並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

遊戯王マスターデュエルの検索結果1 - 40 件 / 54件

  • 面白かったが、二度とこんな原作付きゲームは出ないで欲しい悪魔的アプリ『カイジ闇の黙示録』レビュー。課金して、ランキング上位まで駆け上がったプレイヤーが見たもの - ゲームキャスト

    カイジ闇の黙示録 (App Store 無料) 「さぁ、闇のゲームの始まりだぜ」 主人公、遊戯の名台詞も懐かしい『遊戯王マスターデュエル』が突然にリリースされて世間が沸いたのが1月19日。 しかし、本当の“闇のゲーム”は遅れてやってきた。 本日1月20日、App Store 向けにリリースされた『カイジ闇の黙示録』だ。 そして、これはそのゲームに挑んだ者たちの記録である。 「カイジがやばそうという情報が流れてきた」 いつものように身内のDiscord掲示板で会話していると、突如『カイジ闇の黙示録』の話題がぶっこまれた。 どれだけヤバいのかと試してみると、予想を超えてヤバい。 正直に書こう。 プレイしてすぐ、「無人島に連れて行かれてこのアプリを持たされても、石ころを投げていた方が楽しいから遊ばない」ぐらいの感想をTwitterに書き込むぐらいヤバいと思った。 が、まさかこの感想を書いた後にこ

      面白かったが、二度とこんな原作付きゲームは出ないで欲しい悪魔的アプリ『カイジ闇の黙示録』レビュー。課金して、ランキング上位まで駆け上がったプレイヤーが見たもの - ゲームキャスト
    • 20年ぶりに「遊戯王」復帰したら別のゲームになってて絶望した - kansou

      今年1月にアプリ『遊戯王 マスターデュエル』がリリースされたのを機に、古の決闘者(デュエリスト)だった俺は再びこの世界に足を踏み入れることになった 最後にプレイしたのは約20年前、漫画『遊☆戯☆王』はジャンプで連載真っ只中、それに伴ってカードゲームも絶大な人気を誇っていた。あらゆる小中学生が遊戯王カードに群がっていた そして俺もまたその一人。「孔雀舞」に恋をし、なけなしのこづかいを全てはたき、「5枚入り150円」のパックの裏側を必死にめくり「他のパックより銀の部分がちょっと太かったらレア」という100億パー嘘の方法でレアカードをサーチし、クラスメイトとデュエルに明け暮れ、結果「史上最強のデュエル王」として地元で恐れられていた それが今や、スマホ1台で全世界のデュエリスト達と戦うことができる。しかも、今の俺は、カードショップに飾ってあるシークレットレアをヨダレ垂らしてションベン漏らしながら見

        20年ぶりに「遊戯王」復帰したら別のゲームになってて絶望した - kansou
      • MacでWindows版Steamを使用する方法(無料のWineskinServer) - Qiita

        はじめに Steam で遊びたいと思ったゲームでも、Windows版があるが Mac版がないものが結構多いんですよね。そこでWineskinServerを使えば、MacでもWindows版のゲームが遊べるのか試してみました。 ※Mac版Steamはインストール済み、かつSteamアカウント作成済みです。 下記サイトでWineskinServerを使用して動作しているので大丈夫でしょう。 【2023/10/28追記】 エンジン「WS11WineCX64bit23.5.0_D3DMetal-v1.0」にした場合、遊戯王マスターデュエルを起動時に下記エラーが出ます。redditの情報ではD3DMetalが有効だと駄目なようです。 自分の場合、下記の方法で遊戯王マスターデュエルを起動させることが出来ました。 アプリケーションフォルダの「Wineskin Winery.app」をダブルクリックして、

          MacでWindows版Steamを使用する方法(無料のWineskinServer) - Qiita
        • VTuberの定番ゲーム・一過性のゲーム(2022年4月更新版)

          前回https://anond.hatelabo.jp/20220105113723 定番のゲーム(ずっと誰かしら配信しているレベル)・Minecraft ・APEX ・チラズアートのホラゲー(閉店事件など全体として) ・雀魂 ・TETRIS® 99 ・VALORANT ・ポケットモンスターシリーズ(アルセウス) ・Vampire Survivors(new) ・遊戯王マスターデュエル(new) ・ELDEN RING(new) やや定番のゲーム・Among Us(宇宙人狼)(↓) ・Gartic Phone(↓) ・Papers, Please(↓) ・プロジェクトセカイ カラフルステージ! ・ポーカーチェイス ・Unpacking ・Golf It ・PICO PARK ・SUPER BUNNY MAN ・ゼルダの伝説 BotW ・オーバークック ・壺おじ(Getting Over I

            VTuberの定番ゲーム・一過性のゲーム(2022年4月更新版)
          • ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画

            ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画 編集部:荒井陽介 編集部:Igarashi 123456789→ 4Gamerの年末恒例企画,ゲーム業界著名人の年末コメント集をお届けしよう。本年は165名に参加いただいた。 2022年のゲーム業界も,話題には事欠かなかった。MicrosoftによるActivision Blizzardの買収発表,多くのデベロッパが拠点を置いていたウクライナへのロシアによる侵攻,東京ゲームショウの3年ぶりとなる一般公開など,大きなものだけでも枚挙にいとまがない。 同様に,ゲームタイトルも豊作の年だった。ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した「ELDEN RING」,猫好きゲーマーをうならせた「Stray」,待望のシリーズ最新作「スプラトゥーン3」,Keyの麻枝 准氏による久々の新作「ヘブンバーンズレッド」,キム・ヒョンテ

              ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画
            • 今日、遊戯王マスターデュエルというサービスが開始した

