並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

通信の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃 | 共同通信

    出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった問題で、ロシア系ハッカー犯罪集団が27日、匿名性の高い「ダークウェブ」上の闇サイトに犯行声明を出したことが分かった。 ハッカー集団は「ブラックスーツ」を名乗り、真偽は不明だが、利用者や従業員の個人情報など大量のデータを盗んだと主張。金銭を支払わないと7月1日に公開するとした。KADOKAWAは「現時点で当社としては、お答えできることはない」とコメントした。 ブラックスーツは身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」を使う有力な犯罪集団の一つとされる。犯行声明の主張によると、約1カ月前にKADOKAWAの情報システムに侵入し、約1.5テラバイトのデータを盗み、暗号化した。KADOKAWAの経営陣と取引したが、提示された金額に不満があり、金額を上乗せするよう脅迫したという。 KADO

      ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃 | 共同通信
    • Wiresharkで観察して理解するHTTPS(HTTP over TLS)の仕組み - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

      はじめに HTTPS(HTTP Over TLS)とは SSL/TLS HTTPSの流れ 実際に通信を観察 自己署名証明書の用意 サーバーの作成 WireSharkの準備 リクエストを送信して観察 まとめ はじめに エンジニア2年目のTKDSです! 普段何気なく使ってるほとんどのWebサイトが対応しているHTTPS通信の仕組みについて調べてみました。 本記事では、Wiresharkを用いてHTTPSの内部動作を解析し、どのようにしてデータが保護されているのかを具体的に解説します。 記事の後半では、Wiresharkを使って実際の通信データを観察し、暗号化プロセスの詳細を確認してみます。 HTTPS(HTTP Over TLS)とは HTTPS(HTTP Over TLS)は、HTTPの暗号化版で、ウェブサイトとブラウザ間の安全な通信を実現するプロトコルです。 TLSを使用して、HTTP通信

        Wiresharkで観察して理解するHTTPS(HTTP over TLS)の仕組み - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
      • テレビのアンテナケーブルに百均のピンセット刺したら、普通にテレビ見れた→「クリップでもTVついたw」「金属ならなんでも良いのかよ」

        うそみさとる(言行不一致) @piyopiyo_jp 【やってみた】 ステンレスの糸通しと ステンレスの15㎝定規📏でも 映った…何故😇 これはDSの陰謀ですか? 教えてうつみん! pic.twitter.com/NzBwVXEZYh x.com/atuatu_hhakuma… 2024-06-28 18:09:42

          テレビのアンテナケーブルに百均のピンセット刺したら、普通にテレビ見れた→「クリップでもTVついたw」「金属ならなんでも良いのかよ」
        • 楽天モバイル、「プラチナバンド」サービスをついに開始

            楽天モバイル、「プラチナバンド」サービスをついに開始
          • 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」

            JAXAは6月27日、小型月着陸実証機「SLIM」について、「残念だが、今後SLIMと通信ができる可能性は低い」という見方を明らかにした。月の夜明けを待って再度、SLIMとの通信を試みたが、応答はなかった。SLIM公式Xアカウント(@SLIM_JAXA)が公表した。 月で夜が明け、十分な電力が発生していると考えられる6月21日から27日朝にかけて、再度SLIMとの通信を試みたが、SLIMからの電波は確認できなかった。5月の大規模な太陽フレアによってSLIMの搭載プログラムが部分的に書き換わってしまった可能性も考慮して通信確立に努めたが、やはり応答はなかった。 月面では110℃に達する灼熱の昼と、-170℃まで下がる極寒の夜が14日ごとに訪れる。とくに夜の寒さはSLIMに搭載した機器の設計範囲を超える厳しさ。しかし、1月20日に月面に着陸したSLIMは、越夜を想定した設計になっていなかったに

              「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」
            • 最大1kmの範囲で通信できるIEEE 802.11ah対応アクセスポイント「SGA1000」、コンテックが受注開始

                最大1kmの範囲で通信できるIEEE 802.11ah対応アクセスポイント「SGA1000」、コンテックが受注開始 
              • 韓国最大の通信会社「KT」が加入者のデバイスにマルウェアを感染させてBitTorrentの使用を阻止していた

