く予約すると片道7,000円だったんですけどねぇ。 で、今回は株主優待券を使用するので、特急料金 4,500円(自由席)のみ。 (※指定席の場合は、追加料金が発生します。) すごい!半額以下!! また、株主優待券は一日乗車券になるので、日帰りだと9,000円(片道4,500円×2)です。 鹿児島中央駅から博多駅まで1時間半くらいなので、余裕で日帰りできますね。 使い方は? ①新幹線・特急列車の場合は、特急券

              鹿児島在住のアラフィフ主婦が体験!株主優待でお得な博多旅行 #鹿児島 #アラフィフ - ほっこりさん
            • 九州旅行記 その4(っていうか九州じゃないし) - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

              みなさんこんにちは、ひでえぬです。 とうとうこの旅行も最終日となりました。 昨夜は福岡でライブを見てきたのですが、書いていたら結構な量になったので、これについてはまとめて「番外編」でお伝えすることにします。 いつもの時間に起きて、荷物をまとめて6時20分過ぎにチェックアウトしました。 6時52分ののぞみに乗ります。 なんか4がたくさん並んでいますがこれは全くの偶然です。 朝の新幹線は思ったよりもすいていました。 わざわざ東京行きののぞみですが、岡山で途中下車します。 そうです。 帰る途中で岡山県も制覇するためです。 新幹線は予定どおり8時19分に到着しました。 岡山駅の出発は14:40ですので、およそ6時間あります。 当初は倉敷に行く予定でしたが、気が変わったので岡山市内をぶらぶらします。 なぜ倉敷から岡山に変更したかというと・・・。 桃太郎を探しに行く ことにしたからです。 東口を出ると

                九州旅行記 その4(っていうか九州じゃないし) - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
              • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                伊予出石駅(いよいずしえき)は、愛媛県大洲市 長浜町上老松にあるJR四国予讃線(愛ある伊予 灘線)の駅。駅番号はS13。 ■伊予出石駅 駅前 ■伊予出石駅 駅名標 ●伊予出石駅 周辺マップ 1.概要愛媛県の南予地方、現在の大洲市北部に位置する旧 ・上老松村の玄関駅。旧・上老松村は旧・相生村→ 旧・大和村を経て旧・長浜町の一部となりました。 南予地方を流れる肱川北岸に駅があり、出石山上に 伽藍が広がる金山出石寺(きんざんしゅっせきじ) の登山口に近いことから、現在の駅名に改称された 駅です。 予讃線(愛ある伊予灘線)が所属線で普通列車のみ 停車します。 ➡➡➡目次へ戻る! 1-1.略歴●1918年2月14日 愛媛鉄道の長浜町駅(現・伊予長浜駅)から大洲駅 (現・伊予大洲駅)間が開通し、途中駅・上老松駅 (じょろまつえき)として開設。 ●1933年10月1日 愛媛鉄道が国有化。国鉄愛媛線となり

                  愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                • まるうまラーメン ぷらっと博多No.1(福岡市博多区) - きょうはどこへ行こうか

                  休日のきょうは朝からお出かけ。この春まで同じ職場でともに頑張っていた若い後輩とともに、JRの一筆書き乗車にチャレンジです。この企画は彼から持ち込まれたもので、1区間分の運賃でぐるりと大回り乗車をするというもの。 (写真上)乗継駅の一つ、西小倉駅 (左下)ステンレス製の窓枠には、昭和の時代の学生が彫り込んだと思われる落書き多数 それ大丈夫なのか? キセルじゃないの? と訝しんでいましたが、ちゃんとJRから認められている制度だとのこと。ただし、途中下車をしないなど一定のルールを守る必要があるのだとか。違法じゃないなら安心です。朝からあいにくの天候ですが、いざ出発。 乗継駅である田川後藤寺駅にて。この時は青空がのぞく ルートはそこまで長くなくトータル5時間半くらいですが、途中下車できないものですから昼飯も事前の準備がなければ食べることもままなりません。しかし、今回は一つだけアテがあるので昼飯はそ

                    まるうまラーメン ぷらっと博多No.1(福岡市博多区) - きょうはどこへ行こうか
                  • 【高徳線】勝瑞駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                    鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 勝瑞駅(しょうずいえき)は、徳島県板野郡 藍住町勝瑞東勝地にある、JR四国高徳線の 駅。駅番号はT03。 ※最終訪問日 2018年12月 ■勝瑞駅 駅舎 ■勝瑞駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ●勝瑞駅 周辺マップ 概要 徳島県の北東部、現在の藍住町東部に位置する 旧・住吉村の玄関駅。藍住町にある唯一の駅で 北島町や徳島市応神町と境を接しているため、 北島町・応神町双方の住民も利用します。 高徳線が所属線で特急「うずしお」の半数程度 と普通列車が停車し、鳴門線・牟岐線の列車も 乗り入れます。かつて当駅と池