              今日、遊戯王マスターデュエル(以下、遊戯王MD)というサービスが開始した。 前々からあっただろ、という人もいるかもしれないが、それはベータ版に近い何かだ。 既存のMDの問題点遊戯王MDには、ほぼ100%に近い勝率で勝てる戦法が存在した。 それが、回線切断ドライトロンと呼ばれる戦法である。 分かりやすくするために、これがどんなものか将棋で例えてみよう。 1. 自分は必ず先手になる。 2. 最初に、自分は何十手でも好きな手を指すことができる。 このとき、自分は居飛車穴熊にしか組むことができず、また相手の駒を取ってはならない。 3. 対局中、相手が王将を含む自分の駒を取る手を指したとき、この指し手を無効にできる。 4. 3の能力は、ほぼ無尽蔵に使える。 ……遊戯王も将棋も知らない人でも、これがどんなにぶっ壊れた戦法かは明らかだろう。 これをやられた相手は、一方的に鉄壁に組まれた陣形を相手にろくに

                今日、遊戯王マスターデュエルというサービスが開始した
              • VTuberの定番ゲーム・一過性のゲーム(2022年1月更新版)

                観測範囲が偏っているがトラバ・ブコメの意見を取り込んで何とかバランスを……前回(https://anond.hatelabo.jp/20210625093912) 定番のゲーム(ずっと誰かしら配信しているレベル)・Minecraft ・APEX ・チラズアートのホラゲー:(夜勤事件・深夜放送など全体として) ・雀魂 ・Among Us(宇宙人狼) ・TETRIS® 99 ・Gartic Phone ・Papers, Please(↑) ・VALORANT(new:1プレイの時間が長く配信向きではないとも言われる) ・ポケットモンスターシリーズ(↑新作により浮上:ユナイトとポケスナは見なくなった。追記:ユナイトは特定Vがやっているゲームに記載) やや定番のゲーム・プロジェクトセカイ カラフルステージ!(追記) ・ポーカーチェイス(追記) ・Unpacking(追記) ・Golf It(追記)

                  VTuberの定番ゲーム・一過性のゲーム(2022年1月更新版)
                • 精神疾患は人生の終わり、そして人生の始まり

                  最近何かと話題になっていることとして、発達障害というものがある。 かくいう僕も、元々持っている脳の構造や仕事、日常生活での人間関係等々のストレスが祟って、不眠に陥り、脳がオーバーヒートして、日常生活を送ることが困難になったことがある。親に協力してもらいながら、必死になって心療内科を探して、お薬ガチャをして、色んな方に助けてもらいながら、何とか1日1日生きる時期があった。心療内科の先生に客観的に自分の性格等を分析した紙を持って行ったところ、「おそらくそれは発達障害でしょう」と言われた。 自分含め、学力が高い人や、真面目な人、繊細な人がそういう病気にかかりやすい傾向にある何となく知識として知っていて、自分は「発達障害だ」とか「うつ病っぽいだろうな」とかは思っていたが、いざ専門の医者からそう言われると、「やっぱり自分は社会不適合者だったんだな」と思って、少し救われた気持ちになったのを覚えている。

                    精神疾患は人生の終わり、そして人生の始まり
                  • 遊戯王マスター・デュエルとMTGアリーナの比較

                    共通 どちらも基本無料で無課金でも長く広く遊べる課金するにしても、昨今のTCG業界からすれば格安。たとえばアリーナは数ヶ月に一度5千~1万程度の課金だけで充分に遊べる どちらも初心者から古参にまで受け入れられており面白い マスターデュエルプラットフォームが多種多様。スマホ版も近日中に出る予定カードプールが初回から非常に多く、組めるデッキが多い 現状ではやや昔の環境なので最先端のデッキを使いたい人にはやや物足りないチュートリアルが豊富でストーリーを絡めているので初心者に優しい 進行状況がわかりやすい時系列で処理を可視化するのは神デッキリストを外部から持ってきやすいプレイ動画を見返すことが出来る動画配信に関しては未だに公式が明確なアナウンスをしておらずグレーな状態遊戯王オンラインを彷彿させる パック開封やモンスター召喚、チェーン処理がやや演出過剰BGMが良いSwitchがとても重い アリーナ

                      遊戯王マスター・デュエルとMTGアリーナの比較
                    • 今年は凄いぜ!「TOKYO GAME SHOW VR 2022」行ってきた! - 絶対SIMPLE主義

                      TOKYO GAME SHOW VR 2022 東京ゲームショウ2022開催! 新型コロナの影響で2020年はオンラインのみ。 2021年はVR開催とビジネスデイのみだったが、 2022年は一般開催とビジネスデイに加えてVR開催となっている。 東京ゲームショウVRはVR機器があればVRで回れるし、 VR機器が無くてもデスクトップアプリから参加が可能だ。 この記事ではVR会場が実際どんな感じだったかレポートしていくぞ。 東京ゲームショウ2021のVR会場行ってみた! - 絶対SIMPLE主義 去年のレポートはこちら。 そこそこ楽しいけど物足りないって感想だったが今年はどうかな? まず去年はアバターがロボット固定だったけど、 今年は人間っぽいメイクが可能になっている。 とりあえずらあゆちゃん風味なのを作ってみた。 殺風景な入口からエレベーターで地下に降りると、 様々なゲームキャラが並んだ豪華な

                        今年は凄いぜ!「TOKYO GAME SHOW VR 2022」行ってきた! - 絶対SIMPLE主義
                      • 無課金でもリセマラなしで、いきなり実践級のデッキが組めちゃってヤバい。『遊戯王 マスターデュエル』のシステムが良心的すぎたので、初心者でもすぐにデュエルできるオススメデッキを紹介してみる