                韓国の大手インターネットサービスプロバイダ(ISP)であるKTが、60万人以上の加入者のコンピューターに同意なしでマルウェアをインストールしていたことが報じられました。このマルウェアは、トラフィックへの影響が大きいBitTorrentの使用を妨害することが目的だったとみられています。 [단독] KT, 웹하드 사용 고객 PC에 '악성코드'를…수십만 명 피해 추정 | 모바일 JTBC뉴스 https://mnews.jtbc.co.kr/News/Article.aspx?news_id=NB12201880 South Korean ISP 'Infected' Torrenting Subscribers with Malware * TorrentFreak https://torrentfreak.com/south-korean-isp-infected-torrentin

                  韓国最大の通信会社「KT」が加入者のデバイスにマルウェアを感染させてBitTorrentの使用を阻止していた
                • アマゾン奥地の先住民族が、突然インターネットを使えるようになったら | スターリンクが変えた「僻地の日常」

                  「インターネットのせいで、若者が怠け者に」 スターリンクは2022年にブラジルに参入して以来、世界最大の熱帯雨林全域に普及し、地球上で最後のオフライン地帯の一つにインターネットをもたらした。 隔絶された小さな文明がいきなり世界に開かれたら、何が起こるのか──「ニューヨーク・タイムズ」紙はそれを知るために、アマゾン奥地にあるマルボ族の集落を訪れた。 「インターネットが開通したときは、みんな大喜びでした」。ツァイナマ・マルボ(73)は、マロカと呼ばれる、部族の人々が寝食を共にする高さ15メートルの小屋の土床に座ってそう話す。 遠く離れた家族や友人とビデオ通話で話すことができたり、緊急時に助けを呼べたりと、インターネットは確実に利益をもたらしてくれた。「でも、いまは状況が悪化しています」 彼女は体に塗る黒い染料の原料となる、ジェニパポの実を練り潰していた。身に付けているのはカタツムリの殻を繋ぎ合

                    アマゾン奥地の先住民族が、突然インターネットを使えるようになったら | スターリンクが変えた「僻地の日常」
                  • 性急すぎるインターネット導入で、「アマゾン先住民族の日常」は一変した | ネットの使いすぎ、ポルノ視聴…

                    マルボ族の近代化を推進した「一家」 ジャバリ・バレー先住民区域は、地球上で最も隔絶された場所の一つだ。ポルトガルに匹敵する広さの熱帯雨林が鬱蒼と広がり、道路はなく、迷路のように入り組んだ水路が張り巡らされている。ジャバリ・バレーに住む26部族のうち、19部族が完全な孤立状態で暮らしている。 その一つであるマルボ族も、かつては外界との接触がなく、何百年もの間、森の中を移動しながら生活していた。19世紀末に天然ゴムの違法伐採業者がやってきたことで、長年にわたる暴力と疫病に見舞われたが、同時に新たな習慣や技術がもたらされもした。 マルボ族は服を着るようになり、なかにはポルトガル語を学ぶ者も出てきた。イノシシ狩りに使う弓矢は銃に、キャッサバ畑を開墾するための鉈(なた)はチェーンソーに持ち替えられた。 この変化をとくに推進した一家があった。セバスチャン・マルボは、1960年代に森の外で暮らしはじめた

                      性急すぎるインターネット導入で、「アマゾン先住民族の日常」は一変した | ネットの使いすぎ、ポルノ視聴…
                    • 「無線指紋」DB化で偽の位置情報を見破る…防衛装備庁や東大発新興企業で研究始まる

                      【読売新聞】 防衛装備庁と東京の新興企業が、全地球測位システム(GPS)などが提供する位置情報の改ざんを見破る新技術の研究に乗り出したことがわかった。カーナビや本人認証などで幅広く利用されている位置情報の改ざんは、社会的な混乱を招く

                        「無線指紋」DB化で偽の位置情報を見破る…防衛装備庁や東大発新興企業で研究始まる
                      1