                      【高徳線】勝瑞駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                    • 【牟岐線】阿波中島駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                      鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、現在と状況等が 違う場合もありますのでご了承ください。 阿波中島駅(あわなかしまえき)は、徳島県 阿南市那賀川町赤池にある、JR四国牟岐線 の駅。駅番号はM11。 ※最終訪問日 2022年1月 ■阿波中島駅 駅前 ■阿波中島駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅周辺 ●阿波中島駅 周辺マップ 概要 徳島県の東部、現在の阿南市の北部に位置する 旧・那賀川町の玄関駅。 当駅はアゴヒゲアザラシのナカちゃんが現れた ことで話題になった旧・那賀川町内を東流する 那賀川の中州に近く、2005年11月18日 近くの保育園児が制作した、紙製の人形が駅に 設置されました。なお、旧・那賀川町が阿南市 に編入されたことから、人形は2006年6月 14日阿南駅に移転しています。 牟

                        【牟岐線】阿波中島駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                      • ブログ更新休止のお知らせ その3(8月21日~8月25日の間) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                        ●7月18日(火)~7月27日(木) ●8月6日(日)~8月10日(木) ●8月21日(月)~8月25日(金) ●9月4日(月)~9月9日(土) ●9月19日(火)~9月22日(金) ●10月10日(火)~10月14日(土) ●10月23日(月)~10月28日(土) 今回も実兄(自閉症・てんかん等を罹患)の介護で記事の作成に時間が 取れないため、ブログ更新を休止します。 実兄は熱てんかんを発症していましたが 現在は落ち着いている状態です ※今年の夏はどこにも行けませんでした... ※実兄の支援施設に上記の期間、付添いで同伴 なお、ブログ村等の応援は付添い期間中も可能な限り続けます 申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします

                          ブログ更新休止のお知らせ その3(8月21日~8月25日の間) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                        • 【土讃線】大杉駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                          鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 大杉駅(おおすぎえき)は高知県長岡郡大豊町 中村大王にあるJR四国土讃線の駅。 駅番号はD32。 ※最終訪問日 2016年4月 ■大杉駅 駅舎 ■大杉駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅舎 ▶駅周辺 ●大杉駅 周辺マップ 概要 高知県北部、現在の大豊町の北西部に位置する 旧・大杉村の玄関駅で大豊町役場の最寄り駅。 駅名は南方にある、国の特別天然記念物「杉の 大杉」から命名されました。 土讃線が所属線で普通列車と特急「しまんと」 の全列車、特急「南風」の約半分が当駅に停車 します。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1932年12月2

                            【土讃線】大杉駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                          • 兵庫県の駅をのんびり途中下車 播州赤穂駅(JR西日本) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                            鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 ※毎日朝6時ごろ更新予定 播州赤穂駅(ばんしゅうあこうえき)は、兵庫県 赤穂市加里屋にあるJR西日本赤穂線の駅。 駅名は開業当時、長野県の飯田線に同名の赤穂駅 (あかほえき、現在の駒ケ根駅)が存在したため 頭に「播磨国」(兵庫県西部の令制国名)の別称 である「播州」を冠していますが、国鉄・JRの 旧国名を冠した駅の中で正式な国名ではなく別称 である「〇州」という呼び方を採用しているのは 当駅のみです。 ■播州赤穂駅 構内 ■播州赤穂駅 駅名標1 ■播州赤穂駅 駅名標2 ●播州赤穂駅 周辺マップ 1.概要兵庫県南西部、岡山県との県境に位置する赤穂市の 代表駅。赤穂市の中心部にある駅ですが駅開業前の 1921年から、駅開業前日まで赤穂鉄道の「播州 赤穂駅」が駅南側にありました。 赤穂線が所属線。また、赤穂線

                              兵庫県の駅をのんびり途中下車 播州赤穂駅(JR西日本) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                            • 四天王寺前夕陽ヶ丘駅近くのつけ麺雀で中華そばをいただきました - やね日記

                              仕事帰りに大阪メトロ谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅で途中下車。 以前、吹田市の関西大学に出かけた時に行ったつけ麺雀が夕陽丘にもあるというので立ち寄ってみました。 場所は四天王寺前夕陽ヶ丘駅から谷町筋の西側を少し北上したところにありました。 ちょうど夜の部が始まった頃だったからか、すんなり入ることができました。 To Instagram つけ麺メインの店ですが、今回は中華そばの方を食べてみようと特製中華そばを注文しました。 出てきたのは具だくさんな中華そばでした。 分厚いチャーシューが大小2つずつに味玉が1つ、他にメンマと海苔と白ネギ、水菜とオクラと盛りだくさん。 スープは熱々で柚子風味が印象的でした。 麺も中太のちぢれ麺でスープが絡んで美味しかったです。 メインはつけ麺ですが、少し食べたいと思う時には中華そばを選ぶのも良いかなと思います。 次は塩つけ麺ですかね。 今は通勤途上にあるので、また