                        カード総数1万種類越え、「世界で最も売れたトレーディングカードゲーム」としてギネスにも登録されている『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』(以下『遊戯王』)。 そんな『遊戯王』がオンラインで楽しめる『遊戯王 マスターデュエル』が1月19日から基本プレイ無料で配信開始されました。 紙の『遊戯王』歴10年になる筆者もさっそく遊んでみました。結論から言うと、かなりすごいゲームです。 そのポイントをざっと挙げてみましょう。 ・最初期のカードから最新カードまで、1万種類以上の膨大なカードプールを収録 ・それなのに、初心者でもデッキを組みやすい仕組みになっている ・しかも、今なら無課金でもランクマで戦えるデッキが組めるくらいに石が配られている。なのでリセマラ不要! ・経験者も狙ったカードを集めやすくなっている ・未所持のカードは「同じレアリティのカード3枚」という驚きの低レートで生成可能。この仕様のお

                          無課金でもリセマラなしで、いきなり実践級のデッキが組めちゃってヤバい。『遊戯王 マスターデュエル』のシステムが良心的すぎたので、初心者でもすぐにデュエルできるオススメデッキを紹介してみる
                        • マスターデュエルで100年ぶりに遊戯王した話 - くされにっき

                          タイトルの通り、マスターデュエルのリリースをきっかけに100年(8年)ぶりに遊戯王をプレイしたので、再びこの遺跡を掘り起こすことにした。これより前、このブログに記事を投稿したのは2013年の12月6日が最後。約8年ぶりの更新になる。 この間何をしていたのかというと、遊戯王をプレイしなくなった2014年以降はMTG(マジック:ザ・ギャザリング)に興じ、8年の月日を費やした。内現在を含む5年は公式認定のプロを務めている。色々と成果はあったが、中でも遊戯王では成せなかった日本代表・国別対抗戦優勝は実に感慨深いものだった。自身のキャリアの中で、最も印象的な記憶として今も色濃く残っている。 マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイトより引用 プロ・カードゲーマーとして、今日に至るまでを過ごしてきた。年に2桁近い海外遠征を含む数々のイベントに参加し、充実した生活を送った。近年はコロナの影響でそう

                            マスターデュエルで100年ぶりに遊戯王した話 - くされにっき
                          • マスターデュエルに新規が根付かない理由を考察 2023 - 格安ガジェットブログ

                            気軽に紙とほぼ同じルール遊戯王カードが楽しめる、遊戯王マスターデュエル。オンラインで基本プレイ無料で遊べるこのゲームは、バグ修正やbot対策もしっかりやってくれているし、動作もキビキビ動いていて、ゲームそのものは非常によく出来たものだと思います。 しかし、最初期のユーザー数から基本的に減り続けているのは問題があります。今回は何故マスターデュエルのプライヤーは減り続けるばかりで、新規が来てもあまり根付かないのを考察していきます。 マスターデュエルに新規が根付かず離れるばかりの理由 カードゲームとしては難易度が高い カードを集めるのが大変 デイリーミッションがほぼランクマッチ専用になっている ガチ勢には楽しい環境だカジュアル勢には微妙 筆者なりの解決案 マスターデュエルに新規が根付かず離れるばかりの理由 カードゲームとしては難易度が高い カードゲームそのものの面白さは、その時その時の環境で違っ

                              マスターデュエルに新規が根付かない理由を考察 2023 - 格安ガジェットブログ
                            • Steamの「2022年 年間ベスト」が公開。今年大いに売れた新作・早期アクセス卒業タイトルや、Steam Deckでの人気作などをご紹介 - AUTOMATON

                              ホーム 全記事 ニュース Steamの「2022年 年間ベスト」が公開。今年大いに売れた新作・早期アクセス卒業タイトルや、Steam Deckでの人気作などをご紹介 Valveは12月30日、Steamでの今年の売上上位ゲームや、もっともプレイされたゲームなどをまとめた「2022年 年間ベスト」を公開した。データ集計期間は2022年1月1日から12月18日まで。なお、各タイトルの具体的な収益などは公開されておらず、本稿に掲載したタイトルリストは順位による並びではない点に注意されたい。 まずは2022年の売上上位ゲーム。各タイトルの総収益に基づき、プラチナ(1~12位)ゴールド(13~24位)シルバー(25~50位)ブロンズ(51~100位)の4つのグループに分類されている。最上位のプラチナには、以下の11タイトルがランクインした。『エルデンリング』などの新作のほか、運営型の人気作が並ぶ。

                                Steamの「2022年 年間ベスト」が公開。今年大いに売れた新作・早期アクセス卒業タイトルや、Steam Deckでの人気作などをご紹介 - AUTOMATON
                              • 遊戯王 マスターデュエル ランクマッチプラチナ1に到達するまで遊んだのでレビュー感想 - 格安ガジェットブログ

                                遊戯王マスターデュエル。サイレントで突然登場してまたたく間に人気作になったゲームです。 以前遊びだしをレビューしましたが、今回はガッツリやり込んでからの感想レビューになります。 無課金でもそこそこ楽しめる デイリーミッションはちょっとキツイかな ジェム課金は酷い エクシーズフェスティバルについて 修正もイベント中に速やかに行われた まとめ 無課金でもそこそこ楽しめる 私は現行無課金でプレイしていますが、なんだかんだジェムが配布されるのでそこそこまともなデッキも作ることができます。 この上に貼ってある画像が、プラチナ帯のTier1に到達している証拠画像になります。 実際にランクマッチでプラチナ1に到達したデッキを公開して置きます。 このデッキはEXデッキなしでも運用可能なデッキで、非常に強力なデッキです。URも比較的少なめな上、このURカードは汎用枠なので多くのデッキに流用可能です。 デイリ

                                  遊戯王 マスターデュエル ランクマッチプラチナ1に到達するまで遊んだのでレビュー感想 - 格安ガジェットブログ
                                • 遊戯王 マスターデュエル を遊んでみた感想 - 格安ガジェットブログ

