並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 249件

新着順 人気順

部活動 英語の検索結果121 - 160 件 / 249件

  • 【最新】ギャグアニメおすすめランキング 爆笑必須!ひと昔前の昭和の学園ものも対象 ※2023年版

    こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は爆笑したい方必見! 【最新】ギャグアニメおすすめランキング、超厳選した名作30選を紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラクター、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけギャグセンスに長けているかにフォーカスして順位を作成いたしました。 とにかく笑いたい!日頃のストレスを吹き飛ばしたい!という方に向けたランキングとなっています。 また今回だけ特別にそれぞれの作品に爆笑度を5段階で記載しました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【最新】ギャグアニメおすすめランキング 第30位:ディーふらぐ! ディーふらぐ! スコアカード タイトル/ディーふらぐ! 評価/81.3pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 7

      【最新】ギャグアニメおすすめランキング 爆笑必須!ひと昔前の昭和の学園ものも対象 ※2023年版
    • 高専【高等専門学校】と言う選択肢 - 凸凹兄妹の母のブログ

      ランキング参加しております こんばんは。 ギリギリなタイミングでの記事投稿になります。未だパソコン使えずで、ネタは溜まる一方。書くのは時間がかかるためますますマイペース投稿に。 息子は期末テストを控えた先週末でしたが、両日とも予定がありました。 おかげでテスト勉強や課題が予定通り終わらず。。。。ぎり終えた感じです。 今まで課題は『やっていないところ』もあったとか( ̄▽ ̄;)。いやいやそれじゃ、内申取れませんよ。先生のイメージ払拭できるか、心配ですが この秋、学校説明会やら相談会やらに参加したおかげで、息子も内申の大切さをやっと理解してきたところです。遅まきながら。。。 高専の説明会に参加 高専とは? 学校生活について(学生さんや先生方のお話から) 文化祭は 入試について 学力入試 推薦入試 息子とわたしの感想 高専の説明会に参加 友人の息子さんが昨年度合格し通っているのですが、その経由で説

        高専【高等専門学校】と言う選択肢 - 凸凹兄妹の母のブログ
      • 学年末テストと塾の面談 - kotimutikoの日記

        春期講習が始まる前に塾の面談をしなきゃ!と慌てて予定を組みました 子供達が通っている塾では学期に一回は面談を推奨されています 勉強の事は全て塾にお任せする代わりに、ちゃんと言うことは聞きますよ (⁠。⁠•̀⁠ ⁠ω⁠ ⁠-⁠)⁠ という東風家なので、面倒見が良い集団塾で大変満足しております ネットで色々叩かれたりしている様だけど、そんなに酷いかなぁ?と思いながらスルーしていますよ ママさん達が集まると、まぁ色々文句を言いたい人もいて、 「〇〇(塾長)が面談しろしろって煩いのよ〜なんとかならないのかしら」「ほんとウザイよね〜」なんて会話が聞こえると 塾の方針に従わないなら辞めちゃえばいいのに〜なんて心の中で呟いていたりします 塾のやり方に納得していないのにお金を払っているなんてピーーーー だわ〜なんて心の中だから好き放題呟いていたりします (*ノω・*)アハ ま、こちらから面談で話すことは

          学年末テストと塾の面談 - kotimutikoの日記
        • 「NHKラジオ講座」をお勧めしたい、もう一つの理由 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

          こんばんは。 「NHKラジオ講座」 すべての英語学習者にこの講座をお勧めしたいと思っています。 私は長きに渡りお世話になってきました。この講座なくして、私の英語学習ヒストリーは語れません。 私が初めてNHKラジオ講座と出会ったのは、中学校に入学したとき。「基礎英語」を聞き始めたんです。 NHKラジオ講座の最大の魅力の一つが「安い!」ということ。テキストがあれば、つまり月たった数百円さえあれば、質の高い英語講座を学ぶことができる。なるべく出費を抑えたい、もしくは教育にお金をかける余裕がない。そんな親御さんにとっては、本当に嬉しく、頼もしい存在でもあります。 でも勘違いしてはいけません。「安い!」だけではありません。 お子さんに「NHKラジオ講座」をお勧めしたい理由がもう一つあります。 それは 「子どもが自律性を身につけることができる」 という部分です。 ご存知の通り、ラジオ講座は決まった時間

            「NHKラジオ講座」をお勧めしたい、もう一つの理由 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
          • ゆるキャラの宝庫に癒される!2k540内の「STUDIO UAMOU」に行ってみた(秋葉原~上野間) - いろはめぐり

            子どもの頃、みなさんは何をして遊んでいましたか。 わたしは、公園など外で遊ぶことも好きでしたが、家で遊ぶことの方が好きなインドア少女でした(笑) 特に、人形・家具・ハウスを自由に集めて遊ぶことができる「シルバニアファミリー」が大好きでした。 女性の方なら一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。 あの頃は本当に毎日のように遊んでいたので、また遊びたいな〜なんて思ったりしていたら、あるお店を見つけちゃいました! 秋葉原と御徒町の間に位置する、ものづくりをテーマとした集合施設「2k540」内に店舗を構える「STUDIO UAMOU(スタジオ ウアモウ)」です。 今回はこちらのお店を徹底的に紹介いたします! 「2k540」は、JR秋葉原駅電気街⼝より徒歩6分、JR御徒町駅南⼝より徒歩4分と比較的駅近。 JR秋葉原駅と、御徒町駅間の高架下にあります。 高架下にあるため、縦に長く続いており、すぐ見