                                四天王寺前夕陽ヶ丘駅近くのつけ麺雀で中華そばをいただきました - やね日記
                              • 今後のあり方が議論されているJR芸備線で、「鉄道はネットワーク」であることの落とし穴について考えた - 君と、A列車で行こう。

                                江の川沿いを進むJR芸備線の列車 先日、一部区間で今後のあり方の協議が行われているJR西日本の芸備線に全線乗車してきました。 JR西日本の中国山地を通る路線はあまり乗車した経験がなく、芸備線に関しては全区間で初めての乗車となりました。 沿線の主要な町である三次市で時間を過ごしたり、需要が落ち込んでいる区間について車窓を見ながら考えたりしましたので、そのあたりをまとめておきたいと思います。 広島→三次→備後落合→新見と乗車し、新見からは特急やくもで岡山へ バス・鉄道利用者を優遇するレンタサイクル 三次駅を発着する芸備線の列車を撮影 もののけミュージアムと広島流お好み焼き 三次駅から、路線の存続が焦点となっている区間へ 「鉄道はネットワーク」の落とし穴 利便性だけでは語れないから難しい 新見駅前で昔ながらの洋菓子を 特急やくもの新車で岡山へ 広島→三次→備後落合→新見と乗車し、新見からは特急や

                                  今後のあり方が議論されているJR芸備線で、「鉄道はネットワーク」であることの落とし穴について考えた - 君と、A列車で行こう。
                                • 日本旅行のバリ得切符(高松⇒新大阪)を使ってみました - まーきちのお気楽生活

                                  お得なきっぷを使用して高松から大阪に移動してみました。その記録です。ふつうに新幹線の切符を購入するより、かなりお得です。 日本旅行のバリ得きっぷ 実際に使ってみました 快速マリンライナーで岡山へ 岡山駅で撮り鉄 山陽新幹線で新大阪へ まとめ 日本旅行のバリ得きっぷ 日本旅行が取り扱う、山陽新幹線が割安で乗れるバリ得きっぷという切符があります。 バリ得は福岡、熊本などの九州も設定されていますが、四国もあり今回は高松⇒大阪で使用してみました。 私はJR西日本のアプリWESTER経由で予約しました。予約のところをタップします。 日本旅行が出てくるのでタップします。 バリ得が出てきました。バリ得はどの新幹線でもいいわけではなく、使用できる新幹線が決まっています。 バリ得では高松―新大阪が新幹線指定特急券付きで5,400円ですが、これはふつうに購入する価格より約2,000円安いです。 普通列車だけで

                                    日本旅行のバリ得切符(高松⇒新大阪)を使ってみました - まーきちのお気楽生活
                                  • 【予讃線】下宇和駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                    鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、現在と状況等が 違う場合もありますのでご了承ください。 下宇和駅(しもうわえき)は、愛媛県西予市 宇和町皆田にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はU23。 ※最終訪問日 2015年6月 ■下宇和駅 ホーム ■下宇和駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ●下宇和駅 周辺マップ 概要 愛媛県南予地方、現在の西予市の中西部に位置 する旧・下宇和村の玄関駅で法華津トンネルの すぐ手前にある駅。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車しますが、 特急列車が運転停車することもあります。 但し、当駅は構内が狭く、多客期に増結される 特急列車等、5両編成以上の列車の行き違いは できません。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1941年7月2日 宇和島線の北宇和島ー卯之

                                      【予讃線】下宇和駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                    • 【予土線】伊予宮野下駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                      鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 伊予宮野下駅(いよみやのしたえき)は愛媛県 宇和島市三間町宮野下にある、JR四国予土線 の駅。駅番号はG44。 隣の務田駅とは0.9kmしか離れていません。 ※最終訪問日 2016年9月 ■伊予宮野下駅 駅舎 ■伊予宮野下駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ●伊予宮野下駅 周辺マップ 概要 現在の宇和島市の北東部に位置する旧・三間町 の玄関駅。当駅がある宮野下地区は、鉄道及び 道路交通でも宇和島市中心部と鬼北町・松野町 とを結ぶ交通軸上にある地区です。 予土線が所属線。観光列車「しまんトロッコ」 を含む全列

                                        【予土線】伊予宮野下駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                      • 「まだバスがある」から「もうバスもない」へ | えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域を元気にするブログ