                                  遊戯王 オフィシャルカードゲーム。国産トレーディングカードゲームの中でも長い歴史を持つ、誰もが一度は耳にしたことはあるであろうカードゲームですが、この度、久方ぶりに紙のカードと同じルールで遊べるオンラインゲームが開始されました。 過去に遊んでいたこともある私が、今回この遊戯王カードのオンラインゲームを遊んでみて、実際に抱いた感想についてまとめて行きます。 遊戯王マスターデュエルの良い点 気軽に対戦ができる 紙のカードより安上がり ソロプレイもまあまあ楽しめる 遊戯王マスターデュエルの悪い点 ログインボーナスが渋い 重要なカードが軒並みUR 地獄みたい対人環境 まとめ 遊戯王マスターデュエルの良い点 気軽に対戦ができる 昨今はコロナウイルスの影響もあって、こういったカードゲームで遊ぶのは難しい状況にありました。実際これが原因でトレカを引退としたというユーザーもそれなりにいると思います。 リモ

                                    遊戯王 マスターデュエル を遊んでみた感想 - 格安ガジェットブログ
                                  • マスターデュエル初心者・入門者向け 最初に作るべきデッキ・カードについて - 格安ガジェットブログ

                                    遊戯王マスターデュエル。紙とほぼ同じルールで遊べるし、動作も軽快でテンポ良く遊べるのでまさに神ゲーなのですが、どうにも新規さんが居着かない問題があるようです。 この新規さんが居着かないという問題は、多分出だしに躓いてしまっているんだなと解釈しています。最初のジェムが少ない状態で弱いデッキを作ってしまうと、その後のデイリーミッションすら躓きかねないのは確かです。 そこで、この記事では最初に作るべきデッキや、最優先で生成しておきたい汎用カードについて解説していきます。 最優先で生成しておきたい汎用カード 《増殖するG》 《灰流うらら》 《無限泡影》 おすすめのデッキ 【斬機】 まとめ 最優先で生成しておきたい汎用カード 汎用カードはその名の通り、汎用性の高いカードのことを指します。特殊なデッキではないかぎり大体のデッキに入れるカードであるので、確実に生成しておく必要があります。 《増殖するG》

                                      マスターデュエル初心者・入門者向け 最初に作るべきデッキ・カードについて - 格安ガジェットブログ
                                    • 最近のマスターデュエルがやばすぎる。初心者お断りは駄目でしょ - 格安ガジェットブログ

                                      私がリリース開始から遊んでいる遊戯王マスターデュエルですが、最近はかなり迷走が進んでおりやばいことになっています。 今回は現在のマスターデュエルが抱えている、やばい現状をまとめて紹介していきます。 マスターデュエルのやばい現状 イベントがつまらない 遊戯王カードというものが現代のアプリゲームにマッチしていない 先行後攻で格差がありすぎる 課金主義の加速 新実装されたカードにはシークレットパックがない 広報担当のやる気がない まとめ マスターデュエルのやばい現状 イベントがつまらない マスターデュエルでは毎月1度、イベント戦が開催されていますが、そのイベント戦があまり評判がよろしくありません。 まず1つの形式でフェスというものがあります。このフェスでは召喚方法縛りだったり、レアリティ縛りだったりなのですが、普段できることを出来なくしただけのイベント戦というのは正直そこまで面白さを感じないとい

                                        最近のマスターデュエルがやばすぎる。初心者お断りは駄目でしょ - 格安ガジェットブログ
                                      • 遊戯王マスターデュエルは無料でも遊べる神ゲー。月だいたい8000ジェムもらえる方法も掲載 - 格安ガジェットブログ

                                        今年で二周年を迎えるマスターデュエルですが、やはり最初期のころと比べたらプレイヤー人口が減ってきている感じがあります。ただ、去年の11月頃にもVtuberのにじさんじライバーたちが大会を開いていたこともあって、ちょっとはやってみたいなという人も増えてきていると思います。 ですが、こういう基本プレイ無料のゲームって、結局課金ですごくお金がかかると思われて敬遠されがちだと思います。 けど実際のところ、マスターデュエルというゲームは無課金でもパックを向くためのジェムがかなりもらえるので、無課金でもぜんぜん遊べるようになっています。なので本記事では、マスターデュエルの効率的なジェムの稼ぎ方を紹介していきたいと思います。 遊戯王マスターデュエルのジェムの稼ぎ方 1日に貰えるにジェムついて イベント戦への参加 ランクマッチの報酬について その他のジェム 強いデッキを組むことを目指そう 遊戯王マスターデ

                                          遊戯王マスターデュエルは無料でも遊べる神ゲー。月だいたい8000ジェムもらえる方法も掲載 - 格安ガジェットブログ
                                        • 遊戯王マスターデュエル感想記 リミットワンフェスが微妙すぎた - 格安ガジェットブログ

                                          1月にサービスが開始されてから、そろそろ半年くらいは迎えようとしている遊戯王マスターデュエル。運営もやる気は有るみたいで、月1くらいの頻度でフェスが再開されるなど、精力的に活動している様を見られます。 ただこのフェス、報酬の気前こそいいのでジェム目的の人には良いイベントだとは思いますが、果たしてユーザーが楽しめているかと言われると……。 今回の記事では主に6月にあったマスターデュエルでの出来事をまとめてきます。 マスターデュエル2022年6月の感想 勇者ふわん匂わせ事件 リミットワンフェスティバルの開催 まとめ マスターデュエル2022年6月の感想 勇者ふわん匂わせ事件 遊戯王カードの紙のほうでは【勇者】、【ふわんだりぃず】というテーマがあります。この2つのテーマは環境でも結果を残した強力なテーマであり、特に【勇者】の方は登場して速攻で制限入りしたやばいパワーテーマになっています。 そんな

