並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

過充電の検索結果1 - 10 件 / 10件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

過充電に関するエントリは10件あります。 事故電池社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『フル充電になると自動で通電オフになってスマホの過充電を防げる超便利なType-Cケーブルが登場!』などがあります。
  • フル充電になると自動で通電オフになってスマホの過充電を防げる超便利なType-Cケーブルが登場!

    フル充電になると自動的に通電をストップしてくれる、hocoブランドのType-Cケーブル「hoco U79 オートオフケーブル for Type-C」が日本トラストテクノロジーから発売。カラバリはブラックとレッドの2色で、イケショップにて980円で販売されている。 ケーブル側でスマートフォンの充電状況を認識し、充電が完了すると通電をオフにしてくれるという便利なType-Cケーブル。昨年11月に発売された「hoco U79 オートオフケーブル for iOS」のUSB Type-C版にあたるアイテムだ。就寝する際にスマートフォンを充電した場合でも、端末への過充電を防ぐことができる。 充電中はコネクターに搭載されたLEDインジケーターがゆっくり点滅し、フル充電付近で点灯に変わり、充電が完了すると消灯して通電がオフになる。その後は定期的に再充電を行い、バッテリーを最適な状態でキープしてくれるとい

      フル充電になると自動で通電オフになってスマホの過充電を防げる超便利なType-Cケーブルが登場!
    • 携帯扇風機「落とさないで」、5年で事故45件…衝撃や過充電で発火・破裂の危険(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

      手軽な暑さ対策として人気の携帯型扇風機が発火したり、破裂したりする事故が起きている。リチウムイオン電池の損傷が主な原因で、けが人が出たケースも。猛暑が続く中、専門機関は「発煙などの異変を感じたら使用を控えてほしい」と注意を呼びかけている。(石沢達洋、小川朝煕) 【動画】首にかけた 携帯扇風機が爆発、顔にも破片や火花が… 顔に火花 「ケガがなくて本当に良かった」。東京都江東区の女性(35)は今月上旬、小学2年の長男(8)の顔に風を当てようと手持ちの小型扇風機を近づけたところ、突然、火花と白い煙が上がり、慌てて電源を切った。 扇風機は昨年夏、外遊びが好きな子どもに少しでも涼んでもらうため、ネットで約2000円で購入。誤って何回か地面に落とし、物にぶつけたことはあったが、これまでに異常はなく、この夏も使い始めたばかりだったという。

        携帯扇風機「落とさないで」、5年で事故45件…衝撃や過充電で発火・破裂の危険(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
      • なぜリチウムイオン電池は膨らむ? 電解液を劣化させる「過充電」「過放電」とは

        なぜリチウムイオン電池は膨らむ? 電解液を劣化させる「過充電」「過放電」とは:今こそ知りたい電池のあれこれ(1)(1/2 ページ) 電池業界に携わる者の1人として、電池についてあまり世間に知られていないと感じる点や、広く周知したいことを、ささやかながら発信していきたいと思います。まずは連載第1回となる今回から数回にわたり、私たちの生活には欠かせない「リチウムイオン電池」の安全性について解説していきます。 突然ですが、皆さまは「電池」と聞いたときに何を思い浮かべますか? テレビのリモコンや子どものおもちゃに使う「乾電池」、体温計に使う「ボタン電池」、クルマに積んでいる「鉛蓄電池」、お手元のスマートフォンやノートPCに必要な「リチウムイオン電池」、最近あちこちで目にする「太陽光パネル」(太陽電池)も広義で解釈すれば電池の一種といえるでしょう。電池というものは今や私たちの生活のありとあらゆる場面

          なぜリチウムイオン電池は膨らむ? 電解液を劣化させる「過充電」「過放電」とは
        • 【マキタ】リチウムイオン互換バッテリーの闇を暴く。セル電圧を個別監視をしていないので過充電→発火する可能性がある。

          訂正: 10:46 基板裏面にNTCサーミスタが表面実装されており, これによって過熱保護をしています。見落としていました。訂正いたします。 補足: 10:58 電圧監視は1セル個別 + 5セル合計の電圧を監視しています。全セルの個別監視はしていません。このため過充電の危険性があります。 純正バッテリー以外の使用は全く推奨しません。 動画内で分解している純正バッテリーは海外版マキタのものです。 互換リチウムイオンバッテリーが原因で倉庫が燃えた人 → https://youtu.be/s19ZI4tN12c 製品評価技術基盤機構(NITE) → https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/20012301.html ◤リンク◢ イチケンの電子工作製品やTシャツはここで買えます(アソシエイトリンク) https://amzn.to

            【マキタ】リチウムイオン互換バッテリーの闇を暴く。セル電圧を個別監視をしていないので過充電→発火する可能性がある。
          • スマホの過充電は危険?専門家に聞くバッテリーへの影響や危険性の有無は?

            在宅時間が増え、ついつい充電ケーブルにつないだままスマホを利用してしまうことも。TIME&SPACEが2021年3月に調査した「スマホに関する悩みに関するアンケート」において「バッテリーもち」の悩みが1位であることからも、充電量を気にする人は多い。 そんな心配のあまり、スマホの充電表示が100%になってからも充電し続ける、いわゆる「過充電」状態になっていないだろうか。 この過充電がスマホにどんな影響を与え、どんな危険性があるのか。KDDIにおけるスマホ品質管理の専門家に話を聞いた。 スマホの過充電とは? ―――さっそくですが、スマホの過充電とはどういう状況なのでしょうか。危険性はあるのでしょうか。 山西:結論から言うと、アダプタにつなぎっぱなしにしていても、電池劣化の影響はありえますが、危険性はありません。 スマホのバッテリーに使われているリチウムイオン電池の場合、イオンをプラス極からマイ

              スマホの過充電は危険?専門家に聞くバッテリーへの影響や危険性の有無は?
            • 節電しながら過充電対策もできるUSB電源オフタイマーが手放せない!【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

              楽天ゴールドカードはメリットない?プレミアムカード・年会費無料楽天カードとの違いや元を取る損益分岐点はいくら?