            • テスト前のわが子にイラつく - 紙屋研究所

              高校生のわが子は、もうすぐ期末試験である。 1学期はちょっとがんばっていたが、2学期の中間は全然勉強せず、テストの結果も順位も落ちていた。物理学(「物理基礎」)の出来が悪かった。 「俺の高校時代とおんなじだなあ」と思った。 もうね。斜面に止まっている四角い物体から矢印が出ている図を見るとと虫酸が走るんだよね。あと、滑車を引っ張ったりしている図とか。そんなもの引っ張ってないで、もっと有益なことしたら? とか思う。 娘はそんな高校時代のぼくを彷彿とさせる物理の成績である。 他の教科も同断である。 わが子はPCの前に座って、SNSとか動画とか見たりしながら、「ワハハ」とか笑っている。 もう長〜い時間そうしている。 「勉強しなきゃ」とbotのようにつぶやくが、つぶやくだけだ。 こっちがイライラする。 「その時間、勉強すればいいのに…。今日は休日だろ? 休憩入れても10時間くらいできるはずだよね」な

                テスト前のわが子にイラつく - 紙屋研究所
              • 熱熱な日々、ファン付きベストが気になります - kotimutikoの日記

                夏休みは師走に匹敵するくらい時が過ぎるのが早く感じます! もう8月ですよ〜(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠キャ~ 7月末の中学生達は部活の毎日で、日々黒さを増しています 朝と夜の肌の色が違うのです(笑) 暑さのために部活動の開始時間が早まり7時集合! 普段から中学生は朝練がないので、慣れない時間帯です はや〜(*´・д・)=3 午前中に部活動を終えて、午後は三者面談の時間帯です 1番熱熱な時間帯に ジリジリ焼かれながら中学校まで行ってきましたよ (´ェ`;) 先ずは3年生の教室へ 第一声が 担任「次女さん!そんなに黒かったっけ?」 数日会わないだけで随分日焼けしたね、と驚かれました ( ´艸`) 最初にピアノ伴奏の練習の進捗確認があり、 中3なので進路と成績の話が中心です 今の時点での志望校の確認で、前から迷っている公立高校の2校を挙げました そして自治体でやっている学力確認テストの結果を

                  熱熱な日々、ファン付きベストが気になります - kotimutikoの日記
                • 【カッコいい男性主人公ランキング】アニメ史上最強のイケメンキャラは?漫画,映画も対象

                  こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回はカッコいい男性主人公ランキングをご紹介いたします。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 それでは早速【カッコいい男性主人公ランキング】(本編)へどうぞ…! 【カッコいい男性主人公ランキング】 第50位:真壁政宗/政宗くんのリベンジ TVアニメ『政宗くんのリベンジR』 (masamune-tv.com) 「但しイケメンに限る……それが俺の座右の銘だ」 プロフィール-Profile- 誕生日 1月7日 好きな食べ物 鶏肉、キャベツ、豆腐 CV 花江夏樹 ★好きなポイント 容姿端麗、成績優秀(編入試験満点)、運動神経抜群、完璧なステータス。 筋トレ好きで朝にシャワーを欠かさないなど清潔。 第49位:望月冬夜/異世界はスマートフォンとともに。 TVアニメ『異世界はスマートフォンとともに。2』公式サイト (ises

                    【カッコいい男性主人公ランキング】アニメ史上最強のイケメンキャラは?漫画,映画も対象
                  • 塾選びに大切なポイントは?春休みの間にするべきポイント。 - ゆったリッチに暮らす方法

                    3月になるともうすぐ春休みですね。 春休みは子供達にとっては一番短いお休みではないでしょうか? 春休みが終わると、新学期。 進学、進級で新しい学校生活が始まりますね。 お母様はお子さんの塾選びどうされているでしょうか? 私の体験も踏まえて、考えてみました。 塾に通う目的 小学生 中学生 高校生 子供の通塾率はどれぐらいか 学習塾の種類 集団塾 個別指導塾 集団塾、個別塾、それぞれのメリットデメリット 集団塾のメリット 集団塾のデメリット 個別塾のメリット 個別塾のデメリット 子供に合った塾選びのコツ 塾、家庭教師どっちがいいの? 我が家の選択はどうだったか? 体験授業を受けるメリット まとめ 塾に通う目的 小学生 中学受験を決めた時 私立中学校を受験しようとしますと、小学校の勉強だけではどうしても合格を勝ち取るのは難しいと思います。 希望校の情報などを得るには塾に通うことが一番手っ取り早い

                      塾選びに大切なポイントは?春休みの間にするべきポイント。 - ゆったリッチに暮らす方法
                    • 【TOP100】ピンク髪の可愛い女性キャラ一覧 ロング,ショート,ポニー,ツインテール全対象

                      どうも、はまちーずと申します。今回は可愛いピンク髪女性キャラクター百選をご紹介いたします。 (ロング、ショート、ポニーテール、ツインテール)ピンク髪の女性であればどんな髪型でも対象としております。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみとさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速ピンク髪の女性キャラクター百選(本編)へどうぞ…! ピンク髪の可愛い女性キャラ一覧(百選) 桜木ひな子/ひなこのーと TVアニメ「ひなこのーと」公式サイト (hinakonote.jp) プロフィール-Profile- 学年 高校1年生 誕生日 4月30日 星座 牡牛座 血液型 A型 身長 160㎝ 体重 52㎏ 特技 かかし・天気予報 趣味 人形遊びやあやとりなど一人で遊ぶもの 好きな食べ物 野菜カレー、鹿肉、山菜の天ぷら 苦手な食べ物 食べ方がよく

                        【TOP100】ピンク髪の可愛い女性キャラ一覧 ロング,ショート,ポニー,ツインテール全対象
                      • 【高校受験】内申書(調査書)に書ける資格は?内容は?実物画像公開~埼玉県公立高校版~ - Microsoft 365アプリの使い方