                                            遊戯王マスターデュエル感想記 リミットワンフェスが微妙すぎた - 格安ガジェットブログ
                                          • Google Play ベスト オブ 2022 を発表

                                            2022 年に日本で人気を集めた Google Play のコンテンツを紹介する Google Play ベスト オブ 2022 は、アプリおよびゲームの部門賞と各部門の大賞を本日発表しました。 2022 年は、緊急事態宣言が発令されず、久しぶりに行動制限が無い長期休暇になるなど、社会情勢が新型コロナウイルス感染症の拡大以前の生活に徐々に戻ってきた一年でした。アプリでは、コロナ禍でも人気を博したオンラインで楽しく過ごせるエンターテイメントアプリに加えて、心身の健康を育むアプリや日々の生活に役立つ家計簿アプリなど、多種多様なアプリに関心が集まりました。また、今年からウェアラブル部門とタブレット部門、そして社会貢献部門を新設し、マルチデバイスでのアプリ体験やアプリを通じた社会問題の解決なども注目を集めました。 ゲームにおいては、今年も素晴らしいモバイルゲームが数多く生まれましたが、新しさのなか

                                              Google Play ベスト オブ 2022 を発表
                                            • マスターデュエル感想雑記 NRフェスとカード追加とデイリーミッション変更 - 格安ガジェットブログ

                                              遊戯王マスターデュエルが配信されてから、3ヶ月が経過し、4月目に突入しています。先月から今月にかけてNRフェスティバルもあって、なかなかに楽しめる内容だったと思います。 この記事ではマスターデュエルで最近あった出来事について感想文を垂れ流していきます。 マスターデュエル感想雑記 NRフェスティバルは前のものほどは盛り上がらなかった 新カード追加来たけど微妙すぎる デイリーミッションの仕様変更が賛否両論 まとめ マスターデュエル感想雑記 NRフェスティバルは前のものほどは盛り上がらなかった NRフェスティバルはカードのレアリティがNとRまでしか使えないという、独自のレギュレーションにて行われたイベント戦です。 無課金でもいろいろなデッキで戦えるので、最初は楽しく感じる環境だったのですが、ちょっと遊んだら個人的にはすぐに飽きてしまう内容でした。 何故かというと、先行有利にさらに拍車がかかってい

                                                マスターデュエル感想雑記 NRフェスとカード追加とデイリーミッション変更 - 格安ガジェットブログ
                                              • 遊戯王 マスターデュエル

                                                「遊戯王」を本格デジタルカードゲームへ! 20年以上の時を経て今もなお進化し続ける戦略性カードゲーム決定版! この決闘にキミはついてこれるか! 基本プレイ無料、すべてのデバイス間での対戦が可能に! マルチプラットフォームでデータ連携が可能! 基本や召喚方法も遊びながらマスター! ソロモードには「チュートリアル」や「デュエルストラテジー」の項目も搭載。 遊びながら基本やシンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンクなどの召喚方法をマスターしよう。 Tutorial 基本的な操作を学ぼう~モンスターの召喚や魔法カードの説明編~ 基本的な操作を学ぼう~罠カードや墓地で発動する効果の説明編~ Duel Strategy デュエルに役立つテクニックを学ぼう~シンクロ召喚編~ デュエルに役立つテクニックを学ぼう~エクシーズ召喚編~ デュエルに役立つテクニックを学ぼう~ペンデュラム召喚編~ デュエルに役立つ

                                                  遊戯王 マスターデュエル
                                                • CHUWI UBook X Pro レビュー 色々問題もあるけど値段を加味すれば悪くない - 格安ガジェットブログ

                                                  Windowsタブレットというと、まずMicrosoftが販売しているSurfaceが思い浮かぶと思いますが、こいつは決して安い値段で買えるものではないので、買うには中々躊躇してしまうと思います。 しかしWindowsタブレットはかなりマイナーなジャンルということもあって、他の種類はそうそう見つからないものです。そんな中で販売されているCHUWIのUBook X Proは、比較的低価格ながらちゃんと使える製品になっております。 CHUWI UBook X Proの製品概要 スペックは必要十分 筐体は安っぽくはない カメラ、スピーカーについて お絵かき性能について 液晶について コネクタに関して バッテリー周りに関して 付属品に関して 発熱に関して Windows11に関して まとめ CHUWI UBook X Proの製品概要 スペックは必要十分 本製品のCPUはIntel Core i7

                                                    CHUWI UBook X Pro レビュー 色々問題もあるけど値段を加味すれば悪くない - 格安ガジェットブログ
                                                  • 遊戯王マスターデュエルで流行っているデッキまとめ - 格安ガジェットブログ

                                                    大盛況な遊戯王マスターデュエル。無課金でも普通に強いデッキが作れるし、非常に楽しいゲームなのでおすすめです。 ただこういったカードゲームの宿命か、強いデッキ弱いデッキの差が大きく、環境デッキについて理解しておかないといけません。 この記事では2022年3月時点での、実際に戦ってみて感じた遭遇率や強さをまとめ、ちょっとした対策についてまとめていきます。 よく遭遇する強いデッキまとめ DDダイナマイトワンキル ドライトロン ドラゴンメイド エルドリッチ 鉄獣戦線 幻影騎士団 その他のデッキ まとめ よく遭遇する強いデッキまとめ DDダイナマイトワンキル 大量に手札交換やサーチ、ドローを繰り返すことで《魔獣の大餌》と《D.D.ダイナマイト》を手札に引き込んで、相手のEXデッキを全除外して8000以上にバーンダメージを与えて勝利するデッキです。 このデッキは先行を取られたらほぼ負けが確定する、一切

                                                      遊戯王マスターデュエルで流行っているデッキまとめ - 格安ガジェットブログ
                                                    • 遊戯王マスターデュエル感想記その3 - 格安ガジェットブログ