                                        このところ、バス会社が全国で悲鳴を上げています。 コロナで仕事がなくなった人がたくさんいる反面、人手不足が深刻化している。 日本は雇用の流動性が低かったことが原因になっているかもしれませんが、バス会社が悲鳴を上げやすくなっているのかもしれませんね。 今日話題になっているのは山口県の岩国バスが、「運転士が退職したのでバスが走れません。」という内容の紙がバス停に貼ってあるということ。 確かに正直でよろしい。 運転士の「退職理由」をバス停に掲示の山口・いわくにバス「個人情報漏えい」批判に会社は「運転士も知っています」 実はバスだけじゃなくて、例えばホテルなどでも客室清掃スタッフが集まらないから全館のうち数フロアを閉めているとか、観光旅館でもコロナで従業員に辞めてもらったけど、コロナが終わっても戻ってきてくれない。だから、お部屋を全室稼働できないというのも普通の話。 かえって部屋数を少なくした方が

                                        • サイトウ・アキヒロ先生インタビュー【第1回】-CESA:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会

                                          サイトウ・アキヒロ(さいとう あきひろ) 亜細亜大学 都市創造学部 教授 1961年、神奈川県生まれ。多摩美術大学在学中よりCMディレクターやアニメ・プロデューサーとして活動しながら、ファミリーコンピュータ(ファミコン)の初期から任天堂を中心にゲーム・クリエイターとしても活動を開始。以後、近年まで多数のゲーム制作を指揮する。現在は、ゲームにおける「人を夢中にさせるノウハウ」の他分野での活用を提唱し、これを「ゲームニクス」と命名して、家電や教育などの分野で実践している。著書に「ゲームニクスとは何か─日本発、世界基準のものづくり法則」(幻冬舎)、「ビジネスを変えるゲームニクス」(日経BP社)などがある。 第1回アニメ・CM・ゲーム...多彩なクリエイター経験を経て大学教授へ 2019年3月25日掲載 ――サイトウ先生のゲームニクス理論は、当協会の「ゲームのちょっといいおはなし」でも紹介していま

                                          • 「刈谷駅→刈谷駅」の切符とは…実は出発も到着も同じ駅の切符を手配すると、往復で買うより安くなることがある「完全に乗り鉄の経路」

                                            鈴菌で背中にプロテイン @hutomomo58cm @SS331M @kanisan_club できますよ〜。ただ同じ経路例えば刈谷から東京で帰りは東京から刈谷ですと同一経路となるので切符は2枚になります。 ツイ主様の様に経路を一筆書きにすると一枚で作成する事ができ、特急券があれば新幹線にも乗れ経路上の駅なら途中下車もできます。 通りすがり失礼しました。 2024-06-25 23:08:25

                                              「刈谷駅→刈谷駅」の切符とは…実は出発も到着も同じ駅の切符を手配すると、往復で買うより安くなることがある「完全に乗り鉄の経路」
                                            • 【高徳線】讃岐相生駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                              鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 讃岐相生駅(さぬきあいおいえき)は、香川県 東かがわ市南野にあるJR四国高徳線の駅で、 高徳線の香川県側の県境の駅であり、香川県の 鉄道駅では最東端の駅。駅番号はT09。 当駅より阿波大宮駅側には県境の大坂峠を越す 急勾配が5kmにわたって続いており、高徳線 最大の難所となっています。 ※最終訪問日 2016年4月 ■讃岐相生駅 駅舎 ■讃岐相生駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ●讃岐相生駅 周辺マップ 概要 香川県の東端、現在の東かがわ市の東部に位置 する旧・引田町相生地区(旧・相生村)にある 駅で、香

                                                【高徳線】讃岐相生駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                              • 高知県の駅をのんびり途中下車 大杉駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                大杉駅(おおすぎえき)は、高知県長岡郡大豊町 中村大王にあるJR四国土讃線の駅。 駅番号はD32。大豊町の代表駅 ■大杉駅 駅舎 ■大杉駅 駅名標 ●大杉駅 周辺マップ 1.概要高知県北部、現在の大豊町の北西部に位置する旧・ 大杉村の玄関駅。大豊町役場の最寄り駅で2km程 北西方に高知自動車道大豊ICがあります。なお、 駅名は駅の南方にある、国の特別天然記念物「杉の 大杉」から命名されました。 土讃線が所属線で特急「しまんと」の全列車と特急 「南風」の約半分、普通列車が停車します。 ➡➡➡目次へ戻る! 1-1.略歴●1932年12月20日 高知線(後の土讃線)の角茂谷駅ー当駅間が開通、 終着駅として開業。 ●1934年10月28日 当駅から豊永駅まで延伸、途中駅となる。 ●1982年5月15日 車扱貨物の取扱いを廃止。 ●1985年3月14日 荷物の取扱いを廃止。 ●1987年4月1日 民