                        (2021/10/1更新) 娘の中学校では2学期末の三者面談時に内申書の内容の確認をし、完成したものを1部もらうことが出来ます。 これから受験を控えている知り合いに、内申書の内容についてよく聞かれるので、もらった実物をもとに内容を紹介します。 埼玉県公立高校調査書の画像 調査書は誰が書くの?調査書発行までの流れ 特別活動等の記録の学級活動に書かれる内容は? 特別活動等の記録の生徒会活動に書かれる内容は? 特別活動等の記録の学校行事に書かれる内容は? 特別活動等の記録のその他に書かれる内容は? 出欠の記録の欠席の主な理由に書かれる内容は? その他に書かれる内容は? 調査書に書ける資格は? まとめ 埼玉県公立高校調査書の画像 埼玉県公立高校調査書の画像 埼玉県は1・2・3年すべての評定(通知書の数値)が記載されます。 東京は3年のみの評定が使用されます。このように都道府県によって調査書に記載さ

                          【高校受験】内申書(調査書)に書ける資格は?内容は?実物画像公開~埼玉県公立高校版~ - Microsoft 365アプリの使い方
                        • 松江塾に出来た自学部と音読部!さくらは華麗にスルーさせていただきます(´▽`*) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                          こんにちは。まぴこです。 最近松江塾の齋藤先生が作った部活をご存知ですか? って、松江塾関係者しか知らないと思いますが…(笑) それぞれのLINEオープンチャットで 自学報告をするのが自学部 音読をボイスメッセージで録音して送信するのが音読部 ですねー(´▽`*) そんな自学部と音読部の活動が、盛り上がりを見せているようです。 そんな2つの部活動、さくらさんに入るか聞いてみましたら 華麗にスルーされましたよ!(・∀・) 齋藤先生、誠に申し訳ございません…(;・∀・) まぁ、本人にはいろいろと考えがあるようで。 そもそも、先生もこの仕組みを使うか使わないかは自由って仰っていた気がするので… さくらは使わずに頑張っていきます!(≧▽≦) さくらさん、音読は得意なんですけどね… mapikotan.com 録音するとなると、意識がそちらにいってしまって内容が頭に入って来ないとのことで。 あ、自分

                            松江塾に出来た自学部と音読部!さくらは華麗にスルーさせていただきます(´▽`*) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                          • 中学生は天狗、高校生はうつ病・不登校になりました。その原因とは? - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも

                            良いものが見えなくなった時どうする? 先日、こんな記事を投稿しました。 過去に起こした自分の罪を友達に謝ったら、すべてが好転したお話です。 www.49good.net このおかげで、中学生では彼女が出来、部活でも優秀な成績をおさめました。 学年委員長に選抜され、みんなの前でもスピーチ。 1000名くらいいる中学校で私の名前を知らない生徒はいないくらい有名になりました。 中学校の成績も300名以上いる中、1位。オール5の成績。 完璧でした。 ところが、、、そんな私が失意のどん底に行くまでに時間はそうかかりませんでした。 うつ病、不登校。 今、様々な生徒が塾の門を叩いてくれますが、こうした経験があるからこそ、多くの生徒さんの気持ちがわかるのだと思います。 今回はそんなお話です。 中学校でうまくいき、天狗になっていた自分がいた 高校入学と共に、中学校の時と生活が一変する 10年やってきた剣道を

                              中学生は天狗、高校生はうつ病・不登校になりました。その原因とは? - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも
                            • とりあえず動かしてみる自然言語処理入門 ~ BERT MLM 編 ~ - Retrieva TECH BLOG

                              こんにちは。カスタマーサクセス部 研究チームリサーチャーの坂田です。 レトリバでは、主にPoCやPoC支援ツールの開発、話し言葉関連の研究に取り組んでいます。 今回は、最近自然言語処理に興味を持ち始めた方に向けてPythonを使ってBERTを試す方法をご紹介します。 BERTとは? BERT自体に関しては、Web上に分かりやすい解説記事が既に多く存在していますので、ごく簡単な説明とさせて頂きます。 BERTは、2018年の10月にGoogleから発表され、2019年の6月のNAACL 2019に採択されました。 大規模な文書群から、それぞれの語彙がどのような使われ方をしているのかを統計的な言語モデルの学習を行います。 BERTでは、言語モデルの学習に、以下の2つのタスクを解きます Masked Language Model (MLM) 文書中の単語をランダムに隠し、それが何なのかを当てるタ

                                とりあえず動かしてみる自然言語処理入門 ~ BERT MLM 編 ~ - Retrieva TECH BLOG
                              • 【業界研究】教育業界とは?転職するなら知っておきたい業界の全体像と仕事内容について解説【2024年版】 | 異業種転職なら異業種転生

                                転職活動は、自分の叶えたいことを達成するために行うもの。 とはいえ、仕事のことを知らなければ、自分のやりたいこととそもそもマッチしているかどうかは分かりません。 そこで、事前準備に欠かせないものの一つに業界研究があります。 とはいえ、自分一人で調べていては時間がかかってしまうというもの。 そこで、今回は教育業界をテーマに「業界の全体像と仕事内容」について解説します。 教育業界ってどういう仕事があるのか、正直気になっているという方は、ぜひ参考にしてみてください。 教育業界の業界構造について 構造としては、以下の通り。 ▼役割の概要 ・教育や勉学を励む環境を提供する教育機関である「学習塾/学校」 ・教育機関から自社の利益に貢献してくれる人材を引き抜きたい「民間企業」 教育業界が抱える課題とは? 現状抱えている課題としては、大きく分けて3つ。 デジタル教科書の本格導入 休日の部活動の地域移行実現