                                                      今だに私がちょくちょく続けている遊戯王マスターデュエル。最近カードの制限が改定され新カードも登場したことで、大きく環境が様変わりしました。 さらにはフェスも開催されているので、3ヶ月以上経った今も結構賑わっていると思います。 今回はそんなマスターデュエルの第三回目の感想を垂れ流していきます。 まずは制限改定前にあったシンクロフェスの感想 制限改定後の話 今まで強かったデッキに若干の規制が入った 新カード実装で環境は刷新された 融合フェスはまあまあ楽しい ランクマの仕様変更 まとめ まずは制限改定前にあったシンクロフェスの感想 EXデッキからはシンクロモンスターしか特殊召喚できないシンクロフェスが開催されましたが、これは案の定地獄でしたね。 そもそもシンクロモンスターを扱うデッキというのは一部を除き、長時間ソリティアを行って制圧札を展開していくというものになっています。 この頃には最強の汎用

                                                        遊戯王マスターデュエル感想記その3 - 格安ガジェットブログ
                                                      • 遊戯王マスターデュエルのいいとこまとめ! 新年だからこそ利用者を増やしたい!! - 格安ガジェットブログ

                                                        このブログでもなんどか取り上げている、遊戯王マスターデュエルというゲームですが、見返してみると文句ばっかり言っている気がします。実際悪い面が多いのは事実なのですが、本当に悪い面しかないのであれば、とっくの昔にサポート終了していてもおかしくないんですよね。 この記事ではマスターデュエルの素晴らしい点を紹介して、すこしでもユーザー数を獲得できるように努めていきたいと思います。 遊戯王マスターデュエルの素晴らしい点 基本無料でもガチデッキを組める無料ジェム配分 複雑な処理は全部ソフトがやってくれる 気軽に対戦できる まとめ 遊戯王マスターデュエルの素晴らしい点 基本無料でもガチデッキを組める無料ジェム配分 マスターデュエルは有償ジェムは割りと渋いのですが、ログインボーナスやデイリーミッションなどで貰えるジェム数は割りと良い方だと思います。毎日全部回収していれば、週に一回は10連を回せますし、10

                                                          遊戯王マスターデュエルのいいとこまとめ! 新年だからこそ利用者を増やしたい!! - 格安ガジェットブログ
                                                        • 【今月の流行りゲー】この中毒性はカジノゲーム開発経験が活きている⁉ ピークプレイヤー数5万にのぼる低価格ローグライト『Vampire Survivors』

                                                          2022年も1か月が過ぎ、すでに今年の顔となるであろう『Pokémon LEGENDS アルセウス』や『遊戯王 マスターデュエル』、『NEERDY GIRL OVERDOSE』など、数々のヒット作が登場し話題となっている。 だが、その中でも注目したいのが突然の大ヒットとなりゲーマーのみならず開発者も驚いたであろうゲームが『Vampire Survivors』だ。 2021年。イタリアの僻地にビスコンテ・ドラキュロが居を構え、超常の力により恐ろしい世界を生み出していた。平和と暖かい食事を取り戻せるかは、ベルポーズ一族の手にかかっている。 どこかでみたことのあるような設定が特徴の『Vampire Survivors』はイギリス在住の個人ゲーム開発者Luca氏が開発中の早期アクセスタイトルだ。本作は個人開発、しかも自家パブリッシングであり、先にあげたヒット作のように大きなプロモーションがなされた

                                                            【今月の流行りゲー】この中毒性はカジノゲーム開発経験が活きている⁉ ピークプレイヤー数5万にのぼる低価格ローグライト『Vampire Survivors』
                                                          • 最近遊んだPCゲームまとめ - 格安ガジェットブログ

                                                            パソコンを使う上で一度はゲームで遊ぶことがあると思います。なのでこの記事では、最近筆者が遊んでいる、もしくは以前から継続的に遊んでいるゲームをいくつかピックアップして、そのレビューをしていきたいと思います。 筆者が遊んだゲームレビュー 異世界の創造者 遊戯王マスターデュエル Vampire Survivors バイオプロトタイプ Idol Showdown 筆者が遊んだゲームレビュー 異世界の創造者 自由度が売りということになっているローグライクゲームです。ローグライクというジャンルがよくわからない人向けに説明すると、トルネコの大冒険とか、風雷のシレンとか、そういう感じのゲーム内容です。 この異世界の創造者は、そんな数多くのヒット作を掲げるゲームジャンルの中でも、フリーゲームで一時期大ヒットしたゲーム、Elonaの影響を受けているように感じるゲームです。 Elonaが少々とっつきにくく難し

                                                              最近遊んだPCゲームまとめ - 格安ガジェットブログ
                                                            • 「コストが存在しないカードゲーム」って何なんだ!? なぜか『遊戯王OCG』だけ通らなかったカードゲーマーが、『遊戯王OCG』歴10年の経験者に『遊戯王 マスターデュエル』の気になるところを聞いてみた

                                                              配信開始から早2カ月、今もなお盛り上がり続ける『遊戯王 マスターデュエル』。 1万種類を超えるカード。そして即対戦相手をお届けしてくれるランクマッチ。スマホでもプレイできるのでいつでもどこでもデュエルが可能。 デュエリストにとってこれほど魅力的な環境は他にあるだろうか、いやない。 そんな『遊戯王 マスターデュエル』だが、「カードゲームはそこそこやってるけど『遊戯王OCGデュエルモンスターズ』(以下、遊戯王OCG)はほぼ未プレイ」な編集者からある一言が飛んだ。 「コスト【※】の概念が存在しないカードゲームって、どんな感じなの?」

                                                                「コストが存在しないカードゲーム」って何なんだ!? なぜか『遊戯王OCG』だけ通らなかったカードゲーマーが、『遊戯王OCG』歴10年の経験者に『遊戯王 マスターデュエル』の気になるところを聞いてみた
                                                              • 遊戯王マスターデュエルの上手な遊び方 - 格安ガジェットブログ