                                                  高知県の駅をのんびり途中下車 大杉駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                • 小田急線大和駅の二郎系インスパイアって言ったら豚仙人ってことで『国産豚ラーメンミニ300g』ヤサイマシでいただきました!!豚の旨味たっぷりのスープが美味かった!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                  読みにきていただきありがとうございます。 最近食欲に歯止めが効かなくなりつつある絶賛体重増加中のクッキング父ちゃんです。 本日は小田急線大和駅でぶらり途中下車。 向かうお店は豚仙人大和店さんです。 何度かお店の前を通ったのですが、毎回豚の良き香りがわたくしを誘発してきやがるわけですよ。 今日もねとても良き香りが漂し店内へフェードイン!! 食券はこんな感じでございます。 さて…何を食べましょうかね。 麺300gぐらいがきっとちょうど良いよね。 ってなことで、国産豚ラーメンミニ300gをチョイス。 生卵もいただきましょぉぉ!! 食券を渡す際に『ニンニク入れますか』がきますので、オーダーはヤサイマシニンニクはなしでオネシャス!! こちらの麺は松翔製麺だそうですよ。 卓上アイテムはこんな感じです。 あとで赤いやつはいただきたいと思います。 重たかったらお酢も行っちゃおうかな。 店内は今のところわた

                                                    小田急線大和駅の二郎系インスパイアって言ったら豚仙人ってことで『国産豚ラーメンミニ300g』ヤサイマシでいただきました!!豚の旨味たっぷりのスープが美味かった!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                  • 青春18きっぷを使いミニミニ旅 - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ

                                                    先月のことになりますが、用事があり、 青春18きっぷを利用して静岡(富士市)へ行ってきました。 青春18きっぷ(2回分)は事前に金券ショップで購入。 金券ショップでは、残り4回〜1回分の切符が(在庫があれば)購入出来ます。 今回は娘と2人での外出。残2回分のものを7000円で購入しました。 通常は5回分12050円で、1回利用当たりでは2410円になります。 そう考えると金券ショップでのチケットは高いですが、それでも普通に往復する運賃よりは安いです。 (過去には5回分を一度購入し、残った切符を金券ショップで売ったこともあります) 青春18きっぷ|お得なきっぷ詳細情報|JR東海 行きは都内の某駅から小田原まで『湘南新宿ライン』、小田原から熱海までは『上野東京ライン』を利用。18きっぷ利用により浮いたお金で、グリーン券を購入しました。 18きっぷとグリーン券併用可能はありがたいですね。 ☆グリ

                                                      青春18きっぷを使いミニミニ旅 - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ
                                                    • 【牟岐線】辺川駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                      鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 辺川駅(へがわえき)は、徳島県海部郡牟岐町 大字橘にあるJR四国牟岐線の駅。 駅番号はM23。 ※最終訪問日 2016年7月 ■辺川駅 遠景 ■辺川駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅周辺 ●辺川駅 周辺マップ 概要 徳島県の南東部、海岸から少し離れた内陸部に 位置する牟岐町橘地区にある駅。 牟岐線が所属線で普通列車のみ停車します。 地元の猛烈な陳情により、設置が決まった駅で 橘の集落に当駅が出来ましたが、すでに牟岐線 内に阿波橘駅があったため仕方なく隣の集落名 (辺川)を駅名に採用しました。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1942年7

                                                        【牟岐線】辺川駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                      • 京都に行こう! その4(関西国際空港 到着! - 旅するCrosscub

                                                        京都に行こう! その4(関西国際空港 到着! 過去の記憶 関空に到着 第1旅客ターミナルビルに移動 京都アクセスきっぷ購入 関空 出発! ちょっと前に、その3 成田空港出発!を記事にしました。 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net 前回の記事でようやく成田空港を出発してます。笑 今回は、関西国際空港 に到着です。 Peachで関空にきたのは初めてで、年甲斐もなくワクワクしました。 オッサンだってワクワクするんですよー。笑 過去の記憶 かなーーり昔に第1旅客ターミナルビルに行った記憶があります。 うーん、確か15~20年前だった気が・・・。 もう0.1mmも覚えていません。 関西にきた理由も関空の細かいところも全く覚えていないのですが、印象だけは覚えてるんですよ。 「関空の出発ロビーって、ちょっと薄暗い」そんな印象を持ってました。 薄暗いって言うのは照明がです

                                                          京都に行こう! その4(関西国際空港 到着! - 旅するCrosscub
                                                        • 阿倍野のSiO StyleであさりSiOラーメンをいただきました - やね日記