                節電しながら過充電対策もできるUSB電源オフタイマーが手放せない!【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
              • スマホの過充電、気にする必要はある?バッテリーの節約方法についても紹介! - Moovoo(ムーブー)

                スマホの過充電とは 過充電とはその名の通り、満充電(100%充電された状態)からさらに電力を供給してしまうことです。 過充電をし続けてしまうことでバッテリーに負荷がかかり、充電の消費が早くなってしまう可能性があります。 充電の消費が早くなってしまうこと以外にも、過充電により電圧が上がり、端末の内部の熱が上がりすぎてしまうことで電池の破裂や発火の危険性も...。 「充電が100%の状態で充電器にさしっぱなしにしていると過充電の原因になる」と言われることもありますが、 実は、さしっぱなしにしてしまう程度では過充電になる危険性はありません。 スマホの過充電を気にする必要がない理由とは 過充電を気にする必要がなくなった理由としては、端末側や充電器側の技術の進化があげられます。 スマホやその他のモバイル機器において、過充電を防止する機能が備えつけられるようになったためです。 スマホの充電は、端末側が

                  スマホの過充電、気にする必要はある?バッテリーの節約方法についても紹介! - Moovoo(ムーブー)
                • 過充電でバッテリー劣化は嘘。スマホは充電しながら使ってもなんの問題もないどころかむしろ長持ちする。実は殆どの人が知らない、スマホのバッテリーを長持ちさせる方法

                  手帳型ケースはハードケースや軟質系ケースが革製などの手帳に接着されていて、そこにはめ込むタイプのものが主流です。 つまりはプラスチックのケースでスマートフォンの背面を覆い、その上を更に分厚い革や紙で覆う構造となっています。 ここでスマートフォンが発熱すると、タダでさえ熱伝導率の低いプラスチックに伝わった熱を、紙や革が保温してしまうのです。 そのため手帳型ケースは本当に排熱性が最悪で、夏場ならば50度なんて平気で突破します。 そんな状態のスマートフォンを充電しながら使ったりしたら立派な爆熱スマホの出来上がり。本体のパフォーマンスも下がりますし、バッテリーも、ヘタしたら内部基盤の寿命すら縮めてしまう恐れがあります。 なので手帳カバーを使っている人は、最低でも充電中(特に夏場)やゲーム中は、ケースから外すことをオススメします。 それすらしたくないという人は、せめて手帳型ケースを閉じずに充電してく

                    過充電でバッテリー劣化は嘘。スマホは充電しながら使ってもなんの問題もないどころかむしろ長持ちする。実は殆どの人が知らない、スマホのバッテリーを長持ちさせる方法
                  • <火災発生! 他人事で済まされない恐怖の体験談>過充電が原因か? 中華ハンディ機が突然発火、炎は天井まで…一歩間違えれば大惨事に - hamlife.jp

                    hamlife.jp > ニュース > トピックス > <火災発生! 他人事で済まされない恐怖の体験談>過充電が原因か? 中華ハンディ機が突然発火、炎は天井まで…一歩間違えれば大惨事に 「突然、中国製の無線機(中華ハンディ機)が発火し、炎が天井まで届く火事になった」「気付くのがもう少し遅れていたら、今頃死んでいたでしょう」という書き込みがTwitterで注目されている。恐怖の体験をしたのは東京都内のマンションに住む「7N3RLX_Yokohama RL12」さん。最初のつぶやきは2020年6月1日の午前9時34分、「家が火事になりました。中華ハンディが発火。消火器で消したが、火災報知器鳴って消防署の現場検証が大変でした」というものだった。hamlife.jpではご本人に連絡を取り、手記を執筆していただいた。リチウムイオン電池などからの突然の発火は生命や財産に重大な危険をもたらすことがある。

                      <火災発生! 他人事で済まされない恐怖の体験談>過充電が原因か? 中華ハンディ機が突然発火、炎は天井まで…一歩間違えれば大惨事に - hamlife.jp
                    • Apple Pencilの過充電と過放電を防ぐ 長期保管に注意

                      Appe Pencilの故障で最も多いのがバッテリートラブルです。バッテリーは消耗品で放充電を繰り返すとバッテリーに溜められる電気量が減少し、やがて機能しなくなります。バッテリーのサイクル劣化と呼ばれる現象です。 バッテリーのサイクル劣化はApple Pencilを使う以上、避けられません。 しかし、バッテリーにダメージを与える原因はサイクル劣化以外に過充電や過放電があります。過充電や過放電を防ぐことで、Apple Pencilの寿命を延ばしたり、トラブルを防ぐことが可能です。 Apple Pencilを長く使うために、過充電と過放電に関する使用上の注意をまとめました。第一世代および第二世代で共通の内容です。 Apple Pencilの過充電過充電とはその名の通り、バッテリーの容量を超えて電流を流し続けている状態のことで、バッテリーにダメージを与えます。 ライトニングコネクタなどの電源にA

                        Apple Pencilの過充電と過放電を防ぐ 長期保管に注意
                      1

                      新着記事