                                                                遊戯王マスターデュエルは、微課金でも無課金でも、楽に環境デッキが作れるので、ライトユーザーにも遊びやすいゲームとなっています。しかし、このゲームでそれを現実にするには、それなりに上手な立ち回りを要求されるのもまた事実です。 今回の記事では、マスターデュエルをなるべく課金無しで遊べるような、上手な立ち回り方について解説していきます。決してデュエルの強さに関する記事ではありませんよ。 マスターデュエルの上手な遊び方 毎日ログインボーナスは稼いでおく デイリーミッションも定期的に達成していく イベント戦もサボらず片付ける 強いデッキを一つは持っておく 無課金ジェムと課金ジェムは別物と理解せよ まとめ マスターデュエルの上手な遊び方 毎日ログインボーナスは稼いでおく このゲームにはログインボーナスがあります。 通常日には20ジェム、10日と20日に関しては50ジェム配布されます。1パック100ジェ

                                                                  遊戯王マスターデュエルの上手な遊び方 - 格安ガジェットブログ
                                                                • 遊戯王マスターデュエル初心者向け! ストラクチャーデッキの総評まとめ - 格安ガジェットブログ

                                                                  遊戯王マスターデュエルには、始めてからすぐにデッキが構築できるように、ストラクチャーデッキというものが用意されています。同じものを3つ、合計1500ジェムで購入すればそこそこ戦えるという触れ込みではあるのですが、種類によって完成度や強さというものがかなり変わってきます。 そこで、今回の記事では、初心者でもわかるようにどのデッキが強いのか、ストラクだけでもどの程度の完成度になるのか、また今後の新規実装での将来性などについてまとめていきます。 ストラクチャーデッキ一覧 マジシャン・オブ・ペンデュラム リ・コントラクト・ユニバース レイジ・オブ・サイファー ドラゴンメイド・トゥ・オーダー サイバネティク・サクセサー スペルブック・オブ・プロフェシー バーニング・スピリッツ イモータル・グローリー ストラクチャーデッキ一覧 マジシャン・オブ・ペンデュラム 完成度:★☆☆☆☆ 汎用性:★☆☆☆☆ 将

                                                                    遊戯王マスターデュエル初心者向け! ストラクチャーデッキの総評まとめ - 格安ガジェットブログ
                                                                  • 遊戯王マスターデュエルデッキ良し悪しまとめ 2周年キャンペーンで新規増えたみたいなので解説 - 格安ガジェットブログ

                                                                    遊戯王マスターデュエルも2周年ということで、新規参入向けのキャンペーンもあったりしたことで、新規さんが増えたように感じます。 ただこのゲーム、そこまで新参者に優しくないのは言うまでもなく、新しく始めた人はどんなデッキを組んだら良いか、わからないと思います。 そこで、サービス開始時から欠かさずログインして遊んでいる筆者が、2024年2月現在において、ランクマッチで使う上で組んで良いデッキと組んだら不味いようなデッキを、有名テーマからまとめていきたいと思います。 何故ランクマッチ向けのデッキ解説なのか マスターデュエル著名デッキ良し悪しまとめ 【ブラック・マジシャン】【青眼】 【烙印ビーステッド】 【斬機】 【超重武者】 【罪宝スネークアイ】 【ラビュリンス】 【VS ヴァンキッシュソウル】 【クシャトリラ】 【ピュアリィ】【スプライト】【ティアラメンツ】 【エルドリッチ】 【ルーン】 まとめ

                                                                      遊戯王マスターデュエルデッキ良し悪しまとめ 2周年キャンペーンで新規増えたみたいなので解説 - 格安ガジェットブログ
                                                                    • 出戻りVPoEが感じるエムスリーエンジニアリンググループの良いところ7選 - エムスリーテックブログ

                                                                      はじめに こんにちは、VPoEの河合(@vaaaaanquish)です。最近遊戯王マスターデュエルというゲームの世界大会で全国上位1万人*1の中に入る事ができ、何事も継続してやってみたらできるもんだなと思う日々です。 私がエムスリーに出戻りしまして、1ヶ月が経ちました。 この記事では、出戻り1ヶ月で再び感じた、エムスリーエンジニアリンググループの良いところを厳選してご紹介できればと思います。ホームランを打ち続けるエムスリーの秘密を少しでも掴んで貰えると幸いです。 公園で疲れて帰りたいwillを示す娘 はじめに その1:Tech Talk、Tech Blog、グループMTGの盛り上がり その2:ギークでユニークな雰囲気 その3:「こうしたい」「あれやりたい」がある その4:サポーターでありリーダーである その5:事業価値について考える機会、環境、人 その6:チャンスが生まれる場所の多さ その

                                                                        出戻りVPoEが感じるエムスリーエンジニアリンググループの良いところ7選 - エムスリーテックブログ
                                                                      • Steamにて「賛否両論」なFPSxデートシム『Wars and Roses』が1月のトップ20入り。美女ハーレムでテロ退治に挑むも、バグだらけ - AUTOMATON

                                                                        Valveは3月1日、Steamにおける1月のトップリリースを発表した。『モンスターハンターライズ』や『遊戯王 マスターデュエル』といった大作や注目作が並んでいる。そうしたなか顔を並べているタイトルの1本が、『Wars and Roses』だ。1月のトップ20という晴れ舞台に立った本作であるが、実はそのレビューステータスは「賛否両論」である。 『Wars and Roses』は、ミリタリーFPSにデートシムを組み合わせた異色の作品だ。本作でプレイヤーはコマンダーとして、世界でテロリストと対峙することとなる。接近戦をともなう熾烈なガンアクションが特徴だ。しかし本作でプレイヤーは孤軍奮闘するわけではない。プレイヤーには、ともに戦ってくれるオフィサーが存在するのだ。しかもそのオフィサーは、揃いも揃って美しい女性ばかり。自身とヒロインたちでスクワッドを組み、テロリストとの戦いに挑むわけである。とき