                                                          先週の話ですが、仕事帰りにラーメンが食べたくなったので大阪メトロ阿倍野駅で途中下車して、ラーメン店の新規開拓へ。 今回はラーメン・まぜそば SiO Styleへ行ってきました。 大東市の名店而今の系列店で、あべのキューズタウン内のVia あべの Walk内にありました。 夕食時を少し外した時間帯に行ったせいか行列もなく、すぐに席につくことができました。 To Instagram 今回も軽く食べたいだけだったので、あさりSiOラーメンを注文。 出てきたのは、具がチャーシュー2枚とかいわれ大根、刻み玉ねぎのシンプルな塩ラーメンでした。 スープは白湯と清湯のちょうど中間な感じであっさり目な感じでした。 麺も細麺で一気に平らげることができました。 特筆すべきところはチャーシューのあぶり具合ですね。 良いあぶり具合で美味しくいただけました。 他にはつけ麺はもちろんレモンまぜそばもありました。 次はそ

                                                            阿倍野のSiO StyleであさりSiOラーメンをいただきました - やね日記
                                                          • 1泊3000円で「高速SA」に泊まれる? 車中泊と違う“一般道に降りず”に寝れる施設サイコー! 従来ホテルと違う「謎のハイウェイホテル」のイイとこは?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

                                                            便利でリーズナブルなハイウェイホテルとは 高速道路のSA・PAに併設される「ハイウェイホテル」が、安くて便利と度々話題になっています。 いったいどんなホテルなのでしょうか。また、通常のホテルとはどのように違うのでしょうか。 【画像】「えっ…!」これが車中泊より快適な「高速SAホテル」です(29枚) 高速道路のSA・PAに宿泊できる場所があります。 この宿泊施設は「ハイウェイホテル」と呼ばれ、安ければ1泊数千円で宿泊できます。 利用している人は、トラックやバスドライバーなどだけでなく、家族旅行や出張などを目的にする人も多く、施設の数も次第に増えてきました。 では、具体的にどのような施設なのでしょうか。 現在のところ、ハイウェイホテルは高速道路の利便性を高めるために設置されています。そのため、豪華なレストランなどはありませんが、ビジネスホテルなどと同様に必要最低限な設備は整っています。 例えば

                                                              1泊3000円で「高速SA」に泊まれる? 車中泊と違う“一般道に降りず”に寝れる施設サイコー! 従来ホテルと違う「謎のハイウェイホテル」のイイとこは?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
                                                            • コラム「通勤定期・通勤手当の廃止を」

                                                              日本には世界に例を見ない通勤定期・通勤手当の制度がある。通勤定期が無料、換言すれば遠くに住むほど年収が増えるという不自然な制度である。ここでは、この通勤定期・通勤手当が日本の都市、家庭、人材に及ぼす影響を考察する。 1.通勤定期・通勤手当は誰が負担しているか サラリーマンにとって通勤定期は無料である。そのコストは誰が負担しているのか。 まず通勤定期は切符の運賃から約半額を割引されている。本来、鉄道は設備産業なので朝夕の特定の時間帯に集中する通勤客にはピーク割増料金を課すのが合理的である。にもかかわらず現実には逆に大幅な値引きをしている。この不合理な値引きは、鉄道会社が負担している(総括原価方式により他の時間帯の乗客も負担している)。さらに鉄道会社の法人税の減少を通じて国家財政もこの値引き分の相当割合を負担している。 次に通勤定期をサラリーマンが購入すると、同額が勤務先の企業から通勤手当とし

                                                                コラム「通勤定期・通勤手当の廃止を」
                                                              • 新幹線途中下車の楽しみ方:自由気ままな旅 #新幹線 #途中下車 #自由旅 - わくワーク

                                                                お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 先日の続きです。 waqwork.hatenablog.com バスの中で、「旅する北信濃」という広告を見つけました。 公式Webページもあったので、旅する予定の方は、事前に調べておくと良いと思います。 www.jreast.co.jp バス代は、長野駅から花倉口まで960円、花倉口から善光寺大門まで1,050円でした。 Suicaが使えたのかもしれませんが、よくわからなかったので、現金で支払いました。 旅する北信濃の1日周遊きっぷを使えば、お得に旅できそうです。 善光寺 バスの終点「善光寺大門」で降りて、参道を3分ほど歩いていくと、仁王門に着きます。 さらに3分ほど歩くと、山門です。 ここで、目的は達成しました。 ドラクエウォークのおみやげを入手するランドマークとなっていたので、善光寺に来たのです。 Pixel8の消しゴムマジック使っているの

                                                                  新幹線途中下車の楽しみ方:自由気ままな旅 #新幹線 #途中下車 #自由旅 - わくワーク
                                                                • 【沼津】電車で寝過ごした最遠の地へ、もう1回寝過ごしに行く | オモコロブロス!