                                  【業界研究】教育業界とは?転職するなら知っておきたい業界の全体像と仕事内容について解説【2024年版】 | 異業種転職なら異業種転生
                                • 子供のオンライン英会話と習い事 - まったり英語育児雑記帳

                                  子供たちのオンライン英会話事情 子供たちが受講を続けているオンライン英会話。 もうずっと(かれこれ8年)、 長男は小学1年から、次男は年中の頃から、子供たちのアウトプットの場としてオンライン英会話を利用してきました。 はじめた当初は週1ペースで、最近はだいたい週2〜3回のペースに落ち着いたかと思っていたら、またペースを見直すことに。 スクール自体も、その時その時の状況に合わせて渡り歩き、長男と次男それぞれ違うスクールなんて時期もありました。今は2人ともKimini英会話で、特に不満もなく続いています。 kimini.online 本当は毎日受講が理想なのですけどね〜。 2人とも疲れるから嫌だとかなんだとか、 多くても週3回が限界と言います。 そう言うならと、週2〜3回で上手く受講していたのですが、ここ最近それも難しくなりました。 現在、 長男は部活とクラブに時間を取られて、夏休み後半から休

                                    子供のオンライン英会話と習い事 - まったり英語育児雑記帳
                                  • 学校の空き教室にシェアオフィスを作って働き方改革も地域課題も日本の教育課題も一気に解決させる|尾崎えり子

                                    シェアサテライトオフィスTristを作って3年。 今や2拠点、延べ17社、40名近い雇用を生み出してきた。 私がなぜTristをやっているかというと「子ども達が触れられる距離に未来を置く」ためだ。 そのためは学校の近所で歩いて行ける場所に色んな働き方・職種の人たち技術、考え方が集まる場を作っている。 しかし、まだ今のTristでは子ども達と距離がある。社会科見学に来るのではなく、社会が学校に入る必要がある。特別な授業ではなく、日常にしたい。私の最終目標は「学校の空き教室をオフィスにする」だ。学校と社会が、大人と子供が、働くと学ぶが、もっと近づけば、日本の抱える様々な問題が解決に向かうと私は信じている。 シェアオフィスを作り、企業の働き方改革に現場でどっぷりつかりながら、学童を作り、子ども達に4年間授業をし、創業支援事業を行政と一緒に行い、学校でPTAをし、地域の自治会の防災・防犯委員の本部

                                      学校の空き教室にシェアオフィスを作って働き方改革も地域課題も日本の教育課題も一気に解決させる|尾崎えり子
                                    • 討論会。 - ちりやま日記

                                      現在ギムナジウム10年生の娘は、隔週で学校の英語の討論会に行っている。 これは学校の部活動ではなく、この地域のギムナジウムで、英語が得意な子供が推薦されて参加するものだそうで、市内の幾つかのギムナジウムから子供達が娘のギムナジウムに来るのだ。 こういった事は英語のみならず、数学やフランス語なんかでもやっていて、それも幾つかの学校から得意な連中が集まってやる事になる。 対象学年は当会は10年生からで、娘が参加した時には殆どが11年生で、自分の学校にも関わらず、参加者は別の学校からの人ばかりだった。 途端に元来の人見知りの性格が出そうになってしまったが、先生(が、実は娘の担任だという奇遇)に促されて、英語で自己紹介をした。 その時、見覚えのある顔と聞き覚えのある名前があった。 それは小学校時代の喧嘩友達のFちゃんだった。 「ビックリした!何処となく面影があったけど、眼鏡を掛けてるし、髪もちょっ

                                        討論会。 - ちりやま日記
                                      • あいつには絶対に勝てない(ことはない) - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                        うちの近所の普通科高校には「毎日3時間は勉強する」という目標があるようです。今まで数々の受験をこなしてきた僕としては「勉強ってのは”やった時間”じゃなくて”やった量”の方が大切なんだ」という自論を持っていますが、40歳をはるかに過ぎた近所のおっさん(=僕)にそんなことを急に言われても、今の高校生の心には全く響かないと思います。でも勉強した”時間”に着目するのであれば、僕が現役の高校時代によく言われてた「学年+3時間の勉強時間を確保しなければならない」という格言のようなものがあります。正直言って高校時代の僕はそれほど勉強を熱心にするタイプではなかったので、この「学年+3時間」の勉強をしたのは高校三年間を通じて数週間くらいだったかもしれません。しかしこの格言以上のことを実行し、きちんと結果を出していたすごい同級生がいました。 その同級生のことをここではT君と呼ぶことにします。T君は入学当初から

                                          あいつには絶対に勝てない(ことはない) - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                        • 「弱点」だけにフォーカスして、ピンポイントで克服する - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                          今日は大学受験の話です。先日の記事「もし、今から自分の人生を大逆転させるとしたら?」でも書きましたが、僕は現役高校生の時に大学受験を失敗しました。地元の国立大学の工学部を受験しました。偏差値はそれほど高くない学科で、その学科を選んだ理由も僕の中では曖昧でした。ただ単に「理系なら工学部だろう」といった浅はかな気持ちで受験をしたのです。高校3年生の春まで部活動をし、そこから大学受験に向けて勉強を頑張ったのですが、学年で最下位レベルまで落ちていてた僕の成績は、一朝一夕では上がりませんでした。自分だけでなく、周りのみんなも一斉に勉強をし始めるため、成績が上がらないのは当たり前と言えば、当たり前です。 合格発表の日は一人で結果を確認しに行きました。父は出張先の工事現場で働いていて、その日が合格発表だったことを知らなかったかもしれません。また母は急ぎの内職に追われていたため、結果はすぐに電話で知らせる

                                            「弱点」だけにフォーカスして、ピンポイントで克服する - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                          • ゲーム制作者じゃないけど、オリンピックの開会式にゲーム音楽が使われて感動したという話|ゲームキャスト