                                                                          Steamにて「賛否両論」なFPSxデートシム『Wars and Roses』が1月のトップ20入り。美女ハーレムでテロ退治に挑むも、バグだらけ - AUTOMATON
                                                                        • 【切り抜き】指示厨を生贄にぐだぐだデュエルを展開してしまうにじレジ【椎名唯華/花畑チャイカ/遊戯王マスターデュエル】

                                                                          YOUTUBE版→https://youtu.be/cy2_l4pDFZA■元配信 【遊戯王マスターデュエル】VS花畑チャイカ【椎名唯華/にじさんじ】https://youtu.be/BU5mAqznAJw花畑チャイカと遊戯王マスターデュエル VS 椎名唯華https://youtu.be/NqRxsTPhFJM■チャンネル椎名唯華https://www.youtube.com/channel/UC_4tXjqecqox5Uc05ncxpxg花畑チャイカhttps://www.youtube.com/channel/UCsFn_ueskBkMCEyzCEqAOvg

                                                                            【切り抜き】指示厨を生贄にぐだぐだデュエルを展開してしまうにじレジ【椎名唯華/花畑チャイカ/遊戯王マスターデュエル】
                                                                          • 社築 vs 遊戯

                                                                            もっと速く疾走れーーー!!お借りした動画【遊戯王マスターデュエル】天地鳴動の力を見るがいい!!【にじさんじ/社築】https://www.youtube.com/watch?v=jenhIF2zOec花畑チャイカと遊戯王マスターデュエル デュエルとはすなわち人生なり。人生は一度きり。勝つ日もあれば負ける日もある。負けを恥じず、勝って驕らず。すなわち、レッツエンジョイ!ソロなんですけどねhttps://www.youtube.com/watch?v=W6Lr6GgKdxA【遊戯王マスターデュエル】にじさんじのデュエルスペースはこちらでしょうか……!【 来栖夏芽/にじさんじ】https://www.youtube.com/watch?v=wzcgDuafUlk&t=3306sマイリスト→mylist/69472251

                                                                              社築 vs 遊戯
                                                                            • 2022年「二次元」モバイルゲーム全世界売上ランキング

                                                                              引用元①bilibili.com/video/BV17d4y1H7mh ②youtube.com/watch?v=WZXaikqal4U ※二次元とはいわゆるオタク系作品を指すがそれっぽくても除外されてるのがある為①の人の基準が謎。参考程度に。順位タイトル売上(円換算)30位メメントモリ48.4億29位Shadowverse53.8億28位ワールドフリッパー54.7億27位食物語57.7億26位未定事件簿63.1億25位雀魂 -じゃんたま-65.1億24位恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~65.9億23位エーテルゲイザー66.1億22位アナザーエデン 時空を超える猫68.3億21位バンドリ! ガールズバンドパーティ!68.4億20位無期迷途97.3億19位パニシング:グレイレイヴン112.3億18位ガーディアンテイルズ115.3億17位シャイニングニキ119.1億16位遊戯王 デュエ

                                                                                2022年「二次元」モバイルゲーム全世界売上ランキング
                                                                              • 『遊戯王 マスターデュエル』は新時代のネット麻雀である - mekasueの日記

                                                                                遊戯王マスターデュエルをプレイしている。 面白い。こんな歳になって初めて遊戯王を不真面目にでもプレイする事になるとは思ってもみなかった。 何故これまで『遊戯王』に触れなかったか? 初動で触らなかったのは「身近で流行らなかった」が理由のほぼ10割を占めるだろうと思う。 何故流行らなかったかは単純に物理的・心理的参入障壁がある。 どんな業界でも初心者の障壁問題があるが全くそれと同じ話でもある。 筆者は若い時はかなりゲームセンターにどっぷりだった事もあり、カードショップに入る事自体があまり無かった。 出入りの自由度で言うと、お金を入れれば勝手にプレイできるゲーセンは非常にありがたかったりした。 割と閉じた空間に思えるカードショップの門を叩く人は相当に好きだったんだろうと思う。 遊戯王という言葉は当然知っていながら20年そこら無視してきたわけなので一生触る事は無いだろうと思っていたが、この度出たマ

                                                                                  『遊戯王 マスターデュエル』は新時代のネット麻雀である - mekasueの日記
                                                                                • 「Google Play ベスト オブ 2022」発表。ベストゲーム&ユーザー投票の二冠を“ヘブバン”が制す。さらに近年の動向もGoogleに聞いてきた

                                                                                  「Google Play ベスト オブ 2022」発表。ベストゲーム&ユーザー投票の二冠を“ヘブバン”が制す。さらに近年の動向もGoogleに聞いてきた ライター:F5/菊地将平 Google Playは本日2022年12月1日,その年のベストゲームなどを表彰する「Google Play ベスト オブ 2022」の結果を発表した。 Google Play ベスト オブとは,スマートフォンアプリなどの総合プラットフォーム「Google Play」が毎年開催しているアワードで,Google独自の指標による各部門ごとのアプリ選定のうえ,ユーザー投票などで結果が左右される年末恒例のイベントである。 おおよそ,普段使いしているアプリで「投票をお願いします!」などの文言を見た人は,けっこうな数がいることだろう。 アプリは主に「ゲーム部門」と「アプリ部門」に分かれており,それぞれ細かな部門などが設定され

                                                                                    「Google Play ベスト オブ 2022」発表。ベストゲーム&ユーザー投票の二冠を“ヘブバン”が制す。さらに近年の動向もGoogleに聞いてきた