                                                                  こんばんは、ペンギンです。 皆さんは、電車で寝過ごしたことがありますか? 電車に座って揺られていると、寝心地が良いんですよね。 特に夜だと、酔っていたり、疲れていたりもあって、ついウトウトしているうちに、気づいたら本来の降車駅を過ぎている。 寝ている内に本来の降車駅から遠ざかった区間を、電車のオーバーランになぞらえて「オーバースリープ区間」と呼んでいます。 (oversleepはそのまま『寝過ごし』という意味らしい) このオーバースリープ区間が長ければ長いほど、本来の降車駅に戻る負荷が高くなります。 時間が経つほど戻りの電車が減っていき、もし電車がなくなってしまった場合のタクシー代も高くなります。 場合によっては、自宅から遠く離れた地で夜を明かす羽目にもなります。 皆さんのオーバースリープ記録、寝過ごしてたどりついた「最遠」の地は、どこですか? 僕は 沼津です。 寝過ごして沼津に着いた夜

                                                                    【沼津】電車で寝過ごした最遠の地へ、もう1回寝過ごしに行く | オモコロブロス!
                                                                  • 家系ラーメン海苔トッピングとライス大盛りの黄金比ってこういうことだろ!?鶴間七七家で腹パンナイト!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                    読みに来ていただきありがとうございます。 ラーメンとライスという炭水化物が大好物のクッキング父ちゃんです。 いつもお世話になっている小田急相模原大衆酒場譲の岡社長が七七家で飲んでるのっていうのでマクドナルド月見初日でしたが…やっぱり七七家行くっしょってことで鶴間駅でぶらり途中下車。 とりあえずのパイルダーオンをかましたところ、譲の社員さん、しゅんちゃんとソラくんがいい感じに酔っ払っておりましたのでとりあえず合流です。 やっぱりコロコロチャーシューにマヨネーズは、天変地異があろうと食べたい方向で。 今日も味が染みていて柔らかなチャーシューはとにかく美味い。 若い人達と飲むお酒ってやっぱ色々感慨深いな。 とても勉強になります。 俺にも若い頃ってきっとあったんだよなって思う次第でございます。 お任せのナスのおつまみがまた美味いっす。 ひとしきり飲んだところで明日も早いので〆のラーメンとライスを…

                                                                      家系ラーメン海苔トッピングとライス大盛りの黄金比ってこういうことだろ!?鶴間七七家で腹パンナイト!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                    • 高知県の駅をのんびり途中下車 土佐穴内駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                      鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 ※毎日朝6時ごろ更新予定 土佐穴内駅(とさあなないえき)は、高知県長岡郡 大豊町穴内にあるJR四国土讃線の駅。 駅番号はD31。 駅開業時には、すでに土佐電気鉄道安芸線・穴内駅 があったため、令制国名を冠して区別されました。 ■土佐穴内駅 出入口 ■土佐穴内駅 駅名標 ●土佐穴内駅 周辺マップ 1.概要四国山地の中央部、現在の大豊町北西部に位置する 旧・大杉村穴内地区(旧・穴内村域)にある駅。 土讃線が所属線で普通列車のみ停車します。なお、 当駅を含む琴平ー阿波池田ー土佐山田の区間は台風 常襲地帯である四国山地を横断する区間にあるため 雨量が多く、出水・土砂崩れにしばしば見舞われる ことがあり、2014年8月の台風被害では構内に 土砂が流入し、当駅ー大杉駅間が数日間運休になり ました。 ➡➡➡目次へ戻る

                                                                        高知県の駅をのんびり途中下車 土佐穴内駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                      • 【徳島線】西麻植駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                        鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 西麻植駅(にしおええき)は、徳島県吉野川市 鴨島町西麻植麻植市にある、JR四国徳島線の 駅。駅番号はB10。 ※最終訪問日 2016年3月 ■西麻植駅 駅舎 ■西麻植駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅舎 ▶駅周辺 ●西麻植駅 周辺マップ 概要 徳島県北東部、現在の吉野川市鴨島町の西部に 位置する旧・西尾村の玄関駅。 徳島県内初の本格的な遊園地「吉野川遊園地」 の最寄り駅でしたが、2011年8月31日を もって遊園地は閉園になりました。 徳島線が所属線で普通列車のみ停車します。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1899年10月5日 徳島鉄

                                                                          【徳島線】西麻植駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                        • 御堂筋イルミネーション 2023 - 面倒くさがり屋のfotologue