                                            オリンピックの開会式でゲーム音楽が使われたことについて、感動するところがあったのでサクッと書いておく。同じ40代なら共感してもらえるかもしれない。古いことなので細部はちょっと怪しいけど、そこは許して欲しい。 文中の画像は特に何もなければAmazonの商品ページから引用していて、各画像に出典のリンクを張っている。 と言うわけで、隙あらば自分語りタイム「寺島くん、真面目にやってください」 私のいた幼稚園には、お絵かき教室もやっていた。そこで、当時……1986年に出たばかりだった『ドラゴンクエスト』の攻略本に夢中だった私は、ゲームに出てくるスライムを描くことにした。 そのときに先生に言われたのが「真面目にやってください」という意味の言葉だった(画像はfamicom-database.comより)。 振り返ってみれば、当時はコンピューターゲームの存在すら知らない人が多かったし、ファミコン、そのなか

                                              ゲーム制作者じゃないけど、オリンピックの開会式にゲーム音楽が使われて感動したという話|ゲームキャスト
                                            • 見直し→もう一度チェックすることで、身も直す - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                              「ラフマニノフと共に歩む♪」に、ようこそ! Welcome to the room where I propose something better with Rachmaninov. 貴殿のご訪問に、心より感謝申し上げます✨ 再訪の方も、初めてお越しの方も、誠にありがとうございます。 きちんと思いを伝える、確かに伝えることが、これからますます大切になると感じているラフマニストです。その理由も、日本人の気質である聞く側責任主義から、相手にきちんと伝える側責任主義に変えていく使命をラフマニストが帯びたからであります。どれだけちゃんと説明できるか、これは結構大事なことです。ですから、2023年はこのブログを通して、しっかりアピールしていきたいと思います。 本日は、中体連(中学校体育連盟)の日です。これまでの部活動の成果を発揮する、エネルギッシュなDAYですね。このように書くと、なんともポジティ

                                                見直し→もう一度チェックすることで、身も直す - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                              • ビデオゲームの語り部たち 第17部:小山順一朗氏が数々の成功と失敗から得た“戦場の絆”

                                                ビデオゲームの語り部たち 第17部:小山順一朗氏が数々の成功と失敗から得た“戦場の絆” ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 筆者はいくつかのゲームや映像コンテンツにプロデューサーとして関わり,企画や制作,資金集めなどに奔走した経験があるが,その中で例えば「制作側の都合」といった理不尽な理由で,当初の構想を変更せざるを得ない事態に何度も遭遇してきた。 一方,ハリウッド映画や北米デベロッパのAAAゲームといったプロジェクトでは,プロデューサーの役割が確立されているからなのか,最初から最後まで制作のコンセプトがぶれることはない。少なくとも傍目にはそう感じる。 もちろん日本でも,確固たるコンセプトで作品をプロデュースし続けている人たちはいる。今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,30年にわたってゲーム制作に関わり,企画から開発,そしてプロデュースと,幅広い仕事を手がけてきたバンダイナムコ

                                                  ビデオゲームの語り部たち 第17部:小山順一朗氏が数々の成功と失敗から得た“戦場の絆”
                                                • クラブについて大発表☆☆☆みなさんの加入もお待ちしています!!!!❤❤❤ - 知を求めるBlog

                                                  こんばんは!今日はバレンタインでどれだけチョコもらえるか「少しだけ」期待し つつあるDIT井上です! ちなみに今現在で2つ。妹の友チョコのついでとして、妹の友達からもらいました。 😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲 何でそんな驚いてるの。 どうやら、フウリにとっては僕がモテるキャラではないと思われているようですね。 僕もそう思う。 おい。 いくつか分けて~!!😋😋😋😋😋😋😜😜😜😜😜😜🤤🤤🤤🤤🤤🤤 というわけで、記事に参ります!! 今日の記事はこんな方にオススメ! ☑知を求めるBlogに憧れている人(多分おらん) ☑意見文や解説文を書くのが得意な方 ☑最近ネタ不足に悩まされている人 ☑ブロガーグループに興味がある人 クラブについて 知を求める新聞俱楽部 活動内容 俱楽部のルール 活動方法 参考にさせていただいたBlog さいご

                                                    クラブについて大発表☆☆☆みなさんの加入もお待ちしています!!!!❤❤❤ - 知を求めるBlog
                                                  • 「まじめなのに勉強の成果が出ない」人と「ズボラなのに成果が出る」人はなにが違うのか? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                    「まじめに勉強してるのに、友人に追いつかない……」 「勉強量を増やしても、なかなか成果が出ない……」 「こんなに苦しい思いをして努力しているのに……」 まじめに勉強に取り組んでもなかなか成果が出ず、行き詰まりを感じる人もいるのではないでしょうか。そんな人は、一度まわりを見渡してみてください。手を抜いていてズボラなのに、なぜだか結果を出す――そんな人はいませんか? 両者の違いを比較しながら、なぜ成果に差が出るのかを解説します。 【違い1】ズボラな人は休憩をとっている まじめな人ほど「休憩する時間さえも惜しい……」と、休むことを犠牲にしがち。反対に、頑張らないズボラな人は、休憩を積極的にとっています。 勉強量では確実に上回るはずの、いつもまじめな人。しかし成果を出せているのは、休憩をしっかりとる頑張らない人。――この違いは、いったいなぜ生まれるのでしょう? 順天堂大学教授の小林弘幸氏いわく、医

