記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    「320MHz幅が意図せず使えてしまう状況」これって使えてしまったからといってどういう不都合があるんだろうか? 法令遵守のための法令遵守という印象になってしまう

    その他
    KoshianX
    アプデ対応でソフト的に技適表示をすると購入前確認ができなくなるという……これ日本の法律も直してなんとかなるようにしたほうがいいんじゃないのか

    その他
    ntfs
    ntfs 6GHzのWLAN端末から電波天文への干渉を防げる離隔距離は40kmだよ。23dBmの一台だけでこんなに干渉する。相手が深宇宙観測なんだから小さい端末でも駄目なの分かるでしょ。本当は自然科学嫌いだよね自称技術至上主義者達。

    2024/07/22 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 電波法が末端利用者に厳しいのは、(特に携帯が無かった時代に)かなり目茶苦茶やってた馬鹿が居たせい。事例が載ってる→ https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/re/info/huhou/index.html

    2024/07/22 リンク

    その他
    syamatsumi
    技適が最新テクノロジー利用上の敵、技敵になっちゃってる面ありそう。電波行政の問題は難しいのう……

    その他
    Falky
    人間にはわかんねえよこれ

    その他
    sora_h
    sora_h それはそれとして都心部で320MHzってかなり厳しいと思うけどな 民生用Wi-Fiルータの初期値の幅が広いのもやめてくれと常々思ってるくらいには混雑してる

    2024/07/22 リンク

    その他
    colic_ppp
    重要な訂正。これはきつい。

    その他
    kalmalogy
    なるほどわからん

    その他
    timetrain
    timetrain 清水理史さんがこれだけこんがらがるの、一般ユーザがわかるわけないわー/画面表示だと更新できるがハード印刷では無理ってきっつい

    2024/07/22 リンク

    その他
    ENUmori0183
    ENUmori0183 電波というのは、目に見えないので原因の追求が難しい、敷地を超えて広く影響するので悪影響の範囲が広い、強制的に止めさせづらいあたりが電波行政が厳しい理由ですかね。問題起きてもベストエフォートでいいなら。

    2024/07/22 リンク

    その他
    welchman
    welchman UEFIとドライバーで動作が変わるのは良いとして、それが技適通りであるかないかに影響するのはやばいな。大問題だ

    2024/07/22 リンク

    その他
    minamishinji
    Wi-Fi 7 ってまだこういう段階なんだなー。6E買おうかな。 | “筆者がやらかして謝罪するのを待ってから、検討を始めても遅くないかも”

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 悪いのは技適という制度だと思う。巨大なレーダーシステムとテレビ局の強力な基地局と、Wi-Fiやトランシーバーがなんで同じ義務になっとんのと

    2024/07/22 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「(Wi-Fi 6Eのときと同じく)Wi-Fiの規格の切り替え時期はほぼ混乱する。法令上の課題と、技術的な課題、運用上の課題」「技適番号の表示方法をPCの購入前に確認することは困難、実質的には運でしかない」グェー

    2024/07/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks iphoneに技適マークを刻印するのはいけてないので画面表示はこのまま残りそうにも思うがどうだろう

    2024/07/22 リンク

    その他
    deep_one
    技適。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Wi-Fi 7対応でも「320MHz幅」でつながるPCとつながらないPCがある、謝罪と問題の整理【イニシャルB】

    ブックマークしたユーザー

    • k_oshima2024/07/29 k_oshima
    • sudo_vi2024/07/28 sudo_vi
    • kaorun2024/07/28 kaorun
    • mohri2024/07/28 mohri
    • TsuSUZUKI2024/07/27 TsuSUZUKI
    • boxshiitake2024/07/26 boxshiitake
    • yuki_honjyo2024/07/24 yuki_honjyo
    • yamamototarou465422024/07/23 yamamototarou46542
    • KoshianX2024/07/23 KoshianX
    • karkwind2024/07/23 karkwind
    • andsoatlast2024/07/23 andsoatlast
    • kmnasjm2024/07/23 kmnasjm
    • seapig_dolphin2024/07/23 seapig_dolphin
    • J1382024/07/23 J138
    • win64apple6272024/07/23 win64apple627
    • suzukiMY2024/07/23 suzukiMY
    • mtr80802024/07/22 mtr8080
    • Wacky2024/07/22 Wacky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む