                                                                          昨夜仕事納めの後、クリスマスが終わって人波も少しは落ち着いているかなと思い、ようやくイルミネーション撮影に行って来ました! 梅田駅で途中下車し、大阪駅前から撮影スタートです。 大阪駅前から少し行った所から難波まで御堂筋沿いにイルミネーションが続いています。 歩道は相変わらず人で溢れていたので、自転車置き場を通って。 大阪から淀屋橋辺りまでは「青」を基調にしたイルミネーション。夜の撮影という事で、フォクトレンダーの「NOKTON 50mm F1.2」を持ち出しました。レンズ名の「NOKTON」が「夜」という意味なのでピッタリですね^^ 久しぶりの夜の撮影なので、イルミネーションだけでは無く目に留まったモノもスナップ! インテリアショップのガラスに反射したイルミネーションを。 高速の支柱や橋の下もライトアップされて。 中之島公園のイベント会場は入り口辺りだけ撮りました。 牡蠣船の看板。そして今

                                                                            御堂筋イルミネーション 2023 - 面倒くさがり屋のfotologue
                                                                          • 【予讃線】立間駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                            鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 立間駅(たちまえき)は愛媛県宇和島市吉田町 立間にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はU24。 ※最終訪問日 2022年4月 ■立間駅 ホーム ■立間駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅舎 ▶駅周辺 ●立間駅 周辺マップ 概要 愛媛県南予地方、現在の宇和島市の北部に位置 する旧・立間村の玄関駅。立間は昭和40年代 まで全国屈指の温州ミカンの産地で大都市向け にミカンを出荷する「みかん列車」が、当駅を 発着していました。 予讃線が所属線で、普通列車のみ停車。なお、 貨物扱いは一旦廃止された後、再開されました が実績がないまま再び廃止さ

                                                                              【予讃線】立間駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                            • 【高徳線】讃岐牟礼駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                              鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 讃岐牟礼駅(さぬきむれえき)は香川県高松市 牟礼町大町字鐙田にあるJR四国高徳線の駅。 駅番号はT20。 ※最終訪問日 2015年8月 ■讃岐牟礼駅 出入口 ■讃岐牟礼駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅周辺 ●讃岐牟礼駅 周辺マップ 概要 高松市東端、香川県さぬき市との境に位置する 旧・牟礼町大町地区にある駅。香川県立高松北 中学校・高等学校が近くにあり、志度方面から 同校へ通学する生徒は当駅で下車します。 高徳線が所属線で普通列車のみ停車。ことでん 志度線の八栗新道駅が国道を挟んだ北向かいに あります。 ➡トップへ戻る 略歴

                                                                                【高徳線】讃岐牟礼駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                              • 【有楽町】オーケー銀座店〜『銀座 いつき』で特上天丼を喰らう〜

                                                                                今日は2ヶ月ぶりの四谷詣。思いのほか早く用事が済んだので、今話題のオーケー銀座店を探訪するべく有楽町で途中下車。 オーケー銀座店は、ユニクロやGUが入っているビル(マロニエゲート2)のB1,B2にある。 実はここに行き着く前に、某ローソンのスイーツの試食の呼び込みの列をみかけたので並んでみた。 これまだ店舗では発売されていない新作だったようで、アンケートのQRコードを読み込む作業のついでに写真を撮ってしまったので、一応をモザイクいれてみた。 某フォンダンショコラ わたしが頂いたのは、フォンダンショコラだったが、生チョコソースにホイップもたっぷり載っていたので見た目以上に重量感があった。でも甘すぎないのでとても食べやすかった。これおいくらで売り出されるのか分からないけれど、発売されたらもう一度食べてみたい。アンケートも高評価で送信♪ かなり小腹が満たされた状態で、エレベーターでOKのB2に到

                                                                                  【有楽町】オーケー銀座店〜『銀座 いつき』で特上天丼を喰らう〜
                                                                                • あべのキューズモールの自由が丘蔭山で生野菜たっぷりの鶏白湯ラーメンをいただきました - やね日記

                                                                                  月末の仕事帰り。 遅くまでの仕事で小腹がすいたので、阿倍野で途中下車してあべのキューズモールのレストランフロアへ。 自由が丘蔭山というラーメン店を見つけたので入ってみました。 メニューを見てみると「鶏白湯塩そば」の六文字が。 鶏白湯好きとしては速攻で注文しました。 出てきたのは鶏白湯塩そばにレモンとプチ御飯の三点でした。 レモンは途中に入れて味変を楽しむため、プチ御飯は麺を食べた後に入れて残りのスープと共に味を楽しむために添えられているようです。 To Instagram 鶏白湯塩そばは生野菜が盛りだくさんで他にはほぐした鶏肉と味玉などが入っていました。 メンマやレアチャーシューなどといった具の鶏白湯に慣れていた身としてはなかなか新鮮なラーメンでした。 鶏白湯スープはとろみがあったものの思ったよりもあっさり目で美味しくいただけました。 さらにレモンをかけて味変を楽しめるのも良かったです。

                                                                                    あべのキューズモールの自由が丘蔭山で生野菜たっぷりの鶏白湯ラーメンをいただきました - やね日記