                                                      「まじめなのに勉強の成果が出ない」人と「ズボラなのに成果が出る」人はなにが違うのか? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                    • そろそろ9月入学の議論は延期して、もっと重要な課題に取り組むべき(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      9月入学の議論が各方面で起きている。政府内でもさまざまな検討が進んでいるようだ。報道によると、文科省は3つの案を検討中だとか(FNNプライムオンライン5/18など)、ほかにも”小学ゼロ年生”という案もあるのだとか(9月に小学校に上がるまでのあいだ、4~8月ゼロ年生として学校生活を送るという、同5/20)。 「(複雑で)もうワケがわからなくなってきた」、「誰のため、何のためにやっているんだっけ?」そんな声もわたしのもとには届いている。 9月入学をめぐる賛否、メリット、デメリット、歴史的な経緯などは、すでにいろいろな情報が出ているし、わたしも過去の記事でも触れてきたので、ここでは省略する(※)。ただ、とても重要と思われる1点のみ、この記事ではお話ししたい。 (※)たとえば、Ed Matsudaさんの記事などは詳しい。 それは、9月入学の検討、議論によって、既に多大な時間と労力が割かれてしまって

                                                        そろそろ9月入学の議論は延期して、もっと重要な課題に取り組むべき(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 2) ブルシット・ジョブとシット・ジョブ。 | 『ブルシット・ジョブ』 について学ぼう。 | デヴィッド・グレーバー✕酒井隆史 | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                        1965年生まれ。大阪府立大学教授。 専攻は社会思想、都市史。 著書に『通天閣─新・日本資本主義発達史』 『完全版 自由論:現在性の系譜学』、 『暴力の哲学』(ともに河出文庫)など。 デヴィッド・グレーバー氏の著作は 『ブルシット・ジョブ―クソどうでもいい仕事の理論』 (岩波書店) 『官僚制のユートピア』 『負債論─貨幣と暴力の5000年』(以上、以文社) の翻訳をおこなう(共訳・監訳を含む)。 訳書としてはほかに、マイク・デイヴィス 『スラムの惑星―都市貧困のグローバル化』 (共訳、明石書店)など。 ── この本を読んで、まず理解するべきは 「ブルシット・ジョブとシット・ジョブの違い」 かなと思ったんですけれども。 酒井 そこは最初に押さえるべきところですね。 日本でよく 「酒井さん、ブルシット・ジョブって こういうものですよね?」と言われるのは、 本で出てくる 「シット・ジョブ」のほう

                                                          2) ブルシット・ジョブとシット・ジョブ。 | 『ブルシット・ジョブ』 について学ぼう。 | デヴィッド・グレーバー✕酒井隆史 | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                        • 中学校生活 初めての参観日 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                                                          中学校生活 初めての参観日に行ってきました。 新しい環境でどのように勉強しているか、学校での様子や部活のこと。 教室や体育館などで、とっっっても長いお話を聞いてまいりましたよ。 英語の早期脱落を防ぎたい 参観する授業は英語。 小学生の頃にも英語の授業はありましたが、中学生になっていよいよ本格的に始まるという感じですね! 今回の授業では【5W】のうち「What(何を)」「 Who(誰が)」について勉強していました。 皆さんは【5W1H】をちゃんと覚えていますか? When:いつ Where:どこで Who:誰が What:何を Why:なぜ How:どのように 他者とのコミュニケーションをとる上で、非常に基礎的な言葉ですね。 ちなみに【5W】が全部同じに見えた私は、この頃から英語というものに拒否反応を持っておりました_:(´ཀ`」 ∠): 帰宅後、息子には「この先 似たようなものを習うから、

                                                            中学校生活 初めての参観日 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                                                          • 被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書22

                                                            2019年 9月24日(火) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「愛は、人も事も生かす力を持つ。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風17号】 ●対馬市厳原町は、山から大量の土砂が流れ出し、完全に道をふさいだ。 対馬市では22日午後8時20分までの3時間雨量が141ミリに達し 「50年に一度の記録的な大雨」。 (写真:テレビ長崎様) 対馬市では多い時で約20ヵ所が通行止めとなり、午後5時半現在で、 2ヵ所がまだ通行できない状態。 また、長崎市や新上五島町で住宅など3棟の一部が壊れた。 諫早市では22日、県内で3人がケガを。 (写真:テレビ長崎様) 対馬市の佐須川では22日氾濫危険水位を超え、川沿いの県道が崩れた。 対馬市水道局は「水道管も道路下に一

                                                            • 勉強エキスパートは「スキマ時間」の使い方がすごい。“要約の繰り返し” で勉強密度が大きく上がる! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                              仕事で必要な知識を仕入れたり、資格取得に向けて勉強したり、学校の試験に備えたり。私たちには、勉強しなければならない機会がたくさんあります。一方で、「勉強する時間がない……」と悩んでいる人も多いはず。日中に仕事や学校があると、まとまった勉強時間がなかなか取れないのが現実ですよね。 そんな人は、ぜひ「スキマ時間」を活用してください。職場や学校との行き帰りの時間や、帰宅後のちょっとしたタイミングをうまく使い、“スキマ時間仕様” の効率的な勉強をするのです。現役東大生などの話を参考に、その方法を紹介していきましょう。 1.「短いスキマ時間」と「長いスキマ時間」で勉強内容を変える 現役東大生で作家としても活躍する西岡壱誠氏によれば、東大生は高校時代に部活動や生徒会活動に打ち込んでいた人が多いとのこと。勉強する時間が削られそうですが……西岡氏いわく、彼らは限られた時間を有効活用する術を知っているからこ

                                                                勉強エキスパートは「スキマ時間」の使い方がすごい。“要約の繰り返し” で勉強密度が大きく上がる! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                              • 【アナザーワークス(Another works)】 の評判は?口コミ、登録方法、使い方を徹底レビュー!産休・育休中に最適な副業

                                                                みき Another works(アナザーワークス)の評判って実際のところどうなの? ぽるこ 実際に活用している私が徹底的にレビューするよ。 【今回の記事はこんな人に向け】 Another works(アナザーワークス)のサービス内容や評判について知りたい Another works(アナザーワークス)に登録しようと思っていて、料金、口コミなど知りたい Another works(アナザーワークス)でどんな仕事があるか気になる 記事を読んだ後は、Another works(アナザーワークス)の特徴や使い勝手がよりわかるようになっています。 ぽるこ 私は育休中に、副業にどんな仕事があるのか調べたくて登録しました。 きっかけは育休中に時間を持て余し、副業もはじめてスマホのアプリをいくつか使ってお小遣いを稼げるようになった頃、 他にもいろいろな方法で稼げるのでは? 自分の専門知識も活かせる方法も

                                                                  【アナザーワークス(Another works)】 の評判は?口コミ、登録方法、使い方を徹底レビュー!産休・育休中に最適な副業
                                                                • 「維新は学校を『やってる感』の犠牲にするな」 元文科事務次官、前川喜平氏に聞く(幸田泉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  全国最悪のペースで新型コロナウイルスの感染拡大に見舞われている大阪。変異株は子供への感染が懸念されることから、学校現場への影響も大きい。先月、松井一郎・大阪市長は突然、授業をオンラインとする意向を示すなど、場当たり的な対応で関係者を混乱させているが、その一方で、地元住民や学校関係者から異論が噴出する学校統廃合などの教育課題はコロナ禍でも方針変更せず押し切った。 大阪市生野区の西部地域では、大規模な小学校統廃合計画に地元住民が反対するのをよそに、昨年春から冬にかけて2カ所で新校舎の建設に着工。また昨年12月には、大阪市会で大阪市立の高校(現在21校)を来年4月にごっそり大阪府に移管する議案が可決された。土地、建物ともに大阪府に無償譲渡(統廃合により来年4月時点では19校)するという異常な移管であり、19校の台帳価格は計約1500億円、市場価格で3000億円とも言われる大阪市の巨額財産が、そっ

                                                                    「維新は学校を『やってる感』の犠牲にするな」 元文科事務次官、前川喜平氏に聞く(幸田泉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 学びTimes | 学びを、もっと、面白く。

                                                                    記事の監修者 学びTimesの記事は、それぞれの編集者が得意とする科目について、自身の過去の専門的な経験やノウハウをもとに記事を作成しています。 高校数学の中でもハイレベルな内容を中心に、定番の公式や定理の意外な証明・利用法から、マニアックな定理の紹介まで幅広いテーマを扱う。大学受験を志す高校生はもちろん、授業の雑談ネタを探したい高校教師、大学生、数学を学び直したい社会人など幅広い読者向けの記事を執筆。著書に『高校数学の美しい物語』(出版:SBクリエイティブ)など。 ミシガン州立大学大学院コミュニケーション研究科修士課程修了。岐阜経済大学経済学部専任講師、福井大学医学部助教授、同教授を経て、2011年より[愛知医科大学看護学部教授](https://www.aichi-med-u.ac.jp/data/profile/Staff_0012.html,no-nofollow)。大学英語教育学

                                                                      学びTimes | 学びを、もっと、面白く。
                                                                    • 「身の丈」発言を機に「学生の貧困」に視線を - 木代泰之|論座アーカイブ

                                                                      「身の丈」発言を機に「学生の貧困」に視線を 若者に広がる自己肯定感の低さと身の丈意識 木代泰之 経済・科学ジャーナリスト 「自分の身の丈に合わせて頑張って」という萩生田光一・文部科学相の発言が、教育界に波紋を広げている。露呈したのは、「等しく教育する」という憲法や法律の理念に対する粗雑な扱いと、貧困格差に対する鈍感さだった。 貧困層を追い込む「自己責任論」の広がり 「身の丈」という言葉は大学でも使われる。ある私立大学学長はこう嘆く。 「うちの大学に限らず貧困層の学生の自己肯定感が低い。どうせ身の丈以上のことは期待されていないと思っている。どうすれば才能を伸ばしてやれるか、教員は困っている。その身の丈意識を入試前から高校生に刷り込んだのが今度の発言です」 貧困層を「身の丈」に追い込むのが、近年広がりを見せる「自己責任論」である。「努力しなかった本人が悪い」という論理。当人も「貧乏な自分」とい

                                                                        「身の丈」発言を機に「学生の貧困」に視線を - 木代泰之|論座アーカイブ
                                                                      • 鉄緑会についていけないお子様の特徴とは?対策方法も紹介!

                                                                        鉄緑会の授業進度の早さや膨大な量の宿題についていけないお子様は非常に多いです。 「自分の子供は授業についていけるだろうか」「授業についていけなくなった場合はどうしたらいいの?」とお悩みのご家庭も多い事でしょう。 そこで本記事では、鉄緑会の授業の授業進度などについてけないお子様の特徴やついていくための対策方法について紹介します。 鉄緑会についていけないお子様が多い理由とは? 鉄緑会の授業についていけないお子様が続出する理由として、授業進度の早さ、授業時間の長さ、そして膨大な量の宿題の3点が挙げられます。それぞれについて以下で詳しく紹介します。 授業進度の早さについて 鉄緑会は東京大学受験指導専門塾と謳っているだけあって、英語と数学に関しては高校3年間でみっちりと東大向けの演習を行うことを重視しています。 そのため、中学3年間で高校範囲を全て終わらせるというカリキュラムを組んでいます。このよう

                                                                          鉄緑会についていけないお子様の特徴とは?対策方法も紹介!
                                                                        • 中2のゆる息子 2年生修了 - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                                          先日息子の2年生が無事修了いたしました。 4月から3年生です あっという間だなあ。この間入学したばっかりなのに。 学校から戻ってきた息子を見て感慨にふけっている間に、「ただいま!トイレ!」とカバンを放り出してトイレに入っていきました。 4科のテスト範囲だったはずのプリントも山のように持って帰ってきたけれど、期末試験の時どうしてたのかしら?どういうことなのかしら?お勉強してないのかしらあ~? 持って帰ってきた上履きはぼろぼろだけれども、もうちょっと使うということなので購入を取りやめ。 体育用の外履きに使ってしまった体育館履きもメチャクチャ汚いので、コインランドリーに持って行ってスニーカー専用の洗濯機で洗おうか。息子に持って行かせよう。 2年最後の成績表 「成績表!貰って来たんでしょ?」 自分から成績表を出さないところがすべてを物語っている・・・。 こんなふうにビビってくれればまだ可愛げもある

                                                                            中2のゆる息子 2年生修了 - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                                          • 約6割が東大進学!「筑波大学附属駒場」驚異的な合格実績の秘密に迫る。伝統の「水田学習」を初公開! | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                                                            名門校の知られざる姿を、生徒や親、教師など、さまざまな視点を通して紐解く情報ドキュメンタリー「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東 毎週月曜夜10時)。「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。 今回紹介する名門校は、創立75年を迎えた「筑波大学附属駒場中学校・高等学校」。通称「筑駒」。毎年、卒業生の約6割が東京大学へ進学するという全国屈指の進学校で、OBに聞くと「東大に進むのは割と自然なこと」という答えが返ってくる。 番組では、筑駒の中でもトップクラスの成績を誇る1人の高校1年生に注目。彼の肩書きは「水田委員長」!? なぜ、進学校で米作りに打ち込むのか...。筑駒の驚異的な進学実績と生徒の才能を伸ばす"自由な教育"の秘密に迫る。 "筑駒"こと「筑波大学附属駒場中学校・高等学校」は、東京・渋谷からほど近い世田谷区にある、中高一貫、国立の男子校。最寄りの「駒場

                                                                              約6割が東大進学!「筑波大学附属駒場」驚異的な合格実績の秘密に迫る。伝統の「水田学習」を初公開! | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                                                            • 新型コロナウイルスによる臨時休校でお困りの子育て世帯をサポートする緊急サービスまとめ|kidsweekendブログ

                                                                              4月からの支援サービスまとめは、以下の更新版をご覧ください。 【4/3更新】新型コロナウイルスによる臨時休校でお困りの子育て世帯をサポートする緊急サービスまとめ キッズウィークエンドでは、主に小学生のお子様を持つ親御さんを対象に、少しでも有益な情報を提供できるよう、預かり、お弁当対応、学習支援など企業による子育て家庭への緊急支援策を随時更新しシェアしていきます。 また、各社の支援プログラムが「いつ、どこで、どんな」を簡単に検索できる番組表がありますので、以下のバナーよりご覧ください! *また、各社から続々と発表される支援サービスは、公式Lineにて速報を配信中。配信ご希望の方はこちらより友達登録をお願いします。 **2020年3月27日 12:00更新 全国小中高の臨時休校に対する‪企業の緊急支援対策まとめ コロナウイルス最新情報 コロナウイルス感染症対策サイト(東京都) 詳細>>> ht

                                                                                新型コロナウイルスによる臨時休校でお困りの子育て世帯をサポートする緊急サービスまとめ|kidsweekendブログ
                                                                              • 偏差値教育で「自信失った子」伸ばす学校の素顔 | 東洋経済education×ICT

                                                                                ソフトバンク社長室から学校長に転身した理由 2020年2月28日、日本で最初の「新型コロナウイルス緊急事態宣言」が発出された北海道。日本中が混乱に包まれる中、翌日からオンライン授業を開始した学校がある。札幌新陽高校だ。 生徒たちは自宅でパソコンを開き、時間割に沿って授業を受ける。その内容も、オンライン上で問題を解くものから自宅で簡単な実験を行ってリポートを提出するものまで幅広い。教員はオンラインを通じて、それぞれの生徒がどの問題を解いてどんな答えを書き込んだかをリアルタイムで把握する。 その充実度もさることながら、興味深い点が2つある。1つは、これらは教員たちが自分たちで考えながら始めたものであること。もう1つは、同校のオンライン授業について1人の生徒がPDFにまとめたものを自らTwitterで発信し、他校の教員に広くシェアされていったことだ。コロナ禍でも学びを止めなかった同校は一躍大きな

                                                                                  偏差値教育で「自信失った子」伸ばす学校の素顔 | 東洋経済education×ICT
                                                                                • 職員室に大行列! 東大合格76人! 超進学校へと変貌を遂げた「西大和学園」のキセキ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                                                                  歴史や校風、卒業生のネットワークまで、名門校の知られざる姿を通してその秘密に迫る「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東 毎週月曜夜10時)。MCに登坂淳一、角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)、解説におおたとしまさを迎え、「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。 今回紹介する名門校は、創立から35年で東大合格常連校となった奈良県「西大和学園 中学校・高等学校」。今年の東大合格者は76人! わずか35年で超進学校へと変貌を遂げた急成長の秘密に迫る。 西大和学園は、奈良駅から車で30分。1986年、当時の奈良県議会議員・田野瀬良太郎氏が西大和学園高校を設立し、2年後に中学校を開校。男女共学で、現在の生徒数は中高合わせて1834人。岡田清弘学園長は、生徒について「可愛くて可愛くてしかたがない。元気な姿を見ていると涙が出てくる。宝ですね」と熱く語る。 そんな学園長が

                                                                                    職員室に大行列! 東大合格76人! 超進学校へと変貌を遂げた「西大和学園」のキセキ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス